フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> R17M4ランチャー
R17M4ランチャー
の編集
*DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |&attachref(./R17M4ランチャー.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#685):COLOR(White):&ref(画像置場/giw.png,nolink,50%); ''G.I.W.''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ロケットランチャー.png,nolink,70%); [[ロケットランチャー]]| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 12000&br;&ref(画像置場/G.png,nolink,50%); 14| |~|''実装日''|2017年01月12日| #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|4|4|''弾薬数''|16|16| |''攻撃力''|5000|5650|''リロード速度''|104|110| |''射程''|50|50|''弾速''|40|50| |''滞空時間''|73|87|''爆発範囲''|38|40| |''重量''|350|350|||| }}
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./R17M4ランチャー.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |&attachref(./R17M4ランチャー.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#685):COLOR(White):&ref(画像置場/giw.png,nolink,50%); ''G.I.W.''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ロケットランチャー.png,nolink,70%); [[ロケットランチャー]]| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 12000&br;&ref(画像置場/G.png,nolink,50%); 14| |~|''実装日''|2017年01月12日| #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|4|4|''弾薬数''|16|16| |''攻撃力''|5000|5650|''リロード速度''|104|110| |''射程''|50|50|''弾速''|40|50| |''滞空時間''|73|87|''爆発範囲''|38|40| |''重量''|350|350|||| }} **解説 [#o94de8af] 高火力がウリのG.I.W.製の4連装ロケットランチャー。 &color(red){攻撃力が高く、爆発範囲が広い。}; 連射速度とリロード速度が遅い。 *特徴 [#about] GIW社製4連装ロケットランチャー。 特徴の似た武器として[[アルムブラスト>アルムブラストTF4]]が挙げられるがあちらより攻撃力が高く爆発範囲が広い。そのため敵が密集しているところに打ち込んで複数機への同時攻撃やリペアキット、サプライキットの破壊を狙うこともできる。 マガジン総火力も圧倒的で、最近の耐熱値が高めな戦場でも十分な火力を発揮する。また4連装ロケットランチャー共通の長い滞空時間も魅力。 一方でロケットランチャーの中では重めで、足元撃ちでの爆風で怯みをとることはできない。また非常に遅い連射速度がネック。 一発一発が単発ロケランのような感覚である。 打ち切るには同じ4連装ロケットランチャーである[[ヴェンジェンス>D04ヴェンジェンス]]の倍近い時間がかかるため全弾打ち切りにこだわらないこと。 1~2発撃ってリロードに入るのが主な運用になるだろう。それを補える攻撃力がある。 #br 低い連射速度を高いマガジン火力で補い、爆風や弾幕で敵に回復の暇を与えないようガンガン打ち込んでやろう。 ---- #region(調整履歴) -2017年05月26日 --連射速度:上方調整 #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)