フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> MMX-Pロケット
MMX-Pロケット
の編集
*DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |&attachref(,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#15d):COLOR(White):&ref(画像置場/サリオ.png,nolink,50%); ''サリオ''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ロケットランチャー.png,nolink,70%); [[ロケットランチャー]]| |~|''入手方法''|フィギュアヘッズ推奨PC購入特典 | |~|''実装日''|2016年06月02日| #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|1|1|''弾薬数''|10|10| |''攻撃力''|7700|8350|''リロード速度''|156|171| |''射程''|50|50|''弾速''|70|75| |''滞空時間''|51|56|''爆発範囲''|35|37| |''重量''|125|125|||| }}
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./MMX-Pロケット_0.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |&attachref(,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#15d):COLOR(White):&ref(画像置場/サリオ.png,nolink,50%); ''サリオ''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ロケットランチャー.png,nolink,70%); [[ロケットランチャー]]| |~|''入手方法''|フィギュアヘッズ推奨PC購入特典 | |~|''実装日''|2016年06月02日| #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|1|1|''弾薬数''|10|10| |''攻撃力''|7700|8350|''リロード速度''|156|171| |''射程''|50|50|''弾速''|70|75| |''滞空時間''|51|56|''爆発範囲''|35|37| |''重量''|125|125|||| }} **解説 [#p2496d99] インテルとサリオのコラボレーションモデル。 照準や発射装置、バックブラスト制御に高度な電子制御を組み込んだ最新型ロケットランチャー。 *特徴 [#about] 性能は[[T06携行ロケット]]と同等。 特殊エフェクト付きでエフェクトの色は青。 ベースは不明。おそらくは未実装のサリオ製ハイエンドロケットランチャーだと思われる。 ---- -2016年12月22日アップデートにて上方修正された。 --リロード速度150→156 ---- #htmlinsert(youtube,id=d_SugbzJebA) 入手方法&br;%%[[フィギュアヘッズ推奨PC購入キャンペーン>http://fhpc.jp]]%% 上記のサイトから応募すると、ボーナスコードがメール送付される。 ・キャンペーン応募対象PC購入期間:2016年06月04日~2016年07月31日。 ・応募締切:2016年08月15日23時59分 まで。 ・ボーナスコード入力期限:2016年12月31日23時59分 まで。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)