|
超電磁砲 極光 のバックアップ(No.9)
DATA
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期値 | 最大強化値 | 初期値 | 最大強化値 | |||
| 装填数 | 8 | 10 | 弾薬数 | 16 | 16 | |
| 攻撃力 | フルチャージ | 3650 | 3672 | リロード速度 | 100 | 109 |
| 射程 | 130 | 130 | 命中率 | 55 | 55 | |
| 安定性 | 19 | 28 | 連射速度 | 110 | 110 | |
| チャージ速度 | 300 | 310 | ||||
| 重量 | 185 | |||||
軽量で扱い易いサリオ製レールガン。
移動でチャージが減少しないチャージキープタイプ。
そのかわり、攻撃力とリロード速度、コア攻撃能力が低い。
ガレージロットのハイエンド枠で入手可能なサリオ製レールガン。
コア攻撃力は10/70/150。
その最大の特徴はチャージキープである。説明通り、射撃以外では一切チャージが減らない。
この機能、POに次いで第二位であるチャージ速度と相まって、非常に使いやすい仕上がりとなっている。
自機運用に使った際、その使いやすさがわかるだろう。試合開始時やマップで支持を出しているとき、回復と補充やレーダー設置のとき、そのような時間にチャージを満タンにできるので、レールガンとは思えない扱いやすさを堪能できる。
無論自機だけではなく、僚機運用でも扱いやすい。コア攻撃を指示するまでに半分程度チャージできるので、軽量級の速さと合わさってコアへの150ダメージをほぼ確実に決められる。後方支援も、キルこそ取れないが、ダメージをスパスパ与えてくれるのでなかなか。
重さもPO製と同じ185と軽量。POSMGと市販サリオ装甲で重量ボーナス+10にできる
武器切り替え時にチャージが無くなるのはそのままなので注意。
調整履歴
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示