フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/SK31自動小銃
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/SK31自動小銃
へ行く。
1 (2017-08-24 (木) 12:18:00)
2 (2017-08-25 (金) 13:15:50)
3 (2017-08-25 (金) 18:41:02)
4 (2017-08-28 (月) 07:04:17)
5 (2017-08-28 (月) 17:40:56)
6 (2017-08-29 (火) 06:26:24)
7 (2017-10-17 (火) 12:03:16)
8 (2017-10-28 (土) 19:02:12)
9 (2017-12-10 (日) 14:59:47)
SK31自動小銃
僚機SP用に良さそうに見えるけどどうなんだろ --
2017-08-24 (木) 20:53:35
軽いから悪くは無い、が。1300PPで交換するほどじゃない。これを交換するくらいならNNRかPO。重くていいならバリエンテってなるな --
2017-08-24 (木) 21:18:00
びっくりするほど話題に上がらない。850PPだったらもてはやされたろうに --
2017-08-25 (金) 22:15:50
一応だけど、GIWの交換武器と違ってこっちはハイエンドエフェクトになってるよ --
2017-08-26 (土) 03:41:02
ザイフリの下位みたいなもんか --
2017-08-28 (月) 16:04:17
ザイフリ最大の特徴は命中率と安定性だから全然違うでしょ --
2017-08-29 (火) 02:40:56
一応こいつ他一般と比べて安定は高いから、部分的に似てると言えないこともないんだぜ --
2017-08-29 (火) 02:49:12
使ってみると安定性からHSとかカバー僚機処理とかしやすいし、マガジン大きいからSP一機処理をAR単体でリロード挟まずやれるしで結構良いAR。ただ、軽量化のために積むのは微妙。DPS青よりは高めって言っても多少だし、僚機に安定性とかあんまり関係ないし、自機ASにしても自機SPにしてももっと火力あるやつ選んだ方が受けに回ったときとか便利だしで、ピックする利点は少ない。エイムモード使っても安定性と命中率が足りてなくて扱い難い --
2017-08-29 (火) 15:26:24