フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
店売りオンリー壁EN
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
店売りオンリー壁EN
へ行く。
1 (2016-05-28 (土) 05:45:31)
2 (2016-05-28 (土) 10:09:10)
3 (2016-05-28 (土) 15:51:28)
4 (2016-05-29 (日) 04:42:59)
5 (2016-06-02 (木) 07:37:23)
6 (2018-06-30 (土) 05:54:40)
7 (2022-06-30 (木) 03:14:10)
8 (2022-06-30 (木) 16:36:35)
9 (2023-01-01 (日) 05:51:30)
10 (2023-01-01 (日) 13:37:07)
11 (2023-01-02 (月) 05:09:53)
12 (2023-01-21 (土) 21:03:07)
13 (2023-03-05 (日) 09:53:36)
14 (2023-03-06 (月) 03:57:25)
15 (2023-06-21 (水) 05:06:17)
16 (2023-06-21 (水) 18:58:16)
DATA
装甲
軽量級
兵種
エンジニア
入手方法
更新日
2016年05月28日
メイン武器
サブ武器
特殊装備
格闘武器
ヘッド
ボディ
アーム
レッグ
合計値
パーツ
H11ハンドガン
JUNKレールガン
ウォッチャーEW221
なし
アジャイル
H(5)
アジャイル
B(5)
アジャイル
A(5)
アジャイル
(5)L
重量
装甲値
耐熱値
装甲特性
総合
フィギュアヘッズ
スキル1
スキル2
スキル3
スキル4
▲
▼
コンセプト
▲
▼
映像
[添付]
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
フルアジャイルとは…なかなか好みが分かれるな… --
2016-05-28 (土) 23:35:36
フルツィカーデで運用してます。元々はFM好きなのでFMをどう生かすか考えてつくりました。フルゼニス用も作る予定です。 スタウトは揃ってないので考え中 -- [[whitebook[バーゲスト]FM好きクラン]]
2016-05-29 (日) 00:49:19
ツィカーデ腕は盾として機能するから便利なのよね… --
2016-05-29 (日) 11:40:58
撃ち合いの際は胴体と腕の被弾が多いんで、頭と足は軽くしたほうがいいと思われる。 --
2016-05-29 (日) 09:30:30
サリオは耐熱値悪すぎるのであまりおすすめできませんねロケとグレは足元にダメージ来ますし NNRがいいかな?重量ボーナス1~2ぐらいですけど --
2016-05-29 (日) 11:51:50
軽量に熱グレ放ってくる想定?あと、ロケが足に入りやすいのは動き回る相手に対して外れた結果であって、微動だにしないカバー僚機相手に直撃しない方が珍しいと思うよ。 --
2016-06-02 (木) 22:17:45
マラバリスタで耐熱重視にしてもいいかもしれませんね。 --
2016-05-29 (日) 01:19:14
むしろ装甲は切り捨てて、耐熱重視の
マラバリスタ
でロケランへの耐性を高めたほうがいいと思うね。あとは重量+5あるのなら頭部と胴を
アジャイル
にすれば重量-200されて重量ボーナスが+7になるからそこまで狙おう。ボーナス+6まで許容するなら格闘積んでも良し、胴をNNRにして微量ながら装甲増すも良し。 --
2016-06-02 (木) 18:02:05
わいもマラバリに賛成や。耐熱ダメ3倍弱も違うからな。マラバリとアジャの実弾ダメの違いはZSARですら2%ちょいやからな。切捨てとは言わん。誤差や。 --
2016-06-02 (木) 19:24:34
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示