フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> メナス
メナス
の編集
*特徴 [#about] GIW社製のスポーツ装甲。ガレージロットで入手できる。 #br GIW社製ということもあってスポーツ装甲の中では重い部類に入るが、 ノーマル装甲で最高の耐熱値を持つ[[アレゴリア>アレゴリア]]と同等の耐熱値を持ちながら、軽量のノーマル装甲に迫る装甲値を併せ持つ。 よく重量級装甲中最高の耐熱値を持つ[[アルマドゥーラ>アルマドゥーラ]]と比較されるが、あちらより装甲値が高くフォルムが小さめなため対実弾面で優れる。 フレーム露出こそ少ないが、頭部パーツが巨大で狙われやすい点や脇の部分に隙間があり、稀にコアダメージを受ける場合もある点には注意したい。 総じて各種性能が高いレベルでまとまっており、特に腕・脚パーツは他社装甲と組み合わせやすい。
タイムスタンプを変更しない
#include(2Foot項目,notitle) *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#baf):80||c |&attachref(./メナス_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#685):COLOR(White):&ref(画像置場/giw.png,nolink,50%); ''G.I.W.''| |~|''装甲''|[[重量級>装甲/重量級]]| |~|''Type''|BGCOLOR(#fbd):Sports| |~|''入手方法''|[[ガレージロット]]&br;| |~|~|[[&ref(画像置場/PP.png,nolink,60%); 2300(各部パーツ)>交換所]]| |~|''実装日''|2016年02月25日(先行OBT)| #include(装甲注釈,notitle) #table_edit2(,table_mod=close){{ ||>|~装甲値|>|~耐熱値|>|~耐光値|>|~重量|h |BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):100|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|c // |HEAD|770|792|42|48|66|72|538|508| |BODY|940|962|42|48|66|72|807|762| |ARM|940|962|42|48|66|72|667|630| |LEG|1045|1067|42|48|66|72|667|630| |''総合''|3695|3783|168|192|264|288|2684|2530| |''[[装甲特性]]''|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:COLOR(Black):フレームコート(80)| }} **解説 [#h50f746f] G.I.W.社の新型重量級装甲。 基となる機体は特殊兵科向けに開発されたが、試作段階でのバランスの良さから汎用タイプへと変更された。 *特徴 [#about] GIW社製のスポーツ装甲。ガレージロットで入手できる。 #br GIW社製ということもあってスポーツ装甲の中では重い部類に入るが、 ノーマル装甲で最高の耐熱値を持つ[[アレゴリア>アレゴリア]]と同等の耐熱値を持ちながら、軽量のノーマル装甲に迫る装甲値を併せ持つ。 よく重量級装甲中最高の耐熱値を持つ[[アルマドゥーラ>アルマドゥーラ]]と比較されるが、あちらより装甲値が高くフォルムが小さめなため対実弾面で優れる。 フレーム露出こそ少ないが、頭部パーツが巨大で狙われやすい点や脇の部分に隙間があり、稀にコアダメージを受ける場合もある点には注意したい。 総じて各種性能が高いレベルでまとまっており、特に腕・脚パーツは他社装甲と組み合わせやすい。 *映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(./メナス.png,nolink); #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)