フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/T06輪胴式散弾銃
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/T06輪胴式散弾銃
へ行く。
1 (2016-05-12 (木) 04:16:30)
2 (2016-05-13 (金) 15:10:36)
3 (2016-05-14 (土) 11:53:07)
4 (2016-05-14 (土) 15:20:06)
5 (2016-05-30 (月) 09:11:28)
6 (2016-07-14 (木) 07:15:32)
7 (2016-08-28 (日) 14:25:17)
8 (2017-03-02 (木) 10:42:33)
9 (2017-11-30 (木) 08:25:21)
T06輪胴式散弾銃
なかなか使いやすそうだけど黄SGに慣れた身としては射程で躊躇う…。 --
2016-05-12 (木) 12:35:24
射程12は護身用として押し付けるように撃つならいいけど、積極的に当てようとしてもカスダメになるだろうね。あと、地味に重量が増えているから、その辺とも相談になるが、比較的軽くて火力が高いから優秀だと思う。 --
2016-05-12 (木) 13:16:30
アルムASで黄ショットからこれに持ち替えたが、やっぱ軽いってだけでかなり大きなアドバンテージになるな。すごい立ち回りやすくなった --
2016-05-14 (土) 00:10:36
オレも一度黄SGから持ち替えてみたけどダメだったわ、あの射程を体感するともう戻れない… --
2016-05-14 (土) 20:53:07
射程の長い黄SGも良いけど、こっちは軽いのもそうだけど何より携行弾数が多いのが助かる… --
2016-05-15 (日) 00:20:06
軽量級相手ならこの威力でも十分必殺できる。ラジコン操作の軽量級やミリ残りの敵を狩る等汎用性が高い。 --
2016-05-30 (月) 18:11:28
軽量僚機二体で自機殺しにくる例のあれの対処には少し辛い。ドラムはつい弾を無駄にしちゃうんだよな。重量もT03より25重いし、あっちが装填4発になっちゃったのがな。ギリギリの装填の分リロードの重さと射程の短さがもろに出る。他のドラムよりリロ早ければな。 --
2016-05-30 (月) 19:27:42
7/14のアップデートで重量120に。装填数と弾薬数もほんの少しだけ増えた。 --
2016-07-14 (木) 16:15:32
今となっては重い100ぐらいにしてくれないと使う価値すらない --
2016-08-28 (日) 23:25:17
NNRドラムがこっち見とるで。 --
2016-08-28 (日) 23:40:25