フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
SK31自動小銃
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
SK31自動小銃
へ行く。
1 (2017-08-24 (木) 09:01:16)
2 (2017-09-04 (月) 19:02:13)
3 (2017-10-27 (金) 18:36:56)
4 (2018-06-29 (金) 15:55:00)
5 (2021-09-21 (火) 13:49:01)
6 (2021-11-03 (水) 23:25:05)
DATA
[添付]
製造
師木島重工
分類
アサルトライフル
入手方法
1300 (
交換所
)
実装日
2017年08月24日
初期値
最大強化値
初期値
最大強化値
装填数
35
37
弾薬数
120
120
攻撃力
1110
1132
リロード速度
133
146
射程
92
92
命中率
250
357
安定性
63
71
連射速度
360
360
重量
150
150
▲
▼
解説
高品質で動作に信頼のおける師木島製アサルトライフル。
総合的な能力が高く、非常に扱い易いが、攻撃力は低め。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
僚機SP用に良さそうに見えるけどどうなんだろ --
2017-08-24 (木) 20:53:35
軽いから悪くは無い、が。1300PPで交換するほどじゃない。これを交換するくらいならNNRかPO。重くていいならバリエンテってなるな --
2017-08-24 (木) 21:18:00
びっくりするほど話題に上がらない。850PPだったらもてはやされたろうに --
2017-08-25 (金) 22:15:50
一応だけど、GIWの交換武器と違ってこっちはハイエンドエフェクトになってるよ --
2017-08-26 (土) 03:41:02
ザイフリの下位みたいなもんか --
2017-08-28 (月) 16:04:17
ザイフリ最大の特徴は命中率と安定性だから全然違うでしょ --
2017-08-29 (火) 02:40:56
一応こいつ他一般と比べて安定は高いから、部分的に似てると言えないこともないんだぜ --
2017-08-29 (火) 02:49:12
使ってみると安定性からHSとかカバー僚機処理とかしやすいし、マガジン大きいからSP一機処理をAR単体でリロード挟まずやれるしで結構良いAR。ただ、軽量化のために積むのは微妙。DPS青よりは高めって言っても多少だし、僚機に安定性とかあんまり関係ないし、自機ASにしても自機SPにしてももっと火力あるやつ選んだ方が受けに回ったときとか便利だしで、ピックする利点は少ない。エイムモード使っても安定性と命中率が足りてなくて扱い難い --
2017-08-29 (火) 15:26:24
ボナ10自機SPで雅載せて、駆け回ってカバー僚機の死角から弾薬配付プレイ楽しい。なかなか使えるけど、移動めんどい --
2017-10-17 (火) 21:03:16
調整で赤迷彩がライバルになった模様。しかし店売りに対し交換所でしか手に入らないこいつを使う人はいるのだろうか? --
2017-10-29 (日) 04:02:12
エフェクトが好きだから僚機SP向けに交換した、割と悪くない。だが死ぬほど後悔している。 --
2017-10-29 (日) 04:09:15
これエフェクト好きすぎてずっと使ってるわ。性能中途半端なのは分かってるけど格好いい... --
2017-12-10 (日) 23:59:47
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示