フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ハンドガン
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ハンドガン
へ行く。
1 (2017-07-27 (木) 14:42:08)
2 (2017-07-27 (木) 17:08:08)
3 (2017-07-29 (土) 01:06:46)
4 (2017-07-29 (土) 03:12:26)
5 (2017-07-29 (土) 06:01:49)
6 (2017-07-29 (土) 17:59:12)
7 (2017-07-30 (日) 02:54:16)
8 (2017-07-30 (日) 05:25:23)
9 (2017-08-03 (木) 16:38:50)
10 (2017-08-06 (日) 16:04:05)
11 (2017-08-06 (日) 18:21:21)
12 (2017-08-07 (月) 00:57:43)
13 (2017-08-12 (土) 15:58:59)
14 (2017-08-15 (火) 21:40:41)
15 (2017-08-16 (水) 01:17:53)
16 (2017-08-16 (水) 12:48:49)
17 (2017-08-16 (水) 14:49:40)
18 (2017-08-21 (月) 13:24:46)
19 (2017-08-21 (月) 15:45:10)
20 (2017-08-27 (日) 00:43:30)
21 (2017-08-27 (日) 22:56:37)
22 (2017-09-23 (土) 11:59:51)
23 (2017-09-29 (金) 05:21:33)
24 (2017-09-29 (金) 23:11:24)
25 (2017-10-01 (日) 21:09:46)
26 (2017-10-04 (水) 13:28:31)
27 (2017-12-02 (土) 14:29:25)
28 (2017-12-07 (木) 10:49:54)
29 (2017-12-07 (木) 16:05:48)
30 (2017-12-09 (土) 12:24:22)
31 (2017-12-19 (火) 05:16:40)
32 (2017-12-19 (火) 08:25:14)
33 (2017-12-19 (火) 12:19:43)
34 (2017-12-21 (木) 03:20:16)
35 (2017-12-30 (土) 05:13:30)
36 (2018-01-09 (火) 07:57:21)
37 (2018-01-09 (火) 13:14:33)
38 (2018-01-10 (水) 05:37:05)
39 (2018-01-22 (月) 07:45:21)
40 (2018-01-22 (月) 13:17:23)
ハンドガン
標準的なサブ武器と見せかけて、大きな反動がありイマイチ使い辛い。サブマシンガンも全クラス装備可能なのでハンドガンが合わない人は積載量と相談しつつサブマシンガンの装備も一考の価値アリ --
2015-07-11 (土) 10:17:47
メイン武器を使っていると、このハンドガンで敵に与えるダメージを見て絶望するレベルに威力が低い。命中は高いのだろうがその分反動大きい。敵が近距離にいるなら接近戦の方が有効 --
2015-07-11 (土) 23:13:30
CBT2回目の時はサブマシンガンが装甲に当たるとダメージが全く通らないことがあったのでハンドガン一択感あった。重量は誤差レベルなのでミリ残りを削るのなら十分 --
2015-10-05 (月) 10:21:05
サブより有効射程が長い分敵に近づかなくてもある程度ダメージ与えられるようになってた。重量級は近づけないし近づかれない場面多いと思うからハンドガンも考慮に入れられるようになった。 --
2015-10-06 (火) 08:31:55
現状SMGがかなり使い辛い性能なので、スナみたいに至近距離での戦闘が難しい機種以外はこちらをお勧めする。ヘッド狙えば軽・中量級相手なら互角とまでは言わないがそれなりに戦える他、メイン武器で削ったあとのトドメとしては十分な性能。ただしジャンクは連射性能が悪いので重量さえ許すなら正規品を使った方が個人的には使いやすかった。 --
2016-02-27 (土) 02:33:43
ミサイル系をメインに使ってると案外使う場面多い(あと一歩が届く)。ただこれで闘うのは流石に無理、あくまで追撃用 --
2016-03-04 (金) 14:26:35
やはりリコイルが大きいのが気になるな。追撃、自衛で使うからしっかり当てて行きたいし、ハンドガンにこそアンチリコイルがあったら良かったと思う --
2016-03-06 (日) 16:50:24
サブを絶対乗せなきゃならないから、ハンドガンは重量維持のためのものと割り切れ。AIは打ち切らないとサブにしないし --
2016-03-09 (水) 00:20:17
(命令画面でホイール回すと変えられるよ。。) --
2016-03-10 (木) 01:30:51
やっぱハンドガンは所詮サブ武器かぁ。ガンマンにはなれないか。 --
2016-03-07 (月) 17:41:40
ハンドガンじゃないと出来ないこととか欲しいなあ。HSだとメイン武器とタメはれるとか --
2016-03-09 (水) 17:39:43
サブ武器の軽量化による機動力向上はハンドガンにしかできないことだと思う そのうえでアサルトライフルとかのメイン武器と正面切って戦えるようになったらちょっと強すぎないかな --
2016-03-09 (水) 20:26:30
いや、そうじゃなくて今は軽量化くらいしか役割がないからもっと特性ほしいなあと。すごく独特なヤツ --
2016-03-09 (水) 21:40:16
メイン切れた後でもそこそこの戦闘距離保持できるっていう利点があるだろ。まずメイン使い切らんが --
2016-03-09 (水) 21:42:31
ふうむ、もうチョイHG練習して魅力を引き出してみようかねえ --
2016-03-09 (水) 22:37:29
ENでレーダー撒きつつ前線モツ抜きをしてる時に、案外ハンドガンでミリ残り処理をする機会が多い事に気が付いたけど、コア突もするならレール外すのも微妙だし、重いハンドガンを持つ事ができなくてぐぬぬってなってる。 --
2016-03-11 (金) 02:37:41
3点バーストくらいはあってもいいかもね --
2016-03-11 (金) 02:58:35
ミリならジャンクで余裕で狩れる。地味にアサライ以上の単発はあるしね。SNやらだとリロード考えてミリ残りで突っ込んでくる人がたまにいるけどそういう時には輝く。 --
2016-03-11 (金) 02:59:47
極限までの軽量化の為にメインサブともジャンクハンドガンで、攻撃はもっぱら格闘モツつ抜きの究極の格闘忍者プレイくらいか? --
2016-03-13 (日) 01:20:04
両腕拳銃にしなくてもボーナス10できるぜ。そうスポーツならなあ(白目) --
2016-03-13 (日) 17:52:51
スポーツよりも硬いGIWメインでボーナス10狙い…うん微妙。 --
2016-03-13 (日) 18:07:10
・サプレッサー装着済み ・弾数無限 ・ナックルのみ切り替えほぼ無しで格闘 --
2016-03-30 (水) 17:10:01
メインとサブを両方HGにすると二丁拳銃が使えるとかあったらかっこいいのに --
2016-03-16 (水) 12:17:25
それならショットガンもアキンボしたいよなぁ!? --
2016-03-19 (土) 18:11:26
ラピッドの使用感はどう? --
2016-03-18 (金) 11:29:55
アサルトライフルとほぼ同等のレートまで上昇するので、結構強い。 --
2016-03-23 (水) 09:51:33
僚機ENに持たせるといい感じ、速度を活かして裏か横を取らせるように指示すればしっかりコア撃ちぬいてくれるし正面からでもある程度は削ってくれる、射程もレールガンほど長くないのでカバー時にずっと体を晒したままというのもせず生存率が上がった気がする。 --
2016-03-18 (金) 23:38:44
SN、ENだと耐熱高いからロケラン装備してるASに突っ込ませると結構削り取ってくれる。倒しちゃうこともある。 --
2016-03-21 (月) 06:18:39
サブとか持たせても…と思っていたが、結構良い感じに削ってくれるな。背中守らせておくと忍者を殺しきってくれたりする。 --
2016-03-21 (月) 14:26:44
メインhgサブジャンクレールにしてるけどhg使ってる時の僚機って急所抜く率が高い気がする --
2016-03-27 (日) 22:05:14
むしろ僚機専用武器みたいな所ある --
2016-04-04 (月) 07:29:12
自分の機体構成のせいでサブがジャンク以外選べないのが地味にきつい サリオHGに希望を見出そうとしたけど現実は非情だったよ(重量オーバー --
2016-03-25 (金) 01:55:22
私見だがHGに戦闘を機体するならGIW一択ではないだろうか。あとラピッドファイア --
2016-03-27 (日) 18:27:54
HGで戦闘するならメインサブ共にGIW製+ラピファ+切り替え時間短縮... 無いな --
2016-03-29 (火) 08:11:45
NNRでも中々良い感じにキルとってくれるよ(ただしNPC超連射に限る --
2016-03-27 (日) 22:32:53
弾数が少ないからもう1マガジン分ぐらい欲しい --
2016-03-30 (水) 16:31:11
8発増やすか、6発減らして欲しい。 --
2016-03-30 (水) 20:23:34
サブマシンガン強化するならハンドガンも強化してほしいような気がするな --
2016-04-01 (金) 22:55:16
スティレットだけ画像だとサイトがついてるが試合中もちゃんとサイト覗いて撃てるの? --
2016-04-03 (日) 03:14:14
特に特殊な効果は無いただの飾り、サリオ製アサルトライフルもスコープ付いてるけど、同じくただの飾り。 --
2016-04-03 (日) 22:30:37
射程圏内なら、アサルトライフルよりもDPS出る。装甲値800ならサリオ製ハンドガンでもGIWライフルより連射考慮しても2割DPS高い --
2016-04-04 (月) 19:37:26
ただし人間の手動連射では(ry 僚機に持たせる分には理論上のDPS出してくれるからほんと強い。 --
2016-04-04 (月) 19:42:57
確かにDPSは高い。がしかし、HP全快の相手は1マガジンで倒しきれない。リロードをスキルで補うなど、単独行動させる場合は何らかの工夫が欲しい。 --
2016-04-04 (月) 21:36:07
BITが無かったもんでタダで貰える中量装甲(キラーウェル)とタダハンドガン持って演習いったけど案外いいねこれ、使いづらいとは思わなかった(強いとは言ってない) --
2016-04-05 (火) 01:42:40
ちょっと強化すると連射上がって更に使いやすくなるぞ --
2016-04-05 (火) 16:35:06
無知だからすまんのだけど、強化すると連射上がるの?一律じゃない? --
2016-04-15 (金) 01:46:53
戦闘中にロケラン装備の僚機から弾がきれましたって報告がきてその時に相手の僚機が2機残ってたんだけど、ヤバいなって思ってたら倒した報告が来てもう一機だからと思って飛び出したら僚機がサリオHG連射してAR持ちの僚機を倒しやがった・・・wあの連射力はやばいね・・・w --
2016-04-09 (土) 00:04:55
ラピッド取って緑HG持たせたらENの戦闘能力が倍ぐらいに上がった気すらするほど強くなった。レールガンだと射程内の敵に姿見せ続けるから死にやすかったというのも要因の一つかも。 --
2016-04-09 (土) 00:59:48
ラピッドハンドガンはAR持てない機体への救済処置の可能性が微レ存? --
2016-04-09 (土) 17:50:57
SMGと比較すると単発の火力に優る分、重量級へのダメージが期待できる点が長所。サブウェポンに期待する要素に合わせて上手く選択していきたい。 --
2016-04-09 (土) 17:56:42
いやー単発威力は確かに高いがGIWの装甲を積んだ機体だと殆どダメが通らないから一割残ってたからHGって選択肢はやめたほうが良いぞ.前に実弾装甲重視のHV乗ってた時に肉入り砂がHGもって撃ってきたけどガトで秒殺できたしね・・・。 --
2016-04-11 (月) 05:16:34
JUNKハンドガン+10地味に使えるから侮れないな。(何より軽いのがいい) なによりも強化が駄々余るスラッグで出来るのがいいね。 金があるなら2本くらい作っておくといいかも。 --
2016-04-11 (月) 03:57:55
重量が50ってのが良いよねw俺はHGだとサリオを使ってるんだけど装甲変えた時に重量ボナが25下げて得られるならコレにしてるw --
2016-04-11 (月) 05:21:05
こんなもんは撃てて当たればいいんだよ。 --
2016-04-16 (土) 14:28:00
Z&Sのハンドガンってどんな仕様なんだろうか。他の武器は何かと既存武器と違う性能が売りみたいだけど情報なかったから気になる。 --
2016-04-17 (日) 08:50:00
Z&SのHPに載ってないから、21日にはまだ実装しないんじゃないかな。 --
2016-04-17 (日) 09:12:16
マガジン6発、連射速度バリ遅、低威力
代わりにEMP効果付与、とか --
2016-04-17 (日) 09:49:54
他武器から企業傾向想定すれば、少なくとも連射速度が高い系と思うがね。 --
2016-04-20 (水) 23:03:45
つまりはマシンピストルか…あれ?SMGさんが過呼吸で倒れた! --
2016-04-20 (水) 23:16:51
連射速度高い系HG…僚機以外使うな化に拍車が掛かるな --
2016-04-20 (水) 23:17:22
超射程だとさ --
2016-04-22 (金) 00:32:38
中量級にもHGのスキルがほしかったと思うのは自分だけ? --
2016-04-20 (水) 21:19:58
HVでインストールした後にASに乗せ換えれば、HGとHMのスキルが使えるASくらいは何とかなる・・・と思う。まあRLのサブとか僚機SPに持たせたい感じなんだろうけど。 --
2016-04-20 (水) 21:40:27
ASでハンドガンは滅多にというか、普通使わないだ・・・ --
2016-04-21 (木) 00:41:30
威力2000とか尖ってるリボルバーハンドガン増えないかね〜 --
2016-04-13 (水) 08:07:48
ハンドキャノンかな? ラピファで連射されたら怖いな --
2016-04-13 (水) 08:13:59
パンプキンシザースの伍長が持っているような1発装填式の浪漫砲とかいいよね・・・。 外したら地獄をみるけど、当たったらただじゃすまないようなアレ。 --
2016-04-13 (水) 09:30:54
toten sieと言いながらロドリックで突っ込みたい --
2016-04-13 (水) 11:32:40
コンテンダーとか実在するし、もしかしたら…。 --
2016-04-20 (水) 23:50:17
↑x2 ロドリックに突っ込みたい に見えた ホモじゃないです --
2016-04-21 (木) 00:04:08
俺のリロードはレボリューションだ! --
2016-04-21 (木) 00:38:33
なんて謙虚な解説文なんだ… >威力が低いが軽量で命中率が高い。 --
2016-04-21 (木) 23:17:51
僚機ENを使い込んでた関係で大分前から知ってたけど実は黙ってた勢。適当に書き直そうか? --
2016-04-22 (金) 09:05:19
今まで選択肢に無かったから気付かなかったけど、威力だけならARより高いのに威力が低いとか笑えるな。 --
2016-04-22 (金) 09:59:34
セミオートで連射しにくく、大きめの反動と短めの射程で狙いにくかったり威力減衰しやすいという意味では単発威力は高いが火力は低いな。僚機に持たせることで連射はクリアできること、止めを刺す性能は高いことなんかを書くといいかもしれない --
2016-04-22 (金) 10:45:59
ゲームパッドやゲーミングマウス、他フリーソフトなんかでも連射(左クリック連打)ってできるみたいだから、自機でも最大レートで連射って出来る気がしてきた。 --
2016-04-22 (金) 10:51:42
あんまり変なツール使ってBANされても知らないよ。最近のゲームだと連コン対策に、最速以上で連打しても弾が詰まるような挙動になるゲームもあるけど、FHはどうなんだろ? 手動連射してるとたまに詰まるような気がしないでも無いんだけども --
2016-04-22 (金) 10:57:20
自分も出来そうだなと思いつつ、反動でか過ぎて当たらなそうだから試さなかった。連射は真似できても超エイムはねぇ? --
2016-04-22 (金) 18:13:19
僚機ENは理論値出してくれてそうなほどDPS出てる --
2016-04-24 (日) 05:01:58
ヘッドショットするとEMP効果のあるハンドガンとかでないかなぁ?威力は0で(MGS勢並感 --
2016-04-24 (日) 15:38:48
メガテンの神経弾を思い出したわr --
2016-05-08 (日) 12:38:45
万バズの弾切れた僚機がハンドガンだけで2キルしてたわ。内一機肉入り。自分自身HG僚機なんてカモでしかないから突っ込んでたと思うけど考え改めなきゃな。 --
2016-04-24 (日) 21:14:05
DPSならARより高いからね。ヘタすると自分がカモになる。たまに僚機2機に緑HG載せて敵隊長機キルしまくる人も見かけるし、運用次第では強武器だと思う。 --
2016-04-24 (日) 22:28:54
3天バーストハンドガンとか出ないものか --
2016-04-25 (月) 17:05:24
⊃天⊂ --
2016-04-25 (月) 21:27:59
⊃天⊂ --
2016-04-25 (月) 21:58:32
⊃天⊂ --
2016-04-25 (月) 21:58:43
冥王はBOTgameを崩壊させるのでNG --
2016-04-26 (火) 01:04:33
ハンドガン…バースト射撃…全ミッションSランク…うっ頭が…! --
2016-04-25 (月) 23:50:43
この前ガトHV乗っててHG軽量二機にばったりしたら、あ奴らアクセラ発動してて超連射で溶かされた・・・。HGの威力を改めて実感した場面だった。 --
2016-04-26 (火) 08:26:43
アクセラと連射力って関係なかったと思うの。 --
2016-04-26 (火) 16:38:31
そうだっけ?めちゃくちゃ痛かったからアクセラ効果かと思った。溶けた事実は変わらないし・・・ --
2016-04-26 (火) 19:52:39
あと状況や装備や立ち回りが分からないからなんともいえないけど、溶かされたってのはキルされたって解釈するけど、ガトHVなら軽量2体ぐらいなら応戦すればやられる前にやれそうなもんなんだが(感覚)。 --
2016-04-26 (火) 20:16:27
一回受けてみることをおすすめする。胴は装甲850のサリオスポーツ。gtの少し開けたところで出会いました。装備はGIWガトリングです。結構早いスピードでHPが削れていきましたよ --
2016-04-26 (火) 21:41:06
僚機HGはARより火力高いからなぁ・・・さもありなん。 --
2016-04-26 (火) 22:12:22
単発威力が高い=装甲に強い。ARよりもHV相手には有効なんだよね。2機となると1機落とし切る前にやられるから質が悪い。距離があると逆に蜂の巣だけどね --
2016-04-26 (火) 22:23:31
メインとサブにハンドガンを持たせると2丁拳銃になるという浪漫・・・駄目かな?
(まぁそもそもどの兵科で使うんだって話だが・・・強いて言うならSP?) --
2016-04-26 (火) 20:05:40
ロマンというか普通に凶キャラになるだろ。快速ガト火力分隊(全段命中するから実火力はそれ以上)が出来るぞ。 --
2016-04-28 (木) 23:30:54
ENに持たせてみろ。ラピファあるから真正面からでもSPに勝てる恐ろしい兵器になるぞ --
2016-04-29 (金) 21:26:28
僚機ENがやってきたときは「ああああああ早く落ちろおおおお!」って頭撃ち捲くっての体力チキンレースが開催される。体力減っているときに来られると割と負ける。 --
2016-04-29 (金) 22:05:55
すげー分かる。一発でもフレームに入る事祈ってひたすらARブッパだわ。 --
2016-05-01 (日) 21:44:57
ENENでやったら文字通り即死するなそれ --
2016-04-30 (土) 04:46:22
サリオが弾数増えてマガジン火力上がったおかげで僚機に持たせると意外に殺してくれるようになったな。 --
2016-04-30 (土) 05:22:33
ハンドガン二丁装備で何を主眼に置いてます?➕10アセンか威力重視かはたまた他にあるのか? --
2016-05-01 (日) 18:10:03
あれ、サリオって中量級に対してGIWよりマガジン火力上じゃね? --
2016-05-02 (月) 12:41:43
射程内でダメが完全に通るならマガジン火力TOPなんだけど、射程減衰に弱いからちょっと距離を離されると厳しい、でも至近距離だとGIWでたまに起こるミリ残りマグチェンジにならずきっちり倒してくれる感じ。 --
2016-05-02 (月) 12:48:01
マガジン火力より単位時間火力のが重要じゃね。どうせリロ中はカバーしてるし。 --
2016-05-02 (月) 12:55:44
僚機二体ENにしてハンドガンもたせて鉄砲玉プレイいいね。肉入りが孤立してるのを見たらタマ取ってこいやといいながら突っ込ませてるわ。結構な確立で殺してくれる。 --
2016-05-03 (火) 02:03:10
ラピファイのレートっていくつ上がるんだろうな。400くらいにはなってそうだが。 --
2016-05-03 (火) 17:28:40
200ms間隔で撃てるし、多分300pm --
2016-05-03 (火) 17:31:01
ハンドガンEN2機怖すぎる。僚機死んでたから逃げたのに移動優先で追っかけてきやがった。途中で復活したHV囮にして逃げ切れたけど相手は1機もおちてないってどゆことOTL --
2016-05-11 (水) 17:30:25
HVで1機も落とせなかったの? --
2016-05-11 (水) 17:33:38
至近距離じゃ旋回遅いしスピンアップもあるんだから対応が遅れる。射程的に囮が有効ではあるから何も間違いじゃない。 --
2016-05-11 (水) 17:46:26
自機だと射程内でも少しでも離れれば確実に距離減衰の影響うけているけど、僚機の場合撃てる撃てないの違いだけなんじゃないかね?自機だと後ろからコア撃っててもカスダメしか入らないが僚機の場合凄い勢いでダメ入っていくの見て思ったのだが気のせいだろうか? --
2016-05-14 (土) 00:01:25
僚機は距離減衰しない距離で撃つようになってるんじゃないかな、大雑把な検証もしてないただの推測だけども… --
2016-05-14 (土) 00:20:07
たまに自機ENにHG薦めてる人がいて「ん?」ってなるので、自機HGについて考察してみた。サブ捨てての軽量化→SN・ガトHVあたりならサブ武器要らないのであり。爆熱武器持ちの対軽量→SMG・SHG載せてれば勝てた状況と、HG載せてれば勝てた状況でどちらが多いか、どちらがより切迫していたかによる。ミリ残しへの対処→HGなら処理できてメイン武器やその他のサブ武器で処理できないミリ残しがどれくらいあるかによる。弾切れ防止→補給できないほど切迫した状況でHGが(ほかサブ武器と比べ)どれほど役に立つのかによる。メイン武器が対2footに扱いずらいといわれるEN→レールガンは単発高威力中射程実弾武器なのでカバー・疑似カバーできる状況(自機ENならそれ以外の状況で積極的に戦うべきではない)ならそもそもまったく弱くない(とくにフルチャージできる肉入りなら)、またレーダー(と足の速さ)があるので射線切っての待ち伏せがしやすく、(待ち伏せはほぼ射程よりDPSが重要だが)フルオートで肉入りでも発射レート活かしきれ、かつ高安定で頭やフレームも狙いやすいSMGのほうが最終的にDPS高くなるだろう。HGが好きなんだ!→おう、かっこいいよな!!こんなところですかね?最後にこれはあくまで、常人では、リコイルコントロールもタップも間に合わないだろうからカタログスペックよりだいぶ劣ることになるだろう(距離があけばあくほど)という前提から書かれています。超技能の持ち主のことは一切考慮されていませんのであしからず。(HGのページでHGsage気味なこと書いてすまない) --
2016-05-17 (火) 17:07:32
HGとSMGで比較すると、HGには威力と射程による相手を選ばない安定性という利点がある。一方でSMGには比較的DPSを期待できる。どっちが勝ってるってより特性が違う。これ言っちゃおしまいだけど、装甲と立ち回りなんて人それぞれだから装備と立ち回りに合ったほう使えばいいよ。 --
2016-05-18 (水) 20:38:18
はい、なので上に書いてること考慮したうえで自分(機体構成など含め)にはHGが合うのならそれでいいと思います。 --
木主
?
2016-05-20 (金) 10:58:21
連射できるならHG、出来ないならSMG、顔出しを自分で選択できる自機ならこれだけで十分だと思う。 --
2016-05-19 (木) 11:20:47
コラボHG(ミッション報酬でもらえる)HV胴(装甲わからなくてすまんが)に410って出てたみたい。それだけ。 --
2016-05-18 (水) 17:47:54
マグナム系だから期待 --
2016-05-18 (水) 22:56:39
もうすぐわかるけど、高威力にたいし、どのスペックでトレードオフとしてくるかも気になるところ。重量が重くなるだけなら、自機・僚機ともに需要は高いでしょうし、安定性が低くなるだけなら、僚機向け、逆に発射レートが低くなるとすれば自機向け、射程が短くなればより護身向けといったところでしょうか。リアルではマグナム弾は装弾数少なくなりがちですが、確か12発入ってたと思いますし。 --
木主
?
2016-05-20 (金) 11:13:32
スペック表に来てたから見てきたけど威力が赤ハンドに+1000された2350 入力ミスかなーと思ったら他の連射とかマガジン弾数とかが軒並み低くてマジっぽい --
2016-05-20 (金) 13:53:29
すごいよね、コラボHG。これぞマグナム弾って感じ。自機でもスペック活かしやすいだろうし、カバー打ちと相性いいし、射程はZ&Sだからか50あるしで。ロケASで比較すれば待ち伏せしてのSHGか積極攻撃のコラボHGかって十分選択肢に入るし、自機・僚機ともにENがだいぶ戦いやすくなると思う。僚機ENついては雑談でも書いたけど、「(ジャンクでも十分だから)軽い!射程が長い!コア凸強い!フルチャ最強!のレールガン」か、「DPS最強のGIW(Z&S)」か、「カバー時生存性能最強+(フルチャを考慮しなければ)レールガンより高いDPSのコラボHG」から2つ選べ!って感じになりそう。 --
2016-05-20 (金) 14:17:01
上のコメ(「すごいよね、以下略」)を書いたものですが、演習場で試してみたところ、カバー中、ラピファ有り・無しともに、一発撃つごとに頭を引っ込めるということはありませんでした。リロードまでの時間は体感GIWのほうが短かった気がしますし、あとはDPS(相手の装甲)次第ですが、コラボHGが特別カバー中の生存性能が高いということはなさそうです。 --
2016-05-23 (月) 12:38:36
コラボHGはロットには入らないみたいなのが残念ね。でもどちらかというといかにもリボルバーって形で市販品売ってほしいな重量260くらいで他同性能で。 --
2016-05-20 (金) 18:22:27
今のところミッションのひとつしか入手できないのか、二丁持って西部劇スタイルで使いたかったから残念。 --
2016-05-22 (日) 11:18:34
演習場で試したらポストダメージは5のまんまだった…なんだかなぁ --
2016-05-29 (日) 15:28:10
攻撃力に応じてポストダメージ変えちゃうとレールガンの需要減っちゃうから仕方ないね --
2016-05-29 (日) 19:20:46
同種武器間の射撃レート差分くらいは勘定してくれてもいいと思うんだがな…普通のHGなら3発くらい撃てる間隔だし… --
2016-05-30 (月) 15:53:58
ガッチガチの徹甲弾だから軟目標にダメージ入らないんだよ(適当) --
2016-05-30 (月) 20:39:24
フルオートハンドガン欲しいわ威力1200くらいでrpm250くらいで良いから --
2016-06-09 (木) 09:48:48
それで射程が今と同じならSMGの完全上位になってしまうと思うんだけど…。 --
2016-06-09 (木) 10:40:22
このゲームにSMGは存在しないから大丈夫 --
2016-06-13 (月) 18:14:46
重量350とかそれ以上の重量級のHGがほしい。緑HGを積んでも余剰が出るが、緑SMGだと射程が変わるからまた違うし。 --
2016-06-09 (木) 12:15:39
産廃に近くなっちまったなあ、ほんと --
2016-06-10 (金) 16:24:13
そもそも不意打ち前提のENは当たらないHGよりDPSそこそこのザンデルSMGに(コア凸もこれでいけるし)、中量以上はどうしようもないからサブ武器あきらめてジャンクHGで軽量化した。 --
2016-06-10 (金) 18:45:33
産廃って、それはないだろさすがに。 --
2016-06-10 (金) 19:10:52
僚機の選択肢として死んだ、だな。それを産廃に近くなったって表現してるんだろうけど。自機では使い勝手変わらんけどSGやSMGがほとんとで好んで使われることも少ないし。 --
2016-06-10 (金) 20:10:15
選択肢として死んでる、存在しないのと同義の装備だから産廃でも間違っては居ない。コラボHGも重いから選択肢としてはあんまりだし。 --
2016-06-10 (金) 20:34:45
スピードに拘る人のセリフだなそれは。
緑HGとかだとまだ健在だぞ --
2016-06-10 (金) 20:50:23
なにが産廃って動いてる相手にろくに当てられないのはひどくないか。
別の敵うってるHVに対して、僚機2機でカバーさせて攻撃続けてるのに一マガジン撃ち切って殺せないってほとんど命中してないってことだろこれ・・・
連射速度はまあいいけど、命中精度の低下が異常 --
2016-06-11 (土) 07:50:28
それな。正面から連射で倒せるのが問題ならラピファの削除か弱体化で補えば良いだけで、命中精度をいじる必要性はなかった。僚機が扱う他のあらゆる武器の精度が必中に近い中、これだけ命中率7割未満程度しかないのがやばすぎる。裏とっても確実に倒せないって武器として終わってる。 --
2016-06-11 (土) 08:39:56
このタイミングで命中精度の高いNNR製ハンドガンとか出てきそう --
2016-06-11 (土) 09:28:03
精度事態はZSが1.5倍以上高いし、それで当たらないなら「照準」自体がブレさせられているんだろう。 --
2016-06-11 (土) 10:03:05
僚機は命中率の影響がない。ARで試してみればわかる。まったくない。したがって高命中率HGが出たとしてもまったく意味がない --
2016-06-13 (月) 07:53:26
↑命中率は集弾性を表してるから僚機にも影響あるんじゃ? 超AIMでも弾がバラけるのはCPUも同じだと思ってたけど。 --
2016-06-13 (月) 13:33:12
まったくない。PMとかで射程ぎりぎりで打ち合いさせてみるといい。完全に無駄。だから膝打ちも僚機には意味がまったくない。むしろいままで胴にあたってたのが頭にあたるようになって被害でかくなる。 --
2016-06-14 (火) 10:53:41
僚機でも精度は歩き<立ち<膝<カバーなのは変わらんよ --
2016-06-14 (火) 12:03:47
僚機に使わせると自機の最速連射より2,3割くらい連射力落ちる
ちょっと修正の仕方おかしいわ --
2016-06-11 (土) 17:37:49
調整理由も軽量の持てる武器にしちゃ強かった的な感じだったみたいだし。軽量(特にEN)が使って強かったのはレーダーや足使って裏取りしてたからですっていう。人間だと難しいレベルの連射力はともかく(これも僚機はラピファ適用しない程度でもよかった)精度ここまでひどくする必要あったのか? --
2016-06-11 (土) 18:11:39
演習にて、ピット左前低カバー付近で後ろ向きに膝射→PTに移動攻撃で、射程限界からPT中量に対して僚機2機に撃たせて見た(10回だけ)。残弾から撃破までの必要弾数を見ると緑HGで最低28から45で3回に1回程28、つまりギリ2マガで撃破できた(10回中3回)。黄色は遠いからか40~55で2マガ撃破無し。命中精度1.5倍はおそらく機能してない。というか1丁の装弾数が34発しかないのに・・・。青は1マガの弾数が緑より多いけど2マガ撃破は3回で同じ。10回の平均は緑36.6発、黄色は44発、青45.5発。射程の長い黄色が異常に当たってない気がするけど試行回数10回ずつだし、撃破までの弾数に1.5倍以上の差が出たりしてるので偏りはあるだろうね。とりあえずジャンク中量相手にすら僚機二機けしかけても1マガ(二機で2マガ)撃破は難しいよという。 --
2016-06-11 (土) 19:57:42
僚機か、敵が動いてたらほとんど外れるからな。現状キル数が10分の1まで落ちてるレベルまで弱体化されてる。下手すると0なんてこともわりとよくある --
2016-06-13 (月) 08:08:11
今はSMG持たせるかカバーRGさせた方が良いと思う。SMGは今までみたく中量級に当てつけて大幅に削れるみたいなことはないけど、移動優先にしてギリギリまで近づかせてから攻撃させると一瞬で溶かせるからおすすめ。 --
2016-06-13 (月) 12:32:19
外せないから仕方なく装備してる勢としてはジャンク~サリオ間の重量で見た目がいいのが欲しいな。実銃に似せたの実装して欲しいなルガーP08とかルガーP08とかルガーP08とか・・・もしくはデリンジャーみたいなほぼ護身用サイズで重量も25くらいとかいっそ撃てなくていいから0重量のハンドガンでもいいかね --
2016-06-15 (水) 17:04:25
射撃不能の武器をメインサブに載せられると近接しか行わない機体が出来上がる。今までHGでコア抜かれてたボンクラ共が今度は僚機にモツ抜きされてブチ切れるからそれはないな! --
2016-06-20 (月) 20:02:57
↑HGEN弱体にブチ切れ勢? --
2016-07-07 (木) 19:38:34
メタギアのネタ装備「バナナ」実装かな? --
2016-07-07 (木) 16:05:28
さらばJUNKハンドガン、サリオのT01自動拳銃の重量が25になった以上使う意義がなくなった。(ハイエンドのSST100特殊拳銃に至っては重量15という未来技術っぷり) --
2016-07-14 (木) 17:49:45
サリオ脅威の技術力。少なくともハンドガン市場の大半はサリオになるに違いない。 --
2016-07-14 (木) 17:54:25
サブマシンガンもやたら軽くなったしサブ武器はサリオが占めそうだな。 --
2016-07-14 (木) 18:37:50
重量でサリオかリロードでPOか結構悩みどころになったよ。 --
2016-07-15 (金) 06:55:20
ガトHV的にはロットで重量10軽くできるわけか。もう素直にサブ武器外させてくれてもいいような… --
2016-07-14 (木) 22:05:36
そうなると全企業調整後に軽さが売りのサリオが死ぬ可能性・・・・運営にチョクチョク出していたどうせ使わないから外させてくれという意見を上手い具合に運営が取り入れて脅威の軽さにしたんじゃないかな。 --
2016-07-19 (火) 23:46:13
サリオHG、射程が伸びたせいで、PTを挟んだ遮蔽カバー中に普通に攻撃はじめるようになるから僚機EN用としては産廃になった。重量調整用の自機僚機用としては最高のHGになった。 --
2016-07-15 (金) 06:37:38
遮蔽カバー用は元からSMG一択。 --
2016-07-15 (金) 21:20:17
そんな貴方にGIWHG。 --
2016-07-18 (月) 21:17:03
サリオ強化でPO製の凋落が著しい感じ。SMG同様連射も速ければ復権もありえるかな?威力や装弾数が他より劣る分、弱体化前の僚機HG並の速射ができるならありだけど… --
2016-07-18 (月) 21:11:43
POの武器は既存武器調整入る前のバランスを見て設定したのだろうから、他企業の調整終わったら改めて少しでも上方修正いれてやらないと何個かの武器は既にゴミになってしまって不遇すぎる。HGとSMGはちょっとだけ長い射程が一番の特徴だったのに他も合わせてあげられてしまったら地味に重い、単発火力低いのに装弾数少ないゴミ以外の何者でもないし・・・ --
2016-07-21 (木) 02:55:15
初期装弾数5で最大6の正真正銘リボルバータイプのマグナム実装されないかな。スイングアウトからの廃莢からのスピードローダーの素早いリロードで・・・リロモーションが再現難しいのなら中折れ式でパッカーッからの装填でも可。DSオペレーション悪くはないデザインだけど、僕の欲しいマグナム銃はそれじゃないんだ・・・ --
2016-07-21 (木) 09:10:21
わかる、わかるよ。正直モーションは妥協してくれていいから性能はDSオペの感じで見た目がしっかりとしたリボルバーのデザインがほしいよね。DSオペがある時点で可能性はゼロじゃないとおもうんだけどな~。 --
2016-08-03 (水) 18:46:09
エンペラー! --
2016-07-21 (木) 15:32:27
GIWのハンドガンがかなり軽くなってミリ削りのお守りとして機能しそうなレベルに。 --
2016-07-21 (木) 16:07:09
ガトHVのJUNKをサリオに乗せ換えてから、ゲージ節約とかでちょくちょく抜くようになった。射程良し精度良し火力良しと、改めて使うとHG強いな。 --
2016-07-21 (木) 20:36:20
久しぶりにInしてハンドガン弱体してるって聞いて僚機にハンドガン持たせて演習行ったらヤバイなwわざとだろってぐらい弾が変な方向飛んでる。ひどすぎだわ --
2016-07-30 (土) 01:36:50
サリオのがクソ軽くなってるから持たせるなら重量調整用。今僚機に武器として持たせるならサブマシがいい。軽くなったし射程もちょっと伸びた。 --
2016-07-30 (土) 01:59:57
フルオートつけたらサブマシでよくねってなるから、ベレッタM93Rみたいな3バースト付きのハンドガンほしいな。サリオの重いほうくらいの予備弾あれば砂とセットでFPSみたいなスタイルで遊べそうなのだけど・・・ --
2016-07-30 (土) 08:08:07
カンプピストルみたいな単発爆熱拳銃と言うのはどうだろう? --
2016-08-03 (水) 21:25:20
MGSVにそんなんあったな、ハンドキャノン。 --
2016-08-14 (日) 01:47:57
ジャイロジェットピストル「呼んだ?」 --
2016-10-07 (金) 21:51:35
肉入りは900rpmくらい出せるようにして欲しいわ、 継戦能力も低いし良いやろ、ハンドガン楽しみたい --
2016-08-11 (木) 10:07:48
T04PA自動拳銃いいゾーコレ。弾が多くて威力はちょい高い射程ZS並重量50、ラピッドファイアつけて連射のコツさえ頭に叩き込めばGIWアサルト並みのDPSがでる。STとか乗ってる人は自衛用にオススメしたい一本だゾ。軽い割りに攻撃力は馬鹿にできないから調子のって近づいてきたアサルトライフルASにつうっずうるこんでやると相手がビビって逃げ腰になるゾ。GIWハンドガンの方が威力高いけどこっちは弾も多くて射程もある、こっちを選ぶ価値は充分ある --
2016-08-13 (土) 23:19:33
わからない人のために書くと連射のコツはただ闇雲に連打するんじゃなくて一定のリズムを刻みながら撃つとやりやすい、感覚的にはダブルクリック判定にギリならない程度。でもラピファつければもっと速く押しても連射きく --
2016-08-13 (土) 23:23:53
あ、ダブルクリックにならない程度だと遅すぎるか…まあリズムよく押せば --
2016-08-13 (土) 23:26:03
ラピファ付きHGなら300毎分だから、GIWARとか引っ張り出して撃てば同じリズムになる。 --
2016-08-14 (日) 00:19:52
情報ありがとナス! --
2016-08-14 (日) 00:25:01
今までT01自動拳銃のほう使ってきたけど火力上がってるなんて初めて知ったゾ(驚愕)
乗せなきゃ(使命感) --
2016-09-12 (月) 02:22:19
HGって連射さえできればSMGより頼りになる? --
2016-08-14 (日) 00:32:14
軽いからオススメ、でも安定して連射できるわけじゃないから安定しててなおさらに高連射を求めるならSMGのがいい。1個上の臭い木建てた人だけど、連射するときいい方法を思いついて丁度連射関連のことしゃべってたのでここに書かせてもらおうかなぁ?ハンドガンを連射するときはマウスに一刺し指と中指を完全にくっつけてください(左クリックと右クリックに人差し指と中指を完全にくっつける。さきっちょだけじゃなく指全体がマウスに密着する感じで)その状態で攻撃ボタン(デフォは左クリック)連打してみてください、ちょっと押しづらいかな?とかんじます。しかしそのクリックの速度がハンドガンの連射には丁度いいリズムで実際に試してみるとわかりますが僚機並みのDPSを肉入りで実現できます。この方法は個人差があると思うので誰にでも合うとは言いませんが最低でも僕はそれで僚機並のDPSを出せました --
2016-08-14 (日) 00:56:06
基本は候補としては自衛とコア凸防止を兼ねる青SMG・ガナール組か、自衛の青HGとデッドショットオペレーション組の4択かな。赤はパッとしないし、緑は息してるが自機用では射程が悲しい。自衛にDSOを推す理由は、バリエンテ相手には他のHGじゃ勝てないが、DSOを一発撃つごとに隠れると僚機SPや重量級をも倒せることもあるため自衛ならかなり役立つ。青HGは軽くて射程長いから。SMG組は射程の青SMGか火力のガナールに格闘を合わせるとコア防衛が高確率で出来ていいよ。正直コア凸阻止のような走って来る敵を一秒でも早く倒したい時にはSMGの方が圧倒的に強い。でも自衛だけならDSOか青HGでもいいかなとは思う。ただし個人的にはラピショ付けないならSMG一択だと思ってるから、スキル枠の厳しいSNENはHGは止めたほうがいいかな?結論としては自衛のみはHG、自衛とコア凸防止を兼ねるならSMGと役割が違うので単純に比べられないな。結局好みっていうw ちなみに自分はHGって装填数が少なくてリロード挟みやすいから頼りなくて好きじゃない派。 --
2016-08-14 (日) 02:30:47
ホイールに射撃設定をさせてほしいなと思う --
2016-08-15 (月) 15:03:53
それしたらハンドガンも同時に弱体化不可避なんでノーセンキュー --
2016-08-18 (木) 00:10:53
コメント消した人いるみたいだが、削除じゃなくてコメントアウトが基本な --
2016-09-07 (水) 14:51:40
コラボのリボルバーカノンの紹介動画、恐らく7発撃ってたな。あまり原作詳しくないのだけど6発じゃなかろうかあれは・・・ --
2016-09-09 (金) 00:57:14
原作は6連装だね --
2016-09-09 (金) 14:26:19
動画見てみたが、6発撃った後リロードして撃っただけじゃ? --
2016-09-09 (金) 17:48:22
この表眺めただけだとPOのハンドガン何のために存在するのかわからんな・・・ミッション達成くらいしか使い道が思いつかん --
2016-09-24 (土) 05:20:55
リロード早いからスピロ不要でちょい重いサリオHGと考えれば… --
2016-10-07 (金) 08:07:21
このハンドガン、目押し技能必要なんな・・・闇雲に連射して理論火力簡単に出るBF4と違って(ボーダー的には)普通に詰まるし --
2016-10-07 (金) 01:53:46
要望でスキルに「スポットバーストショット」を追加してもらおう --
2016-10-25 (火) 10:27:17
改めて見るとサリオさんが優秀すぎてやばいな。リボルバーとカルテルのやつ以外ほぼ食われてるんじゃね? --
2016-10-27 (木) 02:34:23
それな、NNR、Z&S、GIWは威力100対かしてもイインジャネ? --
2016-10-28 (金) 14:23:14
これぞリボルバーってのが出たし、そろそろM93Rみたいに3点射できる素敵性能つきのハンドガンこないかなー --
2016-10-09 (日) 23:55:01
M93Rはマシンピストルだよ --
2016-10-27 (木) 19:52:31
M93Rは3点射とセミだけでフルオートは付いていない。フルオートできるように改造したのをマフィアとかが所持しているというのが正解だと思う。wiki情報だけどね --
2016-10-27 (木) 21:56:07
ぶっちゃけロボコップガン(M93Rの架空カスタムメイドのオート9)のせい。 --
2016-11-05 (土) 13:46:48
M93Rも分類上はマシンピストルなんだよなぁ --
2017-03-17 (金) 15:19:28
演習場でリボルバー試した(今更)けど連射遅いわリコイルでかいわリロード長いわで近距離で使うだけならオートマのほうがいいね。ただ射程長いから中距離の敵に当たる当たる…(ハンドガンで遠距離はつらいもんなあぁ…) --
2016-12-19 (月) 08:19:58
ナックルを迎撃の要にしてるSTだとある程度の射程と高い威力のお陰で中距離からの削りとして使えていいゾ~、これ。ミリ残しで逃げてく肉入りとかキャノン撃つほどじゃない体力の相手にも使えるってはっきりわかんだね --
2016-12-19 (月) 08:58:50
ガトHVでも低カバーにイラッと来た時とかに抜くと地味に便利だぞ --
2016-12-20 (火) 06:19:14
そろそろ威力重視のGIWも攻撃力2000台のハンドキャノンだしてもいいんじゃないんですかねぇ --
2016-12-20 (火) 01:04:47
つNC290ハンドキャノン --
2016-12-20 (火) 01:57:43
MGSVTPPのツォルンみたいな性能でいいなら…(装弾数1着発ハングレをグレポンみたいに飛ばすやつ) --
2016-12-20 (火) 09:11:10
ボトムズのアーマーマグナムみたいなやつなら歓迎や --
2016-12-20 (火) 10:02:25
でもあれって弾倉SGと同じ構造だからポンプアクション必要なのよね --
2017-01-31 (火) 09:52:54
H11上方来たね --
2016-12-21 (水) 00:35:41
トラストとヴェロニカも上方修正してあげて・・・ --
2016-12-20 (火) 19:14:07
コメントの流れ具合見てるとなにげハンドガン使い多いのな。嬉しいわ(中量装甲にHVのヘッズ乗せてハンドガンでパンパンしてる)軽量はまず撃ち合いむかないし重量はもっといい武器ある(ガト)し、ハンドガンをメインに使いたいならAS、SPが一番HGの性能を発揮すると思う --
2016-12-21 (水) 00:54:14
オーバーヒートしたときのカバーとか低い遮蔽が邪魔だとか正確に撃ちたいときとかに割と重宝するぞ? --
ガトHV
?
2016-12-21 (水) 01:40:29
(スティレットの強化次第で)あかんこれじゃヴェロニカくんが死ぬぅ!もっと射程を伸ばそう(提案)こいつだけの長所を作らないとスティレットくんにガン掘られてヴェロニカくんが死ゾ。(トラストくん迫真の高速リロード) --
2016-12-21 (水) 15:29:38
トラストくん威力ちょい下げの連射速度上げとか来れば少しは輝けるかな --
2016-12-31 (土) 12:45:28
そろそろ僚機をラジコン時代に戻してもいいだろ --
2017-01-24 (火) 09:21:40
その場合リボルバーカノンが問題になりそう。 --
2017-01-24 (火) 12:18:51
グロッグよろしくものすごいレートでフルオート射撃できるけど反動がガトリングが鼻で笑えるようなハンドガンでてもいいのよ --
2017-03-20 (月) 11:49:55
いい加減サブ武器として使う今までのハンドガンに加えて、メイン武器として使う重量級ハンドガンを実装してもいいのよ? --
2017-03-23 (木) 14:50:40
スタン効果のあるテーザーガンとか溶解DOTダメ与えるウェルダーみたいなハンドガンも追加してくれ。 --
2017-04-12 (水) 16:52:35
ARの連射速度の10の差ってどのぐらい実感できるのだろうか? --
2017-04-17 (月) 19:01:11
ミスりました・・・ --
2017-04-17 (月) 19:01:40
シールドガンこれラピファ適応されてる? --
2017-04-27 (木) 18:51:09
公式にはシールドガンはハンドガンのスキル適応って書いてるよ --
2017-04-27 (木) 19:03:10
マグキャが適応されてたからたぶん気のせいだと思うわ。すまんな --
2017-04-27 (木) 19:11:51
H11と両方持って撃ち比べてみたけど連射は同じ感じだったけどシールドの方はリロードが遅い感じ、片手盾持ってる分手間取るみたいにもたくさしてる。 --
2017-04-27 (木) 19:10:55
シールドガンの耐久もうちょっとあるかと思ったがそうでもなかったな…ロケット二発で壊れるし、ARだとかなり早く耐久力削れていく --
2017-04-27 (木) 19:14:26
何よりも盾の耐久回復出来ないから、壊れたら装備してるHVが置物になってしまうってのが致命的なこれ。ホミサ装備必須だ --
2017-04-27 (木) 20:47:27
キットで回復できるやろ。 --
2017-04-27 (木) 20:57:09
自己完結したわ。壊れた状態だと回復に時間がかかるんだなこれ --
2017-04-27 (木) 21:39:41
そもそも盾持ってるとキャノン・ガト使えないから中距離に対応できないし重いからアンヘル積むのが辛いという --
2017-04-27 (木) 21:05:10
個人的には、敵の弾幕の中を味方の盾になりながら突破していく感じを考えてたんだが… --
木主
?
2017-04-27 (木) 21:11:32
シールド砕けた時の仰け反り必要ないだろこれw --
2017-04-27 (木) 21:43:09
これはあれだ、レティシア神拳を決めるための物だ、HG撃つより盾を頼みに突っ込んで殴った方が早い。 --
2017-04-27 (木) 21:57:46
重量と引き換えにライフ上限増しかと思ったら想像より柔らかいしシールド砕けたときの確定のげぞりが余分だな。シールドを4秒で7800削るバリエンテとか1.7秒で9600削るコンバットガンがいる世界で何を仮想敵に作られたんだこれ。 --
2017-04-28 (金) 01:12:57
考え方が逆なのか?射程に入ってきた敵とラピッドGIWハンドガンを使ってライフ19000で戦えると思えば強いのか。 --
2017-04-28 (金) 01:48:29
↑実際はタイマンで撃ち合う訳じゃないからそれならガドリングもってさっさと数減らした方が有利じゃないかな... --
2017-04-28 (金) 07:09:29
シールドこれカバー中は全然仕事してなくない?低い壁はしゃがんでる間はみ出る頭守ってるけど撃ち始めると変な方向向けるし… --
2017-04-28 (金) 01:25:55
実弾、爆熱、光学と属性があるんだから何か一つの属性に対しての防御上げてたら良いのにな。 --
2017-04-28 (金) 01:30:00
HV三機がネタだと思ってた自機が私にもありました。盾二枚の後からガトリング撃つの強いわ --
2017-04-28 (金) 07:56:31
ほう…しかし、PvP用自機HV、PvE用自機HV、PvE用僚機HV×2でHVばっかり持ってるのに、さらにPvP用僚機×2導入するとHVHVHVHVHVHV…… --
2017-04-28 (金) 08:55:42
かなり強引に攻められるし突破力が段違いに上がったわ。中量以下ならハンドガンでも十分だしサリオミニロケでも積ませとけば重量も食える --
2017-04-28 (金) 08:58:24
僚機の撃墜スコアはその分お察しになるから、戦闘スコア伸びないから総合スコアは低くなるんだよね(苦笑い --
2017-04-28 (Fri) 10:41:00
シールドガン、盾の耐久が低すぎて使い物にならないね。ハンドガンの射程なんてたかが知れてるし、通路にボッ立ちさせるにしてもカバーガトのが強い。リスポン直後に押し付けて嫌がらせくらいしかやることない? --
2017-04-28 (金) 07:18:51
十分使えるんだが?あれで耐久性低いってノーガードで棒立ちとか敵が大量にいる所に脳筋特攻でもしてるの? --
2017-04-28 (金) 07:33:14
ロケの爆風やグレは盾の下をすり抜ける、マルチミサは防げない、ホミサと同時に持つのがきつすぎる重量650。そして破壊されれば仰け反り確定。使える要素が見当たらんな --
2017-04-28 (金) 08:30:00
↑みたいにロケグレ来ても避けようとせずのほほんと直撃喰らうような奴にとっては使えないんだよって事だな。理解した --
2017-04-28 (金) 08:35:06
盾持ってる意味なくて草 --
2017-04-28 (金) 08:39:44
シールドガンと一緒にアンヘル乗っけてたりすると積載ペナで速度落ちてるせいでロケグレ飛んでくるのが分かってても避けられんね。逃げ遅れて一瞬で盾壊される。軽量化したほうが盾の使い勝手が上がっていいのかもしれん --
2017-04-28 (金) 10:14:24
今の性能でも重量軽くするだけで全然違うと思うんだけどねえ --
2017-04-28 (金) 11:02:07
盾ドッカー+レティシア棍棒で正面突破かな?アクセラレータとか。こうなるとヒートホークとかビームサーベルみたいなのほしいな。 --
2017-04-28 (金) 11:03:01
盾持ちやるなら制圧性能が高いSTの方が良いんだな、まさかこんな形で僚機STが日の目を見るとは思わなかった --
2017-04-28 (金) 11:51:30
キャノンを積まないSTって何の意味があるんやろ、HVでいいじゃんと思ったが、制圧能力の差があったな。 --
2017-04-28 (金) 12:33:49
ごめん、各兵種ごとの制圧力ってどこに書いてある?ENが制圧力高い以外はみな一緒だとばかり思ってたんだ。 --
2017-04-28 (Fri) 12:55:03
ダフネのページに書かれてるよ、俺もこれ見て初めて知った --
2017-04-28 (金) 13:00:49
僚機STは盾2枚で決定だな・・・ --
2017-04-28 (金) 13:11:58
積載量足りるかな?盾2枚で1300、全スポーツ装甲近接無しでギリギリってところか。あるいは、超過させてハインラインCで無理やり動かすか。 --
2017-04-28 (金) 13:18:08
演習場のPTをパイペットローダくん(AS)と踏み合えばすぐに判るだろうに --
2017-04-28 (金) 13:15:03
普段自機でしか使わないニルデ、ケリーの僚機ボイス聞いてみたいけど僚機STという地雷はしたくない…そんな需要は満たされた。 --
2017-05-10 (水) 01:21:33
シールドガン二枚持てるバグのやり方教えて下さい。 --
2017-04-28 (金) 16:17:06
シールドガン2つ買って装備する。以上 --
2017-04-28 (金) 16:19:22
バグと触れ回ってる人は、「ガトリングガン、キャノン砲と一緒に装備することはできません」と書いてあるのを、勝手にメインにしか装備できないと早とちりして、サブにも装備できるのはバグ利用だと騒いでるだけでしょ。将来仕様が変わる可能性はあるが、少なくとも現状では不正でも何でもない。 --
2017-04-28 (金) 17:00:25
一応メインサブどっちにも乗せられるが、競合する装備がある、ってだけだな。ガト/キャノンを持っているとサブに選択できない、ってのはSTが両肩キャノン装備時にはミサイルを積めないみたいな感じか。 --
2017-04-28 (金) 17:29:08
シールドガンのシールド修理に、テセウスの回復量倍化やクレイオの修理開始短縮のユニークは乗る --
2017-04-28 (金) 10:55:34
聞いた情報ですまんが、オートリペアは効果なし、ヨランダのユニークでも回復はしない。リリウム、初音ミクなどのユニークは不明 --
2017-04-28 (金) 11:04:27
追記:ただオートリペアが無理なので、効果はないと思われる --
2017-04-28 (金) 11:07:59
シールドガンは他企業で作る時に盾の形状変える形での性能差別化して欲しくない?防御性能は同じと仮定して、サリオは足元があまりカバーできないカイトシールド型で盾重量150減、T04PでHG重量80減、重量420とか、バックラー型で対僚機の胴撃ちの対策重視(他はお留守)盾重量は100まで軽くしましたとか。 --
2017-04-28 (金) 11:32:00
ヨランダがダメってことは伊緒やモナのもダメかね --
2017-04-28 (金) 13:32:01
↑↑FGを防げるタワシ型の緑さいつよになるじゃないですかやだー --
2017-04-28 (金) 13:39:07
ロビチャで検証だした人いた。モナの制圧での回復はシールドには効かなかったそうだ。 --
2017-04-28 (Fri) 15:56:44
やっぱダメか。そうなるとFHのユニークでは盾の回復しないと考えた方が良さそうだな。シールドガン使うときはSPリペア必須かねぇ --
2017-04-28 (金) 17:34:00
あれ?もしかしてH11とシールドガン付属のH11S(?)って表記上のスペックは同一(重量と携行弾数除く)だけど、カバーからの飛び出し速度と距離減衰のかかり方違う?H11Sのほうが、背の高い遮蔽版からのカバー飛び出し(からズームされるまで。ズームしきらずに最速で発砲する時間は同じかもしれないけど)が長い気がする(測ってないから体感だけど)のと、距離減衰が甘いのか遠距離でもダメージが入る(強化値共に5、S1演習場でPTの遮蔽版にカバー時、奥のHG中量機の腕・胴装甲に対してH11ではダメージを与えられないが、H11Sでは257のダメージが入る。ちなみに同位置からPTのAR中量級の腕に撃った場合はいずれも706ダメージなので射程内の威力は表記通りで同じ模様) --
2017-04-28 (金) 18:05:55
リロードもシールドガンは遅い感じ。 --
2017-04-28 (金) 18:13:12
リロード速度=実数値と勘違いしてるのかな?実際はリロード速度+持ち替えモーション=実数値だぞ --
2017-04-28 (金) 18:30:32
↑だから数値上はH11と同じでもモーション違うからなのかシールドガンはH11よりリロード遅いって事だよ、両方持って使い比べてみるとシールドガンのリロードが驚くくらい遅いんだ。 --
2017-04-28 (金) 18:51:13
実は盾が割れてるとリロードモーションが速くなる --
2017-04-28 (金) 19:23:35
僚機盾がやたらと騒がれてるが、僚機SPのARやらガトやら使えばすぐ溶けると思うんだが… --
2017-04-28 (金) 18:34:18
SPとタイマンさせたら本体無傷で削り切っちゃう。SPSPで並ばれてたらガトと違ってボコされる。もう少し違う気もするけど大体こんな感じ --
2017-04-28 (金) 19:25:19
だよなあ。相手してても全然怖くない。ガト蛇のがよっぽど怖い --
2017-04-28 (金) 19:45:34
僚機盾は部隊が裏表から札束武器を片手に盾を前に押し出してくると、札束武器持ってない人には対抗手段ないから事実上詰みに陥るから騒ぐだろうなぁという認識だね。まあそこらへんはお金をかけてない奴が悪いと言うのか、ゲームバランスが悪いと言うのかは人それぞれなんじゃない? --
2017-05-03 (水) 17:53:29
フィダンツァート元から黄色いからSPで黄色になってもあんまりイメージ変わらないなw --
2017-04-29 (土) 18:02:15
公式の見て『企業報酬武器は金色かぁ。なんかレア感ある~♪ あれ、カルテルのハイエンドって…』と思ったわ。メインHG使いとしては何とも言えない部分が強化された印象だなぁこれ。1マガジン分だけでも弾薬数増加なら嬉しい限りだったんだが…パトレイバーコラボまたやらないかなぁ --
2017-04-29 (土) 18:36:30
半年ぶりに復帰したけどSTとかめっちゃ速くなっててふいたwゲームモードも増えてるし運営どうしたの? --
2017-05-03 (水) 13:56:43
シールドハンドガンの弱体にあたって個人的に予測できるのは今後別企業もシールドガンを出すだろうからそれにあたって企業の特徴を出すために装甲値特化、耐熱と耐光の低下、もしくは性能そのまま、重量900に、そしてこれから出るであろう他企業のシールドガンが重量450~650(ZSも900)になると推定。今あるシールドガンは1種のみなので多少汎用性があっても許せる。しかし他企業がシールドガンを出しても今あるのでいいってならないようにやっぱGIWらしい調整がされると思う。 --
2017-05-07 (日) 19:34:09
ジャンクシールドガンとか即壊れそうで使うの恐いな --
2017-06-04 (日) 22:06:24
クソ脆い代わりに盾2枚持ってるとか、敵を倒せばジャンク品から速攻で盾作って盾復活とか、はたまたジャンクシールドのみで銃がないとか、妄想が捗るな --
2017-06-08 (木) 13:56:43
久々にトラスト使ったけどスピードローダーってタクティカルリロードにしか効果ないの?撃ち尽くした後のリロードだけローダー無しと変わらない気がする --
2017-05-12 (金) 12:55:28
ディセーブルとかでも起きるんだけど、リロードは下のリロードのバーが右端まで行ってても、リロードモーションが終了してないと撃てないよ。だから多分弾を込めるモーションがまだ終わってなくて撃てないから、効果がないように見えるだけだと思う --
2017-05-12 (金) 13:07:13
スペランカーで光学ハンドガン出るみたいだけどどうなるかねぇ? --
2017-05-18 (木) 16:59:21
軽量級が光学HG持って中量級がSGで倒そうとしてやられまくるんだろうな --
2017-05-18 (木) 17:12:51
動画見る限り面白さはありそうな性能してるとは思う。ミサイルの流れからして中量級装備不可だとしても光学属性を持つためにあれを装備することはあんまりないんじゃねーかな。光学武器でまともなキルが取りたかったらメインなりサブミサイルなり使うことになるだろうし。軽ければワンチャン、重ければうーんかな。性能次第としか言えんがね! --
2017-05-18 (木) 22:31:24
STの対AS自衛武器としてワンチャンかな? --
2017-05-19 (金) 05:53:34
光学ハンドガン店売りだし色々ヤバそう --
2017-05-19 (金) 08:11:01
中量の敵がまた1つ増えたって感じ。HG僚機には気を付けよう! --
2017-05-19 (金) 08:45:23
おい、カルテルHGの装填数かなりはっちゃけてるぞいいのか? --
2017-05-19 (金) 15:33:23
あのぉ、中量って光学弱点なんですよね。なんで中量に光学ハンドガンが与えるDPSと普通の実弾ハンドガンのDPS同じどころか負けてるんですか・・・? --
2017-05-26 (金) 14:43:37
それはスペランカーが単なるネタコラボだからだよ。そのうちサリオなんかがやってくれるでしょう。 --
2017-06-08 (木) 21:08:03
盾の所為でまともに自機軽量運用できねーよどうしてくれるんだスクエニ... --
s
?
2017-05-30 (火) 14:29:40
なにいってんだ?盾構えてても露出してるとこ狙えばいいだけだろ?? --
2017-06-05 (月) 10:30:34
AIMアシからわざわざ狙うのが手間なんだよきっと --
2017-06-06 (火) 08:11:14
光学ハンドガンじゃなくて火器ハンドガンがほしいんだよなー --
2017-05-30 (火) 15:37:54
ミニロケみたいなの撃てるハンドガンなら欲しいかも --
2017-05-31 (水) 00:59:59
ハンドガンならぬハンドグレネードとかも欲しい。威力低めだけど連射が利いてある程度の拘束力があるのとか。 --
2017-05-31 (水) 01:07:30
中量盾来ないかなぁ…うっかり死予防にSPに持たせておきたい --
2017-06-04 (日) 22:04:53
SP専用で防御に役立つような何かは欲しいよね --
2017-06-04 (日) 23:52:22
特殊で設置型盾がENじゃなくてSPの装備にきたりして --
2017-06-06 (火) 02:08:44
シールドガンこそPO出せばええのに・・・ --
2017-06-06 (火) 01:49:33
POは他社の技術供与が無いともの作れないからね。まずお手本がないとね --
2017-06-06 (火) 06:46:17
盾の技術があっても盾を畳む技術がないからね、しかたないね(白目 --
2017-06-08 (木) 23:07:57
軽量盾がPOでプランジだったね、大丈夫か…? --
2017-06-24 (土) 00:37:27
装弾数1発で重量170のリロード50、安定3、連射70の超高威力HG出ないかなw --
2017-06-10 (土) 18:05:16
一発撃つたびにリロード50って8連キャノンをフル装填するくらい遅いが・・・大砲かなんか? --
2017-06-10 (土) 22:36:07
だって射程がある程度あるのに軽くて高火力で連射が効くのが出たらぶっ壊れになってしまうやん? --
2017-06-10 (土) 23:20:08
怯みや格闘でいちいちリロードが止まって最初からとか絶対文句言われそうだけど、面白そうではある。実弾直線ホミサとかどうじゃろ --
2017-06-13 (火) 19:02:09
シールドガン、一掃の事サブレベルまで性能下げてサブ枠ににした方が良いような気がする。 --
2017-06-14 (水) 08:19:54
シールドガン耐久値減少-2000 --
2017-06-24 (土) 00:24:22
盾押し付けゲーが蔓延しているから妥当な処置だろ --
2017-06-25 (日) 11:50:43
個人的には5000位まで耐久下げても良いからサブに装備できるようにして欲しい --
2017-06-25 (日) 12:19:57
重量増やして移動攻撃中は機動力が著しく低下でいいんだがなぁ…正直 --
2017-06-25 (日) 20:18:53
今やっているランクマの盾率も異常だしな、7機も攻めてくるとかどないすればええんや...
(というより盾僚機下手なの多すぎ、単純な突撃で全部押し通せると思わない方がいい)
--
2017-06-25 (日) 23:49:13
ロケFGで処理すればいいんやで?それすら出さないでどないもくそもないかと --
2017-06-26 (月) 07:26:52
いると思うなロケFG。(弾が)あると思うなロケFG。 --
2017-06-26 (月) 19:29:19
サリオグレポイポイ投げて敵の盾僚機に回避行動取らせまくれば味方僚機が割と何とかしてくれる --
2017-06-26 (月) 20:52:12
店売りGIWガトとミニロケ使えば正面からやりあっても一瞬で溶ける。射程の短さと盾壊れた時の仰け反りあるからほぼノーダメ。自分ヨランダ載せてるからただのエサだわ --
2017-06-30 (金) 12:39:34
元々ガト装備のHVなら相当変なもん持ってない限り容易に対処できてたで。問題はそれ以外の兵科だと何使ってもキツくて結果「HV以外には盾HV、盾HVにはガトHV」と戦場がHVだけでほぼ完結していたこと --
2017-06-30 (金) 13:18:48
盾は展開中の防御力上昇を消したら良いと思う。見えてるところをエイムするなりグレを転がすなり対処できる。その代わり盾そのものは強くしないとだけど --
2017-06-30 (金) 03:36:01
やったじゃないか!要望を出し続けた結果、果てしない弱体化を喰らってSHGは誰も使わないゴミになったぞ!この調子で自分に対処出来ない新武器が来たらみんなで協力して弱体化させていこうな! --
2017-07-27 (木) 14:37:47
2丁拳銃まさかのフルオートで笑った。連射速度の低いサブマシンガンみたいなもんだし火力高いし軽量の猛威の再来なるか・・・? --
2017-07-07 (金) 01:00:54
イグナシオ+マグホの組み合わせで凄い弾持ち良くて面白い。ただマグナム系ほど通らないから重量相手には離れすぎると弾かれ気味っぽい。あとダッシュ時の姿がバキにありがちな筋肉有り過ぎて脇締まらない人みたいに見える。 --
2017-07-07 (金) 23:54:56
その走りのせいかコアの位置が他と違ってブレないで狙いやすい&当たりやすい --
2017-07-08 (土) 00:01:43
ダッシュ時のNINJAスタイルいいゾ~ --
2017-07-07 (金) 01:12:26
テスト時点でのデュアルハンドガン、相手シールドSMG胴か腕に一発800ダメージだったのでグレード10で攻撃力1322の模様 --
2017-07-08 (土) 17:27:49
連射性能次第ではまた悪夢のHG暗殺者が帰ってくるな。 --
2017-07-08 (土) 23:44:24
あれは当時爆熱武器が主流だったっていう原因もあるから、実弾がガンガン飛び交う今の環境でどうなるかはわからんね。 --
2017-07-09 (日) 10:00:36
言うてHV対策に必ず爆撃持たなきゃだし、脅威度として高いと思うよ --
2017-07-09 (日) 10:23:03
トライアル終わってからデュアルハンドガンについてなんも情報出ないけどどうなってんだろ。 --
2017-07-18 (火) 17:10:34
調整中です --
2017-07-18 (火) 18:20:58
デュアルをSNのみにしたのはいい判断やね --
2017-07-27 (木) 02:21:51
デュアル持ちアクセラSN二機ぶん投げが流行りそう。 まぁENが装備できたらレーダーも置けるし火力も確保できるしでヤバイ事になるから仕方ないか。 --
2017-07-27 (木) 13:47:28
デュアルでも連射速度自体はあまり伸びないが、マガジン弾数が大幅に伸びるのが最大の利点やな。HV相手でも頭狙えば1マガジンで1機は確実に落としに行ける。リロードすげぇ長いからタイミング見計らわないと危険だが --
2017-07-27 (木) 15:16:08