フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/RGエスペランサ32
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/RGエスペランサ32
へ行く。
1 (2016-04-14 (木) 09:56:36)
2 (2016-04-14 (木) 15:29:13)
3 (2016-04-22 (金) 06:25:50)
4 (2016-04-25 (月) 17:27:05)
5 (2016-04-26 (火) 00:47:20)
6 (2016-05-20 (金) 19:30:11)
7 (2016-06-16 (木) 09:01:12)
8 (2016-08-31 (水) 07:43:28)
9 (2016-11-04 (金) 03:14:01)
10 (2016-11-04 (金) 06:57:57)
11 (2016-11-04 (金) 10:05:08)
RGエスペランサ32
この武器キャノン砲なのん?斬新な形状だねぇ、しかもコア凸可能なキャノンって誰得w あとレールガンのページの企業アイコンGIWになってるよ。 --
2016-04-14 (木) 18:55:22
直してやれよ…
それはそうとコア凸モデルとは…
チャージそのまま、火力ジャンク以下とかかね --
2016-04-14 (木) 19:31:47
治したいのはやまやまだがやり方がわからんのじゃ… --
2016-04-15 (金) 00:29:13
まだ直ってなかったから直したった。 --
木主
?
2016-04-15 (金) 00:58:56
スペック出たけど重量がGIW並だとちょっと使いづらそうだな 現状コアへのダメージ量が十分なこと考えると結局JANKでイイ気がしてくる --
2016-04-22 (金) 15:25:50
???「JANKじゃ・・・ない!!」 --
2016-05-21 (土) 04:30:11
書いてないのでコメに残しておくけど、10/120/350(左からノーチャージ・半チャージ・全チャージ)ダメージです。
コアダメージは悪くないけどサリオと同じ火力とは・・・せめてNNRくらいあれば良かったのに --
2016-04-26 (火) 02:27:05
すみません、ノーチャージは20でした。 --
木主
?
2016-04-26 (火) 02:46:02
見た目好きだからちょっと性能悪くても見た目だけで使おうかと思ってたけどこの重量でサリオと同火力じゃなあ…コア殴るダメージもジャンクレールの半チャージ一発入入るだけでもうKD差じゃ負けないぐらい十分なスコア差着くからこの程度のダメージとこの重量のトレードオフじゃちょっと選択肢に入らないと思う --
2016-04-26 (火) 09:47:20
脳筋ENだと同重量で圧倒的高威力のGIW製品が壁となり、かと言ってコア凸ENだと重量から来る機動性の関係でJUNK品に軍配が上がる等、Z&S製品の中ではどうもパッとしない位置付けとなっている。何らかのテコ入れが欲しいところだが…… --
2016-06-16 (木) 18:01:12