G.I.W.社製ロケットランチャー。 大口径ロケット弾を発射する軍用モデル。 その高威力で兵士らの人気を集めている。
2016年3月時点で2Footの最大耐久値は、タレットを除きすべて10000固定である。 現時点で実質的な攻撃力が10000以上の武器はR16GランチャーとFG15グレネードの二つのみであり、 こちらは背面コアに命中させることで一撃必殺を狙うことが可能。
また装甲命中時においても高攻撃力による恩恵は大きく、 無強化(攻撃力10000)で耐熱値50までを、 強化値+6(10450)で耐熱値52までを、 強化値+10(10650)なら耐熱値53までを2発で仕留めることができる。 ただし2016年3月現在、耐熱値51~53の装甲は 強化途中のM-AC2 45とヴァーセタルしか存在しない。
また、サリオ製のT06携行ロケットとZ&S製のRVNトルエノ32Sの存在が少々追い風か。 前者は若干早いリロードと圧倒的な軽さによるヒットアンドアウェイ、 後者は高い弾速と少し長い滞空時間による射程の長さが強み。 サリオ製はリロード速度を活かして一発多く撃ち込めば威力の低さをカバーでき、Z&S製は耐熱の仕様上威力の差が大きく出にくい。 裏取からの一撃死や、怯ませやすい点を活かしていくべきか。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示