フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ペルフォラール
ペルフォラール
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./ペルフォラール.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|210|c ||''製造''|BGCOLOR(#b51):COLOR(White):&ref(画像置場/zs.png,nolink,50%); ''Zendel&Sons''| |~|''分類''|&ref(画像置場/キャノン砲.png,nolink,70%); [[キャノン砲]]| |~|''入手方法''|[[ガレージロット]]| |~|''実装日''|2017年08月24日| #table_edit2(,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|1|1|''弾薬数''|6|7| |''攻撃力''|14350|15000|''リロード速度''|51|60| |''射程''|123|123|''爆発範囲''|98|100| |''落下範囲''|20|20|''落下速度''|232|232| |''砲撃可能範囲''|90|100|>|>|| |''重量''|700|700|>|>|~| }} **解説 [#expl] ユニークな性能を持つZ&S製のハイエンドキャノン砲。 同時にシングルホーミングミサイルを装備可能。 爆発範囲が広く、相手をよろけさせ易い。 *特徴 [#about] #htmlinsert(youtube,id=S1P1uaNsCQU?start=4&end=40) ---- 実弾属性のキャノンばかりを擁していたZ&Sとしては非常に珍しい、爆熱属性のキャノン。 %%性能的にはピンポイント砲撃タイプで、[[シュツルムボックV4]]や[[T09伸縮式滑空砲]]が近い。%% %%これらと比べると若干重く総合火力が物足りない代わりに、射程が長くヒット時に怯みが取りやすくなっている。%% %%また装填数が1の為に、砲撃自体の隙が他よりも短く済むのも利点。%% %%ただし落下速度は他の同タイプキャノンと比べると遅いので、偏差撃ちなどを駆使しないと肉入り相手には今まで以上に当てることが難しい。%% 一見ピンポイント砲撃型のように見えるが、実際には広範囲爆撃型とピンポイント砲撃型の中間的な性格のキャノンである。 きちんと使いこなせば、広範囲型が得意とする設置物破壊、密集した敵の耐久値削り、 ピンポイント型が得意とするカバー僚機の排除がこれ一本で賄えると言っても過言では無い。 ただし中間型の宿命で、広い範囲をくまなく爆撃する能力では[[T16六連式滑空砲]]には及ばず、狙撃能力では[[C10S4キャノン]]等には及ばない。 ST同士の砲撃戦では、長射程、広い爆発範囲、狭い落下範囲、少ない装填数(=砲撃後の隙が短い)を活かして有利な立場を取りやすい。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)