フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/マーベリック・バルキリー
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/マーベリック・バルキリー
へ行く。
1 (2016-05-22 (日) 04:51:54)
2 (2016-05-23 (月) 04:02:22)
3 (2016-05-23 (月) 10:20:21)
4 (2016-05-24 (火) 10:30:28)
5 (2016-05-24 (火) 12:38:06)
6 (2016-05-24 (火) 15:40:57)
7 (2016-05-29 (日) 09:22:39)
8 (2016-05-29 (日) 13:25:55)
9 (2016-05-29 (日) 16:15:34)
10 (2016-06-06 (月) 14:54:08)
11 (2016-06-09 (木) 13:21:45)
12 (2016-06-21 (火) 14:06:04)
13 (2016-07-02 (土) 14:14:21)
14 (2016-07-04 (月) 05:52:51)
15 (2016-07-14 (木) 08:11:15)
16 (2016-07-14 (木) 11:49:28)
17 (2016-07-19 (火) 20:44:00)
18 (2016-07-20 (水) 01:29:58)
19 (2016-08-02 (火) 01:27:10)
20 (2016-08-05 (金) 00:53:18)
21 (2016-08-05 (金) 03:43:55)
22 (2016-08-27 (土) 11:07:04)
23 (2016-08-28 (日) 15:04:21)
24 (2016-08-29 (月) 01:34:25)
25 (2016-08-29 (月) 06:29:25)
26 (2016-09-08 (木) 23:56:54)
27 (2016-09-27 (火) 16:28:53)
28 (2016-09-28 (水) 01:56:31)
29 (2016-10-20 (木) 14:38:02)
30 (2016-10-23 (日) 19:06:46)
31 (2016-10-24 (月) 02:55:18)
32 (2016-10-24 (月) 07:59:05)
33 (2017-04-09 (日) 02:59:21)
34 (2017-04-09 (日) 18:59:32)
35 (2017-05-17 (水) 00:52:19)
36 (2017-05-20 (土) 07:30:46)
37 (2017-08-07 (月) 13:51:12)
38 (2017-11-30 (木) 10:52:39)
39 (2018-03-10 (土) 13:33:28)
40 (2019-11-09 (土) 09:46:08)
マーベリック・バルキリー
これ直撃すればどんな機体でも即死やん。しかも4連よりリロード速いから、こいつがいたらカバーが一切できなくなるな --
2016-05-20 (金) 19:05:00
マーベリックバルキリーがマジでマーベリックなぐらいバルキリーな性能
サリオ2連を実弾にしただけだろと思ってたらカバー皆殺しにできる超性能だった --
2016-05-20 (金) 21:46:44
リロードも早いからカバー僚機ガンガン殺せるな まぁその代わりリーダー機殺しにくいし警報嫌がらせもしにくいけど --
2016-05-20 (金) 22:02:06
4連のリロード二倍ってやりすぎじゃない?って気分 --
2016-05-23 (月) 13:02:22
カバー僚機絶対殺すマンにはなれるけど周囲警戒してる相手には僚機が地形に引っかかりでもしない限りはまず当たらない --
2016-05-21 (土) 17:32:18
カバーしてない僚機なら味方が殺してくれるからおk --
2016-05-21 (土) 20:45:51
PTとかにカバーに入ってるENSNに対して気持ちよくなれるのほんとすき 弾薬多くないから動きやすいって利点がちょっと死んでるけど --
2016-05-22 (日) 13:51:54
ちょっとでもずれると殺しきれないけどリロがくそ速いので2射目で充分倒しきれる。とにかく常時撃ちまくれるので移動する敵への予測撃ちも赤よりだいぶやりやすい。ケリーを使わなくても問題ないリロード性能なので弾薬+レーダーの僚機にしやすいのも利点。カバー絶対殺すマンな性能なのもそうだがDPS本当に高いので撃破もとれるとれる。普通に強い。 --
2016-05-23 (月) 19:20:21
NNRの4連使ってる人にはこっちのほうが使いやすそうだな GIWとは役割違うからあれの代わりにはならんが --
2016-05-23 (月) 20:08:25
問題は出ない事。何故スクスト辞めたのにまたマーベリックバルキリー目当てに課金しなきゃいけないんだ…… --
2016-05-24 (火) 19:30:28
実弾範囲攻撃の威力はかなり謎だなぁ。軽量はカスアタリでも撃破できるというか、2体連なってカバーしてる相手の真ん中に落としても2体とも撃破できることが多い。重量はほぼ完璧にクリック出来ても3射必要なことが多々ある。中量も2発必要なことが多い。リミフォを付けると中量と重量の撃ちもらしがかなり減る。特に重量カバー機相手のコアブレが結構出て一発撃沈が増える気がします。直撃でないと一気に一発3000くらいに下がるので2発しか撃てないデメリットが出てきますね。まぁ2射目も短いからデメリットでもないかな。 --
2016-05-24 (火) 21:23:42