フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/隼
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/隼
へ行く。
1 (2017-07-31 (月) 00:49:35)
2 (2017-07-31 (月) 06:32:11)
3 (2017-07-31 (月) 12:44:40)
4 (2017-08-06 (日) 09:47:15)
5 (2017-08-18 (金) 09:39:16)
6 (2017-08-22 (火) 09:31:55)
隼
ここの装甲の名前は全て旧日本軍の軍用機名から取ってる模様。航空産業繋がりからだろうかね。 --
2017-07-31 (月) 09:49:35
その内カタナとかでてきそう。しかしこの絶妙なダサさ、スズキを彷彿とさせる...。 --
2017-07-31 (月) 06:34:21
どちらかと言うと一式単座戦闘機っぽいから飛燕とか烈風とかになりそうな気がする --
2017-07-31 (月) 09:51:54
偶々かもしれんが全て中島製だから疾風とかになるんじゃなかろうか --
2017-07-31 (月) 10:17:37
しかしなんで重量機だけ妄想爆撃機にワープ進化してしまったんだ…呑龍とかおるやん --
2017-07-31 (月) 21:44:40
装甲セットで見た程度だが、ボディはコア部分を装甲が覆ってて中々良い感じだな。そこそこの軽さもあるから、コア抜かれるのは嫌だけど速度も犠牲にしたくないって時には選択肢としてはいいかも --
2017-07-31 (月) 11:02:42
見た目の素敵性能がぶっちぎりだと思う。カルテルガレージで貰えるパターン塗ってDHG持って速度10ロザリアの最速裏取りして敵をコロスととても気持ちがいいわぁ!(ロザリア風) --
2017-07-31 (月) 15:32:11
なんでガーターレジストじゃないんだ --
2017-08-06 (日) 18:47:15
脚だけ当たったので、軽量QSを何とか使えないかと自機SNで試みてるが凸砂みたいな運用しか出来ない 良い案があれば教えていただきたい。 --
2017-08-18 (金) 18:39:16
SNでQSは基本回避や大急ぎでカバーしたいときのための緊急離脱手段みたいなもんだからなぁ。まぁそのQSのお陰で何度も助かった事があるから決して悪いわけではないんだけども。アクセラとどっちがいいかは何とも言えん。 --
2017-08-18 (金) 18:56:00
緊急回避能力が高くなり、接近戦でも強くなるかわりに耐熱71でロケが痛いからリペアSPいれて射線通るところで戦線維持するといいかも --
2017-08-18 (金) 19:27:55
QSって緊急回避以外に使えないよね。速度10と比べてカックンカックンなので、直線ダッシュは変わらないと思うんだよ。実弾SNは緊急回避が少ないので、リペアの方がいいと思う。セミ砂だったら回避が多いし撃ってる時間が長く体を晒すのでいいと思う --
s
?
2017-08-18 (金) 19:13:03