フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ヘヴィアサルト
ヘヴィアサルト
の編集
*フィギュアヘッズ スキル [#skill] #table_edit2(,table_mod=close){{ |名称|~必要SP|効果・補足|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:110|400|c // |>|BGCOLOR(#baf):LEFT:''EXスキル''|BGCOLOR(#baf):''EXスキルはユニークスキルとのみ効果が重複します。''| |ヘヴィアサルトEX1|(レベル10で開放)|ガトリングガンのマズル・クーリング、サブマシンガンのクイック・モーションの効果が、それぞれ中程度発生します。| |ヘヴィアサルトEX2|(レベル20で開放)|ガトリングガンのアンチ・リコイル、ホーミングミサイルのロング・レンジの効果が、それぞれ中程度発生します。| |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ガトリングガン.png,nolink,70%); ''[[ガトリングガン]]''| |クイック・モーション|100|対象の武器に切り替える速度が上がる。| |アンチ・リコイル|300|反動を軽減。| |ヒップ・ポジション|400|エイムモードをしていないときの射撃精度が上がる。| |マズル・クーリング|400|オーバーヒートしにくくなる。(ヒート容量増加、冷却速度上昇)| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ホーミングミサイル2.png,nolink,70%); ''[[ホーミングミサイル]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |シェル・プラス|200|補給する弾薬量が1マガジン増加。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |ロング・レンジ|400|ロックオンの射程範囲が増加。| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/サブマシンガン.png,nolink,70%); ''[[サブマシンガン]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |アンチ・リコイル|300|反動を軽減。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上がる。| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70%); ''[[ハンドガン]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |クイック・モーション|300|対象の武器に切り替える速度が上がる。| |ラピッド・ファイア|400|射撃レートが上昇。| }}
タイムスタンプを変更しない
#include(2Foot項目,notitle) #contents &attachref(./ヘヴィアサルト.png,nolink); &color(Orange){''重量級''}; 高火力で敵を殲滅することに長けた兵種。 *装備可能武器 [#m163720d] #table_edit2(,table_mod=close){{ |120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink);>ハンドガン]]|[[&ref(画像置場/サブマシンガン.png,nolink);>サブマシンガン]]|[[&ref(画像置場/ショットガン.png,nolink);>ショットガン]]|[[&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink);>アサルトライフル]]|[[&ref(画像置場/ホーミングミサイル2.png,nolink);>ホーミングミサイル]]|[[&ref(画像置場/スナイパーライフル.png,nolink);>スナイパーライフル]]|[[&ref(画像置場/ガトリングガン.png,nolink);>ガトリングガン]]|[[&ref(画像置場/ロケットランチャー.png,nolink);>ロケットランチャー]]|[[&ref(画像置場/キャノン砲.png,nolink);>キャノン砲]]|[[&ref(画像置場/レールガン.png,nolink);>レールガン]]|h |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c // |メイン武器|BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};|BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};|||BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};&br;※||BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};|||| |サブ武器|~|~|||~|||||| |120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c |アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/グレネード.png,nolink);>グレネード]]|[[&ref(画像置場/EMPグレネード.png,nolink);>EMPグレネード]]|[[&ref(画像置場/反応地雷.png,nolink);>反応地雷]]|[[&ref(画像置場/設置レーダー.png,nolink);>設置レーダー]]|[[&ref(画像置場/修理キット.png,nolink);>修理キット]]|[[&ref(画像置場/補給キット.png,nolink);>補給キット]]|[[&ref(画像置場/予備弾倉.png,nolink);>予備弾倉]]|[[&ref(画像置場/オートリペア.png,nolink);>オートリペア]]|[[&ref(画像置場/アクセラレーター.png,nolink);>アクセラレーター]]|[[&ref(画像置場/ミニロケット.png,nolink);>ミニロケット]]|h |BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c // |特殊装備|BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):|||||BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):| ※メイン武器、サブ武器どちらか一方にのみ装備可能。 #br //BGCOLOR(#fd6): //BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''}; }} *役割 [#nbd3fe1f] ''-大火力の[[ガトリングガン]]による敵機の排除・撃退で敵制圧エリアへの攻め込みや自軍制圧エリアの防衛を行う'' ''-自軍機と交戦中の敵機を[[ホーミングミサイル]]で遠距離から援護・撃破'' *特徴 [#about] -&size(20){リーダースキル:耐熱値上昇(4上昇)}; ---- #region(調整履歴) -2017年06月29日 --耐熱値の上昇値8→4 #endregion #br 高火力な武器を多数装備できる、重装備型の重量級2Foot。略称はHV。 専用武装の[[ガトリングガン]]・[[ツインホーミングミサイル>ホーミングミサイル#TwinHM]]による殲滅力は凄まじく、まさに''敵機を倒すことに特化した兵種''と言うのにふさわしい。 さらに重量級の重装甲は実弾防御も高めで、正面からの撃ち合いにも強い。武器の使い勝手が他兵種とは異なるものの、 上手く当てていけば敵機をバンバン狩っていけるので、単純にキルをとりたいというプレイヤーにはオススメである。 #br #br 一方で重量機特有の''鈍重な動き''や''距離の短いスライディング''など、''非常に低い機動性''が足を引っ張る。 重装備はそのまま機動力不足に直結するため、装備の重量が特に重要となってくる兵種でもある。 [[キャノン砲]]や[[ホーミングミサイル]]は機動力不足から避けにくく、さらに弱点である&color(Red){爆熱属性};なので特に苦手とする。 #br #br 自機で運用する場合はリーダースキルにより&color(Red){''耐熱値が上昇する''};ので、多少はカバーできるがまずは機動力を確保した方がよい。 試合開始直後から機動力が上がる[[ロザリア]],[[雅]],[[ハインラインC]]のスキルを活かすといいだろう。 #br また、撃破によって機動力が上がる[[エステラ]]や耐久値を回復できる[[ヨランダ]]との相性もよい。 *フィギュアヘッズ スキル [#skill] #table_edit2(,table_mod=close){{ |名称|~必要SP|効果・補足|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:110|400|c // |>|BGCOLOR(#baf):LEFT:''EXスキル''|BGCOLOR(#baf):''EXスキルはユニークスキルとのみ効果が重複します。''| |ヘヴィアサルトEX1|(レベル10で開放)|ガトリングガンのマズル・クーリング、サブマシンガンのクイック・モーションの効果が、それぞれ中程度発生します。| |ヘヴィアサルトEX2|(レベル20で開放)|ガトリングガンのアンチ・リコイル、ホーミングミサイルのロング・レンジの効果が、それぞれ中程度発生します。| |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ガトリングガン.png,nolink,70%); ''[[ガトリングガン]]''| |クイック・モーション|100|対象の武器に切り替える速度が上がる。| |アンチ・リコイル|300|反動を軽減。| |ヒップ・ポジション|400|エイムモードをしていないときの射撃精度が上がる。| |マズル・クーリング|400|オーバーヒートしにくくなる。(ヒート容量増加、冷却速度上昇)| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ホーミングミサイル2.png,nolink,70%); ''[[ホーミングミサイル]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |シェル・プラス|200|補給する弾薬量が1マガジン増加。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |ロング・レンジ|400|ロックオンの射程範囲が増加。| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/サブマシンガン.png,nolink,70%); ''[[サブマシンガン]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |アンチ・リコイル|300|反動を軽減。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上がる。| // |>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70%); ''[[ハンドガン]]''| |マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。| |スピード・ローダー|400|リロード速度が15%上昇。| |クイック・モーション|300|対象の武器に切り替える速度が上がる。| |ラピッド・ファイア|400|射撃レートが上昇。| }} *映像 [#image] #htmlinsert(youtube,id=uNLstwY9gzI) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) #include(コメント欄用注意/挿入用,notitle)