フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/バリスタLM31W4
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/バリスタLM31W4
へ行く。
1 (2016-04-10 (日) 05:29:14)
2 (2016-04-10 (日) 09:29:54)
3 (2016-04-10 (日) 18:42:28)
4 (2016-04-12 (火) 11:42:12)
5 (2016-05-03 (火) 10:08:38)
6 (2016-06-14 (火) 15:22:59)
7 (2016-08-20 (土) 00:36:25)
8 (2016-08-20 (土) 02:44:23)
9 (2016-08-20 (土) 07:17:55)
10 (2016-09-29 (木) 11:08:25)
11 (2016-10-01 (土) 15:36:17)
12 (2016-10-01 (土) 23:26:24)
13 (2016-10-02 (日) 10:01:29)
14 (2017-06-05 (月) 04:24:25)
15 (2017-07-24 (月) 12:26:27)
16 (2017-07-25 (火) 05:47:43)
17 (2017-07-29 (土) 00:37:43)
18 (2017-09-14 (木) 08:39:02)
19 (2017-11-06 (月) 16:46:28)
20 (2017-11-07 (火) 02:47:21)
バリスタLM31W4
6連ミサ威力過剰だって言われるけどこいつだったらいいんじゃない? ・・・まぁ今度はミリで残ったとかなりそうだが。 --
2016-04-10 (日) 14:18:36
金溜まったんでこいつ使ってみたけど、中量機が確一できないケースが大幅に増加。 6連の方がよっぽど使いやすかった・・・。(アップグレードで10にしたら倒せるのだろうか) --
2016-04-12 (火) 20:42:12
計算が間違っていたら申し訳無いが、ジャンクを除いた軽量級、中量級、重量級のそれぞれ11機種で、部位をシリーズで統一した場合の爆熱ダメージ減少率の平均値は、約83%、約60%、約40%だった。 軽量級はともかく、中量級で平均60%減少という事は、無傷の中量級を4発で倒すには、単純に考えて攻撃力が6250必要という事になる。その点でこのミサイルはフル改造しても力不足という事になる。 --
2016-05-03 (火) 19:08:38
そうなんだけど、シングルタイプのバリスタはかなり軽いのに、ツインになって何故か大幅に重くなって、逆にMRWは軽くなってんだよね。正直、HVに550の重量なら650でも大して変わんないから6連のっけちゃえって思う。ホミサはちょっと重量を見直した方がいいんでないかな……サリオが泣いてるよ --
2016-04-10 (日) 14:29:14
↑枝ミスすまんのだ --
2016-04-10 (日) 14:29:34
せっかくHVに乗ってるのにわざわざ軽量化するために双発誘導弾積むくらいならASに3連ミサイル積んだほうがいいからなあ。ASならメイン武器も持てるしミサイルの火力も大差ないし。そう考えるとサリオは重量以前の問題じゃないかね。 --
2016-04-10 (日) 15:58:04
NNRはGIWよりリロードが微妙に速いし大抵の相手には十分火力が足りて重量も100違うと割と機動性に差が出てくるから差別化は出来てると思う。 スポーツ装甲や機動性上げるFHと併用するとHVとは思えないほど快適に動ける。 サリオは重量25とリロード改善の代償に火力が下がりすぎだね --
2016-04-10 (日) 18:29:54
2発はいかんよね・・・ せめて弾速早いとかロックしなくても撃てるとかの特色があればよかったのに。 --
2016-04-11 (月) 03:42:28