フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ミッドマシンガン
ミッドマシンガン
の編集
**解説 [#description] 師木島重工が「フレームアームズ」のデータを元に再構築したデュアルタイプのハイエンドハンドガン。 クファンジャルが使用していた兵装がベースとなっている。 #region(&color(Teal){以下原作における解説};) Fa/MG-04 中~近距離用のマシンガン。元々は航空機用機関砲だったものをFA用に改修したもので、高い瞬間火力を誇る。 Fa/ML-04 携行型のマルチミサイルランチャー。目的に応じ弾頭の変更が可能。装弾数は少ないものの取り回しの良さから多くの部隊で運用されている。 プラモデル FAクファンジャルについてくる武器で この二丁のみでも『MW-04 マシンガン・ミサイルランチャ―』としても発売されているが、生産中止が発表されている商品だったりする。 フレームアームズは「設定は製作者の自由」というスタンスであるため、このようにDHG分類もある意味では製作者の自由である。 #endregion
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./ミッドマシンガン.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80||c |&attachref(,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#00FFFF):&ref(画像置場/shikishima.png,nolink,50%); ''師木島重工''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70%); [[デュアルハンドガン>ハンドガン#dualhandgun]]| |~|''入手方法''|[[ガレージロット]](コラボ)&br;2017年11月30日~2018年01月26日| |~|''実装日''|2017年11月30日| #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:最大強化値||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:最大強化値|h // |''装填数''|24|26|''弾薬数''|78|78| |''攻撃力''|1320|1342|''リロード速度''|151|163| |''射程''|53|53|''命中率''|142|166| |''安定性''|28|31|''連射速度''|300|300| |''重量''|285|285|>|>|BGCOLOR(#555):| }} **解説 [#description] 師木島重工が「フレームアームズ」のデータを元に再構築したデュアルタイプのハイエンドハンドガン。 クファンジャルが使用していた兵装がベースとなっている。 #region(&color(Teal){以下原作における解説};) Fa/MG-04 中~近距離用のマシンガン。元々は航空機用機関砲だったものをFA用に改修したもので、高い瞬間火力を誇る。 Fa/ML-04 携行型のマルチミサイルランチャー。目的に応じ弾頭の変更が可能。装弾数は少ないものの取り回しの良さから多くの部隊で運用されている。 プラモデル FAクファンジャルについてくる武器で この二丁のみでも『MW-04 マシンガン・ミサイルランチャ―』としても発売されているが、生産中止が発表されている商品だったりする。 フレームアームズは「設定は製作者の自由」というスタンスであるため、このようにDHG分類もある意味では製作者の自由である。 #endregion *特徴 [#about] #htmlinsert(youtube,id=oiauRvctc2s?start=16&end=24) ---- *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)