フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 鍾馗
鍾馗
の編集
**解説 [#description] 師木島製中量級装甲。 主力商品とするべく、多額の研究費を投じて作られた師木島のフラグシップモデル。 読みは「ショウキ」。
タイムスタンプを変更しない
#include(2Foot項目,notitle) *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80||c |&attachref(鍾馗_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#00FFFF):&ref(画像置場/shikishima.png,nolink,50%); ''師木島重工''| |~|''装甲''|[[中量級>装甲/中量級]]| |~|''Type''|BGCOLOR(#fbd):Sports| |~|''入手方法''|[[ガレージロット]]| |~|''実装日''|2017年07月27日| #include(装甲注釈,notitle) #table_edit2(,table_mod=close){{ ||CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|c ||>|~装甲値|>|~耐熱値|>|~耐光値|>|~重量|h ||初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|h |BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):100|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|c // |HEAD|408|430|55|61|35|41|248|228| |BODY|778|800|55|61|35|41|373|343| |ARM|778|800|55|61|35|41|310|285| |LEG|908|930|45|51|33|39|340|315| |''総合''|2872|2960|210|234|138|162|1271|1171| |''[[装甲特性]]''|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:COLOR(Black):ガーダーレジスト(-)&br;[[クイックスライド]]| }} **解説 [#description] 師木島製中量級装甲。 主力商品とするべく、多額の研究費を投じて作られた師木島のフラグシップモデル。 読みは「ショウキ」。 *特徴 [#about] 中量級スポーツ装甲としては、装甲値・耐熱値・対光値のバランスがとても良くなっているのが特徴。スポーツ装甲でありながらQSが使えるのも利点。しかし、頭部は被弾面積が非常に広く、胴体はコア周りの防護が薄いためコアブレイクのリスクが非常に高くなっており、運用に難がある。一方で腕部は被弾面積こそやや広いが肩周りのフレームをほぼ覆うことができるため、脇が甘い胴体とはとても相性が良くなっている。総じて言うと、数値上の性能はかなり丸くなっているが装甲の形状にクセが多く、一式装備して運用することはとても推奨できない。 *映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(鍾馗.png,nolink); #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)