フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/多照準誘導弾 双龍
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/多照準誘導弾 双龍
へ行く。
1 (2016-09-29 (木) 11:05:04)
2 (2016-10-01 (土) 09:05:05)
3 (2016-10-01 (土) 12:10:37)
4 (2016-10-01 (土) 17:10:46)
5 (2016-10-02 (日) 09:57:20)
6 (2016-10-02 (日) 20:13:22)
7 (2016-10-03 (月) 02:00:13)
8 (2016-10-04 (火) 16:39:08)
9 (2016-10-04 (火) 18:40:06)
10 (2016-10-04 (火) 23:01:12)
11 (2016-10-09 (日) 03:31:11)
12 (2016-10-23 (日) 08:11:14)
13 (2016-11-16 (水) 14:24:58)
14 (2016-12-18 (日) 14:49:00)
15 (2016-12-18 (日) 20:24:23)
16 (2016-12-20 (火) 10:49:44)
17 (2017-01-04 (水) 20:43:55)
18 (2017-05-25 (木) 09:44:25)
19 (2017-06-01 (木) 04:55:00)
20 (2017-06-09 (金) 07:42:39)
21 (2017-06-14 (水) 17:46:31)
22 (2017-06-15 (木) 08:36:22)
23 (2017-06-25 (日) 14:32:18)
24 (2017-07-08 (土) 17:04:27)
25 (2017-07-09 (日) 02:05:43)
26 (2017-09-11 (月) 09:36:02)
27 (2017-09-11 (月) 13:52:12)
28 (2017-09-11 (月) 20:27:32)
29 (2017-09-12 (火) 03:52:07)
30 (2017-09-12 (火) 11:23:36)
31 (2017-09-13 (水) 13:42:44)
32 (2017-09-14 (木) 00:33:42)
33 (2017-09-14 (木) 06:49:32)
34 (2017-09-30 (土) 04:17:10)
35 (2017-09-30 (土) 08:30:52)
36 (2017-09-30 (土) 10:53:11)
37 (2017-11-01 (水) 10:18:13)
38 (2017-11-01 (水) 16:35:41)
多照準誘導弾 双龍
4発ミサとしては最高性能じゃないだろうか、完全にバリスタが死んだ。(POミサも瀕死状態) ただ、やっぱり火力不足なんで支援用かなー・・・。(長い射程を活かして後ろから僚機いじめをするのがいいかね) --
2016-09-29 (木) 20:05:04
運よく手に入れて使ってるけど楽しい。
ホミサ中最高の射程と弾薬数、上位に食い込むリロード・ロックオン速度、頭部ロックオンのおかげでかなり使いやすい。
威力は少し心許ないけどカバー僚機にもヒットさせやすいから前線の敵を削って味方を支援したり、発射間隔の短さを活かして姿を晒して進んでくる僚機を溶かしたり。
あと軽めな重量もうれしい。 --
2016-10-01 (土) 18:05:05
いいよね。今までのホミサと比べても戦闘力ダンチだと思うんだけど。ロック速度と攻撃力のバランスがハイレベルで纏まってて、尚且つ軽く動けて弾持ちも良いと来た。ヘッド狙いとロック速度が早めなおかげで重量級は言わずもがな中量級にも逃げられにくいし、アセンによっては1確圏内ってのもポイントだね。軽量級は・・・まあ、従来通りサブに頼るしかないね。 --
2016-10-02 (日) 02:10:46
シングルも自社ハイエンドが完全上位互換になってるし火力ぐらいはトラッカーと一緒にしたほうが良かったのでは… --
2016-10-01 (土) 21:10:37