フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
T18C分隊支援火器
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
T18C分隊支援火器
へ行く。
1 (2016-03-11 (金) 09:11:37)
2 (2016-03-18 (金) 03:10:57)
3 (2016-07-14 (木) 10:34:08)
4 (2016-09-22 (木) 18:03:24)
5 (2016-09-23 (金) 12:12:24)
6 (2016-11-11 (金) 22:28:21)
7 (2016-11-14 (月) 10:13:18)
8 (2017-08-02 (水) 16:23:16)
9 (2017-10-26 (木) 11:09:13)
10 (2017-11-03 (金) 23:50:37)
11 (2018-06-29 (金) 16:01:59)
12 (2023-02-28 (火) 05:22:40)
13 (2023-02-28 (火) 10:36:27)
DATA
製造
サリオ
分類
ガトリングガン
入手方法
ガレージロット
実装日
2016年03月11日(正式サービス開始時)
攻撃力
1325
1347
射程
82
82
命中率
12
14
安定性
57
63
連射速度
450
450
ヒート容量
800
900
冷却性能
155
188
重量
450
サリオ製ガトリングガン。
モノコックフレームを採用した軽量モデル。
吸熱ポリマーで砲身を急速に冷却する。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
性能だけ見たら強そうだけど、威力が・・・ --
2016-03-29 (火) 14:09:27
何気にこれって通常販売ガトの強化タイプだけど後に追加された水冷タイプの劣化に成り下がったな。当たりの一つなんだしヒートゲージが伸びてくれたら軽量仕様のHVにいい装備になるんだけどなぁ・・・。 --
2016-05-09 (月) 22:14:49
何かしら個性が欲しいよね、たかだか25じゃ重量級のボーナスにほぼ影響しないし通常版か冷却のどっちかになる --
2016-05-10 (火) 02:18:17
キンッキンに冷えてやがるっ…! --
2016-07-14 (木) 17:01:38
冷却性能全ガト中トップかな? --
2016-07-14 (木) 17:09:54
やっと一芸持てたという感じ --
2016-07-14 (木) 21:30:57
FOWから持ち帰ると威力のなさにビビり
冷却性能にビビる --
2016-09-04 (日) 15:21:07
T04Cを持ってるんだが、こっちとどっちがいい? --
2016-10-07 (金) 22:04:04
あくまでも個人の感想だけどヒート容量が削られてるのが痛すぎる。きっちり計ったわけじゃないから体感だけどヒート容量が少ないせいで一回当たりの攻撃時間が少なくなって何回も引っ込んで攻撃してを繰り返さないといけない。頭狙って攻撃の効率化できたりとかなら話は変わってくるけど、冷却のために下がってその間に増援が来て残りの体力的に攻撃できないとかもあったし・・・たまたまだろうけど個人的には気持ち程度射程の長くてヒート容量も大きいT04Cの方がいいと思う。 --
2016-10-08 (土) 00:05:05
俺もT04Cのほうかな。容量200はでかい。 --
2016-10-08 (土) 01:26:57
ヒートたかだか200思ってたけど、結構変わりそうなのね。ガトミサHVができるようになったらそれで試してみて、それでもダメそうならPPに変えるよ。返答ありがとう。 --
木主
?
2016-10-08 (土) 04:51:12
PvEだと容量増加あるからOHしにくくなって、わらわらくる中軽量なぎ倒すのに使いやすい武器になってるな --
2017-09-01 (金) 12:48:53
サリオのT04C、T08に始まりオブリ、トルメンタ、キリング、マコラ、バッケン……とガトは色々試したけど最終的にこれに落ち着いた。射程長いし精度も悪くなくヒート容量も並以上、軽くてミサ載せてもそこそこの速度を維持できて地味にコア削りも速いし鬼の冷却でオバヒ知らず。威力控えめで正面からのガト撃ち合いでは不利になりがちだけど、それを除けば安定して使いやすいし強い。サリオガトの優秀さ・使いやすさはもっと評価されていいと思うなぁ。大好き。 --
s
?
2018-06-24 (日) 14:12:54
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示