フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
エンジニア
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(2Foot項目,notitle)
#contents
&attachref(./エンジニア.png,nolink);
&color(Orange){''軽量級''}; 機動力とレーダーを活かした、...
*装備可能武器 [#kc099af5]
#table_edit2(,table_mod=open){{
|120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolin...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//
|メイン武器|BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};|BGCOLO...
|サブ武器|~|~||||||||~|
|120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/グレネード.png,nolin...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//
|特殊装備||BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):&c...
//BGCOLOR(#fd6):
//BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};
}}
*役割 [#bebd7187]
''-[[設置レーダー]]による索敵''
''-機動力と高い制圧力を活かした裏取り・手薄な拠点の制圧''
''-敵を避けてコア近くに潜伏し、コア攻撃を行う''
*特徴 [#about]
&size(20){リーダースキル:装甲値の上昇};
//リーダー・僚機共に発動:施設を制圧する際の制圧速度が上昇
//これは制圧力の問題では?僚機にENがいると自機単体の制圧...
#br
拠点制圧とコア攻撃に長けた、軽量級2Foot。略称はEN。
専用装備として[[レールガン]]と[[設置レーダー]]の2つを持っ...
軽量機ならではの足の速さもあり、直接戦闘ではなくゲームの...
#br
エンジニアの最大のポイントは特殊兵装の[[設置レーダー]]で...
ポストトリガーやタレットトリガーの周辺に置くことで、敵の...
スキルにもレーダー稼働時間・範囲拡大・耐久値増加といった...
また、敵の位置を察知できるので、[[キャノン砲]]装備[[スト...
#br
軽量級ゆえの高機動力を活かし、敵の手薄なところにこっそり...
サプライポイントは恩恵が少ないものの、リペアポイントを取...
逆に味方のリスポーン位置を確保して攻勢に出ることもできる。
施設の中でも特に狙い目なのがタレットトリガーで、自軍がポ...
制圧後は足を活かしてそのままコア攻撃に移ることもできる。
(自軍がコア攻撃されるほど劣勢の時には敵タレットトリガー...
コア近くに潜伏させておき、ポストトリガーが取れたタイミン...
#br
また、レーダーによる敵位置の把握とその機動力を活かし、敵...
しかしバックスタブのモーション中に僚機より反撃され倒され...
あえて僚機を特攻させて失い、リスポーンする寸前で敵に接近...
#br
一方で軽量機ゆえの''装甲値の低さ''から、正面からの撃ち合...
専用武器の[[レールガン]]はクセが強く、戦闘面に特化したタ...
射程の長さを活かし、敵の射程外から攻撃することで反撃を防...
コア攻撃時に待ち伏せをされると特に厳しいので、僚機や味方...
#br
その装備の特性上、攻めと索敵とがはっきり分かれており、や...
味方の編成などを意識すれば、どのような状況でも十分な活躍...
#br
自機で運用する場合は臨機応変な対応ができる半面、自機が戦...
僚機の戦闘力で補うか、割り切って戦闘以外での貢献ができる...
また前述の通りEN自体に高い戦闘力は期待できないため、味方...
レーダーを貼るだけなら全体でおよそ2~3機いれば十分だろう。
*フィギュアヘッズ スキル [#skill]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|名称|~必要SP|効果・補足|h
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:110|400|c
//
|>|BGCOLOR(#baf):LEFT:''EXスキル''|BGCOLOR(#baf):''EXスキ...
|エンジニアEX1|(レベル10で開放)|レールガンのハイ・チャー...
|エンジニアEX2|(レベル20で開放)|ハンドガンのラピッド・フ...
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/レールガン.png,nolink,70...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|スピード・ローダー|200|リロード速度が上昇。|
|ターゲッティング|200|エイムモード時の倍率が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
|ハイ・チャージャー|400|レールガンのチャージ速度が上昇。|
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/設置レーダー.png,nolink,...
|ギア・ガード|100|この機体が設置した特殊装備が壊れにくく...
|エクスパンション||この機体が設置した特殊装備の効果範囲が...
|メンテナンス||配置した特殊装備の効果時間が増加。|
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/サブマシンガン.png,nolin...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|アンチ・リコイル||反動を軽減。|
|スピード・ローダー|400|リロード速度が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|スピード・ローダー|300|リロード速度が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
|ラピッド・ファイア|400|射撃レートが上昇。|
}}
*映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=Q9APDDbYCyQ)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント欄用注意/挿入用,notitle)
終了行:
#include(2Foot項目,notitle)
#contents
&attachref(./エンジニア.png,nolink);
&color(Orange){''軽量級''}; 機動力とレーダーを活かした、...
*装備可能武器 [#kc099af5]
#table_edit2(,table_mod=open){{
|120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolin...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//
|メイン武器|BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};|BGCOLO...
|サブ武器|~|~||||||||~|
|120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|アイコンからリンク→|[[&ref(画像置場/グレネード.png,nolin...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//
|特殊装備||BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):|BGCOLOR(#fd6):&c...
//BGCOLOR(#fd6):
//BGCOLOR(#fd6):&color(Red){''スキル''};
}}
*役割 [#bebd7187]
''-[[設置レーダー]]による索敵''
''-機動力と高い制圧力を活かした裏取り・手薄な拠点の制圧''
''-敵を避けてコア近くに潜伏し、コア攻撃を行う''
*特徴 [#about]
&size(20){リーダースキル:装甲値の上昇};
//リーダー・僚機共に発動:施設を制圧する際の制圧速度が上昇
//これは制圧力の問題では?僚機にENがいると自機単体の制圧...
#br
拠点制圧とコア攻撃に長けた、軽量級2Foot。略称はEN。
専用装備として[[レールガン]]と[[設置レーダー]]の2つを持っ...
軽量機ならではの足の速さもあり、直接戦闘ではなくゲームの...
#br
エンジニアの最大のポイントは特殊兵装の[[設置レーダー]]で...
ポストトリガーやタレットトリガーの周辺に置くことで、敵の...
スキルにもレーダー稼働時間・範囲拡大・耐久値増加といった...
また、敵の位置を察知できるので、[[キャノン砲]]装備[[スト...
#br
軽量級ゆえの高機動力を活かし、敵の手薄なところにこっそり...
サプライポイントは恩恵が少ないものの、リペアポイントを取...
逆に味方のリスポーン位置を確保して攻勢に出ることもできる。
施設の中でも特に狙い目なのがタレットトリガーで、自軍がポ...
制圧後は足を活かしてそのままコア攻撃に移ることもできる。
(自軍がコア攻撃されるほど劣勢の時には敵タレットトリガー...
コア近くに潜伏させておき、ポストトリガーが取れたタイミン...
#br
また、レーダーによる敵位置の把握とその機動力を活かし、敵...
しかしバックスタブのモーション中に僚機より反撃され倒され...
あえて僚機を特攻させて失い、リスポーンする寸前で敵に接近...
#br
一方で軽量機ゆえの''装甲値の低さ''から、正面からの撃ち合...
専用武器の[[レールガン]]はクセが強く、戦闘面に特化したタ...
射程の長さを活かし、敵の射程外から攻撃することで反撃を防...
コア攻撃時に待ち伏せをされると特に厳しいので、僚機や味方...
#br
その装備の特性上、攻めと索敵とがはっきり分かれており、や...
味方の編成などを意識すれば、どのような状況でも十分な活躍...
#br
自機で運用する場合は臨機応変な対応ができる半面、自機が戦...
僚機の戦闘力で補うか、割り切って戦闘以外での貢献ができる...
また前述の通りEN自体に高い戦闘力は期待できないため、味方...
レーダーを貼るだけなら全体でおよそ2~3機いれば十分だろう。
*フィギュアヘッズ スキル [#skill]
#table_edit2(,table_mod=close){{
|名称|~必要SP|効果・補足|h
|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:110|400|c
//
|>|BGCOLOR(#baf):LEFT:''EXスキル''|BGCOLOR(#baf):''EXスキ...
|エンジニアEX1|(レベル10で開放)|レールガンのハイ・チャー...
|エンジニアEX2|(レベル20で開放)|ハンドガンのラピッド・フ...
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/レールガン.png,nolink,70...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|スピード・ローダー|200|リロード速度が上昇。|
|ターゲッティング|200|エイムモード時の倍率が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
|ハイ・チャージャー|400|レールガンのチャージ速度が上昇。|
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/設置レーダー.png,nolink,...
|ギア・ガード|100|この機体が設置した特殊装備が壊れにくく...
|エクスパンション||この機体が設置した特殊装備の効果範囲が...
|メンテナンス||配置した特殊装備の効果時間が増加。|
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/サブマシンガン.png,nolin...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|アンチ・リコイル||反動を軽減。|
|スピード・ローダー|400|リロード速度が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
//
|>|>|BGCOLOR(#baf):&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70...
|マグ・キャリー|100|携行弾数が増加。|
|スピード・ローダー|300|リロード速度が上昇。|
|クイック・モーション|400|対象の武器に切り替える速度が上...
|ラピッド・ファイア|400|射撃レートが上昇。|
}}
*映像 [#image]
#htmlinsert(youtube,id=Q9APDDbYCyQ)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント欄用注意/挿入用,notitle)
ページ名: