Z&Sが「太陽の牙ダグラム」のデータをもとに復元したロケットランチャー。
巨大な実体弾式のCBアーマー用携帯火器であり、作中では出力的に余裕のないCBアーマーが主武器として用いていた。 発砲に大電力が必要なリニアガンと違い、機体側の出力を回す必要が無いために機体側の負担が減り、その分運動性と整備効率を上昇させたり、構造上の保守点検が容易であるが 発射時の弾体と銃身との摩擦による銃身の寿命低下や何より実体弾なので弾数が制限される上に撃ちきったらリロードする必要がある。 また、発射された弾体も飛行中の空気との摩擦で熱量を伴う発光を行っており、ぱっと見ではリニアガンと大して変わらないどころか全く見分けが付かない光弾となって飛んでいく。 本作ではロケットランチャーとして復元されているため、ある種のガンランチャー(火砲とミサイルまたはロケットランチャーを両立させた代物)的な武装と思われる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示