フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/レイブン
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/レイブン
へ行く。
1 (2017-05-03 (水) 06:44:00)
2 (2017-05-03 (水) 08:46:42)
3 (2017-05-03 (水) 13:32:20)
4 (2017-05-03 (水) 15:43:12)
5 (2017-05-03 (水) 18:02:21)
6 (2017-05-03 (水) 22:04:17)
7 (2017-05-04 (木) 02:26:44)
8 (2017-05-04 (木) 04:38:59)
9 (2017-05-05 (金) 03:49:22)
10 (2017-05-05 (金) 08:23:09)
11 (2017-05-05 (金) 10:25:04)
12 (2017-05-06 (土) 14:51:08)
13 (2017-05-07 (日) 02:13:14)
14 (2017-05-10 (水) 15:10:45)
15 (2017-05-15 (月) 01:44:28)
16 (2017-06-09 (金) 03:53:22)
17 (2017-06-09 (金) 12:48:08)
18 (2017-06-10 (土) 11:32:55)
19 (2017-06-15 (木) 13:32:30)
20 (2017-06-21 (水) 07:58:02)
21 (2017-06-21 (水) 10:18:55)
22 (2017-07-16 (日) 03:55:01)
23 (2017-08-01 (火) 13:48:26)
24 (2017-08-03 (木) 13:46:43)
25 (2017-08-07 (月) 09:14:02)
26 (2017-08-29 (火) 06:05:19)
27 (2017-09-25 (月) 01:09:27)
28 (2017-12-10 (日) 08:47:56)
29 (2018-03-16 (金) 14:32:33)
レイブン
ページ作成しました。間違い等ありましたら加筆修正お願いします。 --
2017-05-03 (水) 15:31:47
肩部のでかいパーツが当たり判定タップリなのがデメリット。フルセットで使うときは肩パーツのはみ出しを気をつけないと思わぬところでダメージ食らう。気になるならフロストの腕と取り替えると見た目性能の低下を抑えつつ実用性が上がる。クローと肩がなくなったレイヴンをレイヴンと言えるかは別だが。 --
2017-05-03 (水) 15:44:00
ただ、装甲値がカルテルノーマル装甲のヴァジュラと同値なのでスポーツ同士の撃ち合いだとかなり有利に立てそう。確かに大き過ぎるけどそれに見合った性能は持ってる気がする。 --
2017-05-03 (水) 15:50:34
こいつの腕はスタウト同様盾として機能するから胴体軽くして足確保出来るからメリットはある --
2017-05-03 (水) 17:46:42
耐熱66(耐熱44+リーダースキル10+装甲特性12(3x4))に届くのに加えて巨大な盾がついてるから飛んできたロケランやミサイルをフロントミッション式防御で凌ぐテクニカルなことが出来るかと期待して運用中。装甲特性上、施設範囲限定とはいえ耐熱66というグラソル・アムキャ並の性能はさすがドリスコル機。 --
2017-05-04 (木) 00:43:12
このレイブンが損していているところは、足のパーツがローラな所。特殊がつけれない癖に、積載もあまり無いから重たい武器が持てずに必然と速度が落ちて、肝心のローラーが役に立ってない。何故ローラーにしたんだ --
2017-05-03 (水) 22:32:20
モノアイの位置が前過ぎるのか、横から頭をよく見るとモノアイが宙に浮いてる。後どうやらこれ、モノアイではなく発光する丸い球のようで横から見てもモノアイの形が変わらない。 --
2017-05-03 (水) 22:33:56
しかもカラーでいっしょくたに染まってしまう残念頭部 --
2017-05-04 (木) 03:02:21
付属FH「カレンデバイスBD-6Kr」 --
2017-05-03 (水) 23:21:24
ストックします --
2017-05-04 (木) 02:31:54
それはそれでデータ化したとはいえカレンさんの人格が復活するなら原作のアイテム扱いよりはマシなのではないかと思ってしまった。 --
2017-05-04 (木) 07:04:17
よしじゃあ、アイコン画像は緑色のあれにしよう --
2017-05-04 (木) 07:54:34
アイコンがそれで、ボイスをFH装備無しの時のシステムボイスにすることでさらにトラウマをえぐるわけだなw --
2017-05-04 (木) 08:00:48
なぜか脚だけクソなので脚だけ耐熱が高いアレゴリアとかにしとけばなんとかなる気がする。
あと
肩パット
がデカい、低い掩蔽物だとカバーしてても余裕で肩がはみ出す。 --
2017-05-04 (木) 11:26:44
今まで腕にアルマ付けてたのをこれに変えてから露骨に実弾での撃ち合いに強くなった。スポーツだとBB装甲より硬いから最優良かもしれない。大き過ぎる感はあるけど自機運用してると基本的にカバーとかする事ないから気にならないし。ただ、大き過ぎて前が見づらくなるのが難点。 --
2017-05-04 (木) 11:39:55
やたら脚不評だけど積載0でも中量並、FH次第で超えるくらいの速度出るの便利じゃない? --
2017-05-04 (木) 13:38:59