フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ローラーダッシュ
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ローラーダッシュ
へ行く。
1 (2017-07-24 (月) 02:41:59)
2 (2017-07-24 (月) 11:18:51)
3 (2017-07-24 (月) 17:32:55)
4 (2017-07-24 (月) 21:37:24)
5 (2017-07-25 (火) 01:13:09)
6 (2017-07-25 (火) 05:42:15)
7 (2017-07-25 (火) 09:15:28)
8 (2017-07-25 (火) 13:15:09)
9 (2017-07-25 (火) 17:53:22)
10 (2017-07-25 (火) 23:31:01)
11 (2017-08-05 (土) 10:02:53)
12 (2017-08-06 (日) 08:30:40)
13 (2017-08-16 (水) 18:23:36)
14 (2017-08-27 (日) 05:59:50)
15 (2017-08-28 (月) 13:57:29)
16 (2017-08-28 (月) 18:41:42)
17 (2017-08-31 (木) 15:21:27)
18 (2017-09-04 (月) 11:46:31)
19 (2017-09-08 (金) 11:32:59)
20 (2017-09-08 (金) 18:40:04)
21 (2017-09-11 (月) 22:40:53)
22 (2017-09-12 (火) 09:36:46)
23 (2017-09-13 (水) 08:12:31)
24 (2017-09-13 (水) 10:24:12)
25 (2017-09-13 (水) 12:43:54)
26 (2017-09-13 (水) 15:44:58)
27 (2017-09-13 (水) 18:44:52)
28 (2017-09-18 (月) 18:09:33)
29 (2017-10-01 (日) 00:53:10)
30 (2017-10-17 (火) 15:57:49)
31 (2017-10-23 (月) 21:07:08)
32 (2017-11-03 (金) 19:16:24)
33 (2017-12-01 (金) 05:22:54)
34 (2017-12-01 (金) 09:30:52)
35 (2017-12-01 (金) 12:17:49)
36 (2017-12-01 (金) 16:27:20)
37 (2017-12-02 (土) 12:27:14)
38 (2017-12-03 (日) 08:59:25)
39 (2017-12-11 (月) 11:36:34)
40 (2017-12-12 (火) 05:50:04)
ローラーダッシュ
殴る時に思い通りにいかないのが難点 --
2017-04-13 (木) 20:32:02
文だけ見ると分かりづらいがダッシュだけ時でなくAIM時や横、後ろへの移動も慣性がかかる。利点と見るか欠点と見るかは使い手次第か。 --
2017-04-13 (木) 22:10:55
見た感じ某潜入ゲームの歩く歯車の車輪モードに似てるのかな --
2017-04-13 (木) 23:06:28
移動が全てダッシュ扱いになるのか、通常足での歩きに当たる行動はウォーク特性が乗るのかも書いてあるといいのではと思うのだが。持ってないから検証できん --
2017-04-14 (金) 00:52:23
QSは緊急回避用でRDは高速移動用と住み分けされているから一長一短だな --
2017-04-16 (日) 02:21:45
クイックスライドと比べると耐熱値が一定レベルの高さがあるのが現状強みか --
2017-04-16 (日) 16:57:11
僚機は警戒移動で歩く --
2017-04-17 (月) 16:21:00
しかし自機だとしゃがまないと歩かないし警戒移動はしゃがみ移動判定なのだろうか --
2017-04-17 (月) 22:20:16
自分の場合シフトキー押しながら移動すれば普通に歩くよ --
2017-04-17 (月) 22:26:53
基本の移動方法はしゃがみ歩き・歩き・早歩き・ダッシュの4つがあり、その内の早歩きとダッシュがRDになる。僚機は元から早歩きをしないからダッシュ時にしかRDを使わない。昔は公式マニュアルに早歩きも書いてあった気がしたけれど、今は見当たらないなぁ…。 --
2017-04-17 (月) 23:04:34
どう足掻いても特殊使用不可が足を引っ張る。どうしたものか --
2017-04-18 (火) 18:52:10
グレなしの攻め手を補うためにロケランに格闘積んでシモンを載せるとなかなかいいぞ。耐熱の低さも敵のグレとかに合わせて格闘振れば生き残りやすくなるから悪くない --
2017-04-18 (火) 19:16:53
従来のダッシュより速いらしいけど…具体的にどれくらい速いんだ?1.1倍くらい?持ってないから動画で確認しても全然疾走感がない…(自機フルスコープドッグFH無し、イベント戦?の動画を視聴)ロザリアのユニークつけてた動画はすごく速く感じたけど --
2017-04-19 (水) 16:40:11
イベント戦の機体は速度+1らしいが、+6の僚機SPより微妙に速いって程度には速度出てる --
2017-04-19 (水) 18:39:11
滑走音が全くしないから忍者ごっこができるぞ! --
2017-04-19 (水) 23:07:21
近づいてきても音がしないおかげで割とバックスタブを食らうことが多い --
2017-04-22 (土) 16:08:31
ローラーダッシュを使う場合搭載FHはロザリアじゃないと使わない方がマシ、同じ速度ボーナスでロザリア無しローラーダッシュとロザリアはほぼ同速。特殊使えない耐熱低いハンデを背負うだけ。速くなりたいだけならロザリアを乗せよう、更なるスピードを求めたいのならローラーダッシュ+ロザリア --
2017-04-22 (土) 03:56:37
ようやく100戦してスコ足入手。速度10ロザリアRDありなしで競争させてみたけど確かにRDの方が早い。ただ、よほど長距離移動させるって事じゃない限りはそこまで差は出ないですね。有効なのは試合開始時のPT奪取とか長距離コア凸くらい?直角に近いカーブだと曲がる時に一度速度落ちますし特殊枠潰して足回りの耐熱落とす程のメリットは感じなかった。 --
2017-04-22 (土) 08:12:05
スコ足ではなあ…RSCになってやっと耐熱がまともになってアセンの幅も増えて実戦で使えるってレベルだから --
2017-04-22 (土) 12:38:24
速さの話してるのになんでこいつ軽さの話してるんだ?繋ぎミスなら直すけど。 --
2017-04-22 (土) 15:04:26
枝は耐熱の話もしてるんだが。スコ足だとノーマル以下まで耐熱落ちるのにこの程度の速度じゃ実用性低くてメリットにならないって話だろ? --
2017-04-22 (土) 17:05:51
ハイラインCじゃダメなの? --
2017-04-28 (金) 02:36:37
車輪の付いた2footとかテセウスさんが目を輝かせてそう。なおユニークの都合上乗せられることはほぼない模様 --
2017-04-22 (土) 08:05:33
この脚を使うならSPフレームにつけるのを勧める。理由は簡単、リーダースキルのオートリペアが使えるからだ。ロケやホミサを使いたいならASフレームでもいいが、オートリペアが使えないのがでかい --
2017-04-23 (日) 01:38:39
ローラーダッシュである程度の速度は保証されてるからボーナスを気にしないで重武装するのもありかな?通常二脚はボナ6必須だけどローラーダッシュならもっと強い武器もって重くしてもある程度は速度出せる。 --
2017-04-24 (月) 10:48:26
グレ捨ててまで持ちたい強武器の組み合わせってある?アウダーと9連とか? --
2017-04-24 (月) 14:46:51
アウダーシアはBRの中では強いけどグレ捨ててまで持つほどじゃない。強武器で重量無視だとサラマンダーとデッドリーガンもしくはコンバットガンだけどローラーつける意味は薄いなあ --
2017-04-24 (月) 15:38:46
QSみたいに緊急回避に使えないからグレ捨ててまでやる必要はないし、瞬間的に速度が欲しいならアクセラのが遙かに速くて耐熱も確保できる。ローラーダッシュで強い構成を考えれば考える程微妙に思える。QSのようにちょっとした爆発力もないからグレ縛ってるのに利点がないゴミ --
2017-04-24 (月) 15:33:45
そもそもグレとかいらねぇし… --
2017-04-24 (月) 20:33:33
自分だけかもしれんが、RDの滑るような挙動自体が凄く使いやすい、今までの2Fの足を動かす微妙な揺れや加減速が無いだけで十分これ使う理由になる。 --
2017-04-24 (月) 22:16:03
敵に攻撃当てやすい気がする --
2017-04-24 (月) 22:31:32
重量ボナ+4のロザリアローラーダッシュがアクセラを使用したスポーツ装甲ASと並走していた。ボナ2でもこれ軽量だろってレベルのスピードで走ってる。さすがロザリア姉貴 --
2017-04-26 (水) 23:51:43
+10ロザリアにすると更にやばい。完全にゲームが違う。 --
2017-04-27 (木) 23:48:34
積めるもんがかなり制限受けるけど開幕PTのENを蹴散らすのが主な仕事なきがする(それ以降は‥ --
2017-05-07 (日) 22:18:20
軽量級にはさすがに来ないよな? 来たら早すぎるし --
2017-05-07 (日) 23:12:19
SNに希望の光が… --
2017-05-29 (月) 18:32:31
ENに乗ったロザリア様が完全なレーサーになってしまうww --
2017-06-27 (火) 21:52:21
ドッグ足付けて左右に動くときにもう少し原作みたくスキーのように振らないかなぁ…なんかオモチャのラジコンロボ操作してるみたいw(2foot自体んな感じか。 --
2017-05-31 (水) 20:39:27
なんとなくガガン○ンを思い起こされる挙動(あれもスコタコVerあるな) --
2017-06-27 (火) 22:21:51
明日の放送でローラダッシュとQS強化告知されたりせんかなぁ・今は耐熱低い特殊装備無しはいくらなんでも産廃過ぎてカジュアルでも珍しいレベルだし・特殊装備OKにして耐熱+5ぐらいにしてもいいんじゃないですかね --
2017-07-18 (火) 20:53:56
QSはともかくRDはバフしていいと思う QSは強化したらダメな部類だと思う --
2017-07-19 (水) 00:24:11
別の所であったが機体セッティングでRDをON/OFFするのは欲しいな。今のRDで横移動は歩行の方が良くね?となるぐらいもっさりしていて恩恵をあまり感じなくて・・・ --
2017-07-19 (水) 15:57:45
そこに歩きボタンがあるじゃろ? --
2017-07-19 (水) 16:31:05
レイヴンフルセットでRDをOFFにしてグレを持ちたいという時はある --
2017-07-19 (水) 22:47:19
あれだ、今は特殊持つとRDやQSが優先されるけど逆に特殊が優先されるようになればRDとか使いたい時は特殊外せばいいだけになるからそうして欲しいわ、RD要らなくて足だけ別のキメラレイブンはなんかカッコ悪くて。 --
2017-07-20 (木) 17:00:52
ターンピックが付けば変わると思うんだ --
2017-07-19 (水) 18:48:31
特殊持てないままでも特殊ボタンにローラーダッシュオンオフ機能でもつくだけでだいぶ違いそうなんだけどな、小回りがほしいときはオフにして移動するときは機能制限される代わりにクールタイムがないアクセラって感じになって --
2017-07-20 (木) 15:12:04
せめて重量を他の足みたいに腕と同じにしてほしい --
2017-07-20 (木) 15:22:56
重量同じじゃないならアクセラとミニロケ以外装備できるようにしてほしいところだな… --
2017-07-20 (木) 16:40:50
ゼニスVあてたので、RD+ロザリアを楽しもうと思ったが、
ASとSPどちらを選ぶべきか悩む
ASはD04ヴェンジェンスとT03短機関銃で+9まで持っていけた。
SPはリペア持たなきゃ晒されるだろうし
晒しスレだとRDってだけで晒す人もいるからなー --
2017-07-22 (土) 15:42:18
改行は極力すんなよ? まあコンバットと300ロケで速度+7じゃないかね。 あと晒しなんて見てる奴らの方が頭オカシイから、と今なら言える、我ながら思い出すだけで恥ずかしいくなるわ・・・。 --
2017-07-22 (土) 19:42:24
有り難う。試しにロザリア買ってみる。 金ならガチャで不要品売ったんで少し余裕あるから。 でもここも本スレもTwitterも初心者来んなになってるね。 来年まで持つかな?課金するのが怖くなった。 --
2017-07-23 (日) 00:50:34
話題ズレるけど基本的にはどれも「イベントには初心者くんな」って内容 怖いもの見たさとかいろいろあるんだけど前もって警告とかランク制限付けない運営にも問題がある気がする --
2017-07-23 (日) 01:10:10
FH晒しは機能してないからスルーでおkだったりする --
2017-07-23 (日) 15:24:07
RDの世界にようこそ! 歓迎しよう盛大にな!! (やろうと思えばロケミサでロザ無し+10にしてただの軽量級から逃げれるようになるぞ!!) --
2017-07-23 (日) 09:23:45
RD+10ならハインCとロザリア変わらん・・・ --
2017-07-23 (日) 15:22:58
ロザは+7でいい、それ以降の変化があまり感じられん --
2017-07-23 (日) 17:27:31
そのほんの少しの速度差があれば逃げ切れていたとかありそうだし最速を求めるならハインCを捨ててロザリアでスピードを極めるべき。現状RDは速度しか利点がないのにそれを妥協するぐらいならRD捨てた方がいいゾ --
2017-07-23 (日) 18:18:20
ロザリアRDは+10になる前に+8、9あたりで速度制限に引っかかってる気がするゾ --
2017-07-24 (月) 00:06:29
↑ちゃんと速度検証したか?ロザリアが絡むと速度制限に引っかかって遅いってのが必ず沸くからな。 --
2017-07-24 (月) 02:40:59
検証した結果+7あれば十分だしロザなら火力下げてまで+10にする必要が無い --
2017-07-24 (月) 11:41:59
それ存在しない速度制限に対する突っ込みへの返答になってないんだよなあ。実用面で変わらないと言い切る分には何の問題もないんだが速度制限があるから全く同じ速度だというデマをばらまく奴がすぐ湧くから困る --
2017-07-24 (月) 20:18:51
存在するんだなこれが、もし円で検証したならそれは旋回性能の差だから7は微妙だが8だと10と変わらない --
2017-07-24 (月) 21:28:11
むしろ速度制限が無いって言うデマはどこで教わったんだ、制限が無いのは通常ハインラインとかの条件付きだけだぞ --
2017-07-25 (火) 02:32:55
と思ったけど通常ハインラインも制限あるって聞いた気がするな… --
2017-07-25 (火) 02:36:26
なおロザじゃなくても+9→+10の間で数値上限踏んでる疑惑が --
2017-07-25 (火) 03:14:24
そりゃ当然自分で検証してから言ってる、念のため今検証しなおしてきたけど誤差以下としか言いようがないレベルだけどちゃんと差はあった。重量10と9のローラーロザリア中量僚機用意して、シーズン1演習のポスト下の直線使って進行方向に向けてくっつけて2機を並べた後膝射命令で方向そろえてから反対の壁まで移動させれば「重量10が先頭の時はきれいに並んだまま壁まで行く」のに対して「重量9が戦闘だとお互い微妙にぶつかってほんの少し蛇行しつつほぼ肩を並べた状態で壁につく」という差がある、つまり追い抜けはしないけどお互いの動きに干渉する程度の速度差はあるってことになる。確かに演習でできる範囲の直線をただ移動させただけじゃ差がないように見えるけどね。あと実戦だとコーナーが増えるから旋回速度の差も重要だと思うんだ。 --
2017-07-25 (火) 06:37:24
あ、ごめん↑ちょっと嘘かいた、念のため重量10同士で比べたらきれいに並んでたり横並びになったりが混在したから横並びするから速度差があるってのは嘘だわ。でも速度差1ある時に9が後ろだと「何回試してもきれいに並んだままだった」から速度差があるのは間違いないはず --
2017-07-25 (火) 06:45:17
でもRDの旋回性能はスキルでも使うかPSないと遅いから……それにそんなに長い直線がないと10と9の差がよくわからないってことやん…… --
2017-07-25 (火) 10:13:09
僚機は蛇行してるから一人で上のタイマーで計測するより当てにならんぞ --
2017-07-25 (火) 14:42:15
↑2 だから実用面でほとんど変わらないと言う分には構わないって言ってる、速度上限なんかないってのを強く主張してるだけ。 ↑ だから一切蛇行しない演習ポスト下の直線を使ってるんじゃないか、後ろのが遅い組み合わせでまっすぐ走らせたときは一切蛇行しないで直線に走るよ、なんなら動画上げようか? --
2017-07-25 (火) 18:15:28
再々検証をしてきた結果速度上限はありました。私がローラーに速度上限はないと言ってたのは全部誤情報でしたごめんなさい。ハインラインCとロザリアをローラー中量10に乗せてひたすらぐるぐるさせたら旋回速度も一致するために同じ速度で延々移動し続けたのでローラーダッシュに速度上限があるのは間違いないみたいです。これだけだと散々暴言はいたお詫びにならないんでそれぞれどのあたりで速度上限に引っかかるのか調べてきます。とりあえず移動ユニークなしよりはロザリア付のほうが明らかに早かったです。……でもなんで速度差ある時きれいに隊列組んだんだろう --
2017-07-25 (火) 22:15:09
+10STにレイブン足つけてRDで移動させると高速展開できて前線移動に置いてかれないし撤退も素早くできていい感じ。 --
2017-07-24 (月) 05:35:44
耐熱低いからカウンターが心配ゾ --
2017-07-24 (月) 20:50:22
一撃離脱戦法に徹してドッグファイトはしないことを心がければそれもありかも。巡航速度は速いんだけど瞬発力には欠けるので、近距離戦からの足元にロケランやグレネードやられると避けられない。 --
2017-07-25 (火) 11:04:08
それ唱子様FHにしたら最強なのでは? --
2017-07-26 (水) 00:10:43