フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ケーニッヒSZ10
ケーニッヒSZ10
の編集
*特徴 [#about] #2017年10月26日以前の情報 装填数、弾薬数は標準的で威力は高めなNNR製スナイパーライフル。 重量は300と構成によっては重く感じるかもしれないが、扱いやすい。説明文に偽りなし。 [[S14ALライフル]]とは威力と重量をトレードオフする関係にある。 こちらでは、程々の威力の弾丸とそれなりの機動力を活かした戦いができるだろう。~ しかし、サリオ製SRの弾薬数が強化されたため、現行最も弾数の少ないSRの一つになってしまった。 これを運用するのであれば、その威力と重量バランスを考慮した構成を考えておくといいだろう。 また、リロード速度を犠牲に弾薬数を強化した[[ケーニッヒSZ11P]]もあるため、 弾薬数が不安であればそちらを選ぶのも手ではある。 ---- -''限定カラー ブロッサムスナイプZ'' 春のイベントミッション 2016年03月24日~2016年04月14日 ---- #region(調整履歴) -2016年04月01日 --攻撃力:4034/4056→3834/3856 -2016年12月22日 --攻撃力:3834/3856→4434/4456 --連射速度:27/30→20/23 -2017年03月08日 --ダメージ計算式が変更された(敵装甲値の影響を強く受けるように) --攻撃力:4434/4456→1773/1795 -2017年10月26日 --連射速度:20/23→22/25 --射程を調整(表記上の射程数値に変更はありませんが、攻撃力が減衰する距離を、試合中の射程範囲に合わせて上方調整しております。※公式文) #endregion
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./ケーニッヒSZ10.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|210|c |&attachref(./ケーニッヒSZ10_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#c13):COLOR(White):&ref(画像置場/nnr.png,nolink,50%); ''NeoNeuRon''| |~|''分類''|&ref(画像置場/スナイパーライフル.png,nolink,70%); [[スナイパーライフル]]| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 10000&br;&ref(画像置場/G.png,nolink,50%); 12| |~|''実装日''|2015年07月08日(第1回 CBT)| |&attachref(./ブロッサムスナイプZ.png,nolink);|''限定カラー''|ブロッサムスナイプZ| #table_edit2(,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|4|5|''弾薬数''|10|10| |''攻撃力''|1773|1795|''リロード速度''|106|115| |''射程''|125|125|''安定性''|14|15| |''連射速度''|22|25|''スコープ倍率''|3x,8x|3x,8x| |''重量''|300|300|>|>|BGCOLOR(#555):| }} **解説 [#u763e608] ''ケーニッヒSZ10'' バランスが良いNeoNeuRon製スナイパーライフル。 連射力は低いが、攻撃力が高め。 #region((旧解説)) -(時期不詳) バランスが良いNeoNeuRon製スナイパーライフル。 攻撃力、弾数が標準的で&color(red){対応力が高い。}; -(初期) --NewNeuRon製スナイパーライフル。 軍や民間を問わず幅広く使われるスタンダードモデル。 現場を選ばず安定した働きを見せる。 #endregion ''ブロッサムスナイプZ'' バランスが良いNeoNeuRon製スナイパーライフル。 ケーニッヒSZ10の&color(red){特殊カラーリング。}; 爽やかな春の訪れを告げるフローラルモデル。 #region((画像)) &attachref(./ブロッサムスナイプZ_0.png,nolink); #endregion *特徴 [#about] #2017年10月26日以前の情報 装填数、弾薬数は標準的で威力は高めなNNR製スナイパーライフル。 重量は300と構成によっては重く感じるかもしれないが、扱いやすい。説明文に偽りなし。 [[S14ALライフル]]とは威力と重量をトレードオフする関係にある。 こちらでは、程々の威力の弾丸とそれなりの機動力を活かした戦いができるだろう。~ しかし、サリオ製SRの弾薬数が強化されたため、現行最も弾数の少ないSRの一つになってしまった。 これを運用するのであれば、その威力と重量バランスを考慮した構成を考えておくといいだろう。 また、リロード速度を犠牲に弾薬数を強化した[[ケーニッヒSZ11P]]もあるため、 弾薬数が不安であればそちらを選ぶのも手ではある。 ---- -''限定カラー ブロッサムスナイプZ'' 春のイベントミッション 2016年03月24日~2016年04月14日 ---- #region(調整履歴) -2016年04月01日 --攻撃力:4034/4056→3834/3856 -2016年12月22日 --攻撃力:3834/3856→4434/4456 --連射速度:27/30→20/23 -2017年03月08日 --ダメージ計算式が変更された(敵装甲値の影響を強く受けるように) --攻撃力:4434/4456→1773/1795 -2017年10月26日 --連射速度:20/23→22/25 --射程を調整(表記上の射程数値に変更はありませんが、攻撃力が減衰する距離を、試合中の射程範囲に合わせて上方調整しております。※公式文) #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)