フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ドゥクス・ティア
ドゥクス・ティア
の編集
*映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(./129.png,nolink); &attachref(./1468473789a2.png,nolink); &attachref(,nolink); &attachref(,nolink); #endregion #br
タイムスタンプを変更しない
#include(フィギュアヘッズ項目,notitle) *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |BGCOLOR(#555):&attachref(./ドゥクス・ティア1.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#c13):COLOR(White):&ref(画像置場/nnr.png,nolink,50%); ''NeoNeuRon''| |~|''[[&color(White){デザイン};>キャラクターボイス・デザイン]]''|LENA[A-7]| |~|''[[&color(White){CV};>キャラクターボイス・デザイン]]''|渕上舞| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 75,000 / &ref(画像置場/G.png,nolink,60%); 90| |~|''実装日''|2016年07月14日| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):80||c |''固有スキル''|刻印の契約| |''効果''|耐久値が一定以上のとき、即死しない。| **プロフィール [#t649737b] NeoNeuRonが「ロード オブ ヴァーミリオン アリーナ」のデータをもとに復元、再構築したフィギュアヘッズ。 元となった「ドゥクス・ティア」は、自身を「全ての世界からの局外者」と名乗る不思議な少女。 外見の可憐さに似合わぬ落ち着いた言動で、与えられた任務を着実に遂行してゆく。 *解説 [#about] 大体耐久値が1割以上残っている時に撃破されるダメージを受けても即死せず耐久値がミリ残る。 コア、フレームダメージにも発動するがバックスタブでは効果は発揮せず撃破されてしまう。 1000以上のダメージを受ける機会は多くロケットランチャー、スナイパーライフル、グレネードなど直接の死因になりやすい攻撃に耐える事ができる。 また連続で被弾する事があるキャノン砲や連装式ロケットランチャーなどには弱いので注意。 #br LORD of VERMILION ARENA(LoVA)サービス終了に伴う当ゲームへの参加を呼びかける特典イベントの一環で入手できるFH LoVAサービス終了日:2016年6月30日 http://lova.jp/memberbenefits/ #br LoVAサービス終了時、「LoVA」と「フィギュアヘッズ」両方に&color(Red){同一のスクウェア・エニックスアカウント};でキャラクター作成者に配布 &color(Red){2016年7月14日に配布}; *コスチューム [#cos] &size(11){コスチューム画像を添付される場合は、[[こちら>コスチューム画像添付にあたって]]を参照してください。}; |>|>|>|>|~ヘアー|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);| |||||| |>|>|>|>|~コスチューム|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);|&attachref(,nolink,96x96);| |||||水着| |>|>|>|>|~トップス|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);| |||||| |>|>|>|>|~ボトムス|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);| |||||| |>|>|>|>|~アクセサリーA|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);| |||||| |>|>|>|>|~アクセサリーB|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);| |||||| |>|>|>|>|~アクセサリーC|h |>|>|>|>|CENTER:120|c |&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);|&attachref(,nolink);| |||||| *映像 [#image] #region((▼で展開)) &attachref(./129.png,nolink); &attachref(./1468473789a2.png,nolink); &attachref(,nolink); &attachref(,nolink); #endregion #br *キャラクターボイス [#cv] #include(キャラクターボイス注釈,notitle) #region((▼で展開)) #table_edit2(,table_mod=open){{ |項目|セリフ|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|400|c // |>|BGCOLOR(#baf):''紹介・挨拶''| |紹介(FH購入サンプルボイス中)|私の名はドゥクス。ドゥクス・ティア。刻印の者を導く先触れ。| |購入|私を選ぶとは、君は良い選択をした。| // |>|BGCOLOR(#baf):''2Footカスタマイズ''| |FHインストール時|契約完了だ| // |>|BGCOLOR(#baf):''ラジオチャット''| |[F1]了解|了解だ| |~|| |[T]注意|ここに注意しろ| |~|| |リペアキット要請|| |~|| |サプライキット要請|| |~|| // |>|BGCOLOR(#baf):''ラジオチャット''(拠点指定時専用)| |[F2]攻めて!|攻撃を要請する| |[F3]援護して!|協力を要請する| |[F4]守って!|防衛を要請する| |[Q]ここへ行きます|ここへ向かう| // |>|BGCOLOR(#baf):''試合中(リーダー搭載時)''| |試合開始5秒前|間もなく試合開始| |~|試合開始| |自軍ポストチャージ50%|| |自軍ポストチャージ25%|| |自軍ポストチャージ10%|| |自軍ポストチャージ5%|ポストチャージ、残り5%、自軍。| |敵軍ポストチャージ50%|敵ポストチャージ50%。十分すぎる| |敵軍ポストチャージ25%|| |敵軍ポストチャージ10%|| |敵軍ポストチャージ5%|敵ポストチャージ5%、余裕だな| |試合時間残り1分(優勢)|| |試合時間残り1分(劣勢)|| |僚機1が戦闘不能|1番機、機能停止だ| |~|1番機、耐久値0| |僚機2が戦闘不能|2番機、機能停止だ| |~|2番機、耐久値0| |僚機全滅|僚機全滅| |~|| |耐久値残り?割|| |~|| |リーダー機が戦闘不能|耐久値0| |~|機能停止だ。次の出撃に備えろ。| |僚機1リスポーン待機|1番機、待機中| |僚機2リスポーン待機|2番機、待機中| |残弾0|| |味方のキットで修理|修理されたぞ| |修理完了|修理完了だ| |補給完了|補給は完了した| // |>|BGCOLOR(#ddd):''施設関連''| |リペアポイントを中立化|| |サプライポイントを中立化|サプライポイントの中立化に成功| |自軍タレットトリガーを中立化|| |敵軍タレットトリガーを中立化|敵のタレットが無力化したようだ| |ポストトリガーを中立化|| |リペアポイント制圧完了|| |サプライポイント制圧完了|| |自軍タレットトリガー制圧完了|| |敵軍タレットトリガー制圧完了|| |ポストトリガー制圧完了|| |リペアポイントを敵が中立化|| |サプライポイントを敵が中立化|| |自軍タレットトリガーを敵が中立化|| |敵軍タレットトリガーを敵が中立化|| |ポストトリガーを敵が中立化|敵がポストトリガーを中立化| |リペアポイントを敵が制圧|| |サプライポイントを敵が制圧|| |自軍タレットトリガーを敵が制圧|敵が自軍タレットトリガーを制圧| |敵軍タレットトリガーを敵が制圧|敵が敵タレットトリガーを制圧| |ポストトリガーを敵が制圧|| |自軍コアがダメージ|自軍コアが攻撃を受けている。| // |>|BGCOLOR(#ddd):''撃破・攻撃''| |敵リーダー撃破|| |敵僚機撃破|| |~|| |コアブレイク|コアブレイク・・・見事だ| |~|上手く弱点を突いたようだ| |バックスタブ|| |敵機10機連続撃破|| |1試合中に敵機10機撃破|| |1試合中に敵機20機撃破|| |自軍コアがダメージ|| // |>|BGCOLOR(#ddd):''各種武器専用ボイス''| |ロケットランチャー命中|着弾した。| |砲撃命中|| |敵ミサイル警告|ロックオンに注意| |敵ミサイル発射|| |~|| |敵砲撃警告|| |グレネード命中|| |敵グレネード警告|| |~|| |EMPグレネード命中|| |EMPグレネード被弾|| // |>|BGCOLOR(#baf):''試合中(僚機搭載時)''| |>|BGCOLOR(#ddd):''指示・状況''| |試合開始時|| |~|| |試合時間残り1分(優勢)|| |試合時間残り1分(劣勢)|| |敵機発見(1機)|| |~|| |敵機発見(2機)|| |敵機発見(多数)|| |敵機発見(大多数)|| |自身が戦闘不能|僚機が撃墜されたようだ| |~|| |~|| |~|| |自身がリスポーン|僚機、再出撃| |~|僚機、戦場に復帰| |リーダー機が戦闘不能|次は警戒しろ| |リーダー機がリスポーン|| |耐久値残り?割|耐久値が低下している| |リロード|| |残弾0|| |味方キットで修理|| |修理完了|| |補給完了|| |移動優先指示|移動している| |~|| |警戒移動指示|僚機、警戒移動| |~|| |設置指示|| |~|| |追従指示|| |~|| |膝射指示|| |~|| |コア攻撃指示|| |~|| |コア攻撃開始|| |~|| |敵コア攻撃時に敵シールド起動|| |敵コア攻撃不能|| |移動完了|| |~|| |カバーに入る|| |~|| |設置なしで設置指示|断る| |設置クール中に設置指示|| |移動指示失敗|| |命令消失時|| |長時間待機時(55秒)|| |~|| // |>|BGCOLOR(#ddd):''施設関連''| |リペアポイントを中立化|| |サプライポイントを中立化|| |自軍タレットトリガーを中立化|| |敵軍タレットトリガーを中立化|| |ポストトリガーを中立化|| |リペアポイント制圧完了|| |サプライポイント制圧完了|| |自軍タレットトリガー制圧完了|| |敵軍タレットトリガー制圧完了|| |ポストトリガー制圧完了|| |味方が拠点制圧時|| |自軍コアがダメージ|| // |>|BGCOLOR(#ddd):''撃破・攻撃''| |敵リーダー撃破|| |敵僚機撃破|敵機撃破| |~|敵機行動不能| |コアブレイク|| |~|上手く弱点を突いたようだ| |バックスタブ|| |リーダー機が敵機10機連続撃破|| |リーダー機が敵機10機撃破|| |0ダメージで命中|| |0ダメージで被弾|| // |>|BGCOLOR(#ddd):''各マップ専用ボイス''| |Ghost Town|トワイライトを思い出すな| |Trade Port|海が近いな| |Underground|暗い・・・・・・そして狭い| |Highway|今にも崩れそうな橋だ| |Subway|| |The 1st Yard|| |>|BGCOLOR(#ddd):''各種武器専用ボイス''| |ガトリングガン|| |~|| |~|| |ロケットランチャー|ロケットランチャー射出| |キャノン砲|| |~|| |砲撃命中|| |レールガン最大チャージ|| |グレネード使用|グレネード射出| |EMPグレネード被弾|| |アクセラレーター使用|| |ミニロケット使用|ミニロケット射出| |リペアキット設置完了|| |サプライキット設置完了|| |レーダー設置完了|| |~|| |地雷設置完了|| // |>|BGCOLOR(#baf):''試合終了時(リーダー機搭載時)''| |大勝利時|完全勝利・・・よくやった| |勝利時|勝利だ。善戦したようだ。| |僅差勝利時|なんとか勝利したようだ| |僅差敗北時|我々の敗北だ| |敗北時|敗北した| |大敗北時|| |引き分け時|| // |>|BGCOLOR(#baf):''試合終了時(僚機搭載時)''| |大勝利時|完全勝利・・・よくやった| |勝利時|| |僅差勝利時|| |僅差敗北時|| |敗北時|| |大敗北時|| |引き分け時|| // |>|BGCOLOR(#baf):''FHカスタマイズ''| |コスチューム変更カスタマイズ選択時|| |~|| |コスチューム選択時|| |~|| |~|| |~|| |~|| |コスチューム決定時|| |~|| |スキルカスタマイズ選択時|スキルを選択する・・・| |~|私は、刻印の者の意思を制限しない| |スキル習得時|強くなったようだ| |~|有用なスキルのようだ| |フュージョンカスタマイズ選択時|生成・・・・・・・・・いや、この世界では合成と呼ばれるようだ| |~|フュージョン・・・?合成をするのか・・・?| |フュージョン時|私が強くなったのか?| |~|更なる力を追おう| |~|これが運命か・・・| |フュージョン時(レベルアップ)|レベルアップだ| |~|レベルアップ| |フュージョン時(Lv10達成)|LV10、更なる強化が必要だ| |フュージョン時(Lv20達成)|LV20、まずまずといった所か| |フュージョン時(Lv30達成)|LV30、もう十分だろう| |フュージョン時(LvMAX達成)|LV最大だ。刻印の者よ、よくぞここまで強化したものだ| }} #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)