フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> スクロウル
スクロウル
の編集
*映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(./スクロウル.png,nolink); #endregion
タイムスタンプを変更しない
#include(2Foot項目,notitle) *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#baf):80|180|c |&attachref(./スクロウル_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#865):COLOR(White):&ref(画像置場/junk.png,nolink,50%); ''Junk''| |~|''装甲''|[[軽量級>装甲/軽量級]]| |~|''Type''|Junk| |~|''入手方法''|装甲セット &ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 10,000| |~|~|各部パーツ &ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 2,500| |~|''実装日''|2015年07月08日(CBT1)| #include(装甲注釈,notitle) #table_edit2(,table_mod=close){{ ||>|~装甲値|>|~耐熱値|>|~耐光値|>|~重量|h |BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):100|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|c // |HEAD|151|173|61|67|37|43|144|124| |BODY|451|473|61|67|37|43|216|186| |ARM|451|473|61|67|37|43|180|155| |LEG|501|523|61|67|37|43|180|155| |''総合''|1554|1642|244|268|148|172|720|620| |''[[装甲特性]]''|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:COLOR(Black):フレームコート(40)| }} //製造元画像背景色 //Junk #865 /// G.I.W. #685 /// サリオ #15d /// NeoNeuRon #c13 **解説 [#a0030acc] 廃材で構成された軽量級装甲。 かつては塗装作業に従事していたようで、その表面には様々な塗料が付着している。 #region((旧解説)) 廃材で構成された軽量級装甲。 W2BFの発足前、BOTgameの黎明期に若者達が手造りした2Footが基となっている。 かつて塗装作業に従事したモデルがベースとなっており、その表面には様々な塗料が付着している。 制作者は2Footのカスタムペイント事業を始めた人物で、結構な額の財を成したと言われる。 #endregion *特徴 [#about] ショップで購入できる軽量級ジャンク装甲 ショップで販売されている軽量級装甲の中では最も軽い。ただし軽量級スポーツ装甲よりは重い。 一方で防御性能は装甲・耐熱・耐光どれをとってもノーマル・スポーツ問わず最低レベル。 そのため店売り装甲の重量調整には使えなくもないが、どのスポーツ装甲よりも重く脆いためスポーツ装甲が手に入り次第交換していくべきだろう。 H プロテクター B ディバイド A アウフバウ L リーコン *映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(./スクロウル.png,nolink); #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)