フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 試製三型
試製三型
の編集
*映像 [#image] #region((▼で展開)) &ref(試製三型_1.png,nolink); #endregion
タイムスタンプを変更しない
#include(2Foot項目,notitle) *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80||c |&attachref(./試製三型.png,nolink,148x148);|''製造''|BGCOLOR(#00FFFF):&ref(画像置場/shikishima.png,nolink,50%); ''師木島重工''| |~|''装甲''|[[中量級>装甲/中量級]]| |~|''Type''|Normal| |~|''入手方法''|装甲セット &ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 34000/ &ref(画像置場/G.png,nolink,60%); 40| //|~|~|各部パーツ &ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 8,500 / &ref(画像置場/G.png,nolink,60%); 10/ [[ガレージロット]]| |~|''実装日''|2017年08月24日| #include(装甲注釈,notitle) #table_edit2(,table_mod=open){{ ||CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|CENTER:SIZE(16):90|c ||>|~装甲値|>|~耐熱値|>|~耐光値|>|~重量|h ||初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|初期値|&color(Red){最大強化値};|h |BGCOLOR(#ddd):SIZE(20):100|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|SIZE(20):RIGHT:80|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):80|c // |HEAD|435|457|38|44|22|28|290|270| |BODY|805|827|38|44|22|28|434|404| |ARM|805|827|38|44|22|28|363|338| |LEG|935|957|28|34|20|26|393|368| |''総合''|2980|3068|142|166|80|110|1480|1380| |''[[装甲特性]]''|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:COLOR(Black):フレームコート(-)&br;[[ローラーダッシュ]]| }} **解説 [#description] 師木島製中量級装甲。 同社のスタンダードな「[[甲式四型]]」モデルをベースにして、[[ローラーダッシュ]]機構を取り付けた実験的な装甲。 *特徴 [#about] 初の店売り[[ローラーダッシュ]]装甲だが、現在装甲セットでしか販売されていない。 性能としては[[甲式四型]]から重量増加・耐光値を低下の代わりに装甲値・耐熱値を上げたもので、調整前の性能に近い。 ---- #region(調整履歴) #endregion *映像 [#image] #region((▼で展開)) &ref(試製三型_1.png,nolink); #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)