フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> MRW06ミサイル
MRW06ミサイル
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./MRW06ミサイル.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80||c |&attachref(./MRW06ミサイル_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#685):COLOR(White):&ref(画像置場/giw.png,nolink,50%); ''G.I.W.''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ホーミングミサイル2.png,nolink,70%); [[ホーミングミサイル]](ツイン)| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 12000&br;&ref(画像置場/G.png,nolink,50%); 14| |~|''実装日''|2015年07月08日(第1回 CBT)| #table_edit2(,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:最大強化値||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:最大強化値|h // |''装填数''|6|6|''弾薬数''|18|24| |''攻撃力''|4800|5450|''リロード速度''|46|52| |''射程''|110|110|''弾速''|30|35| |''ロックオン速度''|49|66|>|>|BGCOLOR(#555):| |''重量|650|650|>|>|~| }} **解説 [#description] 高火力がウリのG.I.W.社製ホーミングミサイル。 ツイン発射方式。 高い攻撃力を持ち、装填数・弾薬数も多いため、&color(red){総合火力が高い。}; #region(旧紹介文) G.I.W.社製ツインホーミングミサイル。 MRS03ミサイルのツインモデル。 6発のミサイルを同時発射する。 #endregion *特徴 [#about] 六発のミサイルを同時発射するツインミサイル。火力の面では[[ZSアンヘル40D8]]に劣るものの十分な火力を持ち、あちらよりも250も軽くリロードも早い。 六発全てを一気に打ち込むのは軽量機相手でなければ過剰火力になりがちであり、また弾数が多い分リロードで大きな隙を晒してしまう。 発射するミサイルの数は射撃ボタンを押している時間で調整できる。標的の機種や装甲、残HPを見ながら細かく調整することでより多数の敵を素早く撃破できる。 遮蔽物越しのロックオンなどのホーミングミサイル共通の小技や発射数調整などを駆使した繊細な運用を心がければ、他を圧倒する大火力を発揮できるだろう。 アサルトが装備可能はシングル品[[MRS03ミサイル]]は重量ハンデが大きかった。 こちらも重量が重いが、他ツイン品と比較すると重量ハンデは少ないと言える。 ---- #region(調整履歴) -2016年03月11日(正式サービス開始) --着弾時の爆風範囲が縮小された。 -2016年12月22日 --ロックオン速度:40/49→49/66 -2017年11月30日 --射程:100→110 #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)