フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/クモンド
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/クモンド
へ行く。
1 (2016-07-17 (日) 12:29:05)
2 (2016-07-18 (月) 00:33:40)
3 (2016-09-10 (土) 11:19:17)
4 (2016-09-19 (月) 04:25:20)
5 (2016-10-19 (水) 12:21:49)
6 (2016-11-18 (金) 11:24:41)
7 (2016-11-19 (土) 04:45:36)
8 (2017-03-02 (木) 03:21:32)
9 (2017-04-22 (土) 03:13:28)
10 (2017-04-22 (土) 09:51:56)
11 (2017-06-01 (木) 11:15:43)
12 (2017-06-01 (木) 13:58:31)
13 (2018-03-02 (金) 16:48:21)
14 (2018-03-03 (土) 10:35:58)
クモンド
最軽量かつ高めの耐熱が特徴だが、そもそも軽量機自体が爆熱耐性が高く、そして爆熱を食らう機会がそう多くないため、過剰性能かもしれない。 --
2016-07-17 (日) 18:24:36
なんか顔が怖いなー --
2016-07-17 (日) 21:29:05
クモンドを苦悶怒って書いてこのツラ見ると厳めしい感じがする。 --
2016-07-18 (月) 09:33:40
脚は高耐熱、最軽量、フレーム露出無しの三拍子そろった優良品。よほどの事が無い限り、これを持っていて使わない選択は無いだろう。他の部位については、機体コンセプトによりけり。 --
2016-07-17 (日) 22:10:51
脚の感じがなんかフォールアウトのキャラっぽい --
2016-07-18 (月) 10:21:06
交通整理してるおっちゃんみたいと思ったらそういうマシンなんだな。 --
2016-09-10 (土) 20:19:17
フルセット当たって装甲値低いからどうかと思ったけど
ほとんどフレームに抜けんから思ったより粘り強い
ポストの取り合いとかでカバーベールに救われる事もしばしばある --
2016-09-19 (月) 13:25:20