フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談用掲示板Vol14
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談用掲示板Vol14
へ行く。
1 (2016-10-09 (日) 01:25:53)
2 (2016-10-09 (日) 04:26:51)
3 (2016-10-09 (日) 07:51:18)
4 (2016-10-09 (日) 10:58:09)
5 (2016-10-09 (日) 13:07:32)
6 (2016-10-09 (日) 16:18:07)
7 (2016-10-09 (日) 18:28:49)
8 (2016-10-10 (月) 01:01:34)
9 (2016-10-10 (月) 04:11:43)
10 (2016-10-10 (月) 06:27:32)
11 (2016-10-10 (月) 08:41:45)
12 (2016-10-10 (月) 12:29:33)
13 (2016-10-10 (月) 15:04:55)
14 (2016-10-10 (月) 20:43:38)
15 (2016-10-11 (火) 01:33:24)
16 (2016-10-11 (火) 07:07:02)
17 (2016-10-11 (火) 13:42:56)
18 (2016-10-11 (火) 15:47:46)
19 (2016-10-11 (火) 18:27:29)
20 (2016-10-11 (火) 22:06:25)
21 (2016-10-12 (水) 00:07:19)
22 (2016-10-12 (水) 03:41:12)
23 (2016-10-12 (水) 07:28:51)
24 (2016-10-12 (水) 10:08:05)
25 (2016-10-12 (水) 12:36:14)
26 (2016-10-12 (水) 15:25:55)
27 (2016-10-12 (水) 22:26:57)
28 (2016-10-13 (木) 01:16:07)
29 (2016-10-13 (木) 03:33:13)
30 (2016-10-13 (木) 05:47:18)
31 (2016-10-13 (木) 07:55:46)
32 (2016-10-13 (木) 09:57:47)
33 (2016-10-13 (木) 12:10:36)
34 (2016-10-13 (木) 15:07:22)
35 (2016-10-13 (木) 17:24:11)
36 (2016-10-13 (木) 23:18:04)
37 (2016-10-14 (金) 02:00:32)
38 (2016-10-14 (金) 04:03:03)
39 (2016-10-14 (金) 06:30:21)
40 (2016-10-14 (金) 09:12:13)
雑談用掲示板
新設したのです! --
2016-09-20 (火) 20:20:06
新設おつ! --
2016-09-20 (火) 20:27:46
乙なのです! --
2016-09-20 (火) 20:57:39
おつかれ様!ロドニキをファックしてもいいぞ! --
2016-09-21 (水) 00:47:05
背後から黒光りする棒(スタンスティック)を突き入れるわけですね。 --
2016-09-21 (水) 01:33:40
その時…!ロドリックに電流走る!(物理) --
2016-09-21 (水) 13:26:59
AIMモードにすると連射速度おちるのやめてほしいな、かといって構えなしで撃つと中距離以降はばらけすぎてほとんど当たらないし。ARでいうと僚機ARはレート落とさずに撃ってくるからARだけで勝つの難しいし、SGだとばらけて射程内でもカス当たりするから構えて撃たざる得ないけどSG使う場面って敵が押し寄せてくるのを壁裏から迎撃するような場面でレート落ちがかなりひびく。ガトはヒップポジション付けると何故か構えないほうが集弾いいけど空転時間の問題から構え撃ちはしない人いないだろう。構えなくても集弾かわらないようにするか構えてもレート落ちないようにしてくれないとロケAS以外は微妙という風潮から脱せない気がする。 --
2016-09-19 (月) 23:54:51
自分で計測した限りではAIMモードにしても別に連射速度の低下はないけれど。そもそも記憶している限りでもそんな仕様はFHではなかったはず。 --
2016-09-20 (火) 00:11:06
エフェクトで処理落ちしてるだけじゃね?w --
2016-09-20 (火) 00:17:16
おま環。とりあえずパフォーマンス優先の設定にして試してみよう。 --
2016-09-20 (火) 02:30:07
買ったときにはそこそこハイスペだったはずのGTX680ももう低スペなのかな・・・ とりあえず処理速度重視の設定にして試してみます。最近プロバイダから電話あって移行してくれといわれたときにお客様のモデムは古いタイプであと二年で使えなくなるのでモデム交換が必要ですといわれてて近々新しいの来るからそっちが原因かもだけど色々探って見ます。 --
2016-09-21 (水) 01:27:29
680なら悪くはないし回線関係の問題かも。ただエイムモードだけってのが気になるな。 --
2016-09-21 (水) 04:03:20
環境のせいじゃないと思うけどな〜。最近のメンテ以降射撃中にジャムること増えた。AR連射中に弾が出ない瞬間が発生。演習場で調べてみたら出てないように見えてるんじゃなくて実際出てなくて撃破時間伸びてた。以前は発生しなかったし再インストールでも直らなかったから自分は不具合だと思ってる。ちなみに人が多くてラグってるなんて案は端から存在しない。 --
2016-09-21 (水) 16:55:34
パーツじゃなくてルーターとかプロバイダとかそっちなんじゃないか? --
2016-09-21 (水) 23:29:27
ここの運営やたら大会やりたがるのは何故なんだぜ? --
2016-09-20 (火) 07:39:47
普段神社に行かない人も秋祭りとかやってたら行くでしょ?つまりはそういう理屈。 --
2016-09-20 (火) 08:02:51
一応eスポで出したから格好だけでもつけないとって事かな、codのCyACみたいに大会ルール決めてくれたらマシなのに、FH無し武器装備装甲は決められたものだけ、1チームに使える兵科の数決めて自機ASを2,3人までとか、縛りまくった方が参加しやすくて面白いし人集まるのに --
2016-09-20 (火) 10:29:18
例えば1チームに自機でPOスナSN1人、緑ARかサラマンロケのASが2人、スタウトFoWのHVが1人、緑ARのSPが1人、自機SPの人だけ僚機SP可能でそれ以外は僚機全員ARASとか、自機ARの人の火力を相対的に上げるために僚機のARはジャンクが良いな、SN仕事を強調するためにサリオ装甲でボーナス10で --
2016-09-20 (火) 10:44:02
そうなると今度は自分の使ってる武器種は使えないとか、枠が埋まっててないとか、特定の武器種だけ集まらないとか、仕方なくその枠やったらゴミカスで居心地悪くなったりとかetc 今みたいに大会ルールで使用パーツ限られてるぐらいが丁度いいと思うけどね --
2016-09-20 (火) 12:52:31
大会なんだから自分のチームメンバーと相談しろよw --
2016-09-20 (火) 13:06:46
ここに書き込んでる時点で察してやれよ、きっと誰もいないんだよ… --
2016-09-20 (火) 15:21:46
FH起動したらCPUが90℃とか出してんだけど、なにこのCPUウォーマー…。4790がいかに爆熱コアといえど、これはさすがに無いんじゃないか…? --
2016-09-20 (火) 16:45:57
グラフィックの設定下げた? --
2016-09-20 (火) 17:02:11
枝2と俺は別人よ。俺はデスクトップだけど、なんかintel+GTX980*3なんだけど、Intelグラフィックを優先して使おうとしてるらしい。でもグラボも使ってる不思議。っていうか、なんでそれで動くのかが理解できない。 --
2016-09-21 (水) 09:47:10
自分の場合チュートリアルやってる途中で左手やけどした。グラフィック下げたらちょっと熱いくらいになると思いますよ。ちなみにやけどは風呂で気づきました... --
2016-09-20 (火) 17:52:15
やけど?と思ったがノートPCか? --
2016-09-21 (水) 01:59:14
このゲームGPU負荷は軽いけどCPU負荷はかなり高いよ。
でも90度ってのは多分CPUクーラーに埃が詰まってるか、CPUクーラーがリファレンスなんだと思う。とりあえず掃除してみたら? --
2016-09-21 (水) 18:02:47
i5-4690S+GTX750tiでアイドル時61度のスリム筐体だけど80度がmax。室温30度以上の真夏は87度くらいまでいった。でも先週くらいにGeForceExperienceに推奨設定が出て、それに変更してちょっと下がったかも。気温低下のせいかもしれないけど。 --
2016-09-23 (金) 21:38:36
youtubeのプレイ動画とか見ると大抵視野角maxなんだけどみんなそうなの?最大の方が敵発見しやすいのかもしれんが距離感つかみにくくない? --
2016-09-20 (火) 17:50:59
100くらいが限界。それ以上だと走ったとき周りのスペード感が滅茶苦茶になる --
2016-09-20 (火) 18:07:33
ホミサとかセンターにすると視点が高くなって周囲が見えなくなるから120の人もいる サイドなら90-100が最適なきがする --
2016-09-20 (火) 18:50:58
画面(フルスクリーン、仮想フルスクリーン、ウィンドウ)設定何にしてる?ウィンドウが他ゲーでは便利だからやってるけどFHだとどの比率でもはみ出すから仮想フルスクリーンだけど --
2016-09-20 (火) 17:53:21
自分はフルスク。無知で申し訳ないがフルスクと仮想の違いって何ですかね? --
2016-09-20 (火) 18:40:48
タブが開ける用になって待ち時間中に他のアプリでチャトやネットサーフィンしやすくなる --
2016-09-20 (火) 18:54:26
追記 仮想はウィンドウのフルスクリーンバージョンのこと --
2016-09-20 (火) 18:57:37
要はウィンドウを画面いっぱいに表記できるようにして、擬似的に(=仮想)フルスクリーンのようにするって事だね。良い点は上の葉で言われてるように他ソフトと並行して出来ることだけど、普通のフルスクリーンより処理が重くなると聞いた気がする --
2016-09-20 (火) 19:03:28
そうだったのか、解説ありがとう。仮想だと気持ち重くなるからやはりフルスクかなぁ --
2016-09-20 (火) 21:11:04
ワイ窓8、ホームキー押したら古スクでも仮想でも並行出来る。オートでウィンドウの解像度やってくれる他ゲーだと押す必要すらないから不便なのよね。 --
木
?
2016-09-20 (火) 20:52:16
Alt+Tabキーでフルスク状態でも他ウィンドウに移れるぞ 仮想より時間かかるから時間に猶予のある時程度にとどめといた方が良いけど --
2016-09-22 (木) 11:08:16
メンテ中止とか草 TGSで疲れたから休みますってか?やる気あんのか --
2016-09-20 (火) 20:32:33
イベント更新も各種調整も新武器も無くてモチベが --
2016-09-20 (火) 20:47:40
中止するにしてももっと前に告知してりゃいいのにな --
2016-09-20 (火) 20:59:42
まあ他にもやることあるだろうからしゃーない。いきなり決まったのかもしれんし --
2016-09-20 (火) 21:12:33
もう手の施しようがありません…楽にしてあげようぜ… --
2016-09-20 (火) 22:34:37
カレンダー見よう。祝日だから中止にしてるだけだと思うよ。タイミングはまぁ…いつも直前まで告知しないからね、この運営 --
2016-09-20 (火) 23:28:37
そういやメンテ日の木曜は祝日か。自分が休みじゃないとそんな事も覚えなくなるなぁ --
2016-09-21 (水) 00:12:22
前倒しか一日ずらして行うという手もあったのにそれをしないのは怠慢といわれても仕方ないと思う。大会の流れを見て調整を入れたいので今回のメンテは中止ですくらいの説得力のある言い訳しないとユーザーの不満は爆発しかねない。大分前に情報が出たブラストライフルが今月予定でホミサのロットの先行?実装を受けてスタンプためてる人もいるパトレイバーのコラボで色々増えたといっても無課金者には特に関係のないものばっかだったし、TGSで興味持ち始めた人がいるかもしれないこの時期だからこそアプデして離れがちな人間呼び戻しとかないと過疎ゲーの烙印おしてそのまま新規も去ってしまうかもしれない。今に始まったことじゃないけどここの運営は商機を逃しがちな気がする --
2016-09-21 (水) 03:04:14
イベント対戦モードとかの9月中の目玉が最後の週てのはなあ‥。対戦モード少なすぎて飽きるってのは前から言われてる重要な問題だと思うんだけどなあ。 --
2016-09-21 (水) 00:11:16
最近のメンテ内容しょっぱかったのに中止とかもうログボ勢不可避 イベント対戦モードきたら本気出す --
2016-09-21 (水) 00:45:43
祝日と被るときは基本メンテ休みだが。おまいら一日中家にいる時に「11時から15時までメンテです」とか言われたらぶち切れるんだろ? --
2016-09-21 (水) 09:06:48
ここFHの攻略WikiなのにFHのアンチが多いよね。なんで否定的な見方や意見ばかりなのだろう。 --
2016-09-21 (水) 09:59:55
↑FHがしたいんじゃなくてオレツエーがしたいだけの奴らだから --
2016-09-21 (水) 15:36:11
もうデイリー消化くらいしかしてないから別にいつメンテでも構いませんが? --
2016-09-22 (木) 12:05:44
これ以上社畜と自殺者増やしたっていいこと無いぞ --
2016-09-21 (水) 12:39:19
メンテすると地下鉄帰ってくるかもしれないけどいいの? --
2016-09-21 (水) 13:38:41
地下鉄なんてなかった、いいね? --
2016-09-21 (水) 16:20:35
アッハイ --
2016-09-21 (水) 17:48:47
スクエニ「そう地下鉄なんてなかった。あるのは新・地下鉄さ!」 --
2016-09-21 (水) 18:08:16
Subway先生は永久欠番で良いです --
2016-09-21 (水) 18:15:55
中身ペラペラな定期メンテするなら別に無くてもいいし、次回が豪華ならそれでいいや。メンテ休む=サボってるみたいな見方する人多いよね、そう思われても仕方ないけどさ。 --
2016-09-21 (水) 18:31:33
こんな時間だから言える レティシアちゃんprprなのです! --
2016-09-21 (水) 04:55:20
↑レティシアちゃんが緑拳持ってそっちに行ったのデス! --
2016-09-21 (水) 07:25:18
POさんこいつです --
2016-09-21 (水) 07:30:47
ロドニキが緑の棒持って軟弱物を制裁しに行くみたいだゾ --
2016-09-21 (水) 11:08:55
などと意味不明な供述をしておりPOは犯行の動機などを調査しています --
2016-09-21 (水) 11:55:56
おい、そっちに施設踏みまくったフリーダちゃんが行ったぞ。 --
2016-09-21 (水) 15:42:17
フリーダちゃんは、prprするにしてもそんなにないだろ!いい加減に・・・(ry --
2016-09-21 (水) 18:12:08
↑おい、後ろ後ろ! --
2016-09-21 (水) 18:16:27
突然のモツ抜きが枝1を襲う! --
2016-09-22 (木) 10:14:42
おい、Mサプライヤー踏んだケリーが8連でそっち狙ってんぞ --
2016-09-21 (水) 18:14:10
8連だったら爆心地に向かって走ればきっと当たらないさ!当たら…ないさ! --
2016-09-22 (木) 18:54:17
皆が一押しのFHファッションの組み合わせが聞きたいなぁ~ん?フリーダは絆創膏ね。異論はみt(モツ抜き) --
2016-09-21 (水) 20:09:35
メガネ、上着物、下ストリートのレティシアちゃんが*癖になった --
2016-09-21 (水) 20:46:30
俺は上ストリート、下浴衣でマキシ丈ワンピっぽくしてるじぇ --
2016-09-22 (木) 05:18:49
上ジャージ・下制服で眼鏡の千弦は色々といい。こんな妹欲しかったよ…… --
2016-09-22 (木) 10:14:56
フリーダちゃんは最近初期髪にスポーツウェアがお気に入り。あのフードつきのパーカーに萌える。 --
2016-09-22 (木) 10:23:03
ターゲティングってスキル、レールガンとARにあるけど僚機にも恩恵あるんか?コメント見てて気になったんだけど --
2016-09-21 (水) 21:15:51
ARは僚機に効果なしってきっぱり言えるけどレールガンは表記がないらしいね。どうなんだろ?多少あるらしい? --
2016-09-21 (水) 21:31:42
そういやレールガンだけ無かったな。でも他に優先すべきスキルもあるしなかなかねぇ --
2016-09-21 (水) 21:37:55
ターゲッティングはAR僚機に適応されないらしい。僚機はどの道的確に当ててくると思うが。
この前自機ターゲッティングの倍率変えられるよう要望送ったけど実現してくれるかなぁ・・・ --
2016-09-21 (水) 21:56:33
お、ARの所で書いてた人?自分もメールしたよ、変わると良いねぇ。 --
2016-09-22 (木) 03:46:38
はい、ARで書いていた者です。
個人的にあのスキルは対中距離だとかなり便利なので使いやすくなって欲しい。(ARAS流行れ) --
2016-09-22 (木) 06:44:16
SR全種コンプしたんだけどSN苦手だから迷彩ハイエンドの交換機能ほしいわ --
2016-09-21 (水) 21:45:55
俺もハイエンドキャノンばっかり当たるわ、1マガ増えてリロード遅くなるシリーズほぼゴミやしコレ実装しようと思ったやつはFPSとかしたこと無いんやろうな、マガジン大きくなってリロード下がるなら分かるけど正直店売りレベルロット入れるとかあり得んわ、まあ此処のコメ欄なら反対意見貰えそうだが --
2016-09-22 (木) 00:10:22
これTPSやん。ロットでハズレが出るのは我慢ならんってのはわからなくはないが --
2016-09-22 (木) 00:30:25
キャノンに関しては多分満場一致でガッカリハイエンド。あとマガジン増えてリロード遅くなるやつはハイエンドではなくマイナーチェンジシリーズだな。 --
2016-09-22 (木) 00:31:45
迷彩ARもそうだけど課金専用なのに何でマイナス要素付ける必要があったんだって話だよな。店売りと同性能で弾は1マガ分増えてますってならここまでゴミ扱いされてないものを。ここの運営ほんとセンス無いわ --
2016-09-22 (木) 13:51:14
そんなことしたらP2Wって叫ぶ奴が出てくるじゃん。 --
2016-09-22 (木) 21:20:41
↑1マガジン増えただけでP2Wとか頭大丈夫かコイツ。もしくは覚えたての単語使いたいだけの小学生か? --
2016-09-22 (木) 23:15:42
↑2の人はP2W騒ぐ人じゃなくて、そういう奴らが出てくるって言ってるだけやん?そっちこそ煽りたいだけじゃないの --
2016-09-23 (金) 18:11:41
ARのバリエンテ一強だった時代に迷彩版がなんのデメリットもなくマガジン追加なら間違いなく騒ぐ人間出てただろうね結構な量が --
2016-09-23 (金) 22:29:20
ランクマに参加報酬は継続するんだろうか?上手い人と中間と下手な人がバランスはランダムだけどどのクラスも確実にチームに一人はいる状況で相手との戦力が近い状況でPTとTTが同時に敵色に染まるようなことのない接戦の場合キルログみてると大抵おんなじ人ばかり死んでるんだよな、しかも拠点絡まないとこで。報酬目当てで参加したいのはわかるけどカジュの動きをランクマでやられるとチームがどんなに必死で倒してもおいつかなくなるから2回死んだ時点で冷静になってほしいな。まあ初心者にデスするななんて難しいこと要求するのもアレだしせっかくレート分けでチーム組んでるんだし両チームの一番レート低い人はデスペナルティのチャージ減少量5にしたらギスギスせず初心者も参加できていいと思うんだけどどうだろう --
2016-09-21 (水) 22:11:15
いや、例え減少が5でもギスギスすると思うよ。5でもデス重ねられたらシャレにならないし。報酬目当てで来るのは構わないけど最低限死なない努力はして欲しいよなぁ。 --
2016-09-21 (水) 23:51:08
殆ど1分隊落ちで戦闘するようなもんだからな・・・ そんなにガンガン落とされるような人は戦線維持も突破も碌に出来ないだろうし --
2016-09-22 (木) 07:58:05
本来カジュアルが練習の場だったはずなのに「違反じゃなければ何やってもいい」とか言ってる奴らのせいで練習すらできない場になってるからな。運営からカジュアルの在り方についてきちんと定義する必要があると思うわ。ランクマの事話し合うのはそれができてからでしょ --
2016-09-22 (木) 12:13:35
↑ほんまそれ。あくまで「ランクで勝つ為の試運転」の領域に限った話だと思ってたけど割と皆何してもいいとか言い出すから驚いてた。対戦ゲームで対戦の要素放棄するとか狂気も留まることを知らないよなぁ。勝敗は結果だからどっちに転んでも止む無しってのは分かるけど、ハナっから投げ捨ててるのとは別物って考えは誤っているのだろうか。 --
2016-09-22 (木) 19:33:54
意図的にレート低くするような奴出てくるんじゃねぇかな… --
2016-09-22 (木) 00:29:14
そういうやつはこの狭い界隈ではすぐに特定、通報されそうじゃね?捨て垢にしてもランクマにいけるレベルのをそう何個も凍結されちゃかなわんだろうし --
2016-09-22 (木) 01:12:45
レートを意図的に下げたとこで勝てば何しててもあがるから意味ない上に、ランクマは知り合いとジョインとかないから捨て試合に使った時間だけ無駄になるし勝ちの方が報酬も上乗せでメリット見出せないかな --
2016-09-22 (木) 17:35:06
今日はメンテないから私的には助かる。いつも水曜日が休みだから、ここの運営は次回うpの公開が遅すぎて、課金する前によくロットの排出期限を過ぎたりするわ。他のゲームじゃ一週間前が普通だってのに、確立変更させるならもっと早めに言って欲しいな --
2016-09-22 (木) 02:25:15
武器ガチャでハンドガンばっかり出るんだけど普通かい? --
2016-09-22 (木) 03:00:00
そういう人もいるさ、自分はガトの出が多いよ。 --
2016-09-22 (木) 03:44:28
偏るのは普通。気になって数えてみたらスナばっか出てた。持ってる迷彩武器+ハイエンドの3割以上SRで、RGとSR合わせたら半分に達してた…セミスナ?出ないよ! --
2016-09-22 (木) 04:12:46
POロケ、POSG、POHGばかり鬼のように出ますがナニカ --
2016-09-22 (木) 12:24:37
またログボか 途切れねぇな --
2016-09-22 (木) 11:06:11
その次のログボでハロウィンボーナスかな --
2016-09-22 (木) 12:09:24
続くだろうなぁと思ったらそうきたかw まあそうでもしないとログインすらしない人が多いしね --
2016-09-22 (木) 12:16:22
来週には来そうなブラストライフルに向けてスタンプのちょっきーんしかないな --
2016-09-22 (木) 17:36:26
お船みたいに撃破されたら服が脱げる仕様にしよう。そんで体をコスコスして体力回復、親密度最大でデートイベントと結婚イベの実装はよ --
2016-09-22 (木) 14:12:18
ロドニキ「俺はいっこうにかまわんぞ」 --
2016-09-22 (木) 15:03:42
ジェファーソン「僕はプロだから衣装は選ばないよ。」 --
2016-09-22 (木) 17:58:20
ロドリック「耐久値に気をつけろ!」 --
2016-09-22 (木) 18:05:04
テセウス「この瞬間を待ち焦がれたぜ!」ヌギヌギ --
2016-09-22 (木) 21:42:11
バルト「隊長さぁん、このままじゃ腐っちまうぜ」 --
2016-09-22 (木) 21:59:49
ハイライン「少し・・・照れるな」 --
2016-09-23 (金) 00:18:50
タカヤ「フュージョンは、恋の瞬間にも似ているね」 --
2016-09-23 (金) 08:36:24
最近レートが働いてきたのか戦力の突出がなくなってきたな…20キル30キルとる自機とか稀だし、4000台は結構見るけど5000以上は一切見ない。いや、元々そんな見るものじゃなかったけどさ… --
2016-09-22 (木) 23:25:41
MVもっと増えないかなあ、バラビンバンバラビンバンバンで笑わないレベルで聞き飽きてきた。楽曲も4曲じゃなくてもっと入れれるようになればいいのに --
2016-09-23 (金) 01:38:27
ふと気になるが、我々がいつもぶっ放してる弾薬、あれの代金請求されないだけで結構なお値段な気が… --
2016-09-23 (金) 07:26:59
4mの2footに合わせて改造された馬鹿でかいステージを囲むように観客席があって(あったよね?)さらに中継されているとなれば一試合するだけでスゴいお金が動くだろうし弾薬くらいたいしたこと無いんだろうね。企業からテスト頼まれている位だからあの世界ではプレイヤーは皆そこそこの実力者なのかも? --
2016-09-23 (金) 10:10:54
最初W2BFがスポンサーみたいなものだしミッションにも駆り出されるし期待の新人的なのかも? --
2016-09-24 (土) 17:26:55
ふとおもったけど企業間戦争してくれないかな、とふと思った。po対z&sとか --
2016-09-23 (金) 07:42:49
レティシアちゃん「だまして悪いですけど、貴方にはここで消えてもらうです~」(無慈悲なレティシア神拳) --
2016-09-23 (金) 08:40:07
フリーダ「ここが! この戦場が、私の魂の場所よ!」 --
2016-09-23 (金) 09:41:54
メーヴ「所詮は獣。きっと人の言葉も解さない」 --
2016-09-23 (金) 11:39:24
アイリーン「Go ahead. Make my day」(リボルバーカノンを突きつけながら) --
2016-09-23 (金) 12:29:07
カルディナ「素敵な風穴よ、アナタ…もっと必要かしら?」 --
2016-09-23 (金) 17:45:40
ページ名更新依頼から大分経つけど音沙汰が無い。管理人さん忙しいのかしら? --
2016-09-23 (金) 09:46:32
マッチング全然されないんだが人おるんか?ちなランク13 --
2016-09-23 (金) 14:41:26
あのさぁ…この手のゲームで平日真っ昼間に人がいると思ってるの? --
2016-09-23 (金) 14:42:30
海外ゲーなら時差の関係でいつでも人がいるが、これは純国産だ。出勤や通学で人が減るのは当たり前 --
2016-09-23 (金) 14:59:04
昼過ぎと深夜3時くらいまでは平日カジュアルならマッチするが、ランク13ってことは19以下と当たるようにできてなかったっけ?この仕様ってもう無くなってるっけ? --
2016-09-23 (金) 21:18:45
ランク20までいけばカジュなら割といつでもマッチングされるようになるよ --
2016-09-23 (金) 22:47:40
そういえばこのゲームってスクリーンショット機能ついてないんだよね。画面撮影している人ってどうやって撮影してる? --
2016-09-23 (金) 16:20:52
Windowsなら画面全部を撮れる機能があるはずだから調べてみて。それしてペイントに貼り付けて保存。ちょっと手間かかるがどのゲームでも使える。 --
2016-09-23 (金) 16:49:23
Win10ならWinキー + PrintScanキー で画面全体キャプチャして保存されるよ。Win7,8ではわからないけど、アクセサリにあるSnipping Tool使えばOK --
2016-09-23 (金) 18:09:58
このゲームのピーク時の同時接続数って何人くらいなんだ?ここ流れゆっくりだけど他にコミュニティとかあるん? --
2016-09-23 (金) 21:59:03
Discodeでクランごとや今だと重量級集まりの移動要塞なんて集い場がある Twitterやってる人も多いし ピーク時どれくらいなんだろうか 内のクランは毎日12人くらいアクティブだが --
レート1700代
?
2016-09-23 (金) 22:27:49
そうなんか。ガンオンと平行してやってるけどここはこんな感じなんやな --
2016-09-24 (土) 02:23:18
勝手な予想だけど固定ユーザー的な人が多いと思う。自分の場合4回アンインストールしたけどまた今やってるしAI従えて他プレイヤーと戦うっていうのは楽しい! --
2016-09-24 (土) 17:24:29
ランクマの参加条件をランクスレベル30からにすれば今のカジュとの違いってリスポまでの時間以外ないに等しい残念な状況が緩和されるような気がする。期限までに報酬欲しいのはわかるけどリザーブなしだったりジャンク機体で来たりはっきり言って笑えないレベルの人多い。 --
2016-09-23 (金) 22:33:34
ランク20にもなれば主力小隊はジャンク卒業出来るし、ランクマでLv30代でもTT取らずコア突っ込む謎プレイヤーやナニコレ小隊使うお察しな方々が多い。まともなプレイヤー集めたければ40くらいだろう…もちろん過疎まっしぐらだが --
2016-09-23 (金) 22:40:31
今のランクマ報酬ってかなり魅力的だからあんまり上げすぎると不満噴出するだろう。つーか、あまり制限かけすぎるとマッチングすらしない状況になると思うけどな --
2016-09-23 (金) 22:51:48
勝ちにこだわる奴だけ集めたいならとりあえず参加報酬撤廃で良いんじゃないかなって もちろん過疎ry --
2016-09-23 (金) 22:54:47
人がもっと流れてくれば最初は装備揃わなくて大変かもしれないけど上手い人も入って来るだろうからやっぱもっと面白いゲームにしないと。ぶっやけ過疎ryが問題だろ。人多ければ問題児も増えるだろうけどそもそも人少ないんじゃ・・・分母大きくしないといくらマッチングだなんだいってもね。 --
2016-09-23 (金) 23:05:43
まぁ木主の言う通りランクスレベルのフィルター強化が一番なんだろうけど、ぶっちゃけそれしたらランクマに人が来なくなって過疎るという元の木阿弥に・・・。 母数にしてもそんな簡単に増えたら日本全国のゲーム企業は苦労しないというね。 地道にゲームバランス調整して良ゲーにしていくしか無いんじゃないかな。 --
2016-09-23 (金) 23:21:21
そもそもの話カジュアルのリスポーン時間固定を消さない限りあんま変わんない気がする --
2016-09-24 (土) 00:30:59
レートしか参照しないせいで1500前後だとランクレベル20代の初参加組が凄い入り混じるんだよなあ。味方は30~60のランクスレベルなのに敵が全員20代の試合とかあってさすがに同情したわ。 --
2016-09-24 (土) 01:36:52
ランクスレベルって時間すれば上がるだろ、リアルマネーで買ったゴールドを賭けて試合を行おう、誰もが鬼のような形相で勝ちにこだわるから --
2016-09-24 (土) 01:44:33
流石に冗談のコメだよな・・・? --
2016-09-24 (土) 02:28:06
累計経験値でレベル上がるんだから下手くそでも時間かければ上がるだろ --
2016-09-24 (土) 10:37:04
賭博行為は法律で禁止されてる事も知らないとか小学生ですか? --
2016-09-24 (土) 16:13:14
レートの下限も取っ払おうぜ。1400に行きついた奴らがもう下がる事は無いからって怖いものなしに好き勝手やりまくって完全にカジュアル化しちまってる。下がる奴はとことんまで下がる!そうじゃないと真っ当な組み分けなんか永久にできんわ --
2016-09-24 (土) 03:01:59
運悪く連敗してレート下がると魔境すぎて酷い。開幕自分以外誰もPTにいなかったり、PT占領されて味方TT攻められてるのに敵TTやリペア攻めてたり、PTとTTの最短経路ががら空きだったり、味方と息を合わせられないスタンドプレイヤーしかいない。 --
2016-09-24 (土) 07:28:03
PTもTTもとられてるのにコア下はガラ空きとか、underground初動で西リペアに殺到するとか、ghosttownのリペア取られたからってみんなでわっと取り返しに行くとか、低レートは地獄だぜ! フゥハハハーハァー --
2016-09-24 (土) 13:26:21
とりあえず運営に要望送っとくよ。ついでにレートリセットの時1500以下でも1500に戻るのもやめて欲しいわ。無償でレートアップとか酷すぎ --
2016-09-24 (土) 17:42:57
1400の人ってやベーな、3連続で味方にいて3試合そいつのせいで負けたわ。俺の倍以上試合こなしてるのに酷いな。せめてSNはやめちくり。 --
2016-09-24 (土) 19:15:21
4連格差マッチ食らって-64な俺の様な奴だっているんだからちょっと助けてほしい・・・そして負け試合ほどスコアの良い症候群にも愛の手を・・・orz --
2016-09-24 (土) 21:00:59
レートが1000を下回ったとこから100へるごとに警告メールきてマイナスになった瞬間画面がまっくらになってとある施設に連行されて手術されて試験体NO~って名前の化け物になって帰ってくるというところまで妄想した・・・ --
2016-09-25 (日) 21:02:41
4連敗どころか報酬目当ての変なのとばかり組まされて1650から1400すれすれまで落ちることもある・・・。最近なんとか1500まで持ち直せたがつらい・・・。 --
2016-09-26 (月) 06:58:46
ニコ生でも新規で始めましたって人見るけど本気で酷いな。ランク20になっても僚機操作もろくにせずほぼ常時追従状態、リスナーにカジュアルで練習した方がいいと指摘されても「カジュアルじゃ練習にならない」と言って跳ね除ける殿様ぶり。それでイベ消化の為に意気揚々とランクマに参戦してるってんだから組まされる人が可哀想でならないわ --
2016-09-26 (月) 10:58:18
カジュアルでも前線での敵との殴り合いくらいなら十分練習になると思うがなぁ。なんだかんだ言っても無難な編成の方が多いし。 --
2016-09-26 (月) 13:02:16
大会で使われてるFHプレイヤーのは見えるけど僚機のも知りたいわ。SPに何乗せるか迷う --
2016-09-24 (土) 04:08:11
自機ブリジットSPリペアクレイオは鉄板として、サプライには大会編成の縛り的にリリカかなぁ。ユニーク無視してノーマルスキル積みってのもありそうだが。 --
2016-09-24 (土) 12:05:44
突っ込ませるのに便利なアイノはクレイオ並みに鉄板だぞ --
2016-09-24 (土) 13:59:44
レア武器を売った時のポイントで交換かぁ・・・どうせ実装は数ヶ月先だろうな --
2016-09-24 (土) 17:33:39
これってソースどこ?探しても見つけきれないんだが --
2016-09-24 (土) 18:34:15
プレパで運営が言ってたのか。教えてくれた人ありがとう。 --
2016-09-25 (日) 01:29:37
プレパ情報?今日あったやつ --
2016-09-24 (土) 19:41:17
来週って話も聞いたぞい --
s
?
2016-09-24 (土) 19:54:59
レア武器=ガレージロット限定の武器ということでよろしい? --
2016-09-24 (土) 23:09:51
対象になるのはレア武器だけなのかな?レア装甲は対象外なんだろうか。(GIWの迷彩のやつとか腐るほどあるんだよなぁ・・・) --
2016-09-25 (日) 18:36:43
頭かっこいいでしょ! --
2016-09-26 (月) 17:06:44
プレバ情報 ※スレコピペ
・イラコン優秀賞は?
→遅れるけど実装はしたい
・ロットの仕様はこのままなのか?課金者が報われるような仕様
→来週交換所。コラボ品は交換対象外。
・大会上位でAS以外が使われてないことへの対策は?調整について
→ASSPSPだらけの現状が良いとは思っていない。次回大会までに調整をしていく。今後は兵種の調整。
カルテル(第六企業)は店売りがマルチロックやセミオート。自機の場合に発動する特性を考えている。
・次回の大会中に調整を行うのか?
→カジュマ勢が8,9割であり、大会決勝までに3,4週間あったので踏み切った。次回は無いようにしたい。
・5:5でのグループマッチ(クランマ)を常設して欲しい
→検討するが今すぐには無理。クランで遊べるモードを充実させて行きたい。
・拠点の制圧範囲が判らないので判るようにして欲しい。
→開発内でも意見が割れてるので持ち帰って検討します。
・コラボ武器が大会で使えないので持っていても意味が薄いので同等に近い武器を実装して欲しい
→今後近い性能の物は実装する。FOWに近い物が交換に?社内コラボ物はなんとかなる。 --
2016-09-24 (土) 20:18:51
改行禁止じゃないけど改行し過ぎ --
2016-09-24 (土) 20:31:28
ごめんね、改行やめたら見づらくなると思ってあえてそのままやったんだけど→〇〇だけでもまとめたほうが良かったかな… --
2016-09-24 (土) 20:33:28
コピペだし多少は許してやれよ… --
2016-09-24 (土) 21:26:16
そもそもコピペ自体遠慮してもらいたいけどね。ちょっと自分で訂正加えるだけよ? --
2016-09-25 (日) 03:18:54
ここって別にコピペ禁止ってわけじゃないんだろ?わざわざ訂正する必要もないと思うが… --
2016-09-25 (日) 09:42:13
禁止じゃないって言っても、しないほうがいいことには変わりないからな。そこら辺は個人のマナーみたいな感じだわな --
2016-09-25 (日) 10:23:29
いい加減禁止事項はっきりさせたほうがいいと思う --
2016-09-27 (火) 14:21:26
情報ありがとう。ロードマップしかないんだから公式もこういうの公開すればいいのに。交換所と兵種調整とはまた大きいのが予定されてるな。HVの耐熱が最高55とかになったりするんだろうか。それとも武器がもっと変わるのか --
2016-09-24 (土) 21:35:06
いらない迷彩武器全部売っちゃったんですけど!!!(半ギレ --
2016-09-25 (日) 11:06:16
売った奴が悪い、というか迷彩系は装甲は強化されてるし武器は、まあ微妙だけど使えるのは使えるし売ったのが悪い --
2016-09-25 (日) 12:49:26
そういうのを予定してるなら先に情報よこせってのは分かるけど、売ったのは自己責任んだから仕方ないよね --
2016-09-25 (日) 14:42:28
迷彩系確保の為にBITで必死こいて武器枠拡張していた俺がようやく日の目を見る!・・・まぁこれでもあんまりにも重複してたレールガンは幾らか処分したが(笑) --
2016-09-25 (日) 15:09:33
この前のミッションクリア型新人歓迎キャンペーンで色々貰えなかったのが悔しかったから未だに追加されたミッションクリアしてない。が追加分って結構難易度高いらしいし新人キャンペーンの対象にならない気もする。ソリッド欲しいしそろそろ手を付けようか迷う --
2016-09-24 (土) 21:22:26
あれ、俺がいる…? --
2016-09-24 (土) 22:00:58
最近走行速度ボナ2くらいでも問題なくプレイできることに気が付いた。が、これだと旋回速度が足りない…旋回速度あげるFH出ないかなぁ --
2016-09-24 (土) 23:09:20
千弦「呼んだ?」 --
2016-09-24 (土) 23:23:50
SG一発食らわないといけないのはちょっと… --
2016-09-24 (土) 23:45:20
確かエステラ姉さんのスキルって旋回速度も上がらなかったっけ? --
2016-09-25 (日) 08:02:18
上がらないはず。上がってたとしても10撃破でも体感できるほどは無かったよ。HVでしか試していないけど・・・。 --
2016-09-25 (日) 18:54:09
姉さんのページに「隠された効果に旋回速度も上昇する」って書いてあるけどどうだろ --
2016-09-25 (日) 21:05:31
数日前にスクショ機能とリプレイ機能の要望出した。ユーザーの宣伝力が跳ね上がるだろうしビジュアル面のためにUI消す機能とかも送っとくべきだったか... --
2016-09-25 (日) 16:10:52
いまどきのゲームでスクショ機能ないのって変わってるよな --
2016-09-25 (日) 16:25:49
晒しによるトラブル警戒してんのかなーとか思った。比較的狭い界隈だし --
2016-09-25 (日) 17:07:20
レティシアちゃんクッソかわいいのに特性が格闘ってのがニッチすぎて買えない…どうすりゃいいんだ --
2016-09-25 (日) 17:07:59
味噌HVで僚機処理ナックル --
2016-09-25 (日) 17:11:33
うちはSN。敵倒しやすく死にづらいし、POSRなら重量的に緑ナックル積みやすい。袋のねずみ状態からスナイパー神拳で敵プレイヤー機を道ずれにするぐらいしか役に立ってないけどね。 --
2016-09-25 (日) 18:28:56
STとかも入れてる人いるね。敵僚機で稼いでいざって時に敵に反撃できる手段を高めておけるから。やはり遠距離支援兵科のお供って感じになるね --
2016-09-25 (日) 19:22:32
アクセラ単ロケASもおすすめ サリオロケ+SMGなら緑ナックルでもいけるし、黄色妥協すればポンプSGでも+10いくし コア凸も視野にいれれていいよ --
2016-09-25 (日) 19:38:48
むしろニッチだからこそギャップがかわいい→スキル武器だけにしてでも載せたい!ってならない?俺だけ? --
2016-09-25 (日) 20:10:21
護身用の最終手段ならSTかSNだが、レティシア神拳を積極的に使いたいならアクセラも一緒に積めるアセンを考えるといい。つまるところSPとEN以外の兵科なら割りとなんでもいいし、逆にその二つならノーマルスキルだけで無理なく埋まるしかわいさだけで採用もアリ。 --
2016-09-25 (日) 22:13:32
後衛機ほど拳に頼る場面が多いからSTやミサHVに乗せると大活躍よ。特にSTだと安全にスキルを発動させやすいからオススメ。アクセラとレティシアで緊急時は高速格闘機に早代わりだ!(拳を外すと死ぬ --
2016-09-25 (日) 22:14:36
STに積むとHVすら倒せるからくっそ楽しい ロケASもうまくいけば返り討ちやで ただリペア付きのサプライ出てからはケリーのほうがよさそうで乗せにくくはなってると思う --
2016-09-26 (月) 04:45:37
兵種の調整ってあれかな、前にアイコンだけ実装されていつの間にか消えたジャミングを特殊装甲として実装して一定時間だけ透明化して目視以外でマップに映らなくなり軽量級を暗殺マンにしたりするのかな。逆に重量級は一定時間だけ盾を展開して爆熱にも軽量並に耐えて前線を上げられるとかになるのかな。別ゲーになりそうな気もするけど --
2016-09-25 (日) 22:41:18
ひとまずSPとENにしかついていない兵種特性を他の兵科にもつける所から初めて欲しいかな。(それぞれの兵科の特徴を伸ばす感じでオナシャス!) --
2016-09-26 (月) 00:22:26
SPって特性あったっけ?オートリペア自体はSPの能力じゃないしなぁ --
2016-09-26 (月) 01:18:30
それだと兵種の調整じゃなく新規武装の追加扱いになるんじゃね? --
2016-09-26 (月) 11:18:58
カジュマとはいえ自機SP僚機ST×2なんていう編成の味方を見かけ、なにこの死亡フラグかと思ったら、予想通りズタボロに負けてなんかモヤモヤする・・・。(案の定全機0キルだったというおまけつき) 僚機ストライカーはマジでお勧めしないぞー・・・。 --
2016-09-26 (月) 00:20:26
明らかにダメな編成(SPSTSTとか)の人が居る時、レーダーが足りてない時、逆にENが多すぎるとき、肉入りSTが2機以上、あるいは肉入りSNが2機以上居た時は、負けフラグだと思って試合開始前から覚悟はしてる。勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。 --
2016-09-26 (月) 01:39:46
予測撃ちができないし尋常じゃないレベルで弾が散るから4連ですらカバー僚機の排除に時間がかかる。足が遅いから特攻制圧に使えないし、裏取りもできない(というか裏取りしても意味がない)。STがいらない戦況になった時、自機ならリザーブに変えられるが僚機は変えられない。8連での賑やかし以外に何ができるんだコイツは。 --
2016-09-26 (月) 04:29:18
自分はENSTSTを見た事があるが結果は木主と同様、てか補給ができない分木主の例より性質が悪い。僚機STは使えないってのは十分知れ渡ってる事だし、知らなくてもちょっと調べるかシングルで試してみればわかる事なのに何でその程度の知恵も働かないのかね --
2016-09-26 (月) 11:12:16
そりゃ右も左も分からない十分知れ渡っているという知識も、ちょっと調べる「調べ方」も、シングルで編成試す「試験」とかの方法も知らないから「初心者」なんだし --
2016-09-26 (月) 15:07:36
木主のとこのはランクいくつだったかは知らないけどこっちのは30超えてたな。そもそもいくら初心者でもこの手のネトゲやるような奴が調べ方も分からないとか有り得ないし、シングルで試す方法も分からないとか初心者以前の池沼でしょ --
2016-09-26 (月) 20:03:17
多分だけどそういう奴は調べた上でやってると思う。ウィキに書いてあるのは平凡な奴がする事でセンスがある俺様にはもっと相応しいのがあるとか考えてそう。偏見だけどさ。 --
2016-09-26 (月) 20:38:48
自分は数多くのネトゲ体験してシステムや運用も「大体こんなもんとか」と感を掴んでるかも知れないがそういうのは初心者とは言わないんだよ、教養もないなら数学の論文見ても内容を理解できないようにどの武器が強いとかWIKI説明文みてもピンとこないもんなんだよ、だいたい攻略WIKI見て自分で調べて得た情報でもないのに鵜呑みにし理解してるつもりになるようなのは危ないぞ --
2016-09-26 (月) 21:51:15
なんかずっと初心者初心者言ってるけど、そもそもその「初心者」って前提はどこから出てきたんだよ。誰も相手は初心者だったなんて一言も言ってないし、ランク30超えてるとも言ってるのにそれでも初心者扱いとか寝言も甚だしいわ。これ以上初心者として擁護するならとんでもないエアプか自分が地雷プレイしてるから地雷編成=初心者だから許してやれという工作をしたいかのどちらかとしか思えんわ --
2016-09-27 (火) 14:54:14
別に擁護しようとも許しを請うつもりもないけど(損も特もないし)育てたわけでも師事したわけでも投資したわけでもない赤の他人に何を求めすぎるのは意味が無いと思うぞ、対戦ゲームってグループ以外は自分VS(チーム含めた)他人だし --
2016-09-27 (火) 17:23:46
初心者という前提がどこから出てきたのか説明してない、やり直し --
2016-09-27 (火) 23:08:52
本日はSNENENという謎編成を見かけた模様。 僚機EN2機とかどういう意図があるのか聞いてみたい所。(1機だけならまだ理解できるのに・・・) --
2016-09-27 (火) 00:54:00
今日は使ってないけどTP専用で分隊編成には入れてるわ。リボキャ2個当たったからって理由が過半だがSNで僚機を自機から離して運用する場合は足が速いほうが良いし、レーダー2個あると何かと便利だし。地雷積んでも良いし。 --
2016-09-27 (火) 01:16:48
EN3なら凄く強いのみたことあるな、廃墟街で黒い三連星みたいに高速移動してきてEMPとデッドリー撒きながら2分隊壊滅させてコア凸成功させてた --
2016-09-27 (火) 03:13:54
味方のENが0だった時用の分隊かもしれない。自分は自機SNじゃなくASにしてっけど。 --
2016-09-27 (火) 12:25:32
あとATKが緑レダと赤レダ積みたい時とか。自機SNはやっぱり自機と僚機が同じ速さってのは使いやすいからかな…? --
2016-09-27 (火) 19:48:52
AS.EN.ENって編成もあるのか。たまーにEN0の時があるけど自分隊のレーダー1個じゃカバー出来ない時にやってみよう。このゲームのレーダーって最重要だもんね。味方が効果的使えるかは知らんが。 --
2016-09-27 (火) 20:35:52
EN2はHGENが猛威振るっていた時はそこそこ見たからその頃からの復帰者かもよ。 --
2016-09-28 (水) 15:35:31
ランクマ勝ったり負けたりしてるなーとか思ってたけど20戦のミッション終わってレートが1500・・・全く上下していないんだけ、コレは勝ち負けが同数ってことなんだろうか、いまいちレートの上下する基準がわからない --
2016-09-26 (月) 01:01:22
レートの変動は単純で、個人スコアは関係なしで基本的に勝てば+16負ければー16。平均レートに差(15前後?)があるとその分獲得・喪失ポイントは変動する。 --
2016-09-26 (月) 04:10:23
平均レート差が3程度しかなくても-15になった事あるぞ。確かカジュアル気分なお見方様を引いてボロ負けした試合だった(白目) --
2016-09-26 (月) 18:06:33
300戦以上やっても、立ち回りが今だに身につきません(涙)実戦以外で、上手くなる方法ってありますか? --
2016-09-26 (月) 16:51:52
ない。人間相手だから。その武器の出せる限界火力なんかは演習で分かるけど立ち回りはつど変わるから慣れるしかない。自分の場合はこういうゲームするとき最初は強い人について行って真似したりずっと地図観たりしてる。 --
2016-09-26 (月) 16:58:07
コメントありがとうございます。強い人の真似は、やったことなかったです(T△T)こういうのは、プレイ動画の動きを真似るのでも大丈夫ですか? --
2016-09-26 (月) 17:15:46
少し注意で動画を見て覚えるのは間違ってないけど人それぞれの土俵の作り方があるから実践するにしても誰か一人のをまねないと意味不明な動きになってかえってうまくいかなくなる。その時々で展開できるのが理想だけどそれはユニカム様なので私ら凡人は地道にうまくなるべし --
2016-09-27 (火) 20:48:07
うまい人のプレイ動画見るといろいろ参考になったりするから大会とか見てみたらいいかも、このゲームにリプレイ機能あったらリプレイで動き見直して一人反省会みたいなこともできるんだけどねぇ --
2016-09-26 (月) 17:22:37
何故撃破されたか、何故試合に負けたかを逐一研究してとりあえずマズイ立ち回りを潰していけばいいんじゃないかな? マップによって施設の有用度なんかも全然変わってくるしね --
2016-09-26 (月) 17:25:01
簡単じゃないけど、思考を変えるべきじゃないかな。カジュマで「普段なら絶対にしないこと」をやってみて反省すると「あれ?これ普段やってね?」って事も多々あるよ。あとは「自分の仕事」を意識することもいいかも。一試合を通して「自分はポストを確保死守する」とか「前線をキープし続ける」「kill! them! all!」なんかのテーマを決めて動く、そして反省の時に達成出来なかった理由を洗い出すと、立ち回りの問題が分かる。明確になると試合に合わせて立ち回りをしても、「やるべきこと」「やってはならないこと」が身につくんじゃなかろうか。参考にならなかったらごめん。 --
2016-09-26 (月) 17:29:04
皆様、色々コメントありがとうございます。漠然と試合をこなしていた所もあったので、そこの意識も変えてみようと思います。試合後の反省と研究もやっていきます! --
2016-09-26 (月) 17:51:28
上手い人のプレイ動画を見る(有名なもので言えばA○○○○n、ご○○つ)とか、上手い敵が相手に居たらその人がどんな構成や戦法、陣取りしてるかを死んで覚える。知識に関してはここで十分仕入れられるから、あとはそれをどう活かしているかを実践で学ぶしか無いね --
2016-09-26 (月) 17:53:29
敵から得るモノも有るのですね。やられた瞬間は、気が抜けてしまう事も多かったので、気を抜かず、敵についても意識してみようと思います。 --
2016-09-26 (月) 18:20:21
動画撮影してどこで何で死んだか判断するのをオススメします。強い武器や相手の動き方を覚えることが出来るので --
2016-09-26 (月) 19:36:35
自機で死なない事が前提であとは味方の動きみて動いたり僚機で裏取ったりとかしてけば強くなれるよ --
2016-09-26 (月) 20:33:33
まず根本的にマップを見ていないんだと思う。マップを見ていれば敵がどこにいるか、どこで味方が戦っているか、人数的に援護が必要かどうかが分かるようになり、援護の必要がなさそうなら自分はどう動くべきかを考えられるようになるので、まずマップをよく見る癖をつけるといいかも。だいたい戦闘画面3割マップ7割くらいの意識ね --
2016-09-26 (月) 20:34:44
マップを見る習慣が無い人は、しばらく自機STをやると良いと思う。STだと、試合時間のほぼ全てをマップを見て過ごすことになるので、嫌でもマップを見るようになるはず。もっとも、STなのにグレポイポイに夢中になっちゃう人も居るらしいが。 --
2016-09-27 (火) 17:56:59
STは砲撃の合間にレーダーの貼り直しやその他のラジコンも同時にこなさなきゃいけないから慣れてない人には余計きついよ。何より前衛で戦闘しながらマップを見る癖を付けないとその先にある盤面の予測ができなくなっちゃうからASSPSPかASSPENあたりで練習する方がいい。 --
2016-09-27 (火) 23:27:40
下手な人は何も考えずにゲームしてるから下手なんだよ、常に先を考えながらゲームする、これは少し意識しただけでは1人では改善できないからクランにでも入って自分の動きを指摘してもらいながらゲームするしか無いな「なぜそこ通ったの?」「なんでそこで撃ち合ったの?」「なんでいまリロードしたの?」「敵の動き見てる?」って感じで、あと上の人が言ってるみたいにMAP見ながら戦うのも意識する --
2016-09-26 (月) 21:57:22
あくまで個人的な意見を言わせてもらうなら、このゲームは一般的なFPSの基本の上にAIを使役する個性要素がのっかってると感じる。だから、他の人の言うことも合ってるけどFPSの立ち回りも参考にしてみたらどうかな?マップを見るとか強ポジを押さえるとか。その上で横や裏に回られたくない場所にAIを置いたり、撃ち合いで生き残るための戦力としたり、相手の気を引いてる隙にAI回して十字砲火を決めたりするのを心がければ上達すると思う。300戦程度のときは俺も自分が上手いとは全然思えなかったし、むしろ慣れてきたこれからだって --
2016-09-26 (月) 22:37:37
HVに乗り続ければ索敵鍛えられるぞ、天敵が多すぎるでな。ハハハ…(乾いた声) --
2016-09-26 (月) 22:44:56
違う立ち回りだが、自機サリオレーダーENでなるべく交戦せずに素早くコア突撃をやってみるといい、なるべく自分隊の力だけで。 僚機の動きも考えないとまず無理だけど、相手の隙もうまくつかないといけないからね。まずはUGとGTで練習してみるへし。 対2foot戦?HAHAHAそんなもんはしらんよ --
2016-09-26 (月) 23:23:19
ハンドガ○ゆoくりさんの動画はコメを含めて、いろんな意味でとても勉強になりました。 --
2016-09-28 (水) 16:37:47
カジュ引きこもり多過ぎて草。敵リペアもPTも染めて援護要請送った上に肉入り2機食ったってのに自軍TTに全「分隊」待機とかまじかよ。AST大半のくせにSAF過ぎ… --
2016-09-26 (月) 23:26:40
死なないことを先駆者から要求されまくったおかげでチキンが量産されてるんだよ --
2016-09-27 (火) 00:01:11
死なない事=試合に貢献みたいな勘違いする人多くなったね
引くこと覚えろカスってFPSというかこの手のゲーム得意な人のセリフだとつくづく思うわ --
2016-09-27 (火) 01:59:08
上級者が求める引き際を知ることと、初心者がやってる最初から引っ込んでしまってることは、大きく違うんだけどねぇ --
2016-09-27 (火) 04:31:54
残念だけどそんな事言ってる奴を見たことが無い。声がでかい奴は決まって「死ぬな+罵詈雑言」のパターン。そしてそれがランクマが敬遠されてた原因。 --
2016-09-27 (火) 07:12:19
まぁ声あげるのは大抵特攻くんに余程イラついてるか人間性欠けてる奴くらいだからな。そもノーデス1デスでかつ戦闘もするってなるとチャットなんてしてる暇はほぼないし。 --
2016-09-27 (火) 13:05:54
枝主は「体制を整える為に一時後退する事と芋ってる事は違う」という事を言ってるだけなのに、いつの間にか暴言や人間性の話に摩り替わってる件 --
2016-09-27 (火) 15:05:51
心当たりのある人が過剰に反応してるんやな --
2016-09-27 (火) 16:36:57
その大きく違うことを誰も教えずに声のでかい奴の発言が独り歩きした結果だからある意味必然。まぁそれは置いといたにしてもカジュアルぐらいアグレッシブな攻めを練習してもいいと思うんだがなあ…。 --
2016-09-27 (火) 17:53:42
勝率に反映されなくてもランクマに行かずカジュアルで罵詈雑言いうのいるから仕方ないね --
2016-09-27 (火) 19:04:43
そもそもルールすら理解してないプレイヤーばかりだから、命を大事にするだけまだマシかもしれない・・・ --
2016-09-27 (火) 19:54:14
人間不信になりすぎでしょう。オンラインゲームに向いてないんじゃない? --
2016-09-27 (火) 22:59:43
責任感と判断力があって味方として信頼できる奴もいれば、無責任でいい加減で味方の足を引っ張る奴もいるというだけのこと。現実もゲームも同じ。ましてやランダムマッチングなら、そうした味方の質も織り込み済みでプレイするのは当然のリスクヘッジだよ。 --
2016-09-28 (水) 06:04:42
だからと言って、猪突猛進して死ぬのはやめてくれい。チーム全体で10デス超えたら何か変だぞという感覚を持って欲しい。もし、「エラーしまくっても満塁ホームラン打てばいいっしょ」みたいな発想を持っているなら、直ちに捨てろ。 --
2016-09-27 (火) 23:08:43
こんな時間だから言える フリーダちゃんprprしt(チュドーン --
2016-09-27 (火) 02:03:27
アイリーンさんこの人です。 --
2016-09-27 (火) 03:42:30
見逃せませんわね! --
2016-09-27 (火) 20:04:25
アイリーンさんこの人です。 --
2016-09-27 (火) 03:42:33
ジェファーソンさんこの人です。 --
2016-09-27 (火) 10:19:58
ふっ!僕の手にかかれば(略 --
2016-09-27 (火) 20:06:52
モナちゃんこっちです。 --
2016-09-27 (火) 15:45:16
ま、まってくださ〜い!! --
2016-09-27 (火) 20:07:52
あの…ウチは… --
サロメ
2016-09-28 (水) 01:46:31
だ~~~か~~~ら~~~ prpr しようとおもっても(そんなに大きくないから)できるわけないだろ!いいk(ピンポーン 誰だ!こんな時に!! --
2016-09-28 (水) 12:47:10
最近気になってきたんだけど、自機は無死で敵プレイヤー機を結構落としてて戦闘スコアは出てるんだけどリザルトの合計KD(僚機含めたやつ)がトントンか若干Dよりなんだ。これは僚機排除が下手とかキルスティールしてるとかそういうことになるんだろうか。 --
2016-09-27 (火) 02:38:07
僚機は結局は消耗品だから、プレイヤー機を殺せてちょいD上くらいなら問題ないかと。チーム戦で味方とキル数競ってるわけじゃないからキルスティールも問題ない。正面から撃ち合って敵を削ったのに射程や射線の外に逃げられる時もあるから、そういうときに味方がフォローしてちゃんと殺してくれるのはナイス!って思ってるよ。 --
2016-09-27 (火) 04:45:14
早く新企業来ないかなぁ・・・ --
2016-09-27 (火) 07:51:41
武装もマルチロックやセミオートが主体、FHは自機効果らしいから楽しみ。装甲特性なんだろうな。 --
2016-09-27 (火) 08:55:23
今までの流れだとカルテルのFH第2段でミクさんと野明のユニーク持ちが来るんだろうね。装甲特性は消去法で実弾低目で耐熱モリモリくらいしか無いんじゃないかなぁ... --
2016-09-27 (火) 15:22:34
消去法だとPOが既に該当してるよね。実弾◎耐熱☓ならまだ無いけど --
2016-09-27 (火) 19:02:37
good!(ランクスリンク帰り) --
2016-09-27 (火) 20:12:47
ミサイルはやっぱり8連ないと火力と汎用性に欠けてくるとマルチミサイルエアプの俺は思ってるんだけど、カルテルのミサイル何連になるんだろうね。まさかの12連とかやってくるかな --
2016-09-27 (火) 20:31:57
マルチは今のところ特に不満はない感じ、逆に単発高弾速高速ロック高火力なごんぶとミサイルが出て欲しい気もするこのごろです --
2016-09-28 (水) 01:51:55
1発ずつしか発射できないが威力と爆発範囲の広いキャノン砲とかも欲しいな。キット潰しになる。 --
2016-09-28 (水) 07:39:45
いつの間にかGeforce Experienceでフィギュアヘッズがサポートされてるな --
2016-09-27 (火) 08:17:51
節子、それフィギュアヘッズやない。Flying Heroesや。 --
2016-09-27 (火) 08:25:11
フィギュアヘッズがサポートされるわけないだろ!サービス開始間もなく過疎っているというのに…(遠い目) --
2016-09-27 (火) 11:04:40
やってみればわかるがちゃんと認識して最適化できるぞ --
2016-09-27 (火) 11:40:08
気になってサボってたアップデートかけたら、旧バージョンがデリートされた辺りで例外でて再起動したらGeforce Experienceなくなっててわらた。もっかい入れれば良いんかねこれ。 --
2016-09-27 (火) 12:06:44
俺もアイコン自体なくなってたからHP行って直接落としてきた。こういうのって一度きれいにアンインストした方がトラブル起きにくいのかね --
2016-09-27 (火) 22:20:43
Steamで海外展開まったなし? --
2016-09-27 (火) 20:38:47
もっとFHといちゃこらできる機能がほしい…クリックしてお触りしたい --
2016-09-27 (火) 15:51:58
ロドリック兄貴「俺は一向に構わんぞ!」 --
2016-09-27 (火) 16:38:49
この手の木に必ず一番乗りで現れるロドニキ --
2016-09-27 (火) 17:50:23
それだけロドニキとイチャコラしたい奴が多いってことだ --
2016-09-27 (火) 18:26:19
ロドニキの人気に嫉妬!FHで人気投票したらしれっと3位くらいにいそうでコワイ --
2016-09-27 (火) 20:32:49
人気投票してほしい --
2016-09-27 (火) 21:40:56
そらまぁヘタレ受けのハインラインなんかとは器のでかさが違うからなぁ。 --
2016-09-28 (水) 06:46:12
ハインラインはああ見えてロドニキの同類だぞ? --
2016-09-28 (水) 17:01:11
交換初期からエンフォ有るわけでは無いっぽいかな? --
2016-09-27 (火) 21:38:13
ガチャ産とか関係なく+6以上なら良いのか。余った素材の解消策もかねてるわけか。いいな。 --
2016-09-27 (火) 21:58:15
【一部の武器・装甲を売却した際に「プライズポイント」(以下 PP)を入手出来るようになり、】ってあるから全部が対象ではないっぽいな。正確な情報待ちだけど多分迷彩・ハイエンド級が対象じゃないか?にしても画像のだとSST100特殊拳銃の+7で390にしかなってないから4500貯めようと思ったらハイエンド級10個売っても足りない事になるな。+6以上ならポイントに変動ないのか等も気になる所だわ。 --
2016-09-27 (火) 22:14:29
変動ありそうじゃない?ハイエンド+6で370、以降+1上がるごとに20増加していって+10で450(交換ポイントの1割)ってところか… --
2016-09-27 (火) 22:22:40
↑パーツの交換の前にスラッグとソリッドの交換どうにかしてくれ絶対ソリッド足りないンゴ・・・ --
2016-09-27 (火) 22:32:05
そのうちスラッグをソリッドに変えられるようになりそうだな。そのうち。素材の交換も検討してるって言ってたし --
2016-09-27 (火) 23:18:52
+6以上の物なら何でもポイントに交換できるっていいな。
これなら無課金者でも時間かければ確実に欲しいものが手に入るわけだ。ポイント数はレア度、強化値で変わるのかな? --
2016-09-28 (水) 00:26:52
迷彩はポイント対象外な気もしないでないな、交換対象に迷彩無いし --
2016-09-27 (火) 22:41:23
ガレージロット産は+5からあるんだから当然+5からポイント入るようにするべきだと思うんだけど何で+6からなんだ?意図がわからん --
2016-09-27 (火) 22:57:38
スラッグ使えば簡単に5まで上げられるからじゃねぇの --
2016-09-27 (火) 23:03:30
+5はスラッグだけ、+6からソリッド必要 まあ楽に交換させたくないんだろうね --
2016-09-27 (火) 23:04:42
ポイント対象は迷彩とかスポーツ、ハイエンドなわけでそれらはガレージロットからしか出ない。スラッグ云々は基本的には関係なくね?例外なんて初期に貰えるグラソルとか数える程しかない --
2016-09-27 (火) 23:12:00
↑迷彩スポーツハイエンドっていうのはどこに書いてあったの?公式ページには見当たらないんだけど --
2016-09-27 (火) 23:49:06
この前のネカフェイベでそんな事言ってたって聞いた。ま、伝聞だけど --
2016-09-27 (火) 23:50:44
スラッグががっつり余ってるしソリッドなりbitなりポイントなりに交換させて欲しいよね --
2016-09-28 (水) 01:48:14
実際に実装されないと分からんが、今のところ交換所のポイント変換効率は低いっぽい?アルバレ欲しいんだけどなぁ… --
2016-09-28 (水) 00:11:48
まぁあんまりポンポン交換できるのも違和感があるしね(というかそれすると苦労してアルバレとかを大量に課金して当てた勢の人が悲しみを背負う事に・・・)、運営も商売だしこのくらいは仕方ないかと。 --
2016-09-28 (水) 00:22:35
一部の武器装甲売却時とあるが、これがロット限定品のみなのか+6以上なら何でもよいのかで変わってくるな --
2016-09-28 (水) 09:20:41
普通にロット限定じゃね?ノーマルでも云々言い出すのはNG --
2016-09-28 (水) 17:33:59
規約で規制されていなかったからメインとサブの2垢でどっちもそれなりにやっているのだけど。サブアカのレート1700付近、メインのレート1500付近。どうしてこうなった・・・ --
2016-09-28 (水) 00:37:09
交換所のラインナップは画像を見る限り、上段はX19アサルトSSR・B52コンバットガン・FUS44Lライフル・FUMR66ミサイル・T112特殊短機関銃 中段はT29伸縮式滑空砲改・SST100特殊拳銃・RVNヴァンダル49・SZ9Lバルベルデ・GGトルメンタSDV 下段はRGアンタレスX51・アルバレストRFL2・スコルピウスDZW4・バッケンVSG600・レーヴァテインZ42 って所かな。 このラインナップを見る限り、やはりアルバレスト安定か・・・。(重量を少しでも減らしたいって人はサリオ拳銃という選択肢もあるかもね) POがいればエンフォーサーという選択肢もあるので、早く追加されるのを願おう。 --
2016-09-28 (水) 00:40:08
装甲もあるでよ --
2016-09-28 (水) 01:20:02
コンバットガンも有能だよ。というか黄ハイエンドの使えなさに悲しくなるなほんと --
2016-09-28 (水) 10:31:17
黄ロケハイエンドはリロード緑ロケハイエンドと同じにしてくれてたらまだ使う人いただろうになぁ、赤ポンプSGと言いここの運営はバランス調整もう少し真面目にやった方がいいんじゃないですかねぇ --
2016-09-28 (水) 10:52:24
何言ってんだ赤ポンプは普通に実用範囲だろ(赤ドラムを見やりつつ) --
2016-09-28 (水) 18:14:42
勝率や報酬が反映されるランクマならともかくフランクに遊ぶためのカジュアルで編成やプレイスタイルにチャットで文句言うのがいるのは問題あると思わないだろうか、何で名人御用達の隔離部屋ともいえるランクマが不人気でカジュアルに人が寄ってるのか考えないと格ゲーみたいな廃れ方しそうで怖い --
2016-09-28 (水) 01:22:09
ランクマに籠ってたガチ勢が、ランクマカオス化でカジュに来てます。初心者虐殺して、初心者に文句暴言吐くようになりましたとさ --
2016-09-28 (水) 09:51:06
カジュで暴言吐くような人はランクマでも中堅かカモがほとんどだからガチ勢ではない。というか、そんなん声がでかいだけで極々一部だぞ。 --
2016-09-28 (水) 10:57:07
強くて暴言吐く人は見たこと無いなあ。
一人でチームを負けに導いた地雷くんにさらに暴言吐かれてキレた人は一回見たけど。 --
2016-09-28 (水) 11:22:56
初心者狩りしてる時点でお察し とはいえ、フルスポーツがガチだというなら何人かいるな スナで20キルしてるが防衛は絶対せず、抜かれると暴言嫌み吐く奴なら知ってる --
2016-09-28 (水) 15:36:10
こないだAST5人の試合で凸食らった時「何で誰もTT守ってなんだよ!」って文句垂れた奴を久々に見た。おまえもその1人だってーのwww --
2016-09-28 (水) 16:18:27
さすがに武器交換のPPはミッションとかで入手出来るようにするのはダメだろ。ゴールド専用課金の蔓延の元凶になるわ --
2016-09-28 (水) 01:56:03
他ゲーの例を見る限り、こういう交換ポイントのミッション報酬は多くて100PP超えるか超えないかだから蔓延とまでは行かないと思うぞ。運営も商売だから過度に緩和することはないはず --
2016-09-28 (水) 02:04:13
迷彩武器の交換ポイントで全てが決まる 交換ポイントがクソ以下なら終了 --
2016-09-28 (水) 06:14:16
迷彩武器なんてとっくに売っちまったよ。もっと早く実装して・・・ --
2016-09-28 (水) 07:41:55
正式サービス開始半年後に実装する機能じゃねえよなぁ --
2016-09-28 (水) 09:06:05
迷彩武器は60本残してるけど、さて…1本辺り100ぐらいあってくれりゃいいんだが。換算率あんまりにも悪かったら装甲ガチャ回してるほうがマシとかあるんかね。 --
2016-09-28 (水) 08:33:26
交換所は救済処置じゃなくガチャ促進システムだよ。ポイントミッションが来るまで分からないけど10個以上売却して一つの交換ってのはあまりにも割に合わない。もしやるならこれと併行してガチャのハイエンド当選確率も上げるべき。乞食乙と言われる意見かもしれないけど本来サービス(エンターテイメント?)業というのはお客が楽しいからお金を落とすものであって、入り口は無料楽しみたかったら金を出せって構図ではないんだけどなぁ。まぁ結局ライト、中堅にとっては不利なシステムだよ。 --
2016-09-28 (水) 09:49:37
時既に遅しや未来は無い、楽しませるためにするコラボイベントを課金オンリーでしかもガチャのみで行う運営やぞ --
2016-09-28 (水) 09:55:39
コラボイベントって楽しませるためのものだったの?
てっきり普段課金しない層に課金させて、課金する層からはさらに限界まで絞り出せる収穫祭的なものだと(運営視点) --
2016-09-28 (水) 11:18:27
前にも上がってたと思うけど、他社とのコラボなら課金オンリーは普通じゃね?向こうさんに渡す分てのもあるし、スマホの奴とかと一緒にしちゃいかんよ? --
2016-09-28 (水) 17:30:45
これで武器と装甲のPP別けられてたら笑える --
2016-09-28 (水) 15:20:14
え、普通に分けるでしょ?今度実装するばかりでそこまでプレイヤー有利にはならんでしょ。不安や不満がある人は様子見でいいでしょ。 --
2016-09-28 (水) 17:27:36
交換所システムの紹介ページ見てなぜ武器と装甲でPPが分けられると思うのかが分からない。武器PPとか装甲PPとか書いてあるならまだしも、武器装甲売って「PP」入手って書いてあるんだから分けるもなにもないでしょ。 --
2016-09-28 (水) 18:48:53
そういえば兵種リセットチケットはもうあれ一つだけなのだろうか。BITか課金でもいいので買えるようにしてほしいのだが。 --
2016-09-28 (水) 09:40:07
買えるぞ350円くらいで、まあ最低課金が500円からだけど --
2016-09-28 (水) 09:44:50
そうだったのか、ありがとう。 --
2016-09-28 (水) 10:08:01
もしアルバレと門松が同じポイントのままだったら爆笑するわ --
2016-09-28 (水) 17:03:18
実用性的に同ポイントはおかしいって言いたいのかもしれないけど、同じハイエンドという枠の中でポイント差が出るのはおかしいと思うけどな。それよりメイン武器とサブ武器が同ポイントってのがなんか気になる。 --
2016-09-28 (水) 17:23:42
ガチャは同じ値段同じ確率だからな、運営自ら武器Aは武器Bより下ですとかやっちゃうとじゃあガチャの値段変えろ確率変えろって事になる --
2016-09-29 (木) 10:33:09
なんか最近運営Dis多いな。書き込み増えてることから新規参入は見込めたんだけど民度だだ下がりしてる気がする --
2016-09-28 (水) 17:51:05
運営を批判すると民度が低いってかwww --
2016-09-28 (水) 18:15:33
言われてみれば確かに運営Dis=低民度ってわけでもないね。でも運営だけでなくユーザー間の罵り合いもひどくなってきてるんだよな…この点は個人的に分からんでもなかったから気にしてなかったわ --
木主
?
2016-09-28 (水) 18:44:30
某巨大掲示板のノリで書き込む人が増えたのでは? --
2016-09-28 (水) 18:16:35
某巨大掲示板のノリの書き込みって具体的にどんな書き込みよ?見てきたけどどのこと言っているか分からんぞ --
2016-09-28 (水) 18:31:12
いらいらで書き込む人はいるけど満足してる人はわざわざ書き込まないからね 賛成派は現状にある程度満足で批判なんて興味ないだろうし 人が増えれば書き込む人も増えますでしょ 運営だってただで出来ないだからシステムの問題だなぁとは思いますけど自分は --
2016-09-28 (水) 18:35:35
GOLD限定コラボガチャが続いたことで運営Disが増え、新規増加?とランクマ参加ミッションの影響でユーザー間の揉め事が増えって感じかな?コラボガチャは社外コラボの関係や収益上げないといけない関係である程度仕方ないとは思う(ただミクにしろパトにしろ課金要素以外ほぼイベント内容が無いのはマズい)。ランクマミッションは…カジュアルとランクマがごちゃ混ぜになって双方がいがみ合ってる感じかなぁ。ミッション期間終えて再び分離すれば多少落ち着くんじゃないかな?ミッション定常化しちゃうと現状も定常化しちゃいそうで怖いね。 --
2016-09-28 (水) 18:35:54
自分はランクマ勢だけれどランクマ応援ミッション期間中はログボもらうだけで試合はほとんどしてなかった。明日からは復帰するつもりだけれど、他にも似たような人はいるんじゃないかな。ミッション定常化なんて考えたくもない。 --
2016-09-28 (水) 19:29:26
明日は、今までで二番目に悪い更新が来るな。一番目は言うまでも無く、subwayが公開されたときだ。 --
2016-09-28 (水) 18:52:36
現状のバランスの問題ってなんだろうか? ロケは弾速が遅く射程が短く回避しやすい設定のはずがアルバレのせいで重量級が息してなく、スポーツ装甲とガチャガト無いと対抗できないレベルのせいかな 後はショットガン&僚機SP必須のため軽量機が使い難くなってること スポーツ装甲が一般的になったためキャノン砲でのキルが難しくなり更に重量級の価値が下がったこと 対スポーツの実弾キャノンが産廃であること 思いつくのはこんな感じだけど 重量級の耐熱値の上昇か対弾値の上昇 軽量級のダメージ値の上昇がないとバランスとれなさそう --
2016-09-28 (水) 18:56:06
重量級の装甲アップか中量級の装甲ダウン修正は来てほしいね。 AS1強体制を崩さないと駄目だと思うな。 --
2016-09-28 (水) 19:42:17
設定上は射程50で本来は背面側面を急襲するはずのロケットが、ARやガト相手に正面射程外から一方的に撃ち勝てるのが最大の問題じゃないかな。あとコア・フレームの爆風ダメージ無効は元に戻していいと思う。中・重の脚部なんてほぼ露出ないからロケ足元撃ちが有効、逆に低カバーに伏せてるグラソル僚機をSTが排除できないとか不公平すぎる。 --
2016-09-28 (水) 19:44:08
そもそも「機動力」という要素を攻撃力とか防御力と同一のレベルで扱ってるから歪みが出るんだよ。攻撃力と防御力は扱える武器種で均衡取ってる形になってるから機動力は耐久力で均衡取るべきだと思う。ただまぁ、今後ミサイルみたいにスペックは違えど同系列の武器が実装されないとも限らないし、重量級にケンプファーの2挺ジャイアントバズみたいなのが来たら如何に中量級の耐熱でも厳しくなるだろうし。と言う訳で今後の武器事情に依るかな! --
2016-09-28 (水) 19:52:14
>>ケンプファーの2挺ジャイアントバズ それ中量級よりも重量級の方が死ぬんじゃ・・・。せ・・・せめて散弾バズで・・・。 --
2016-09-28 (水) 20:18:48
ベルト給弾の長射程フルオートSGみたいなオモシロウェポン実装されねーかな… --
2016-09-28 (水) 20:40:47
アルバレのせいで重量級が息してないってのは流石に話盛りすぎでしょ。最近はみんなARに乗り換えててロケ持ってるのなんか少数だし、アルバレ持っててもまともに当てれる奴少ないから回避するのは全然楽。むしろ今重量級が一番怖いのはグレ!FGはもちろんの事サリオでも連続でポイポイされると下がるしか手が無い。てか現状ASの主力がグレってのはどうなのよと言いたい。(あ、サラマンはやめてください --
2016-09-29 (木) 10:40:11
まずカジュアルなのかランクの話なのか、野良なのかクラン内部の話なのかさっぱりなんだが…。少なくともカジュアルではここ一週間辺りARASなんか一人も見てない。そしてアルバレストの性能が脅威である事は間違いない。アルバレストを当ててくる相手が居ないから脅威ではない、はアルバレスト以外なら当ててくるのにアルバレストは当たらないって事かい? --
2016-09-29 (木) 12:28:19
明日の更新でZSのフィギュアヘッズとサリオのブラストライフル追加か。イグナシオは敵機撃破で弾薬補充だからどの兵種でも使えそうだな。AS、HVあたりかな?
ライフルはショップ売りらしいから早速明日使ってみたい。AS専用らしいから今後も兵種専用の武器とか出るのかな。 --
2016-09-28 (水) 19:31:07
イグナシオ強いよなぁ、永久機関ができる。ブラストライフルがまさか店売りに来るとは思わなかったわ。まぁ(記述は無いが)ゴールド限定の可能性はあるし、ロットにハイエンドレベルのブラストライフル仕込んで来るかもしれないけど。 --
2016-09-28 (水) 20:00:38
補給量が自機と僚機で違うってことは僚機撃破で補給1回分とかになるのかな?(それとも補給ゲージとは別の計算か)。場合によっては緑グレを無限に投げ続けられるとか、また雪合戦ゲーになりそう。 --
2016-09-28 (水) 20:00:55
カルディナの補給ボーナスが特殊に適応されないところを見るとイグナシオもメイン・サブのみ補給だと思うんだよね。僚機1キル=1マガぐらい無いと他FHの方が良さそう --
2016-09-28 (水) 20:09:33
ブラストライフルがAS専用なのは察してたけど、ARにブラストタイプと通常タイプが存在するって扱いになるとは…説明文見てびっくりしたわ --
2016-09-28 (水) 20:06:06
ASのみ察してたけどまじでASのみだな、自機AS一択の現状をどうにかするとか言っておいて言ってることとやってることが矛盾する、武器のバランス調整もテストプレイしてるとは思えない内容のままだし、数値だけいじってテストせずにそのまま実装してるだろ --
2016-09-28 (水) 20:37:50
SPも扱えると結局ASSPSPのままだからじゃない?ARなのにAS使えないのはおかしいだろうし。SPリペアサプライとの組み合わせが強すぎたのかもしれないし。 --
2016-09-28 (水) 20:44:25
↑?殆どのプレイヤーが自機ASだろ、それでASSPSPで弾薬にに困ること無いし、ブラストライフルが2発で球切れとかなら分かるが、SPが持てて困ること無くない?僚機が使うには強すぎる武器の可能性も有るけど、まあ実際は俺が自機SPしてて自機SPで使いたいだけ何だが --
2016-09-28 (水) 20:51:00
あの手の武器を軽量や重量が持つと逆に強すぎなのでは。軽量は撃ち合いに向かないからともかく、重量が直線中距離に強い実弾持つと結構手強いと思うが --
2016-09-28 (水) 20:52:58
いや軽量と重量は持てなくても良いけど、SPがダメな理由が分からない、運営自機ASの現状を改善したいとか言ってたのにそれで直後の追加武器がASのみ、ちょっと疑うよ --
2016-09-28 (水) 20:59:14
↑現状SPとASの違いが爆熱武器系統を持てるか否かだからじゃない?
ブラストは爆熱属性持つものもあるらしいから、実弾爆熱持てて回復もできるとASの立場無くなるからだと思う。 --
2016-09-28 (水) 22:40:56
一番困るのはブラストライフル持たせたいがためにAS三機で来る低レートが増えそうということだろうな。自機運用でARよりちょっと強いくらいの調整で実装だと思うから箱は置けないオートリペアがないはっきり言って上級者向けの僚機を初心者が使いこなせるはずないと思う。SPだから拠点においてるだけでもしっかり仕事してくれるのをろくに理解しないでSAFなんかしだしたら洒落にならん、仕事もしないのに味方の補給根こそぎ食い散らかして死ぬだけまでありうるからやはりランクマの参加条件をあげるべきだな・・・ランクスレベル30以上はそうそう酷い人見かけないしそれくらいに上げるべきだと思う --
2016-09-28 (水) 23:27:20
そも僚機は使いこなせるのだろうか。グレすらリロードするタイミングくらいでしか撃ってないっぽいし。 --
2016-09-29 (木) 00:59:44
ランク30どころか40・50台でも酷いの結構いるけどな。こないだなんか50台があまりに酷いスコアだったから戦績覗いてみたら、レートは1400前半、勝率30%台、リボンもほとんど持ってない、てかランクマの参戦数からして明らかに今回のランクマイベにしか参加してないっての見た時はさすがにこめかみを抑えたよ。つまりランクを参戦条件にしても意味がないって事 --
2016-09-29 (木) 11:25:51
愚痴らせてくれ。ランクマに来るのはいい、ただSTHVHVはやめてくれ・・・せめて弾SPを。 --
2016-09-28 (水) 20:28:52
ASSPSPからASSPSNにかえたら平均レート1460から1560くらいになった...合う合わないって大切。STHVHVはきっと一瞬で敵機殲滅できるんですよそのSTさんは!() --
2016-09-28 (水) 21:10:02
逆に考えるんだ、弾SPつれてきてたら僚機HVのラッキーキルすらなく分隊で0撃破で終了する可能性があるレベルでへたくそな可能性を。 --
2016-09-28 (水) 23:29:39
明日かららんくま本気出す!!20戦目までレート1500だったのに6連格差マッチで1勝9敗となったラスト10戦を取り返してやる!!!(レート1450切ったらホント悲惨だな・・・) --
2016-09-28 (水) 23:30:17
STENENで裏取り警戒しつつ前線攻撃してくれるんならまだ歓迎だし、こっちも近くに弾薬置いてあげるんだけどねぇ‥ --
2016-09-29 (木) 01:24:46
レート1700代にSTENENでレーダー絶やさず砲撃絶やさず常に裏取りに回してくれる人がいる。そういう人にならいくら弁当差し上げても嫌な気分にならない。でもそこまで出来る人なんて稀だしやっぱりSTは自分で弾SP持ってきてほしいわ。 --
2016-09-29 (木) 04:34:22
(´・ω・`)おほーっ!みんな〜、明日は生まれ変わった僕と握手だよーっ! おほーっ!! --
subway
?
2016-09-28 (水) 21:20:07
ランクマのアイドル! subwayだよ~☆ --
2016-09-28 (水) 21:21:47
もっと課金してsubwayちゃんにCVつけなきゃ・・・。ゆくゆくはキャラソンも・・・ --
2016-09-28 (水) 21:28:37
俺皆とは逆でSubway好きなんだ・・・TradePortとかGhostTownみたいに広くて抜け道が多いMAPのほうが遥かに防衛も味方の援護もし辛いから嫌いだわ;; --
2016-09-28 (水) 21:32:40
リペアに籠って敵の足止めする簡単なお仕事だから俺も嫌いではないよ --
2016-09-28 (水) 21:38:01
初動はすごく楽しいし、PT取れなくてもこっちのリペアとかTT取るのに突っ込んでくる敵機を倒すのも楽しい。好きか嫌いかで言えば好きじゃないけど嫌いじゃないよって感じ。 --
2016-09-29 (木) 00:49:54
Subwayの改修情報くつそwSNが仕事しまくれる環境(前線のストレスはお察し)にして、肝心のPT攻め難易度はそのままとかワロタwwわろた… --
2016-09-28 (水) 22:08:56
珍しく殺伐としてるな。公式企業ページのレティシアちゃんのおっぱいでも見て落ち着こうや --
2016-09-28 (水) 22:46:52
凄く落ち着いた^^ --
2016-09-28 (水) 22:54:12
すごくおちちついた。 --
2016-09-29 (木) 00:02:03
僕はサリーナのおっぱいつつきますね。 --
2016-09-29 (木) 01:04:29
レティシア「あの~皆さん?後ろにディセーブルを構えたフリーダさんが怖い目してるんですが…」 --
2016-09-29 (木) 08:07:19
ASASASはいいENENENもまあいい、でもSTSTSTはやめろ。僚機にSTは向かないとか前線に僚機一機ぐらい置いてくれとか色々言いたいことあるけどなによりSP一機入れてサプライキットぐらい自前で持て、居すわられると一瞬でサプライキットなくなって補給戦が途切れるんだよこのデブ!!! --
2016-09-29 (木) 10:40:54
フリーダ様がご乱心でいらっしゃる。 --
2016-09-29 (木) 11:33:25
SPSPSPとかSTSTSTとかENENENとかでランクマ参戦してるけどなにか文句あります? --
2016-09-29 (木) 00:44:37
俺はASASASだけど何か文句ある? --
2016-09-29 (木) 00:52:03
悪くないけどなるべく自己完結の分隊の方が勝ちやすいと思いますよ お勧め分隊構成のページ改変したので参考にどうぞ あと公式のロール別ガイドは読んでます? 見てないなら見とくべきです --
2016-09-29 (木) 00:57:06
AR使うにしろロケ使うにしろメイン武器であるグレを自前で補充できないのって辛くないのかな、としか。 --
2016-09-29 (木) 00:57:45
一番勝率高いからこれからもASASASでいくわ --
2016-09-29 (木) 13:21:23
文句あるんですけど こっちは真剣にレート上げたいわけで遊ぶなら勝ちに行きましょうよ 僚機STは当たらないし防衛力や攻勢能力に欠けるから絶対やめてほしい SPそんなにいらないし一機でもENかAS入れたら?重量級の対抗策接近のショットガンしか無いんだし EN 3機はうまく使えるならいいけど難しいと思うのでまだENASASとかHVいれた方がまし ランクマやるなら勝ちたいのでふざけた編成はカジュアルでどうぞ --
2016-09-29 (木) 00:53:19
自分もENENENでやってるけど、真剣に勝ちを目指してるよ。木主の本意はわからんが・・・。全員が全員ふざけてるわけじゃないってのは分かってほしい。ちなみに運用としてはひたすら裏取りして凸狙い。こう言うと、「ゼンエイノセンリョクガー」とか言われそうだけど成功率は悪くないよ。もちろん失敗完敗も無くはないが・・・。 --
2016-09-29 (木) 01:37:20
その失敗完敗ってのはあなたが戦犯なのですよ?最近ENENENを推してる人よく見ますけど同じ人ですか? --
2016-09-29 (木) 04:17:54
使いこなせるならいいんだけれど、使いこなせてるプレイヤーをほんとど見たことがない。そもそも1発でもコア殴れたらほぼ勝ちなので、僚機にEN1体いればいいんじゃないの。ランダムマッチングでチームの連携が肝になるEN3機構成はバクチでしょ --
2016-09-29 (木) 06:33:27
ここはつりのめいしょ。 いや正直な話、それ楽しいのか?ENENENはともかくSTSTSTとか微塵も楽しくなさそうだが。 --
2016-09-29 (木) 00:54:30
STSTSTとか見てる分には壮観だけどなww あっ、もちろん敵視点で。 --
2016-09-29 (木) 01:41:27
カジュマに帰れ。 --
2016-09-29 (木) 01:03:11
まあ正直これ。カジュマでやればいいのになんでランクマに来るの?って言いたくなる少なくともSTSTSTが居たらどれだけ上手くてもそう思う --
2016-09-29 (木) 08:39:51
いえ、カジュマでもお断りです --
2016-09-29 (木) 17:02:04
イグナシオくん、なんかすっごい胴長短足に見える --
2016-09-29 (木) 02:03:58
見えるというか事実かな。このゲームイラスト的な意味でバランス悪いキャラけっこういるよね。 --
2016-09-29 (木) 02:44:01
ズボンずらしてはいてる・・・と思いたかったがこの膝の位置では・・・。 --
2016-09-29 (木) 07:03:39
胴長もそうだが膝から下の違和感が凄いことに --
2016-09-29 (木) 09:17:24
「俺はこのゲーム楽しんでるから^^勝ちに拘ってばっかでおまえらはこのゲーム楽しんでるの?^^」とか言う自己中地雷野郎にうんざりする。1試合に集った10人中自分一人だけが楽しければ良いのか?自分チームの5人全員で気持ち良く勝つために強さと効率を求めるのは楽しんでゲームしてる内に入らないのだろうか?俺は楽しんでる。 --
2016-09-29 (木) 04:39:41
争いが元なんだから、民度とか求めるのが間違ってる。殺戮を楽しみましょう^^→無理に決まってんだろ --
2016-09-29 (木) 05:01:01
殺伐となるのが正しい。正否は別にしてな。殺戮を楽しむゲームなんだから、殺伐として当然。当たり前すぎる。 --
2016-09-29 (木) 05:02:16
AS優遇羨ましいからHVもガトとミサ同時装備できるようにオナシャス --
2016-09-29 (木) 06:51:37
HVにガトとミサ同時装備できるようになると一番割を食うのは当のHVだが、それでもよろしいか? --
2016-09-29 (木) 07:12:50
むしろHV同士の熱い戦いが繰り広げられるのでOK牧場 --
2016-09-29 (木) 08:02:31
実弾丸味噌がやってきて軽量・中量がロックオンに怯える時代が…。実弾丸味噌+ガトとか悪夢になりそうだな。信じて送り出した肉入り含む1分隊が数秒で壊滅、そして押し迫るHG/SP/SPの分隊…嫌だなぁ --
2016-09-29 (木) 09:46:14
普通にロケグレの餌食になる未来しか見えないんだが... --
2016-09-29 (木) 17:14:02
今更だけど、武装の配置的に同時装備可能なように作られてるのに、実際はできないって勿体ないよな --
2016-09-29 (木) 07:25:16
一番積載量もある筈なのに一番武装に余裕も選択肢もない。 --
2016-09-29 (木) 08:13:14
でも装備できたとしても重さ的にきついような・・・まあ移動要塞ぽくて面白そうだけどな遠距離と中距離対応できて重量マイナスなんだし近距離用に緑ナックル積んだれ!って感じで。とここまで書いてあ、シングルホミサのことかと理解した --
2016-09-29 (木) 08:36:55
そら今主流の高重量高火力を積もうとすればそうだけど、POミサにサリオガト積んで、ミサで削ってガトで止め的な使い方すればいけそうな気がする。 --
2016-09-29 (木) 08:56:03
そういえばそうだな、ASはARとミサ同時装備できるしHVも装備できてもいいような気がするがなんでダメなんだろうか…? --
2016-09-29 (木) 10:35:02
おまえらは現実にフィギュアヘッズAI貰えるなら誰が欲しい?
今ならガレージの謎液晶もお付けしよう。
もちろんAIだから考えるし、動くし、お話できるけど、画面の中からは出てこないと想定して --
2016-09-29 (木) 09:51:44
フリーダがアクティヴレイド のリコみたいな感じに常駐してくれると最高なんだが、あもちろんトロイの木馬機能は無しの方向で --
2016-09-29 (木) 10:11:26
持ち運び可能なサポートAIのようなものと考えていいのかな?自分はやはり最初期に選んだサリーナかな。
話しているだけでも楽しいだろうしその他サポート等も一生懸命やってくれそう。なにより元気があるのは良いことだ。 --
2016-09-29 (木) 10:12:45
気軽に持ち運ぶならソフィーとかケリー辺り、家でさんざん駄弁るならレティや唱子辺りだな。「嫁です」と紹介するなら···リリカだな。 --
2016-09-29 (木) 10:37:09
ロドニキいれば落ち込んだ時に立ち直れそう --
2016-09-29 (木) 11:34:00
唱子 --
2016-09-29 (木) 12:26:33
唱子 --
2016-09-29 (木) 12:42:34
唱子 --
2016-09-29 (木) 13:10:21
唱子が3体。来るぞ遊馬! --
2016-09-29 (木) 16:38:33
メーヴ --
2016-09-29 (木) 16:39:17
データベースの新商品見たらなんかボーダーブレイクになってる --
2016-09-29 (木) 12:05:37
悲報:ガトリングガン またハブられる! --
2016-09-29 (木) 12:27:06
ガトリングはこのまえオブリタレーターが出たばっかりですやん --
2016-09-29 (木) 13:25:06
レールガンはあれが今のところの新特徴武器ってことなんかな。ミサイルは素で射程とロックオンがあるからちょっとだけ厄介かも。ショットガンはあれ使えるのか?と思った。新しくクラスター攻撃力の項目増えてるけど、もしかしてこれってショットガンと違ってドゥクスで耐えられる可能性アリか? --
2016-09-29 (木) 12:30:52
実に中二心がくすぐられるラインナップだな。そして新ツイミサの双龍の射程とロックオン速度が凄い。マルチロックであることを除けばバリスタの上位互換だな --
2016-09-29 (木) 12:31:53
サリオにもマルチホミサ来たのか。射程、装弾数、ロック速度どれも高いな。
まあ漢字系統はロットだろうけど頑張ってみるか。 --
2016-09-29 (木) 12:57:32
サリオが日本企業っぽくないとか言うから漢字使いはじめちゃったじゃないですかー --
2016-09-29 (木) 12:33:32
ガワのセンスはどっちかというと中華っぽい? --
2016-09-29 (木) 12:47:55
自分はヨーロッパの化粧箱風に感じたよ。 --
2016-09-29 (木) 13:22:46
中二全開のネーミングにあからさまにファンタジーなデザイン。むしろ「遂に本性を現したか…」って感じだゾ(某島国的な意味で)。 --
2016-09-29 (木) 14:00:36
レールガンはまた戦闘用。というかチャージが「移動しても減らない」しチャージ速度が通常レールガンで210程度なのに対して300だしつよそう。弾数少ないけど --
2016-09-29 (木) 12:35:01
アルマSPがなんかジオンMSっぽい…。角のせいかな。 --
2016-09-29 (木) 12:36:31
デザインダサすぎて笑えない、FFとかに出てきそう --
2016-09-29 (木) 12:59:32
スクエニらしさが出てきたじゃないか、名前と言いデザインと言い。まあデザインはFFよりモン〇ンに出てきそうかなって思う --
2016-09-29 (木) 14:48:52
ブラストライフル普通に強いな。ARASやっている者としてはかなり嬉しい。さあARAS流行れ --
2016-09-29 (木) 13:03:38
サリオSG連射180って地味にやばいな --
2016-09-29 (木) 13:35:09
とはいっても威力が低すぎる気がするな、射程がオロスコに比べて地味に減ってるもの痛い、SGは射程距離から出たら一気にダメ0になるからな --
2016-09-29 (木) 14:47:16
もしかして2点バーストで産廃臭がするわ --
2016-09-29 (木) 14:48:13
ブラストライフルのチャージがクッソはやいんですがこれぶっ壊れ臭がする --
2016-09-29 (木) 14:00:46
チャージ時間なんて書いてあったか? --
2016-09-29 (木) 14:07:05
公式の動画上がってるよ チャージ速度が無茶苦茶早くて軽量がフルチャージ二発で溶けてた --
2016-09-29 (木) 14:13:08
本当だ。店売りとハイエンドで必要弾数違うけど、チャージ時間も変わるのかねこれ。それにしてもヘッドショット・ジャンク装甲だとしても重量級が4発で沈むのか…。 --
2016-09-29 (木) 14:29:03
あれ?これNNRの高精度ARがお亡くなりに...?弱点を的確に狙うには連射のがやりやすいだろうけどマークスマンとしてはターゲティングスキル付けたブラストライフルだよね --
2016-09-29 (木) 14:27:52
クラスターのレートは1秒だな。あの動画いろいろ気になるところがありすぎるぞ。同じ位置から撃ってるはずなのにクラスターのダメージがばらけるときがあるし、マルチミサイルが3000+300の2回ダメージ出てるように見えるんだけど --
2016-09-29 (木) 14:28:14
クラスターで3240以上のダメージ出てるときがあるしなんなんだこれ --
2016-09-29 (木) 14:32:51
もしかしたら調整途中で動画作ったのかもね、実装されるものはデータベース通りの性能になってるかもしれない。何にせよ早くぶっ放したい。 --
2016-09-29 (木) 14:46:26
ミサイルに関してはただの爆風ダメージだと思うよ。与ダメージ値がフェードアウトするタイミングを見たらわかる。ブラストライフルのクラスター威力表記はグレとかと同じで実際のダメージ値とは違うんだろうと思う。クラスターのダメージがばらけてるのは、距離減衰のせいかな・・・敵機の旋回ぐらいでダメージが変わるってのも不思議だが・・・ --
2016-09-29 (木) 14:47:42
今確認してきたけど、これレールガンと違ってチャージするのはエイムモード時限定か。使いこなそうとするとガトの空転維持みたいな小技が必要になってきそうだな…(ちなみに僚機は基本的にエイムモード移行しないので使いこなせない模様) --
2016-09-29 (木) 14:34:17
僚機はエイムしない?カバーさせればいいんじゃね? --
2016-09-29 (木) 14:39:28
ブラストライフルは押しっぱなしチャージで完了すると自動で発射なのか。だとするとフルチャージと発射の間に離したらどうなるのか --
2016-09-29 (木) 15:07:23
自動発射ではないっぽいな。エイムを解除・発射・リロードでゲージが0になるっぽい。 --
2016-09-29 (木) 15:12:43
通常弾単射かと --
2016-09-29 (木) 15:12:51
今回は久しぶりにハイエンドが性能抑え目だな、毎回これぐらいでいいんだけどな --
2016-09-29 (木) 14:45:14
軽量のサリオだからな。これがGIWかZSなら終わる。 --
2016-09-29 (木) 15:18:10
ほぼ理想的な性能のサリオのBRだけど地味に重量も200~235と結構重くなってるね。これGIWやZ&Sならどうなってしまうんだw --
2016-09-29 (木) 16:31:46
撃破戦のルール来たかー、ポストチャージ500でリーダー機撃破で100減少……、なんか殺伐としそうでこわいな。 --
2016-09-29 (木) 15:03:49
タレットもコアもポストもないってことは基本的にTDMってことか 時間短いし気軽には出来るけどいつも以上に慎重にならんとね --
2016-09-29 (木) 15:09:41
これって500は少ない気がするわ。計5回撃たれたら終わりなんでしょ?策もなにも無い気がするわ --
2016-09-29 (木) 15:10:20
これぐらいの方がサクッと終わっていいと思う --
2016-09-29 (木) 15:29:51
レーダーの重要性を学習させるには丁度いい機会だな --
2016-09-29 (木) 15:25:43
これ5人STとかで速攻ワンチャンあるか? --
2016-09-29 (木) 15:36:34
MAPを見なきゃ分からないが、索的範囲からしても、リョウキをぶつけ合うのを前提の勝負だから、STで狩れる事はほぼ出来ないと思う。むしろ攻められたらただの的だから、AS以外で妥協するなら、SRまでだな --
2016-09-29 (木) 15:50:00
良かったなw君らの言ってたガンダムゲーのルール来たじゃねえかw --
2016-09-29 (木) 16:13:57
いやでもこれは初心者に死なない立ち回りを覚えさせるいいルールじゃないかな。 --
2016-09-29 (木) 16:16:53
現状、ランクマでも初心者が入ってくると、チームで20デスとか平気で超えるからなぁ --
2016-09-29 (木) 16:25:29
いやむしろ死んでサクサク回そうって方が増えそうな気が... --
2016-09-29 (木) 17:40:58
そして次のランクマミッションが始まったら、またサクサク死にまくるのが来ると --
2016-09-29 (木) 18:44:03
一通り揃ったらbitが溜まっていく一方なんだがbitガチャ実装とかして欲しい、てかbit回収しないとネトゲで良く有るインフレになるぞ、まあトレード機能とか無いから個人でインフレ起きても別にいいんだろけど --
2016-09-29 (木) 15:40:53
倉庫拡張とかしてたらいくらあっても足りないわ… --
2016-09-29 (木) 16:01:39
今まで未来チックなデザインだったのに、一気にファンタジーぽいデザインきたね。これが多様性てやつか。 --
2016-09-29 (木) 16:15:35
店売りLv1のブラストライフルで演習場の敵にダメージが2500~5000くらい。かなりバラつきがあるのでダメージ計算が特殊なのだろう。 --
2016-09-29 (木) 16:31:11
動画では装甲にしっかり当たれば2200くらいだったような。 --
2016-09-29 (木) 16:43:16
何故アルマSPの話題が出ないのか。スカスカとはいえ部位を合うやつと使えば結構刺さらないんだぞ?検証データ欲しい… --
2016-09-29 (木) 16:45:15
特殊効果が気になるね。名前的には制圧範囲内でなにか上がるんだろうけど、耐熱かな? --
2016-09-29 (木) 16:59:18
「拠点制圧範囲内で装甲への爆熱ダメージを軽減」「爆熱ダメージを」ぱっと見分からんだ… --
2016-09-29 (木) 17:00:37
えっ、爆熱なん?ただでさえ高いのに --
2016-09-29 (木) 17:01:35
ロットの更新情報の方に出てたか。情報感謝。 --
2016-09-29 (木) 17:17:29
運営「おまえらがロケガーグレガーと言うから...」 --
2016-09-29 (木) 17:53:01
アルマSPの頭を見てるとブリガンディア頭部を思い出す、判定ないといいなーでもあるんだろうなー(白目) --
2016-09-29 (木) 18:05:01
昨日STAMP一発でフルセットが出てきたけど重量はメナスと同じで装甲が低下して妙に使う場面が分からないな、あとダサいし --
2016-09-30 (金) 09:47:57
新製品に出てるサリオ漢字二文字シリーズがどれもこれも上品な感じで素敵。交換所で何時頃配られるか楽しみだなあ。 --
2016-09-29 (木) 16:54:12
韓国のmmoに出てくる装備がだいたいあんなかんじ --
2016-09-30 (金) 14:58:20
交換所どうなってるの?勤務中で見れないが気になって仕方がない。誰か教えてくださいm(_ _)m --
2016-09-29 (木) 16:00:03
ポイント すべての店売り/強化値5以下:0 迷彩装甲やイベント限定装甲:25 ハイエンド装甲125 迷彩武器:80 ハイエンド武器:390 ヴェルトールパーツが0なので設定忘れがありそう --
2016-09-29 (木) 17:01:25
追記。ゼプツェン(頭だけ所持)がなぜかハイエンド判定の125、ブリガンディアが25なのでやっぱり設定ミスがある様子 コラボ系は怪しい --
2016-09-29 (木) 17:04:23
炎陽、ゼニス、ナムスカルは売却時PP125のため基本的にはガチャ産コラボ品はハイエンド相当と思われます。 ヴェルトールなどは未所持なので私は確認できませんがヴェルトールが0ならば設定ミスでしょうね --
2016-09-29 (木) 17:21:57
さらに追記。+6以上の強化値によるポイントの変化はない。+5でポイント0か+6以降でポイント付与の2択。 --
2016-09-29 (木) 17:05:51
ありがとう。装甲1部位はPPどれぐらいですか? --
2016-09-29 (木) 16:15:43
交換先の装甲は1部位2300ポイント。ラインナップはゼノギアス装甲、フロントミッション装甲第一期、リーコン、アムキャット、メナス、ゾナディベント、グランソルダート、シェルタデルレ、ゲールサンダー、アニクォード、ヴァラーボード。 --
2016-09-29 (木) 17:21:33
情報ありがとうございます!m(_ _)m --
2016-09-29 (木) 16:25:36
交換先の武器は4500ポイントでラインナップは公式画像のまま変更なし。ハイエンド武器だけで12本必要。 --
2016-09-29 (木) 17:23:56
交換レート低いなぁ。無課金だと、要らないハイエンド武器スポーツ装甲を全て処分してようやく目当てのスポーツ装甲1部位手に入れるぐらいが精一杯という感じ? --
2016-09-29 (木) 17:25:57
スポ装甲19個で装甲1個交換。ハイエンド武器を使うにしても6個必要なのか…。 --
2016-09-29 (木) 17:39:56
基本じゃんじゃか課金してハイエンド余りまくってる層をターゲットにしてるだろうし無課金勢が簡単に交換出来たらそれはそれで顰蹙買うからこんなもんじゃない? --
2016-09-29 (木) 17:46:07
↑まあ、そういうことだろうね。使う予定は無いんだけど処分するのは勿体なくてなんとなくそのままにして倉庫を圧迫してたのが、1つとはいえ欲しかったパーツになるわけで、ありがたい話ではある。 --
枝主
?
2016-09-29 (木) 17:49:49
店売り品はグレード10でも0、ロット専用でグレード6以上でポイントがつくってことでいいのかな。高グレードノーマルを売ったソリッドでロット品を6にして売るってことか。 --
2016-09-29 (木) 17:29:29
入手できるソリッドが+6で1個なので普通にやると損 ロット限定ジャンクが本物のハズレになった --
2016-09-29 (木) 17:37:19
スクストのコラボ武器はDSオペレーション以外ハイエンド判定。DSオペレーションは迷彩判定。 --
2016-09-29 (木) 17:48:02
スラッグは5→6で2個使って売却で1個戻って来るんだっけ。迷彩とかは実質スラッグ代金みたいなもんやなぁ。にしても迷彩武器80ってしょぼいのぅ…辛い…。 --
2016-09-29 (木) 17:51:35
まあ時間掛かるとはいえ、好きな武器装甲をピンポイントで手に入れられるんだから仕方ないとは思う。 --
2016-09-29 (木) 17:54:36
というか、運営からミッションとかでPP獲得できるようにするっていう通知来ているし、今の段階で判断するのは難しいね。 --
2016-09-29 (木) 20:23:55
ヴァンダ・ヴェラーノ(夏ロケット)、バルデオ・ヴェラーノ(夏キャノン)も迷彩判定 だいぶガバガバだな --
2016-09-29 (木) 18:16:04
スナイパーのFHリセットしちまったところにこのウィークリー。そしてAR --
2016-09-29 (木) 17:06:17
なんかプレゼントボックスに運営からのBSRライフル入ってたんだけどまた確率設定ミスったかね --
2016-09-29 (木) 17:25:41
すまん自己解決した 倉庫埋まってたらプレゼントボックルに送られんのね なおポイント80なので迷彩判定の様子 --
2016-09-29 (木) 17:31:21
ボックルってなんかマスコットキャラに居そう カワイイ --
2016-09-29 (木) 18:13:55
大神のイッスンを思い出した。 --
2016-09-29 (木) 21:51:30
短足FH君 装弾数が一発や二発の武器だとあんまり使えないけど 1マガでキルが取れる武器だと実質弾が無限になるな結構使える --
2016-09-29 (木) 17:26:15
アルム全盛期に居たらと考えるだけで恐怖のあまり屁が出る。 --
2016-09-29 (木) 17:53:31
グレも回復するのん?もしそうならFGがかなりヤバいんだが --
2016-09-29 (木) 17:59:12
(グレは補充され)ないです、でもメインとサブが1マガ補給されるからねそれでもかなり良い --
2016-09-29 (木) 18:06:33
サブは回復するけどグレは回復しないよ --
2016-09-29 (木) 18:08:00
ARASかリペアSPにピッタリだな。BRASにも使えそうだけどダメ対弾薬コスパ悪そうだからハイエナプレイすることになりそう。特殊補給されるなら確実に第二のメーヴになる --
2016-09-29 (木) 18:08:48
ホミサHVもかなり相性がいいぞ、殆ど弾薬補給いらないから弾薬SPの代わりに他の奴を入れられる。 --
2016-09-29 (木) 22:45:47
ブラストライフル、エイミングするとチャージ。構えを解くとリセット。構えていればゲージ減少は無し。射程内であれば最低1500ダメージほどだが、射程外は150とカスダメ。ARの射程なのでレールガンや砂との撃ち合いは無理。自機ARで露出を最小限にしつつダメージを与えるって感じかね --
2016-09-29 (木) 17:30:40
ちなみに店売りで強化5だと1チャージで7発消費 --
2016-09-29 (木) 17:32:05
撃破戦、誰か撃破されるとアナウンス出るんだな。びくっとする --
2016-09-29 (木) 18:03:30
晒しみたいなもんだわ --
2016-09-29 (木) 18:11:29
あんなので晒しみたいって…今までもキルログで誰にどの武器でやられたなんて詳細まで出てくるんですが --
2016-09-29 (木) 18:19:19
いや、コア凸や施設数で勝敗が左右する可能性のある一般的なマッチのキルログと一緒にしちゃいかんでしょ。イベントマッチは完全にKDが全て、かつ5デスで勝敗が決まるんだから1デスの重みは段違いよ。 --
2016-09-29 (木) 18:30:41
だからってアナウンス程度で晒しはないだろw --
2016-09-29 (木) 18:48:44
皆固まって誰も前に出ようとしない死なば諸共になるのがオチだろうな --
2016-09-29 (木) 17:59:08
まじで味方動かないな、400対100くらいにしたのに地味にプチプチ殺されて負けかけた時は焦ったわ数で押せばいいのに脳死マンかよ --
2016-09-29 (木) 19:24:16
撃破戦(撃破するとは言っていない) --
2016-09-29 (木) 20:21:26
元々BOTgameは娯楽、つまりスポーツ観戦のようなものなので観客や視聴者にもわかりやすくアナウンスしていると考えるんだ。 --
2016-09-29 (木) 22:05:11
マップ端に陣取ってどんどん追い詰められていく肉入りSN君に笑いが込み上げた そしてENがやっぱいねえ --
2016-09-29 (木) 19:04:15
撃破戦凄いな、たったひとりの戦犯のお陰で4キル先制してても負けますわ。優しめに忠告しても無視するしどうすればいいのかね --
2016-09-29 (木) 19:30:53
頻繁にこの「特定の一人が死ぬ」話題出るけど、そいつが突撃するならそいつと一緒に突っ込めばええのんとちゃうか…といつも思う。4kill先行したなら尚の事そう思う。基本出来る方が出来ない方に合わせてやらんと。………とは言え、そういうのでそいつを勝たせてつけあがらせるのも本人にとって良くはないが…。 --
2016-09-29 (木) 19:45:47
野良で何いってだこいつ。「あ、アイツが突っ込むぞみんな突撃ィ!」なんて出来ると思ってんのかね --
2016-09-29 (木) 20:12:01
逆に野良だから何言っても無視されるのは仕方ないね。どうしようもないし諦めて次いこう。 --
2016-09-29 (木) 20:30:08
↑2同じ奴が5回死ぬまでに何か出来る事があるだろって話だろ?そいつが突っ込んで死ぬのを指くわえてみてるのもどうだって話にしか見えんぞ。 --
2016-09-29 (木) 21:00:53
では将軍様、同じ奴が5回死ぬまでに相手リーダーを5機倒す方法を出してください。 --
2016-09-29 (木) 21:13:16
4キル先制してるって前提どこにいったw --
2016-09-29 (木) 21:18:01
そんなカリカリする内容じゃないでしょそもそも・・・言っても聞かない奴にどうすればいいって自分がどうにかする事を除外したらハナっから諦めろって答え決まってるんだし(笑) --
2016-09-29 (木) 21:28:09
なんか勝手に盛り上がってる…一応状況の説明しておくけど、開幕3分ぐらいで3キル先制、その後特攻君と引き換えに1キルで4vs1。自分含む他の人は無難な位置取りで睨み合いしてたものの、特効君はじれったいのか知らぬ間に1デス、注視してたらまた1デスの4vs3。流石に不味いと思って自分はラジチャで危なそうな時は警告を十分間に合うタイミングで発したもののまたデス。後が無いのでチャットで出過ぎないよう勧告したものの、終盤で悪い敵リーダー機にホイホイついていっちゃって4人にリンチされて終了。あれかな?某ゲームで行われたアビューズまがいの事がしたい人だったのかな? --
木主
?
2016-09-29 (木) 21:43:34
もしかしたらその特攻君俺だ、ちなみに俺が死んだのは2回のはず(上の人が3回って言ってるから記憶自信ないけど)俺が敵リーダー倒したのは最低でも3人(開幕2人若しくは3人、途中で一々交換で1人)、更に言えば最後に死んだ奴は俺じゃない俺より後ろに居たやつ、勝ってるのに味方前でないしランクマでも無いしデイリー消化で無理凸して早く終わらせたかったからな、最後に死んだ奴は俺じゃないお芋ちゃんで敵HPミリだったから勝てたと思ったんだけどね、まあ死にまくったのは俺だすまんな十中八九その試合で有ってるマップポチポチ指示されてたし、大半は俺のキルだし許して --
2016-09-30 (金) 01:10:27
4キル先制してたら多少やられても良いんだから、どっちかと言えば一斉突撃で早期決着の方が正しい選択だと思う。なぜ追従or囮にして別方向から突撃をしなかったのか。相手はリザーブ機に変更して戦況変わってるかもしれないし、時間を与えれば連携高めて策を講じるかもしれないし。 --
2016-09-29 (木) 22:01:03
これ人が変われば『何か味方芋ってて負けんだけどやる気無くすわ』って木が立ってそう。 --
2016-09-29 (木) 22:14:49
わざと死んでると判断できれば特にゲーム内では指摘せず通報してる。明らかにわざと死んでるだろって人でも指摘したらこっちが暴言で通報されかねないからね --
2016-10-01 (土) 22:33:29
撃破戦やってみたけど、コア回りガバガバな胴体使っているリーダー機は死あるのみって感じだな。(中量だったらブリガンディアとか装甲も厚めだし安定かもしれない) あとEN大事ね、レーダー無いと裏回れてどんどん狩られる。 --
2016-09-29 (木) 19:40:45
イグナシオとコンバットガンの組み合わせがえぐ過ぎて草 止まらねえわ --
2016-09-29 (木) 20:34:07
今やってる撃破戦とアクセラコンバットガンの組み合わせがマッチし過ぎててヤバイ。敵リーダーガンガンキル取ってくれる。アイノかイグナシオか迷うな --
2016-09-30 (金) 00:24:08
撃破戦サクサク回れてたのしーって連戦してたら味方に居た優秀な人が減っていき、更には個人的に知ってる猛者がどんどん相手に増えていって草。ここにもレート的なのあるんか… --
2016-09-29 (木) 20:55:49
あんま設定とかの話で無いけどブラストライフルの集束弾って何をどうやって撃ってるんだろうか・・・?銃の中で弾こねて一発に纏めてるのか?設定上はビーム的な謎粒子なのか。 --
2016-09-29 (木) 23:49:44
おそらく現実にあるメタルストーム重機関銃のように弾頭と炸薬を交互に装填(チャージ)してるんじゃないかな、メタルストームはすでに一体になったものを装填してるみたいだけど・・・ --
2016-09-30 (金) 00:03:25
見てみたけど、面白い物があるもんだね --
木主
?
2016-09-30 (金) 00:21:52
よく知ってるなぁ。また一つ面白い銃を知ってしまった --
2016-09-30 (金) 00:46:06
そんなものがあるのか。しっかり考えられているんだなぁ。 --
2016-09-30 (金) 01:07:18
T44集束式小銃はチャージショットの音がメタルストームの発射音に似てるし、銃身が2つあり多銃身である点もメタルストームと近いから参考にしてるかもね。たまたまかもしれないけど --
枝主
?
2016-09-30 (金) 01:15:29
メタルストーム懐かしいな……2007~9年くらいにパッと出てきてパッと消えたよなぁ。ロマンはあって好きだった --
2016-09-30 (金) 03:06:55
サプレッサーみたいな部分に弾込めて一斉に発射してるとかじゃないの?連射が比較的遅いのはその弾込めがあるせいとか --
2016-09-30 (金) 01:21:34
今回のサリオハイエンド私的にドストライクだわ 欲しい(和風な名前が好きなだけ) --
2016-09-30 (金) 01:58:11
ブラストライフルだとHVが硬てーのなんのって。持ってる人は頭シェルタだから撃つの難しいしHVHVHVが突っ込んで来たときは絶望しかなかったわ --
2016-09-30 (金) 04:07:33
そりゃあARでHV倒そうとするのが間違いよ。素直にホミサやグレ投げ込むべし。 --
2016-09-30 (金) 05:49:17
MULW10ミサイルと双龍を両方持っている方に比較しての使い心地の感想聞いてみたい。持ってる方お願いしまーす --
2016-09-30 (金) 08:47:21
サリオのほうがマガジン少ないのとリロード早いおかげで次の攻撃は早いんだけど、結局一射でどれだけやれるかってのが重要だと思うからGIW安定かな --
2016-10-01 (土) 03:41:24
撃破戦は元々のシステム的にも守る方が強いのは分かるんだが、ピットだけに篭もる奴はどうにかならんのか…。いくらピットが万能とはいえ、ピット内で打たれるほど下がったら意味がなかろうに。他にも下がったら味方の背中が開く、挟み撃ちになるような場面で簡単に下がりすぎだろ。自分が死ななくても味方が死ぬんだぞと。前線保つのが厳しいならせめて早めに警告チャット出してくれよ…。素通りレベルで前線下げられたらマップ見てても対応のしようがない。 --
2016-09-30 (金) 09:53:55
HWでピットにいたらSNの狙撃の的だし、T1YならSTの爆撃の餌食だよな。味方の背中守れはわかる。敵が浸透してきても相手が向かってこなきゃ知らんぷりで、そのとばっちりが味方にくるのがイラつく。とくに撃破戦で自機ENで出撃する奴は何がしたいのか…。 --
2016-09-30 (金) 11:28:36
個人的に撃破戦はEN上手い人なら空母裏取りコア抜きマンで最強クラスじゃない?せっかく攻めと押し引きの練習のチャンスなのに篭る意味がわからないのは木主に同意だが。攻防戦よりも1死が重い分、より練習のチャンスなのにな --
2016-09-30 (金) 12:26:14
しかもな、彼らが戦線捨てたせいでHWの中央が挟み撃ちにあったにも関わらず「死んでんじゃねえ」とかなんとか暴言チャット開始(前線崩壊後、自分隊はPITで棒立ち)というね…。結果見たらそいつはSN0/SP1/SP2キル。計3キルうち肉入り0(その試合では俺しか肉入り倒してなかった)とか笑えない。生き延びるのはいいんだが、死ななくても戦犯になるという認識はして欲しい。 --
2016-09-30 (金) 13:42:09
撃破戦だと施設占領もコア凸も不要だから、狙撃もできるSNと比較したENの利点はレーダーなんだが。マップも狭いから僚機レーダー1機あるだけでそれで十分っていう --
2016-09-30 (金) 15:21:30
↑自機ENの話じゃない?自機ENだと意図的に死なせてリスポンリキャストができないし、必ずリキャストを待つ必要があるから。僚機ENに文句つける奴はそうそういないだろうしな… --
2016-09-30 (金) 15:43:55
豆知識やで赤レーダーはスキル込みで動作時間が再配置までのクールタイムと同じまで伸びる --
2016-09-30 (金) 19:46:28
実際は自機ENよりASの方が地雷多い、死んだらダメなのに索敵も終わってないとこ突っ込んだり、引き際考えずに死んでチャットで文句言ったりする奴いるしな、挙句にENはレーダーだけの存在だと勘違いしてるバカも居るしどうしたもんか --
2016-10-01 (土) 00:44:57
総数多いんだからそらそうだ。あとENはレーダーを持てるってのが最大の強みなのは間違いないだろ。 --
2016-10-01 (土) 00:54:53
最大の強みではあるけどレーダーのみの存在だと思ってるのがいるのが問題、あとリスポン連続させないとレーダー維持できないという意見に疑問がある、運用方法にもよるがレーダー連続で貼るためだけに手駒一つ25秒前後消失させるのは私的にはもったいないと思うが、思いつくのはGIWレーダーで布陣の全貌を把握しコア凸や開幕の進行ルートの予測位か、それ以外なら2~3機味方にEN用意してもらって散布したほうが維持面運用面でも確実性あると思うが --
2016-10-01 (土) 01:17:38
なんか起動するたびATKになるんだけど、仕様だっけ?前は無かった気がするんだかま --
2016-09-30 (金) 17:48:50
プレイヤーデータの編集から好きなロールを変えればいいんじゃなかったかな?確か --
2016-09-30 (金) 18:08:55
好きなロールを「無し状態」にするとATKになるね --
2016-09-30 (金) 18:10:04
そうだったのか、ありがとう --
木主
?
2016-09-30 (金) 18:41:24
なんかチャットのNEW表示全然見ないなぁと思ってたら、ロビチャ以外に米が来たときNEW表示が出るよう変更されていたことに気が付いた。いつの間に変更したんだ!? --
2016-09-30 (金) 19:20:59
かなり前だぞw --
2016-09-30 (金) 20:02:27
なん…だと? --
2016-09-30 (金) 21:51:14
具体的にはこの前のUI改変の時だったはず。 --
2016-10-01 (土) 13:50:00
ランクマ誰も居ねぇ~!! 応援ミッション期間の格差マッチのおかげでズタボロになったレート回復しようと思ったのに・・・orz --
2016-09-30 (金) 20:19:12
ランクマ出撃ミッション、2試合分のやつが新規追加されてるんだよね --
2016-09-30 (金) 20:50:19
撃破戦で遊んでる人多いんじゃないの?いや知らんけど --
2016-10-01 (土) 07:33:09
どうでもいいけど撃破戦選択したときに出てくるPOPの絵、アレゴリ君がサリオポンプ持ってるように見えるんだけど… --
2016-09-30 (金) 21:10:30
さらによく見てみたらアレゴリ君と睨み合ってるHVがゼクスとバリスタ同時に装備してる…? これは期待してもいいんですかね!? --
2016-09-30 (金) 21:41:23
背負ってるの見るにSTか。STがショットガン持てたら強襲しかけてきた軽量の処理がすごい楽になりそうだな。 --
2016-09-30 (金) 23:49:33
ゼクス持ってるメナスの背中のバリスタが張ったりが聞いててかっこいい ところでその上のドッカーはどういうキメラなんだろ? 頭ドッカー 腕アニクォード 胴と足アルマだと思うんだけど --
2016-10-01 (土) 01:10:55
久々にINしたわい。ブラストライフルで遊んでみようと思ったら重量オーバー。スポーツ一部位で済みそうなのでガチャ回す。アムキャ胴とヴァラボ胴しか出てこなかった。しかし倉庫には忘れ去られたグラソル足があったのだった・・・。 --
2016-09-30 (金) 21:51:21
重量200のBRでオーバーするって元々載せてたメインが気になるわ --
2016-09-30 (金) 21:54:05
頭グラソル、腕オスクリ、胴ティーフシー、T04PA、アンヘル、緑ナックル。+6達成できないから足をプシャドールにしてた。緑ナックルが地味に重量食ってたかな・・・。 --
2016-09-30 (金) 22:00:36
近接はNNRナイフでいいんじゃないかな… --
2016-09-30 (金) 22:36:19
アプデのたびに前まで撃てたカバーから僚機が撃たなくなったりしてる気がするんだけど気のせい?港のTT上貨物とか1syTTの裏道とか。 --
2016-09-30 (金) 23:39:58
裏道はSAFで配置するけど確かに撃つ前にやられてる印象はあるな。敵はロケ麻だけど。 --
2016-10-01 (土) 09:35:04
なんか面白いバグ見つけたから注意がてら。ミッションで入手したFHリセットチケットがBITブーストチケット使ったら一覧から消滅した。仕事から帰ってログインしたら復活してたんで鯖ではちゃんと残ってることになってたっぽい。ただチケットの画像がめちゃくちゃ荒くて、もういちど一覧見たらアイコンもちゃんと正常な状態になった。最近チートバグ動画みてたせいでこうなったんかな…… --
2016-10-01 (土) 03:13:42
バグ動画のせいでバグ…? 「知らないのか?その動画、ウィルスだよ」 --
2016-10-01 (土) 03:27:26
こんな時間だけど、サリーナちゃんをprprしたい --
2016-10-01 (土) 04:07:36
サリーナのページが更新されていたのは貴殿のせいか。 --
2016-10-01 (土) 04:14:48
定期的に湧いてくるこういうコメなんなの?雑談にもならないし改行以上に容量の無駄なんですけど --
2016-10-01 (土) 10:45:14
雑談にならないと思うなら別に無視すれば良いんじゃないですかね。返信来なきゃこの手の木はいずれ無くなるんだし --
2016-10-01 (土) 12:37:20
真面目に雑談してる木流れるし、正直いいことないよね、流れ早い掲示板なら良いけど放置してても面白がって誰かコメントするだろうし、あまり無意味なのは自重してもらわないと --
2016-10-01 (土) 13:57:16
面白い面白くないは人それぞれだからなぁ。こういうコメでもつられてコメントしてコントみたいになってるとほっこりする。少なくとも喧嘩腰でコメントし合ってるのを見るより個人的にはマシ。 --
2016-10-01 (土) 14:05:23
どうでもいいけど真面目に雑談って響きがなんかワロタ。でもまあ別にいいんじゃない?「雑談」だし --
2016-10-01 (土) 14:55:26
そんなにprprしたいならキャラのページでやったほうが盛り上がる気もするが、ルールに抵触してるわけでもないコメントにいちいち口を出すのもどうかと思うな --
2016-10-01 (土) 16:26:07
この一連の流れがまさに雑談 --
2016-10-01 (土) 19:24:44
雑談も雑談だが、ほぼ毎夜だぞ。もっと他の話題になるやつを投入しろとは思う --
2016-10-03 (月) 00:12:41
えっーと・・・(一連の険悪なコメ見つつ) んじゃ自分はフリーダちゃんもらいますねptpt --
2016-10-01 (土) 20:08:05
じゃあクレイオは頂きますわprpr --
2016-10-01 (土) 21:26:51
じゃあ俺はモナをprpr --
2016-10-01 (土) 22:53:29
俺は唱子をndnd --
2016-10-02 (日) 00:45:02
ドゥクス確保済み --
2016-10-02 (日) 02:21:52
メーヴは空いてるみたいだから俺が貰っていこう --
2016-10-02 (日) 07:15:58
嫌だって言ってる人がいるんだからせめてこの木が流れる間くらい自重しろよ --
2016-10-02 (日) 11:44:10
嫌よ嫌よも好きのうち…では無いけどやるなって言われればやりたくなるやろ? --
2016-10-02 (日) 12:19:04
そもそも雑談の内容好き嫌いあるのは当たり前だし嫌ならスルーでいいんだよ? --
2016-10-02 (日) 13:35:45
こういうオナニー野郎が増えてるからゲーム内でもまともにライン維持もできない奴が増えてるんだろうな --
2016-10-02 (日) 14:18:39
お、おう... --
2016-10-02 (日) 18:58:39
じゃあ俺はみんな大好きロドリックさんいただきますね --
2016-10-03 (月) 20:07:13
ガレージロッド。諭吉先生1人投入したがめぼしい装甲は手に入らず・・・。無念。 --
2016-10-01 (土) 13:22:54
なんか四次元ポケット的な機能がついてそうな杖だな(錯乱 --
2016-10-01 (土) 13:46:14
高い攻撃力を持つけど攻撃のたびに現金が減っていくんですね(白目 --
2016-10-01 (土) 22:56:51
そんだけあれば母ちゃんと焼肉行けたな! --
2016-10-01 (土) 22:51:02
普段のマッチも撃破戦みたいに肉入りが死んだら大声で報告してほしいなぁ --
2016-10-01 (土) 19:27:47
名前読み上げ機能も付けよう、あと試合終了時に死亡した人のログを流して、ロビーチャットにもログ表示しよう --
2016-10-01 (土) 20:07:53
別に戦犯晒し上げ機能を付けろと言っているわけでもなかろう。肉入りの死亡>チームの戦力の低下ということだから、それがわかりやすくなればピンチやチャンスを察知・対応しやすくなるだろうし。 --
2016-10-02 (日) 00:07:37
どう考えても僚機の敵認識能力がおかしい件。顔すら出さないこと多過ぎイ!遠くの斜め下の敵を認識しないこととか結構多いぞ… --
2016-10-01 (土) 22:01:07
MGSの敵兵ばりに視界外の索敵能力は低い。しかしそれがあがってしまうと超AIMのコアブレイク頻度あがるんだが・・・ --
2016-10-02 (日) 02:25:43
イマイチわからないけど僚機ってレーダーに映る赤い扇の視界範囲に居るときと相手からうたれたときは反応するっぽい・・・んだけどレーダーに写って視界範囲外のときは反応したりしなかったり、何なんだろうね? --
2016-10-02 (日) 03:10:26
たまに敵が目の前横切ってるの素通りさせたりするし、一度ロックした敵に固執して向き変更拒否したり移動させて再配置してもロックした敵の方向しか向かなかったりするしねぇ。 --
2016-10-02 (日) 05:24:51
レーダー置くと壁の向こう側にいる敵執拗に照準しようとするのはおかしいと思う、あれで近くにいる敵無視して何もせずにやられるとかある --
2016-10-02 (日) 05:53:15
↑俺もその現象がありすぎて困る。壁にも判定あるんだし、射線通らないなら反応しないようにしてほしいよな。 --
2016-10-02 (日) 07:03:45
↑↑ほんそれ、発生する度に僚機バカだなーってなる。手動でカバー外すのも手間だし。みんなで要望送ったら修正してくれんかね。 --
2016-10-02 (日) 11:20:41
僚機なんだからバカで結構。むしろ抜けが有るぐらいじゃないと処理し難い場所が出来て頓着しやすくなる。そういったバカな部分をどれだけプレイヤーがカバーできるか、これもテクニックのうちの一つでしょ --
2016-10-02 (日) 12:18:10
馬鹿なのはまぁ容認できるが指示を無視するのは困る。前の敵を撃って欲しくてそっち向かせようとしてるのに後ろの敵照準してテコでも動かないでは僚機を操って戦うというゲームの根幹が崩れる、酷い時はコア凸させてるのにコアの真下でコア撃たずに遥か彼方の敵照準してたりするし。 --
2016-10-02 (日) 17:59:52
僚機は最寄りの認識済みの敵機を狙う事と、移動先がカバーじゃ無ければ移動「しながら」攻撃しないという仕様。コア凸時に敵機照準に関しては指示間違いかポスト取ってないかのどちらかでしょ、初期からやってるけどそんなバグ見たことないぞ --
2016-10-02 (日) 18:53:31
↑そうか、君がそのバグに出会わなかった幸運に感謝するべきだな。 --
2016-10-02 (日) 19:33:54
てか演習上でも撃てない位置にいる右側の軽量機にずっと狙い定めて、正面のPTにいる中量機を撃ってくれねえな‥。これ今回のアプデでバグったんじゃねえの? --
2016-10-02 (日) 20:50:37
↑だいぶ前から存在するんで仕様です(ニッコリ --
2016-10-02 (日) 21:51:52
まだ中量ロット引けるんだけどこれ不具合なのかな?とりあえずオスクリ頭おいしいです^q^ --
2016-10-02 (日) 09:09:22
あれ、本当だ?まだロッドに残ってるね…(´・ω・`) --
2016-10-02 (日) 12:25:01
残ってるうちにやっておきたいから放置してたシングルシーズン2を全部★3にして引いたらレイディングの頭だったわ・・・まあそんなに甘くねーな(´・ω・`) --
2016-10-02 (日) 13:55:16
お知らせ来たけどやっぱり不具合だったらしいね。3日の15:00くらいまでは引けるらしいから引くのもありだな。 --
2016-10-02 (日) 14:13:47
武器ってステータスに弾速無ければ即着弾と考えればいいのかな?(AR・SR・SG等)あと撃った撃たれた当たった外れたの判定は撃った側?(自分側ちゃんと撃ってるけど相手側だと撃ってないように見えちゃうとかあるのかな?相手からどう見えても自分の方で撃って当たってればダメージ入っている?) --
2016-10-02 (日) 14:28:17
自分が撃った弾が飛んで行ってるのが見えないのか --
2016-10-02 (日) 14:40:19
命中判定は撃った側だよ。今のロケラン避けただろぉオン!?(爆散)なんて事が何度かあった…(HV並感) --
2016-10-02 (日) 15:54:35
人によってはラグもあるからね 多分撃った側の処理で当たった時に判定があると思う ロケランなんか弾速遅いから遠距離なら避けられるしね --
2016-10-02 (日) 18:21:33
サワードラグ…う、頭が… --
2016-10-03 (月) 00:04:00
今インストール中皆よろしくやで --
2016-10-02 (日) 15:52:57
自分も先ほど登録完了、設定いじれないままチュートリアル強制受講にはビビったけど。しばらくはシングルで修行してます、街したらお手柔らかに。 --
2016-10-02 (日) 17:04:31
ラッキーなことに中量級限定ガレージ・ロットが残っているから軽、重量級をすぐに自機として使いたいってこだわりがなければチュートリアルの報酬で貰って回すんだ!当たれば自機ASを強化できるし、外れても初期JUNKよりはマシになるうえ、僚機SPの強化にもなる!だから良ければ回してね♪いや回せぇ! --
2016-10-02 (日) 18:05:00
楽しんでください 真剣に勝負してエンジョイしていきましょう 一応今おすすめの分隊編成を編集したので参考にどうぞ あとこれ読んで構成考えるのおすすめします
公式ロールガイド
--
2016-10-02 (日) 18:32:40
とりあえずシングルモード一通りこなすといいよ --
2016-10-02 (日) 19:07:10
リアルの知り合いにFH動画見せたら知ってるけどチュートリアル複雑でクリア出来なくてやめたって言われたわ。そんな複雑かね...? --
2016-10-02 (日) 20:01:13
シーズン2は辛いと思う HVと僚機指示のやつ 理解してないと簡単に前にでちゃってやられから --
2016-10-02 (日) 20:04:14
あれか...あれ慣れてないと無理だけど公式で推奨してるみたいな表示だしな... --
2016-10-02 (日) 20:10:58
あとで意見送っとくか 慣れてる人でも3とるの根気いるし --
2016-10-02 (日) 20:18:43
Season2は本当の初心者だと3取るの辛いだろうけど慣れてる奴は苦もなく3とるから。あれで根気いるってんならまだまだ初心者の域を脱してないって事。逆にSeason1とか難易度下げ過ぎだと思う。 --
2016-10-02 (日) 20:41:44
複雑というか、僚機という存在の本質を飲み込むまでに若干抵抗があるのではないかと。自分が操作をして自分が戦うって考えからまず脱却できないとSeason1のエピソード1でもコケる可能性が十分にある。ってか今機体の構成見てきたらSeason1の機体フルスポーツになっとんのか・・・チャレンジもリーコンになってるし消防局見るトコねーじゃねーか!! --
2016-10-03 (月) 00:46:50
シングルのSt1で前に出過ぎて死んだw、僚機の扱いは「見て来いカルロ」って事でOK? --
枝1の新人
?
2016-10-03 (月) 22:45:40
見てこいカルロ以外にも壁、見張り、火力支援、囮、敵の背後から急襲、何でもできるぞ。ランク20までいろいろ模索してみるといい --
2016-10-04 (火) 09:14:52
ログイン画面で、IDとパスワードを何度入力しても、ゲームすら起動しないでそのまま消えて終わるんだけど。コレどうしたらいい? --
2016-10-02 (日) 21:05:10
ウィルスセキュリティの設定弄ってないか確認する。再起動する。再インストールする。 --
2016-10-02 (日) 21:15:32
ウィルスソフトいれてないんだけど、セキュリティの問題かな?ちょっと見てくる --
2016-10-02 (日) 21:20:35
あと自分の場合はDirectXがインストールできてなくて起動しないってことがあったな --
2016-10-02 (日) 21:24:52
何をやっても変わらん、あきらめましたわ --
2016-10-02 (日) 22:20:19
半角か全角かでミスってるかもしれん、俺も稀にある --
2016-10-03 (月) 00:16:07
公式に問い合わせしてみるといいよ。自分の場合はルーター再起動後にクライアント再インストールしたら起動した。あと質問板に書いた方がいいかも? --
2016-10-03 (月) 07:34:02
面白かったなあ撃破戦 --
2016-10-02 (日) 21:15:58
毎度言ってるけど常設して欲しいぐらい楽しいわな・・・偶にだからいいのかな? --
2016-10-02 (日) 21:47:23
たまにやるから良いってのもあるだろうけどあまり頭使わずプレイできるのが大きい。普段の試合は正直疲れる --
2016-10-03 (月) 02:26:45
てか時間長い割に味方酷いとと未来ないし開幕から自TT篭ってたりされたら4対5になって前線下がって勝ち筋潰れてそれから地味に負けてを10分近く萎える --
2016-10-03 (月) 07:18:13
攻防戦と撃破戦を週交代でもいいと思うな。 --
2016-10-03 (月) 17:49:22
攻防戦、撃破戦、イベント無し、新規イベント一週間ごとに変わるぐらいになれば一番嬉しいな --
2016-10-03 (月) 22:13:05
↑それいいな 週末限定でもいいからそうしてくれないかなぁ --
2016-10-04 (火) 00:13:49
スコア7000超えを今日始めてみた --
2016-10-03 (月) 01:21:16
そういえば、試合時間短くなってから7000以上取るの難しくなったなぁ。 --
2016-10-03 (月) 06:23:02
ランク20代とマッチングしたりすると高スコアは簡単に取れる。まぁ誰か一人だけ突出してスコアが高いのは本来望ましくないんだけどな。 --
2016-10-03 (月) 06:25:30
NNR武器がどんどん時代遅れになっていくな 複合サプライキットは強いのだが --
2016-10-03 (月) 04:46:10
アルムあんまり見ない(大抵ラブリーかPO)し、そういや赤四連STも最近いないな。フルスタウトゼクスは消え、バッケンは稀に高軌道HVが持ってる程度?RGもSRもまず見んな。サブはもっての他だから、生きてるのはASの装備とナイフくらいしかないんじゃないかな --
2016-10-03 (月) 05:08:55
NNRは人柱だからそのうち複合も他企業出すだろうしレーダーくらいしか生き残れそうにない --
2016-10-03 (月) 07:48:10
今生きしてるのがリペア、地雷、レーダー、ロケ、ミニロケ、4連キャノン、ブレード、複合キット…ニッチなので高精度アサルトと軽レールガンとかかな --
2016-10-03 (月) 09:47:32
いっそのこと4連RGとか…… --
2016-10-03 (月) 10:19:44
NNRは平均じゃなく精度を売りにしていくべきだと思う --
2016-10-03 (月) 18:16:49
クリーガーM19K愛用してるのは俺だけなのか…?なんだかんだ1番手になじむのあいつなんだよ --
2016-10-03 (月) 20:02:40
今ならサリオブラストライフルに乗り換えると威力微減で同じ使用感覚だyp --
2016-10-04 (火) 15:33:03
みんなレーダー張った後の僚機ENってどうしてる?レールガン持たせてカバーか、HGに持ち替えて裏取りに走らせるか迷ってるんだけど、意見を聞かせてほしいです。 --
2016-10-03 (月) 08:29:24
正直EN僚機は正面戦闘は向いていないと思うから、俺は基本SMG持たせて裏取り。カバーさせる場合は被弾避けるため他の機体の後ろにカバーさせて援護って感じかな。 --
2016-10-03 (月) 08:37:36
緑HG持って裏取り SMGは散らばるから個人的に信用ならない --
2016-10-03 (月) 08:42:45
RGでもHGでもないけどSMGで裏取りカバーをお勧めするよ。コアブレイク狙える位置にPOSMGでカバーすれば下手すりゃ一部隊持っていける。だけど正面から削る場合は貧弱過ぎるから正面からのカバーも考慮するなら緑、黄SMGを。それとPOとかの射程長い武器だとカバーで拠点占領するとき、余計なタイミングで頭出して倒されてしまうときあるから気をつけてね。撃破戦で肉入り二機連続撃破とかはまったときはすごいぞ!あ、RGはあんまり詳しくないです… --
2016-10-03 (月) 08:53:44
自分の場合PT踏み要員やレダ範囲外のルートの見張りに派遣したり、敵が薄い拠点踏みにいかせたりPT取れてて敵が前線に総出な状況だったらイチかバチかでTT経由のコア凸に行かせたりと状況に合わせて色々、所詮偵察機なんだから攻撃力と考えるより敵にあっちになんかいるみたいと思わせて前線戦力引き抜く囮に使ったりもするし。 --
2016-10-03 (月) 09:45:11
ご意見ありがとうございます。見た感じ、裏取りの方が有効そうですね。今まで裏取り時はラピファ付きヴェロニカ持たせてましたが、SMGという選択肢もありましたか。演習場で試してみて、裏取り用の武器を選定しようかな。正面カバー派の方いらっしゃいましたら是非ご意見ください! --
木主
?
2016-10-03 (月) 09:55:12
射線が確保できる場所ならディサイシブ等の戦闘向けRG持たせてカバーさせると疑似SNみたいに使える。上記の裏取り用にSMGも持たせておくと幅が出て使いやすい --
2016-10-03 (月) 10:17:14
レールガンは僚機の場合半チャージしたら発射するから僚機戦闘で使うなら出たばかりの極光かPOレールガン、軽中重関係なくそれなりのコンスタントにダメージを狙える㍋キュートは僚機だと利点殺される、安くていいのは店売りの消防士一式にPOレールガン、サブマシンガン載せたのが移動+10でそこそこのフレーム保護と攻撃能力維持できる --
2016-10-03 (月) 10:20:36
訂正、安くではなく店売りで一式揃えられるという意味でした、サリオノーマル装甲(アンチレーダー)、ディサイシブ、プランジが汎用性高いと思います --
2016-10-03 (月) 10:25:26
POレールガンでチマチマと敵を撃ってもらう・・・本当にPT絶対保持が必要な場合はSMGで射程最小限にして頭出さない様にする・・・とは言えサリーナ乗せて再出撃時間短縮で特攻レーダー職人化してる --
2016-10-03 (月) 11:13:46
ロドニキのユニークとハイチャージャー、レーダースキルは延長と範囲拡張。POレールガン2本差しでスポーツと店売りPO胴使ってボーナス10キープしてる。 --
2016-10-03 (月) 11:24:41
一機で裏取りも試したけど微妙だったからRGで長距離カバーかな僚機カバーARに対して一方的に撃ってくれる距離覚えてたら割りと有効、あと場所によるけどフルチャコア抜きできる時もある --
2016-10-03 (月) 11:38:05
RGの長射程が活きるマップならカバーさせとく。あまりキル取れないからか裏取り回す人多いみたいだけど、居るだけでルート封鎖出来たり牽制になるから分かりづらいけど貢献度は高いのよね。 --
2016-10-03 (月) 12:29:18
基本はPOレールガンを持たせてカバー待機。隙を見てPT・TT制圧に向けたりコア凸させたり。コア凸は成功する方がもちろんいいに決まっているが、ENがコア凸に走るんだぞという姿を見せつけるだけでもだいぶ効果がある。 --
2016-10-03 (月) 12:50:38
「何をさせている」の話の前に自分がどこのロールやってるかの方が大事だと思うんだけど。流石にSAFで状況も観ずに前線に派遣するのはリスク高すぎるし、ATKなら率先して攻めに起用するべきだとは思う。尚SAFの場合はロケランAS(最近またFG15が台頭してきたおかげで余計)に対する抑止力になるので専らカバー用。 --
2016-10-03 (月) 12:58:10
なるほど...何分初心者なもので、ロールによって使い方を変えるなど思いつきませんでした。普段はASTで、レーダー張りと施設制圧が終わったあとの使い方に困っていた次第です。ロケASに対してレールガンが抑止力になるというのは勉強になりました。言われてみれば、確かに爆熱特化では軽量級の対処は難しいはずですね。ご意見ありがとうございます! --
木主
?
2016-10-03 (月) 13:52:17
皆様貴重なご意見ありがとうございました。僚機ENの使い方についてとても勉強になりました。本当にありがとうございます! --
木主
?
2016-10-03 (月) 17:52:07
ランクマだ!ランクマが帰ってきた!応援ミッションと撃破戦を終えて遂にランクマが帰ってきた!マッチングにウン十分かかる?人口少ない?報酬マズイ?そんな事は些末な事さ。参加する一人一人が勝利に向けて頑張る昔のランクマが帰ってきたのだから。 --
2016-10-03 (月) 21:42:07
あとはポストチャージ量と試合時間をもとに戻せば完璧なんだがな --
2016-10-03 (月) 23:09:39
レベル高すぎて自身のお荷物感がはんぱないけどやはり緊張感あって楽しいねレートもきっちり動き始めたし頑張るかね。 --
2016-10-04 (火) 01:24:31
BRバグ使いがいて一方的にやられる 自分が対処できても味方ができてないから対処できない 今入ってもBRバグ使いこなせるやつに刈られるだけだな --
2016-10-04 (火) 08:19:15
スクウェア・エニックス アカウント規約の第26条(禁止行為をまとめた部分)に「(22) 当社が設計した通りに動かないプログラム(バグ等)を故意に利用し、自己の利益を得る行為又は他者に不利益を与える行為 」というのがある。通報対象だろうね。 --
2016-10-04 (火) 08:45:46
セコイだけかこいつら --
2016-10-04 (火) 09:43:23
BRバグって何? --
2016-10-04 (火) 10:57:30
射程限界で空中で爆発させるとダメージが中量相手に8000以上でる威力が倍加するバグ twitterに昨日動画上がってたから見とくのオススメする --
2016-10-04 (火) 12:09:43
クラスター弾の射程限界での弾の爆発の事ならバグじゃなくて仕様なんじゃねえの?少なくともなんの告知も出てないから白とも黒とも言えん灰色状態だろ。 --
2016-10-04 (火) 12:12:32
ごめん告知来てたわ、いい加減なこと言ってごめんなさい(´・ω・`) --
2016-10-04 (火) 12:14:58
告知も土曜くらいからあったし今後意図的に使用してたら通報でいいね 一発だけなら誤射かもしれんけど --
2016-10-04 (火) 12:36:36
言いたいことはわかるけどここは晒し禁止じゃなかった?そのワードは団体が特定できるからアウトだと思うんだけど --
2016-10-04 (火) 16:29:58
団体名出しちゃだめだな 消した しばらくROMることにするわ --
2016-10-04 (火) 17:41:02
その分カジュが糞でつらい… --
2016-10-04 (火) 17:56:36
気持ちはよくわかる。が、HV出したいからカジュアル行くわ…すまんの! --
2016-10-04 (火) 19:46:27
今週にはPOとZ&Sの交換品も増えるはずよね。重量別ロットに数万つぎ込んだけどオスクリ胴こなかったから早く追加して欲しい。あと装甲特性の違うスポーツ装甲も追加して欲しいなーリサイクルポイントはがっつりあるし・・・ --
2016-10-03 (月) 23:30:55
たぶん皆が1回交換し終えたくらいに追加されると思うわ、数ヶ月後か半年くらいか --
2016-10-04 (火) 06:49:07
ありそうで怖いねそれ。比較的新しいものは仕方ないだろうけどせめてZ&S品くらいはさっさと追加して欲しいな・・・ --
2016-10-04 (火) 10:32:01
ブラストライフルってターゲッティングスキルと結構相性いいと思うんだけど、使っているの俺だけじゃないよな? --
2016-10-04 (火) 01:05:25
近距離の対処厳しくなるし構えないとチャージできないからなしの方がいいような --
2016-10-04 (火) 01:23:03
スキル使ったり使わなかったりして今は結局慣れかなとおもって使ってないが否定はしない。クリーガーSRのときはだいぶ世話になったけど --
2016-10-04 (火) 02:11:09
相性良くても近距離の対処が出来ないからなしのほうがいいな もともと近距離のロケに不利だったのが補えるようになったわけだし --
2016-10-04 (火) 08:27:28
近距離ならSGでいいかと思ったがあんまり使われていないんだなぁ。一つスキル枠も空くしターゲッティング無しも練習してみるよ。 --
2016-10-04 (火) 08:33:37
逆に慣れで外せなくなったな。近距離はSG出しますわ。グレネードもあるしそこまで困ることも無いかな。 --
2016-10-04 (火) 09:15:48
装甲の種類も増えてきたところでこんなこと言うのもなんだけど、記念装甲やSPみたいな既存装甲の派生じゃない新装甲出してくれないかなぁ…コラボ装甲とかじゃなくてFHオリジナルの装甲もっと増えて欲しい。 --
2016-10-04 (火) 09:16:59
ヴァラーボードSPを待ってたらアルマドゥーラSPが来て泣いてる人もいるんですよ!(極少) --
2016-10-04 (火) 13:49:18
アルマドゥーラSPって制圧範囲内じゃないとノーマルより耐熱下がるしアンチEMPの強みもなくなるからかなり微妙だね。装甲下げて耐熱特化にしてなにかもっと使えそうな特性ついてたほうがよかったのにと個人的に思う見た目と色はカッコいいけどね --
2016-10-04 (火) 16:27:11
フルアルマSPにサリオマルチミサが相手にいてしょんべんちびった --
2016-10-04 (火) 20:54:18
今後の調整内容でHVがサブに味噌持てるそうだぞ。ガトに味噌できるのかな...?メインにSMGでサブに味噌とか言わないよね...?弾数とか性能もサブ武装になるとかじゃなけりゃ最高なんだが --
2016-10-04 (火) 21:16:44
後はアサルト以外に自機の場合スキルが付きます。実弾防御力とか耐熱が上がったりするそうで。詳しくは公式のお知らせでどうぞ
リンク
--
2016-10-04 (火) 21:18:56
まぁ多分持てるでしょ。そんなところで一々ステ弄るのめんどくさいし、重量の関係でそこまで滅茶苦茶なアセンはできないだろうし。 --
2016-10-04 (火) 21:39:50
結構前にシングルモードのボスとしてガトと味噌両立したHV出るんじゃないかって話してたら、まさか自分たちで出来るとは…重量ボーナスで速度をとるか安定性をとるかの選択になるのは面白いと思うけど、元から精度が高い僚機にも安定性を選ぶほどになるのかな? --
2016-10-04 (火) 21:57:12
僚機処理能力の向上具合がヤバイ。味噌次第だけど火力か軽さかになりそう --
2016-10-04 (火) 22:03:09
…で、ホミサ背負ってガトの照準見えるのかね。そこが一番大事だ --
2016-10-04 (火) 23:41:32
ミサイル背負ってSMGとかHGとか普通にエイムできるし大丈夫じゃないかねそれは。 --
2016-10-04 (火) 23:52:06
ホミサで視界制限ありや壁際でホミサが飛び出てこんにちわとかデメリットはそこそこ高い --
2016-10-05 (水) 00:55:54
サブに味噌って言ってもツインとは限らんよな?シングルだったらガッカリだ・・・ --
2016-10-05 (水) 13:15:10
よく見たら書いてあったわ --
2016-10-05 (水) 13:19:28
アサルト・リーダースキル:無し いや、まぁ現段階で特に不満は無いんだけどさぁ... --
2016-10-04 (火) 21:19:38
いやむしろあったらAS一強のままでバランス調整の意味ないだろ --
2016-10-04 (火) 21:28:32
まあスキル自体そんなぶっ壊れってわけでも無さそうだし --
2016-10-04 (火) 21:32:11
HVは耐熱じゃなくて実弾耐性マシマシにしてほしいんだけどね --
2016-10-04 (火) 21:33:01
重量で安定性にボナ付くらしいからフルスタウト+スキルが流行る・・・かも? --
2016-10-04 (火) 21:38:45
今でも立ち撃ちならAR僚機2機とガトHV僚機1機で戦わせたらHV勝つんだから十分じゃね…? --
2016-10-04 (火) 21:43:48
勝つか?自分のクソエイムのせいか撃ち負けるし蓄積ダメージでノックバックすることもあるから... --
2016-10-04 (火) 21:47:48
↑さすがにそれはヤバイ。 --
2016-10-05 (水) 11:16:13
↑場所によると思うのはあるけど、常人のAIMなら移動しながら頭狙うのは厳しいものがあると思うし正面からのどっちもHPMAXでの身を晒しての打ち合いなら普通に負ける場合もあると思うよ --
2016-10-05 (水) 11:51:14
AR僚機2機にガトHV自機で負けるとかもう僚機より弱いから自機でHV使う意味なくない?相手がミニロケ持ってるとかならともかく。 --
2016-10-05 (水) 23:39:31
いやAR僚機2機に撃ち負けるてそれなんのためにガトHVに乗ってるの --
2016-10-06 (木) 15:34:36
ちょっと露骨だけで別に不満ないわ。むしろここまでやって他の兵種でやってる奴がグダグダ言わなくなるなら良いと思うよ。ないと思うけどw --
2016-10-04 (火) 21:41:17
まあリロ速度強化ぐらいは来ても良かったとは思うがな、今後増えるらしいし妥当やろ --
2016-10-04 (火) 21:48:18
他兵科でやってる奴が文句言ってるんじゃなくて自機ASが自機AS以外はゴミって言ってるんだよな、まあ俺は自機ASじゃないけど --
2016-10-04 (火) 21:50:15
↑自機AS以外でも仕事できるなら別に構わないし、好きでAS乗ってる身としては強兵種使いみたいなレッテル貼られなくなるなら凄く助かるわ。 --
2016-10-05 (水) 08:23:36
しかしリーダー「スキル」ってことはスキル枠使うのかなアレ。 --
2016-10-04 (火) 22:13:25
試合中、特定の場所でリザーブへの切り替えが可能になる機能の追加は素直にうれしいな、切り替えたいけど撃破されたくない時とか結構あったし。 --
2016-10-04 (火) 22:59:50
だよねぇ。死ななきゃ変更できないのがきつかった。切り替えは流石にピットのみだよな? --
2016-10-04 (火) 23:32:37
これまで何の救いもなかったオートリペアについに変更が……! これで無限HVができるかな --
2016-10-04 (火) 21:51:34
サリオリペアの再使用時間によってはとんでもないことになりそう --
2016-10-04 (火) 21:53:49
サリオユニットの存在忘れるというか知らなかった。総量以外はNNRの上位互換か --
2016-10-04 (火) 22:01:48
昔は重宝してたけど今は僚機リペアSPのZSキットが色々便利でなぁ 動き回る人にとってはいいのかもしれんけどグレネードと比べると --
2016-10-04 (火) 21:54:51
予備弾倉もこの流れに乗ることができるのか!?今後に期待 --
2016-10-04 (火) 23:06:00
もはや運営開発にも相手にされてない感があったが大丈夫ですかね・・・ --
2016-10-05 (水) 01:15:39
しかしキットのオートリペアが無くなるとはなぁ・・・弾SPには有難かったのだけど複合キットが主流になるのだろうか。それに何故ASだけリーダースキル無いんだよぉ --
2016-10-04 (火) 23:37:49
まぁASにはBRが実装されたから多少はね。というか、AS一辺倒なのを打破するための調整だろうから当然の結果ではある。 --
2016-10-04 (火) 23:45:19
僚機に前線に箱置かせてあとTTに置いて自機で前線に入る運用が厳しくなるね・・・SAFいないからやむを得ずTTに僚機置くときは自機も向かうべきになるのだろうか --
2016-10-05 (水) 00:02:41
僚機SPがあれで回復して戦線の膠着になるの嫌ったんだろうね、爆風のコアやフレームヒット無くしたせいでグレやキャノンだとカバーしてる僚機SP撃破がしんどくなったからその影響じゃないかな。 --
2016-10-05 (水) 01:05:22
上限あるとはいえ初音ミクのユニークスキルが唯一の自己回復スキルになったのか。この娘こそ自機か弾SP向けかねぇ。 --
2016-10-05 (水) 06:45:14
オートリペア機能無くなるなら複合キットに対して優れてる面が大してない気がする --
2016-10-05 (水) 10:23:35
カルテルのキットがどうなるのかはわからないけど、通常キットなら広範囲のザンデルキットくらいしかメリットないように感じるね(´・ω・`) --
2016-10-05 (水) 12:20:17
自機スキルで追加されるのが「オートリペア効果上昇」ではなく「オートリペア機能」なのだから、自機だけは特殊装備の種類に依らず高いオートリペア効果が付くのかな。他の兵科も自機で使う場合の生存性を上げる方向みたいだね。 --
2016-10-05 (水) 12:15:06
しかしリペアついたとこで決定打が無いことには変わりないから自機SPは微妙だとおもう。キットのオートリペア削除は動き方変える必要でてくるし複合キットとの差がほぼなくなり死に装備になるキットもちらほらだし辞めてほしいな・・・ええ僚機SPの操作が増えて面倒というのが本音ですしかし箱を置くだけの劣化版ASという位置づけになるだろうし僚機SPにはキットのリペア機能削除の見返り的な何かほしいな、今までが使い勝手が良すぎたとはいえASほど壊れじゃなかったのに一方的な下方修正は悲しい --
2016-10-06 (木) 01:12:59
他ゲームで言うところのメディック並の特性あればな、死んだ場合短時間なら蘇生可能とか、自機の場合範囲内の味方のステータス上昇とか、相手ステータス低下とか --
2016-10-06 (木) 15:44:33
しばらく見ないうちに随分様変わりしたなあ。デザインがスポーティ寄りというか、無骨さが薄れてきて全く顔を出さなくなってしまったが。最初期のアルファテストは楽しかった…
あとついにキットのオートリペアが削除されるのか。いつぶりかわからないけど復帰してみようかな。 --
2016-10-04 (火) 23:45:46
STの一部武器のみサブにホミサ可能になるってのは現状ワイルドファイアしかなさそうだけど今後増えるんだろうか片方キャノン --
2016-10-05 (水) 00:04:47
もし単発大火力が実装されるとしたらGIWかと思ってたが、ワイルドファイヤの8連→4連を見るとまさかのサリオが…? --
2016-10-05 (水) 00:21:22
ギガノト榴弾砲(ボソッ --
2016-10-05 (水) 01:11:46
キャノンのサブにシングルホミサ持てたところで結局だれも持つ人居なくなるだろ、アレだけで敵倒せないし足が良い自機ASですらメイン運用してる人いないのに、このゲームメイン武器とサブ武器に火力差有りすぎ、シューティングゲームとして問題有るわ --
2016-10-05 (水) 07:59:59
メインとサブで火力差無いほうがおかしいんだよなぁ…。そしてこのゲームでは距離間違えなければサブも十分火力がある模様。シングルホミサは…まぁ頑張れ。 --
2016-10-05 (水) 12:00:09
FPSとかしたこと無い?このゲームサブSGしか選択肢ないだろ、SMGは調整前なら良かったけどDPM下がってHGかSMGならSMGを選ぶって消去法的選択しかないのに --
2016-10-05 (水) 15:32:20
最近はBRASにシングルホミサも結構見るし威力も十分だと思うんだが。集団戦時とか怖い怖い。 --
2016-10-05 (水) 16:01:07
緑ホミサ辺りだと当たり所悪いと一回で落ちるから天敵の見えてはいるけど砲撃できないHVへのけん制程度には使えると思う。仮に生き残っても僚機が削りきる前にこっちを撃破できないと判断させれば撤退させれるし開けた場所でロックちらつかせとけば安直に突っ込んでこないし自衛武器としては優秀かと思う。まあそれ以外が来たら積むのだけど・・・ --
2016-10-06 (木) 01:05:43
↑↑↑デッドリ-「お、そうだな」 --
2016-10-06 (木) 11:54:00
運営ちゃんマジ愛してる。でもせっかくだからASは武器切り替えがわずかに早くなるとかそういう地味なものでいいからなんか欲しかったかな。HV耐熱上がるんじゃねとか冗談で思ってたらほんとに来てわろたわ。ボーナス無視して歩く武器庫と化したHVで遊ぶ人とか絶対出るなこれ --
2016-10-05 (水) 02:28:24
まあクイックスイッチくらいならついても良かったかもね --
2016-10-05 (水) 10:31:52
ワイルドファイアが片方しかなかったのはこのアプデを想定していたのか… --
2016-10-05 (水) 04:00:46
あれその分後ろにクソデカいから --
2016-10-05 (水) 10:57:56
ワイルドファイアとPOハイエンドホミサで運用すると、より一層画面が狭くなるな --
2016-10-05 (水) 12:12:20
そういやふと思ったけど、ガレージロットって重量別の武器装甲はあっても企業別のロットって無かったよね。流石に確率の問題から無いのかな? --
2016-10-05 (水) 06:13:36
少し前に企業別武器ロットってものがあったんや。でも、これからはないのかな... --
2016-10-05 (水) 13:12:05
すみません、間違った情報を言ってしまった。正しくは「企業別武器排出率UP」であってその企業の武器しか出なくなるわけではなかった。ちょうど新企業のハイエンド武器排出UPがやっているのに、御三家のハイエンドUPは無いのかって言ってた時だから、穴埋めにやっただけかも知れませんね。 --
2016-10-05 (水) 13:24:23
そうだったんですか、回答ありがとうございました。 --
2016-10-05 (水) 15:52:59
バランス調整か、こんなややこしいことしないで単純に爆熱ダメージとかを無くしてみんな装甲値でダメージ軽減をするようにしてグレナダとかをまたフレームHITできるようにするだけでかなり改善できると思うし今のスポーツ装甲が蔓延している状況もかなりマシになると思うんだけどなー。ロケランとかはただの範囲攻撃にしてさ。 --
2016-10-05 (水) 08:40:03
全武器全装甲の再調整が必要になりそうですね。 --
2016-10-05 (水) 09:23:11
運営にも考えがあってああいった調整になっているんだから、
そこまで言うならそのダメージ計算方法や各武器装甲のステータス数値の例等も含めた具体案を出して運営に送ってみては?運営が考え直す位の内容を出せば採用されるかもよ。とてもじゃないが俺には無理だが。 --
2016-10-05 (水) 09:46:57
システム全改修レベルの要求とかすごいな、ゲーム性も根本的に見直す別ゲー新たに作った方が早いな --
2016-10-05 (水) 10:10:19
今の防御はそれなりにバランス取ってるから防御計算見直しよりフレーム耐久力の変更の方が手っ取り早い。 --
2016-10-05 (水) 12:19:12
それだとガトHVとかトンでもないことになるが良いのか? --
2016-10-05 (水) 16:22:52
そして軽量級が悲惨なことになるんだよなぁ・・・。ロケ・キャノンにもおびえなきゃいけないとかキツくね? --
2016-10-05 (水) 18:06:15
その調整見越したうえで軽量の防御性も向上させればいいだけなのでは・・・?HVがどうとんでもなくなるのかいまいち想像できないけど、自機に関しては基本速度が遅いのは明確なデメリットだし僚機に関しても現状のSPSPとSPENの編成に一石を投じる程度じゃない?まぁ数字の弄り方をしくじれば何でもお釈迦になるけどさ。 --
2016-10-05 (水) 20:34:05
HVで痛いダメージ、軽量即死→軽量が耐えられるように調整→軽くて硬い軽量1強orHVならカスダメで最強、なら属性2種類用意して武器ごとに相性あったほうがいいよね、武器の強さの基準がDPSのみになるのは勘弁 --
2016-10-05 (水) 21:03:05
よくある「俺が調整すれば神ゲー」っていう意見ですねわかります --
2016-10-05 (水) 18:09:47
まあ運営のガバガバ調整よりマシだし、最近は調整すらしなくなってるし --
2016-10-06 (木) 08:19:51
それはない、自分を過大評価し過ぎ --
2016-10-06 (木) 09:01:04
むしろ逆やこのゲームと運営を過大評価しすぎ --
2016-10-06 (木) 15:44:37
木主はバランス調整よりシステム全改修レベルの変更の方が楽だと思ってたり、調整の弊害も理解せず俺のアイディア最高だと勘違いしてたり、今後のバランス調整の話だったのに「運営は調整してない」とか支離滅裂だったり、過大評価以前に知識障害が疑われるレベル --
2016-10-06 (木) 16:27:33
βテスト版ならともかく仕様や性能がある程度決まった状態で課金制度がある以上、武器や装甲仕様の大幅な変更、特に弱体化に関してはかなりリスクがある、特に課金武器、装甲は上位互換の登場はともかく弱体化は返金騒動になりかねないから仕様の大幅な変更はゲーム性以外の面で難しい、その点でラブリー弱体化に関して騒ぎににならなかったのが不思議なくらい --
2016-10-06 (木) 16:38:07
フィギュアヘッズおもしろい!・・・けど、大きなバランス調整とか新武器・新要素とか新しくなる度におもしろいと思えなくなってくる・・・。どのオンゲもそうだけど、ゲーム自体が新しく進化していく度に嫌いになってしまう。いろんなオンゲやったけどあんまり長く続かない。複雑になって新しい環境に適応できない自分が悪いのだと気付いてはいるけど。極論、将棋でもやっとけば?とは思うけどつまらない。共感できる人います?長々と自分語り失礼しました。 --
2016-10-05 (水) 11:51:30
考えるのが面白いと考えるか考えないでやれるのが面白いと考えるかの違い --
2016-10-05 (水) 11:53:04
仕様変更ごとに覚えなおすのめんどいけど
ちょこちょこ変えていった方が飽きなくていいかなとも思う --
2016-10-05 (水) 11:59:34
俺は何時までも変化のないゲームよりは、少しずつでも新しい何かを考えて出してくれる方が嬉しいかな。毎回新しいものが来る度ワクワクが止まらないし、やることは増えるけど既存の戦術等を組みなおしたりするのがまた楽しい。運営にも生放送とかでこちらの声もある程度は届いているだろうし、要望に応えるために大小なり調整してくれている。数少ないPCオンラインのロボゲーだから是非とも生き残って続いてほしいよ。環境変化は仕方ないけれどそれをどう捉えどう考えるかだし、折角面白いゲームに出会えたんだから楽しもうぜ。長文失礼しました。 --
2016-10-05 (水) 13:15:24
爆熱の計算方式を割合カットにしたのは運営が自分の首を締めてるだけしか無いしな、HP同じなのにカット率違いすぎて実弾武器の爆熱属性モデルとか実装かなり厳しいし --
2016-10-05 (水) 16:29:35
オフゲやってどうぞ(直球)オンラインゲームの売りはアップデートによる変化や追加要素にあるから木主には向いてない。変化について行けないからつまらなくなってるんだと思うけどね --
2016-10-05 (水) 17:49:24
将棋はつまらないとか言ってるし、最新作のゲームに飛びついてアプデのころには飽きてるだけ。 --
2016-10-05 (水) 15:28:39
初心者じゃなくて「上手くなる気すらない人」に迎合するようなアプデをされるとちょっと萎えるかな。もちろん本物の初心者は大事にしなきゃだけど、ありのままのFHを面白いと思えた人はすぐ初心者じゃなくなるんだから、あんまりカジュアルとそれ以外のルールの乖離を激しくすると、それこそオフゲでいいやってならないか心配… --
2016-10-05 (水) 22:25:18
サポートのキット類のオートリペ削除が痛いな…。あれ自体は悪くないんだよ。問題なのはそのキットの回復量なだけで、何もない移動の時とかに助かったりしたんだが…。SPに問題があるならキット自体の回復量を調整してもらいたいわ --
2016-10-05 (水) 16:17:27
もっと動き回れっつー運営からのお達しだよw --
2016-10-06 (木) 14:41:25
HVはミサとガトだと射程被るかなと思ったけどガトリング有効射程意外と短いしミサイル持てるのは有難いな。難点はミサもガトも両方持てるならOH耐性やリロード遅いかわりに性能高いのがいいけど両方持てる軽いやつはだいたい逆っていうね。射程限界で撃つとすぐ加熱しちゃうFOWのサブに軽量すら即死のツインアンヘル・・・持ちたいけどね。いっそスタウトでー3上等が流行りそう。 --
2016-10-05 (水) 16:55:34
ミサイルサブならPOで良いんじゃない?ロック早くて即応性一応一番だしガトは900ガトで、正直サブミサイルよりハンドガンで軽くするほうがマシ無きもするけど --
2016-10-05 (水) 17:24:29
個人的にはPOミサ発射→ガト持ち替えて同時攻撃っていうロマンやってみたいなぁと。なお直ぐに遮蔽に隠れられた後にFGで消し飛ぶ模様 --
2016-10-05 (水) 17:52:05
装甲をサプレッション、ガトリングをパラージ、格闘は重量100未満にすればアンヘル以外はミサイル行ける。
ただ運用上は半端かな、バリエンテASと近接したら多分負けると思う --
2016-10-05 (水) 19:01:57
久しぶりに復帰するのだが、なにか直近で大きな仕様変更や新機能の追加などがあったら教えてくれないだろうか。持っている知識がPO参入前なものだから最近の情報がほとんどわからないんだ。わかる方お願いします。 --
2016-10-05 (水) 17:43:23
アルムの連射速度の低下、グレナダの携行数が1に、SubWayの改修、ガレージロット産の武器・装甲を売却するとハイエンド・スポーツ装甲が交換できるポイントが手に入るように、AS専用のブラストライフルが実装、ランクマッチにレートが実装くらいか。あとは細かいバランス調整があったな。 --
2016-10-05 (水) 18:11:21
あとは爆風のフレーム、コアヒットの削除か。弾数減と合わせてグレナダは万能兵器ではなくなった --
2016-10-05 (水) 18:17:00
全体的にASの性能が抑えられた感じか。まあ中量機無双だったしなあ……
しかしブラストライフルとは面白そうだな。ちょっと触ってみようかな --
2016-10-05 (水) 18:24:55
カジュアルでのリスポーン時間が25秒に固定。ポストチャージ量が1000に減少。ランクマも試合時間が短縮…だったか? --
2016-10-05 (水) 18:22:50
カジュアルは12分→10分にランクマは15分→12分になったな --
2016-10-05 (水) 18:38:07
PO参入前だと、武器がいろいろと軽くなった時よりも昔かな?サリオの武器がかなり使えるようになって、その分NNRが割を食ってる。 --
2016-10-05 (水) 19:16:41
うわ、なんか武器がすごい軽くなってる。GIWレールガンが普通に扱えるようになっててうれしい。 --
2016-10-05 (水) 20:12:57
明日の更新告知来とるで。とりあえず唱子の服買うことは確定事項です。 --
2016-10-05 (水) 18:17:06
「ランクマッチ応援ミッション」を追加します。
ランクマの雰囲気戻って喜んでた人たち、お疲れ様でした --
2016-10-05 (水) 18:21:29
獲得条件が勝利で報酬は前回の1/10でランクマの雰囲気は保たれると願っている。そうでないと轟閃狙うために帰りに買ってきたWebMoney1万はどうすれば良いのさ…? --
2016-10-05 (水) 19:17:11
1万で出たらいいね --
2016-10-05 (水) 22:09:49
前回の愚を繰り返すならもうクリアでいいかなと思ってるわ --
2016-10-06 (木) 10:51:12
クラスター弾の射程限界でのたまにある大ダメージは不具合だったみたいだな --
2016-10-05 (水) 18:50:01
オートリペアがなくなるって決まったのに、新リペアキットにわざわざ『オートリペア効果』って書いてあるってことはもしかして、サプライ付きのリペアみたいに、オートリペア付きのキットっていうのが修正後にでるのかな? --
2016-10-05 (水) 19:16:55
まだ更新してないから、今の仕様で書いただけだろ、まあでも今後効果の薄いとかキットの性能劣悪だけどオートリペア付きのキットは出るかもね --
2016-10-05 (水) 19:19:51
リーダースキルにオートリペア持ってくるから僚機SP弱体化狙いで実質ASSPSPばかりな現状の打破と他兵種の利用促進が目的だろうな、特に自機SPが天然記念物並に利用者いないから --
2016-10-05 (水) 22:12:55
まあ石Pも何かしらばっかりなのは避けたいって言ってたしな、本当に有能 --
2016-10-05 (水) 22:39:06
恐らくオートリペア機能は強化期間中だけってことなんじゃないかな。キットとしての性能を細かくあげるとかめんどくさいだろうし --
2016-10-05 (水) 23:13:22
ソフィーのも可愛いと思います! --
2016-10-05 (水) 23:14:15
ハロウィンのFHの衣装、その、ひとり痛々しいんですが… --
2016-10-05 (水) 19:04:02
棺桶はリペアより地雷の方がシャレが効いてた気がする。 --
2016-10-05 (水) 20:04:11
2Footの手らしきものが見える辺り遊び心は感じる --
2016-10-05 (水) 20:31:38
ショップ追加ってことはGOLD販売かな。棺桶は中のミニ2footが補給してくれるんだよきっと。 --
2016-10-05 (水) 21:59:33
かぼちゃレーダーは少し可愛いと思いました。 --
2016-10-06 (木) 12:11:40
え、エレガントさんの悪口はそこまでだw --
2016-10-06 (木) 00:27:03
おすすめカスタマイズ、STとHVはだいぶ変わるかな…?Hvはシングルホミサでもいいらしいし。 --
2016-10-05 (水) 23:48:07
ロットバグのせいで重量級装甲ロットがなくなった、あれが本命だったのに・・・FoWでたけど装甲が残念なサブの重量級装甲豪華にして敵を轢殺す計画ががが --
2016-10-06 (木) 00:26:09
バグ?重量級ロットは10月2日と3日限定だったけど? --
2016-10-06 (木) 06:31:29
ロットバグは中量級だぞ。 --
2016-10-06 (木) 06:44:47
重量級ロットしっかり48時間ありましたよ。自分もアルマSP脚とか手に入れてしっかり補強したし。 --
2016-10-06 (木) 09:06:58
バグのせいで中量級限定ロットと重量級限定ロットのバナーが並んでたぞ それとは別にゴールド5連で確定ロットのバナーもちゃんとあった --
2016-10-06 (木) 19:46:46
メンテ明けはハロウィン衣装だけど、そろそろFHだけを拡大してじっくり見えるような機能が欲しい。後、間違って売らないように武器を含めたロック機能なんてものもあればいいんだけど、なぜ初期で設定しなきゃいけないものが、出来ないのだろうか? --
2016-10-06 (木) 11:54:33
初期で設定しなきゃいけないものができないのだろうかって意味が分からないな。運営は早急な実装はしなくてもいいと考えてるしプレイヤーも今までそういう要望送った人が少ないが故の現状なんじゃないのか。FH拡大機能は欲しいけどロック機能は気をつけてれば済む話だし。何はともあれやって欲しいなら要望送らないと。 --
2016-10-06 (木) 12:24:51
ミッション報酬が何故カルディナのコスなのか・・・唱子とかサロメの方がやるき出るやろ ひょっとして不遇なFH使って欲しいってことか・・・? --
2016-10-06 (木) 14:31:43
まあこれで試しに買って気に入るとかあるし、それ狙ってるんじゃないかな。 --
2016-10-06 (木) 14:42:09
個人的にカルディナ嫌いじゃないけど普通にコスが微妙なんだよね... --
2016-10-06 (木) 15:32:54
使わないならフュージョンに使えばいいっしょ、ぐらいの感じじゃないですかね? --
2016-10-06 (木) 16:10:05
タダで手に入るFH経験値だと思えば……と思ったけど、そもそも片手間に手に入れられる程度に試合してるならメインFHは結構育ってるし意味無いか --
2016-10-06 (木) 16:31:08
新しいFHを買ったときに、使う当てのない服がいくつか倉庫に残ってると、一気にレベル10ぐらいまで上げられて便利なわけですよ。 --
2016-10-06 (木) 16:43:00
カルディナ以外のコス追加キャラ人気だし配布しないでも課金して買う層をがっつり掴んでるキャラたちだから配ると課金機会の損失率が高い。ゲームやっててカルディナ撃破した回数なんて数えるほどだし運営的に一番儲けが期待できない物だけど一応課金品配布イベってだけで無課金層にも配慮してますよアピールが狙いじゃなかろうかね。ミクの時なんて大ブーイングだった、課金FHのコス配布イベとかないわと乞食層が憤怒してたし大人の事情というやつさ。カルディナは見た目よりも声がどうも好きになれなかったからコスは放置の予感・・・ --
2016-10-08 (土) 00:32:10
不人気FHのコスなんか配っても人気になんかならないゾ 逆にそのFHが更に嫌われるだけだゾ --
2016-10-06 (木) 15:43:31
スキルは悪くないんだがなんかケバいしセリフが鼻につくから購入候補に入らないんだよな --
2016-10-06 (木) 16:44:04
今のバランス軽量級死亡中? BRでダメージ3000出るとSRと変わんないから遠距離で撃てて移動が早いだけがとりえで一発でも受けたらやばいことには変わりなさそう ロケの相対としてはダメージ値は納得できるけど軽量が死んでるな レールガンとかダメージ6000になって2確できるような調整じゃないと意味内気がする 遠距離武器の威力向上か全体的な装甲値上昇による修正案提案するしかないかな? --
2016-10-06 (木) 19:27:39
いや、軽量でBRの射程に入るのが間違いなのでは。そもそも軽量は正面戦闘する機種じゃないし、僚機のARの射程に入っても危なかったんだから、いままでより多少に慎重に動く必要ができただけでしょ。SR、RGの威力を倍増なんてしたらまたHVが死ぬし、全体的な装甲値を上昇させても軽量にBRは特効で、RGやSRが撃ち勝てないのは変わらないと思うよ --
2016-10-06 (木) 19:43:44
アサルト、ガトなら出会い頭に至近距離で撃たれる以外なら2~3秒保つから退避する事も可能だったけどBRは軽量だと一撃で5300とかでるし射程97だから撃たれたと気づいて退避行動に移る前に死んでるとかある、しかも今はダメージ1万超えのバグがあるから1回フルゲージで即殺されたことあるし言ってしまえば軽量に対して単発火力が4000(胴)~5500(頭)or10000超えで即死程度、オロスコ以上の単発火力で射程97あるような代物 --
2016-10-06 (木) 20:17:52
BRは軽量を2確できるようになったのに軽量は変わらず3~4確で連射も遅いんだよ?格差がありすぎない?前線制圧のENがショットガンでもないのに上空爆発で2確で即死させられるわけだし僚機ENも死亡してると思うんだが --
2016-10-06 (木) 20:26:34
そりゃASは前線支える機体なんだから、戦闘向けではない軽量級すら倒せないでどうすんだ。対重量を意識したロケランには軽量は変わらず強いんだから、格差というか相性の問題でしょ。むしろ使い手ならASにはないレーダーや射程を駆使して相性をひっくり返すのも醍醐味なんじゃないのかね --
2016-10-06 (木) 20:40:04
折角兵科が分かれてるのにASしか乗れないバランスなのか HVは強い分耐熱性がなく遅いから回避し難いって納得してたけど 初心者が乗れないバランスのままだとゲーム衰退しそうでいやなんだけどな 自機ENとSNやりたい初心者だっていると思うですけどね まぁASから始めて慣れてから他の兵種やれとしかいえないですけど TPSってジャンルは確かに熟練度の差が出てくるわけだけど初心者が他の兵種に移れないバランスだと飽きがきて直ぐ衰退しそう --
2016-10-06 (木) 20:48:47
まあASが万能すぎるのは確かだ。とはいえASの耐弾、耐熱をさげるのもなんか違う気がするから重量級の耐弾、軽量級の耐熱を爆上げすればいいのではなかろうか --
2016-10-06 (木) 22:47:14
万能型でありながら即殺連発する武装、自分は即死しない耐性と問題あったから今後弱体化の嵐、他兵種の強化になるんだがな、軽量すら倒せないんじゃなくて軽、重問わず即殺させる攻撃が多すぎるから調整対象だろう --
2016-10-06 (木) 23:19:10
そもそもENは戦闘自体が不向きなはずの兵科で、BRのクラスターは射程外ではかすりヒットすら無し。SNも中距離で戦う兵科じゃなくてARより遠距離のはず。気づいて逃げても遅いって言うなら位置取りやクリアリングが出来てないって事。初心者が~なんて言えば聞こえは良いが、単に下手な人が上手いBRASに狩られてるだけ。
蛇足だけど↑3の人は句読点使うようにした方がいいよ --
2016-10-06 (木) 23:23:44
SNがARの射程外で戦える場所や状況はかなり限られてると思うよ。よほど囲まれない限り逃げられるとは思うけど、ある程度中距離で戦わざるを得ないことはSNやってる人間なら分かるはず。ASSPが多い中で常にASの射程外で戦ってるのは芋に近いし、戦績も戦場への貢献度も低くなる。問題はBRによって死ぬとか死なないとかじゃなくて、ASが中距離で軽量に(SNENが1射する間に)有効打を与えられるようになったことによる軽量の行動範囲の縮小が問題だと思う。 --
2016-10-07 (金) 10:47:07
火力が過剰気味と言われてたFOWですら射程ギリギリでは弾が散って火力発揮できなかったのに射程97まで火力低下なしのBRが問題ないわけがない --
2016-10-07 (金) 11:22:29
大して強くないという人いるけどBR登場してから他のAR使ってる人いるの?
バランスいいなら他ARと状況に応じて相談しながら使い分けてカスタマイズしてるはずだけど --
2016-10-07 (金) 19:59:02
SRさ 距離減衰ヤバイんだよ 射程内でも端じゃ2/3↓に減るのよ?MAX3600ダメが2300へ減少・・・最大火力出そうとしたらARの射程に入るっつーの気づいてそっこー改善要望だしたわ --
2016-10-09 (日) 00:36:14
そもそもBRを実装する必要があったのか疑問だね。別に今までのARだってサブや特殊と合わせれば相手が軽量でも重量でも万能(器用貧乏?)に活躍できてたと思う。元々自機AS多いって話だったのになんで更に増える要因を作ったのか…まぁ今後の調整とリーダースキルに期待かね。 --
2016-10-06 (木) 20:04:52
自機BRASは増えすぎた自機ロケASのアンチって面があるからいいと思う。ロケASつぇーつぇー言ってたのはプレイヤーだしBRが登場してもしょうがない --
2016-10-06 (木) 20:41:03
ARでサブと特殊を駆使するよりもお手軽に敵を殺す手段があるならそっち使うだけの話だったからなあ。まあ自機ASを減らすって言いながらAS専用武器を実装するのはどうなんだとは思ったが、(バグを除いて)ぶっ壊れレベルの強さではないし、実装してよかったと思うよ --
2016-10-06 (木) 20:42:59
機動性で回避できない弾速だしBRがこのままならスナは射程延長+単発火力+500コアヒットは即死確定とかしてもOKだよな --
2016-10-06 (木) 22:55:00
↑ 他の枝でも言われてるけど、そもそも射程150前後確保して戦うSNが射程92or97のBRの射程に入ってる時点で位置取りか立ち回りがおかしいって気付こうな --
2016-10-07 (金) 09:15:35
射程97以下で戦う軽量いないならBRの有効な相手いないよね、それより射程短いグレナダで死ぬ軽量なんて存在しないなら弱体化なんて起きるはずないよね、遠距離射撃が売りのスナの火力と射程弱体化する必要もないよね --
2016-10-07 (金) 10:47:13
射程150前後ってベランチュのみじゃん、セミスナ、ウルティマはは95~97他のも130前後とアサルトと比較してショットガンの射程分程度の差しかないし130の距離維持とか前線の支援もしない芋くらいだろ、そもそもBRが大して強くないなら他ARの使用率どころかロケランの使用者も減る現状になるわけ無いだろ、アルムグレナダ以上の弱体候補だよBRは --
2016-10-07 (金) 10:55:18
グレナダがなければ実弾ロケあそこまで産廃仕様にはならなかったろうな --
2016-10-07 (金) 11:07:22
射程の利を生かす戦い方もせずにBRに文句言ってる奴が阿呆だと言ってるんだよ。エクステンドレンジを乗せればジャッジメントでもベンチュラ並みの射程取れるし、他のSRでも元の125が更に長くなるんだから。あと連スナやウルティマ使ってBRに文句言ってる間抜けはさっさと乗り換えてどぞ --
2016-10-07 (金) 17:18:44
現行のMAPでその最大射程が活かせるポジションが果たしてどれだけあるというのか。 --
2016-10-07 (金) 17:37:36
運営が想定した運用を登場した途端否定するような存在だからこそBRは問題、これからセミスナのハイエンドや派生を企業ごとに増やそうとする際に邪魔になるからBRは調整はいるだろうな、なにせ射程97のショットガンのような代物だからこれで問題ないと思ってるのはグレナダアルム使ってて問題ないと言ってたくせにASSP以外の編成にケチつけてた阿呆と変わらん、現状ロケASすら割り食ってる --
2016-10-07 (金) 19:17:47
別にBRの追加で軽量が相対的に死んだって事は無い。装備できるASだけがまた頭一つ抜けた感じはあるけど・・・。そもそも耐久力は一律1万で均等なのに防御面に関して明確な弱点が存在する軽量級と重量級はそれだけで不利。軽量級にはARとBRの存在が既に死活問題だし、仮に距離を詰めたとしても返しのSGがある。重量級に至っては足回りが脆弱な所に弱点に強烈に刺さるFG15とロケラン。結局見えてくるのは双方に弱点となる実弾・爆熱を両面でマトモに持つ事が出来るASが最強ってだけ。 --
2016-10-06 (木) 20:45:14
軽量級で距離詰めるのがそもそも間違いだと思うのですがそれは…というかそもそもキル取ることをメインに考えるのが違うと思うんだよね。勿論キル出来るならそれに越したことは無いんだけど。スナもレールガンも単発高威力のプレッシャーで相手の行動を制限するための武器じゃないかな --
2016-10-06 (木) 21:01:19
↑実際その通りだよ。軽量が戦闘しちゃいけないってのはHGENがNerf食らった時点で立証されてるし。そういう意味ではそもそも「軽量級が死ぬ」って発想自体元々お門違い。 --
2016-10-06 (木) 21:19:11
メガキュート 凸砂「…え?」 --
2016-10-07 (金) 06:38:48
出てくると思ったけどメガキュートとかセミスナはカテゴリ内でも例外的な立ち位置だからね? --
2016-10-07 (金) 09:19:39
歪曲捏造やめろ、ハンドガンENが弱体化したんじゃなくて僚機ハンドガンの精度が落ちたんだよ --
2016-10-07 (金) 10:39:38
例外的ではないな、登場と同時に根本的に使えなくしたバランスブレイカーのせいで少なくとも4丁の武器(ウルティマ、セミスナ、㍋キュート、緑メガ)が割り食ってる --
2016-10-07 (金) 11:31:03
↑2じゃあ他の機体でHG使ってたんですかねぇ?ENのHGだけをピンポイントで潰せなかったからカテゴリごと殺しただけだろ。 --
2016-10-07 (金) 12:16:35
戦闘における軽量級の役割は他とは違う。ASみたいに前線で戦うのと混同してはいけない。他と同じ土俵に立たず、長射程や機動力と索敵を活かして戦うのだから当然のこと。
なのに軽量級が戦闘しちゃいけないとか、戦闘には不向きとかいう人はいるけど。それただのゴミなんだよ。 --
2016-10-07 (金) 12:30:38
索敵と機動力を活かした結果、敵の防衛網をすり抜け警戒が足りてない奴のケツを後ろからピンポイントで蹴り上げてたHGENという存在は正義だった可能性が微レ存…?(笑) --
2016-10-07 (金) 17:50:02
あれはノーリスクで、しかもやたら高火力だったために先手を取れればリーダーを落とせてしまったから。何の危険も冒さずにキルを取るのはさすがにおかしい。 --
2016-10-07 (金) 17:57:01
流石にこの意見は草生える。索敵や警戒を怠ってる方がむしろリスクを率先して取ってるんですがそれは。というかHGENに限らず僚機の鉄砲玉作戦なんてそんなもんでしょうに。速度ボーナス-3の僚機STにケツ取られてSMGで転がされたら警戒不足と認めてもらえるんだろうか。 --
2016-10-07 (金) 18:22:33
普通のSRはまだ射程の差とか攻撃力とかでなんとかなるけど、セミオートSRについてはガチで泣いていいと思う。 --
2016-10-06 (木) 20:58:15
でもその性能を見た上で持ってきてるんだから泣こうが喚こうが自己責任よね --
2016-10-07 (金) 09:54:34
その性能と現状を見て装備してもらえないからセミスナは泣いていいって意味だと思うんですがそれは… --
2016-10-07 (金) 18:23:25
BR登場前は運用できてたんだからバランスブレイカーよな --
2016-10-07 (金) 19:20:00
一兵種ごと運用難しくなたという状況は自己責任の比率低いと思う。
実際前でタゲとれば敵バシバシ倒してくれてたのに今はほぼ2確でまともに使える場所がほぼない --
2016-10-08 (土) 09:39:02
てかBRの基礎攻撃力がが高いのが意味が分からない、同じか元以下でいいだろ、重くなってて射程減ってるの含めて --
2016-10-06 (木) 22:55:22
ハロウィンロット時に他にも衣装出ないかな…レティシアちゃんの仮装を見てみたいのです! --
2016-10-06 (木) 20:51:26
来週第2段が来るんじゃね? --
2016-10-07 (金) 09:23:16
他の女のFHの画像見てみたが、ポーズが一番色気ないのがカルディナだと思うんだ…。なぜやつに魔女ルック…… --
2016-10-06 (木) 21:05:55
これってもしかしてWindows10じゃ起動できないんじゃ… --
2016-10-06 (木) 22:12:49
win10だができるぞ、取り敢えず症状を書いてくれ --
2016-10-06 (木) 22:25:51
CPUとメモリ、グラボのスペックも書いてくれ --
2016-10-06 (木) 22:36:16
OS:Windows 10 CPU:Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU メモリ:16 GB グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 960 DirectX:DirectX 12 --
2016-10-07 (金) 00:29:42
数日前に一回あきらめたんだけど、どうしてもやりたくて戻ってきた。症状はログイン画面で、IDとパスワードを何度入力しても、ゲームすら起動しないでそのまま消えて終わるっていうのを前に書き込んで、数時間前に質問板にも投下している --
2016-10-07 (金) 00:31:24
スペックは問題ないね。すっごい初期の頃にセキュリティソフトの関係でプレイできない人が居た気がする。その時はウィルスバスターだったかな。そっち方面で色々試してみてもいいかも。 --
2016-10-07 (金) 01:15:36
多分directxが対応してないんだと思う、FFでも似たような症状出てる話しあった、対応したやつ探して入れると上手くいくかも --
2016-10-07 (金) 01:39:38
directx10をダウンロードしてやってみたらマジで起動したわ、助かりましたありがとうございました --
2016-10-07 (金) 02:01:31
ちなみにうちはdirectx12で最初(7月くらい)からずっと出来てるよ。geforceのドライバ更新が6日にリリースされてたからその更新のタイミングとかじゃないかな。 --
2016-10-07 (金) 07:45:58
なんだかんだでデイリーにPP追加されたね。 1日20ポイントか・・・、まぁこんなものかな。(あんまり簡単に交換出来てしまうと大量に課金してアルバとか手に入れた人が涙目になっちゃうしね) --
2016-10-06 (木) 22:52:37
まあ基本一部の物売って交換する訳だしね、妥当な量だね --
2016-10-06 (木) 23:19:40
ちまちまスタンプで引いてたらそこそこに迷彩も出るしこんなもんだよね、月大体600ポイント前後か --
2016-10-07 (金) 01:37:39
まあクラスターショットに関してはチャージ速度減少やショットのダメージ計算×6から×5に減少とか調整はいるだろうな --
2016-10-06 (木) 23:15:14
残り数十秒、キル差は辛うじて1つ上回ってるって状況で、肉入りでPT取りに行って敵僚機に墜とされるやつって何なの?ランクマは遠慮していただきたい。 --
2016-10-06 (木) 23:23:08
ランクマ報酬が復活したからね。カジュアル勢が押し寄せるぜ! --
2016-10-07 (金) 00:08:36
いやカジュアルでもそれはちょっと・・・そんな状況なら無理に前線出ずに僚機先行させて生き残ってほしい。 --
2016-10-07 (金) 00:10:56
雑談掲示板に今までに何度も上がった同じような愚痴書くのも遠慮していただきたい。ここで言っても、wiki見てるような人たちはわかってるだろうから何も変わらないしね。愚痴りたいならツイッターにでも流してきてどうぞ。 --
2016-10-07 (金) 00:09:23
初心者に優しくしてーや ゲームの勝ち負けに必死な人はランクごとに区分分けされてるゲームでいいんじゃないの?個人チャットとかで教えてあげれば?ギスギスさせると新参減って廃れるよ --
2016-10-08 (土) 06:14:33
うーむ、なんでランクマミッションを勝利条件にしなかったんだろう。そっちのが多少なりとも勝ちに貢献しようと考える人が増えると思うんだけど、勝てないと報酬貰うまでずっとランクマに篭るようになるわけだし --
2016-10-07 (金) 00:21:12
前回のでランクマ人口が一時的にとは言え増えたから、多少の反発はどうでもいいと運営は考えてるのかね。レート制を導入して競争心を盛り立てているのかと思えば、それと同時に参加するだけで報酬獲得のミッションを開始して、本当に運営の考えが分からないわ。 --
2016-10-07 (金) 01:05:36
参加で報酬貰えるためかリスポ拒否や初動からピットに隠れて一切動かないのさえいたぞ・・・。 --
2016-10-07 (金) 07:07:50
確かに木主の案なら今のランクマより良くなりそうだな。運営に要望送っとくわ。 --
2016-10-07 (金) 02:00:14
俺は条件よりか回数減らしてほしいわ。そうすれば報酬欲しい勢は早くランクからいなくなるし誰も損しない。 --
2016-10-07 (金) 04:00:54
多分それだと報酬も減ると思うんだが… --
2016-10-07 (金) 05:37:35
レート集計期間と応援ミッション期間をしっかり被らせた上で、個人レートの上下はチームの勝敗に直結した連帯責任制。これは試合中にノーマナープレイヤーを説得し改心させ勝利を目指せ!という事なのかね。 --
2016-10-07 (金) 12:07:33
本末転倒だけどランクマミッションなんて作ってるのが間違い。ランクマの雰囲気を刺々しいと感じてカジュアルに流れた人間は何しようが今更ランクマの流儀にに馴染めないんだし。ランクマの人を増やしたいならもっと競技性を前面に出す方向に持っていってストイックな競技者だけ生き残らせれば良かったんだよ。 --
2016-10-07 (金) 12:28:41
強く同意。 --
2016-10-07 (金) 12:37:28
運営の手段はともかく、ランクマがマッチしないしないと運営に文句言った結果なんだよなぁ…。ストイックな競技者なんて少数なんだからマッチングしないのは当たり前。カジュアル勢も新規勢もランクマに入れるな!でもランクマ人口増やせ!なんて無理難題よ。ストイックな競技者とやらを増やす「具体的な」方法があるなら運営に教えてあげて、どうぞ。 --
2016-10-07 (金) 18:33:14
俺はそんな世界望んじゃいないし考える必要もないんだが…取り敢えずランクマ/カジュアルの廃止、placement matchの導入、上位/下位リーグ(或いは上中下)の分断と昇格及び降格によるマッチコントロール、シーズン終了時のリーグ報酬、前期シーズンの実績に基づく次期シーズンのplacement免除…とか?もちろん効果があるかは知らんが。 --
2016-10-07 (金) 18:47:10
ここからは持論だけど如何せん現状の何が拙いってカジュアルという「水が流れる低き場所」がある事だと思う。当時のランクマ原住民は厄介払いのつもりだったかも知れんが、一旦低きに流れた水を戻すのは至難の業だし、(いないと思うけど)新規ユーザーがカジュアルに居着いてしまう可能性もある。上位下位に分けてもランクマの大枠から出すべきじゃなかった、と思う。ハナっからランクに興味がない人は仕方ないけど昇格降格がちらつくとやっぱりある程度は気張っちゃうだろうし、こういうやり方のほうがまだマシじゃないかなぁ…と。 --
2016-10-07 (金) 19:14:45
結局どんな分け方したってユーザーが何かしら抜け穴見つけてやりたい放題するだけだよ。レート制なんてよっぽど人口多くないと機能してこないし、意図的な操作されたりで格差は埋まらない。そしてランクマの質落ちていいから人口増やせって層と、マッチ遅くていいから厳選しろって層が互いに不満しか表に出てこないから微妙な調整しか入らない --
2016-10-07 (金) 19:19:23
逆に考えるんだ、何の努力もしないでいつか味方のお陰で勝てるだろうと努力も工夫もしない脳死カジュアル勢が勝つまでずーっとランクマに居座る可能性がなくて安心と。 --
2016-10-08 (土) 03:41:58
運があっても結局下がるからね。レート観て気落ちしてカジュアルに戻る人もいるかも。それでも意気揚々とくる人には... --
2016-10-08 (土) 09:44:14
勝敗でなく順位でレート変動させれば勝った負けたレートがーってなrsなくてすむぞ --
2016-10-08 (土) 09:42:12
それだとSAF気味で立ち回る人が割り食うからなぁ。 --
2016-10-08 (土) 10:24:35
そろそろSFチックな光学ライフルとかキャノン枠で衛星レーザーとか欲しいなー…(チラッチラッ --
2016-10-07 (金) 01:40:36
最初の頃と比べたらハイエンドの登場で結構SFテイスト入ってきてるけどね。
個人的には無骨なのも好みだから、どちらか一辺倒ではなくバランスよーく混ぜていってほしい。 --
2016-10-07 (金) 02:10:45
ガンストRのリューシャの衛星ビーム砲好きだったなぁ キャノンと似たようなシステムだったしコラボしねぇかな --
2016-10-07 (金) 04:07:20
レーザー兵器ですかー、ロマンですねー(重量級に憐憫の眼差し --
2016-10-07 (金) 09:42:04
ダメージの属性はどうなる? --
2016-10-08 (土) 09:29:44
実弾ではないし、爆熱というのも違和感あるよな。爆熱をライフルで扱えるのも重量機泣いちゃうし。
大幅に威力が低くて距離減衰がキツイ代わりに、装甲を無視してフレームにヒットする実弾判定とかかな。 --
2016-10-08 (土) 21:01:06
某ロボゲーではレーザー兵器は熱兵器扱いだったし、爆発しない爆熱武器としてでそうじゃない? --
2016-10-10 (月) 14:42:21
見た目とエフェクトはハイエンドライフルなら光学ライフルっぽいような。性能面でそれを追加すると面倒なことになるからないと思う --
2016-10-10 (月) 02:14:37
以前起動できないと言っていた方か、おめでとうございます。 --
2016-10-07 (金) 07:21:21
↑Win10の木に繋げるつもりがやってしまった・・・ --
2016-10-07 (金) 07:22:36
売却からフレームの欄無くて売れないんだけど何故に? --
2016-10-07 (金) 17:48:55
前回のアプデのときに「一時的に」売却できないよう変更されてる。理由は不明だけど。もしかしたらフレーム保持数とか変更になるのかも(願望)。 --
2016-10-07 (金) 17:59:47
早い回答ありがとう
アップデートノートのチェック大事やね --
2016-10-07 (金) 18:03:18
単純にPP関連じゃね?そのフレームが装備してる武器や装甲はPP配布対象か、もしそうでもG5以下だったりしないか。そういった情報を一挙に計算するのが既にメンドイし、よしんばできたとしても「○○と△△と××がPP配布可能品ですが、必要グレードが足りません!本当に売却しますか?」みたいな処理を付け足す必要がある。まぁ、交換所は急遽追加された感あるし、時間が足りなかったんだろうな… --
2016-10-08 (土) 18:04:56
リーダースキル関連だろ、売って「そのフレーム売っちまったよ!この野郎!」みたいなの防ぐためじゃない? --
2016-10-09 (日) 14:14:27
ランクマのマッチング何とかならないかな。レートだけじゃ試合にならないことが多すぎ、レートだけじゃなくランクも加味してほしいわ --
2016-10-07 (金) 23:17:28
レートは勝敗だけじゃなくスコアも加味してほしいなぁ・・・ --
2016-10-08 (土) 00:04:55
http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/fh/thread_id/5674
どうしてマッチングした10人をランクスLVでソートとかすらできないのか。運ゲー過ぎてランクマッチ() --
2016-10-08 (土) 20:15:02
平均Lv.10以上格差のマッチで一方的虐殺なんてよくあるわな・・・6連格差とかな・・・ --
2016-10-08 (土) 22:36:16
これはひどい・・・ --
2016-10-08 (土) 22:52:10
HVのわい「なんだ6連か。進行方向意識すれば回避余裕余裕w」→始終執拗に追いかけられる。結局砲撃では死ななかったけど、まともに前線参加できず。SAFやってたこともあってスコアがとてつもなく悲しいことに。STの砲撃を一手に引き受けてた訳だけど、これってスコアに表れない貢献になった・・・のか? --
2016-10-08 (土) 08:07:33
現環境で安定しないHVを使ってる時点でスコアが低くなっても文句は言えないし、ASなら逃げ回るだけにはならなかっただろうからスコアに表れない貢献もないかと。とは言えレート上位には化物HV使いがいるしそれぐらい強くなれたらその状況でも上手く立ち回れるだろうからHV使いたいなら練習あるのみ --
2016-10-08 (土) 10:41:42
貢献してると思うよ。キル出来ない無駄弾を相手にずっと撃たせ続けた訳だし、狙われやすい前線の味方僚機は敵STに狙われずに戦えてたわけだしね --
2016-10-08 (土) 12:21:19
フォーカス6連はHVにとってFG並みの脅威だからなぁ…相手のSTを事実上潰したのと一緒だから目に見えない貢献はしていると思う。ただリスクが高いから、STの砲撃範囲外で戦うようにした方が良かったかもね。SAFならそれも難しいけど… --
2016-10-08 (土) 12:23:02
HWのPT周辺、こっちのTT側に陣取ってたからTTにいると砲撃、PTに向かおうとしても砲撃で本当に辛かったよ・・・。HVでこんなに無力を感じたのは初めてだった。途中から挑発してる気分になったからちょっとだけ楽しかったけど。 --
2016-10-08 (土) 13:42:17
ハイウェイで6連ST乗るなら、PT付近の掃除の必要が無い時は多分そんな感じのハラスメインになると思う。他に誰も砲撃に撃たれてなくて試合に勝てたんなら貢献できてたと思って良いし、味方も砲撃されてたり試合自体に負けたんなら自分の火力を前線に持っていけなかったんだから相手が上手(うわて)だったと思えば良いんじゃないかな --
2016-10-08 (土) 13:57:01
勝ったからこそ、みんなが戦闘スコア1500とか2000とか出してるのに自分だけ500切ってて「寄生かよwww」って感じになって流石に参ってさ。TTに自僚機配置する以外何も出来なかったからな・・・。まあ少しでも役に立ってたならいいかな。ポジティブ思考で頑張る。 --
2016-10-08 (土) 14:26:27
それ実は僚機STで逆に普通使い物にならない僚機STがいい仕事してたという可能性も… --
2016-10-08 (土) 12:40:37
プロの青四連に粘着されるともっと怖いぞ!(蒼白) --
2016-10-08 (土) 12:47:03
6連はそもそもキルを取るのが役割ではなく、相手に仕事をさせないのが仕事なので、「相手にはしっかり仕事をされましたなぁ」というのが第一印象。「自分が一手に引き受けたから貢献(キリッ」は自己満だと思う。それに、STはたいていENSPという手足があるので、想像以上にいろんな事をやってるはず。リモコンで裏取りとかコア凸とかなんて「イロハのイ」ですわ。 --
2016-10-08 (土) 14:57:48
程よい攻撃範囲による複数のまとまった僚機にしっかりダメージ与えるのとキットの破壊が6連の仕事だと思ってたわ。なんでTTから戻りかけの結構後方にいる自機を狙い続けるんだろって思ったけどそういことか。ワイがSTやるときはそんな後方の敵機狙う事なんて考えたこともなかったわ。 --
2016-10-08 (土) 15:42:53
↑どっちもSTの仕事だよ。常にマップ見てどこを撃てばどう変わるか判断出来ずに同じことしか出来ないなら出来る人にST譲った方がいい。 --
2016-10-08 (土) 18:03:31
ドゥクスちゃんにも衣装作ってあげてよ。あの子もう帰る場所ないんだから・・・。 --
2016-10-08 (土) 09:16:37
アーケードがあるから…(震え声) --
2016-10-08 (土) 13:47:00
いいこと思いついた
自機軽量のみ僚機装甲値上げるリーダスキルあれば自機ASに匹敵できるんじゃね?
とりあえず要望出しとく --
2016-10-08 (土) 13:59:07
個人的には自機専用で近くの自分僚機パワーアップとかの装備が欲しい。武器持たなくていいからマジで。他にも自機ラジコンヘリみたいなので僚機allとかもしてみたいな --
2016-10-08 (土) 20:02:23
装甲追加てwだから自機ASに軽量で打ち合いになるのがおかしいの!素直に裏とれよwそのうちロケロン持たせろとかいいそうだなw --
2016-10-09 (日) 17:41:00
僚機の装甲値ね --
2016-10-09 (日) 19:58:09
初めてJCGに参加登録したものの、試合もそうだし大会全体に迷惑かけたりしないかで緊張が……。……あ、もうダメだ…… --
2016-10-08 (土) 18:38:43
まあ変に意地とか張らずにコミュ取れればなんとでもなるさ、経験談。 --
2016-10-09 (日) 17:43:09
自機でSPしてるやつってなんなの?ランクマで5人中、3人も自機SPがいたときは戦慄した…。もちろん負けた。 --
2016-10-08 (土) 22:22:25
そしてAS以外の兵種こき下ろすまでが様式美 --
2016-10-08 (土) 22:28:42
AS(AR)、SP、ENの分隊ばかりのチームに拉致られた時の絶望感も捨てがたい。 --
2016-10-08 (土) 22:55:38
HV分隊のときはリザーブSPだな。リペア置けるって結構便利よ、ただ主力ではないねうん --
2016-10-08 (土) 23:00:27
ASのような瞬間戦闘能力は無いけど、SPは継続戦闘能力は高いのよ。ただサポートの名通り最前線は張れないから自機SP3機はドンマイとしか言えない --
自機SP乗り
?
2016-10-08 (土) 23:59:23
自機SPはそんなに邪険にするほどダメでは無いと思う。ただし、AR主体で戦うことになるのでかなり頑張ってARの腕前を上げないと厳しいかな?あるいは、僚機の使い方を上達させるか。 --
2016-10-09 (日) 00:33:42
そういえばアプデで自機だけオートリペアくるから自機SPにイグナシオ増えそう・・・増えそうじゃない? --
2016-10-09 (日) 06:35:56
恐らくイグナシオ使うような好戦的な人間は自機SPは使わない、BR使えるAS安定だと思うBRは弾消費激しいしSPなら箱を置いて補給も出来るし生存率をあげるFHのが合ってる気がする --
2016-10-09 (日) 11:42:45
このアプデ方式である以上仕方ないのは分かっているんだが、どんどん重くなってきてる…プログラム整理とかできれば良いんですけどね。まあ無理か… --
2016-10-08 (土) 23:15:15
寧ろ俺は軽くなった気がする。前までは回線落ちとかもそこそこあったけど6月頃のアプデ以降一回も落ちなくなったなぁ --
2016-10-08 (土) 23:52:00
ゲーム云々もあるかもしれないけどPCなんて使い続ければそれだけ重くなってくるものだしね。ちなみにうちも若干重くなった気がする。 --
2016-10-09 (日) 07:19:02
たぶん重くなってるな、俺のPCだと動作自体は快適だけど確実にPCの温度上がってるから、あとアプデの度に角に引っかかる場所できてたり、最初期は全機に設置指示しても問題なかったのにもたつく様になってるし --
2016-10-09 (日) 08:29:31
僚機の変な動作増えてるよね。意味不明なところに移動するのは治ったけど。個人的に一番やめてほしいのはARとかでも目の前5歩ぐらいのところにいる敵機撃たない時があるんよね...処理的に何か変わったりしてるんだろうなぁ --
2016-10-09 (日) 14:39:37
SPもリペア&サプライだけだと寂しいし、置いたらその周囲の味方の装甲&耐熱を上げる謎フィールド発生装置とか、将来置けるようになるといいなぁ。 --
2016-10-09 (日) 10:25:53
何ヶ月か前、特殊装備枠のアイコン欄にピラミッドみたいな三角形のアイコンが増えてた時があったけどその時そういう類の装備かなとか思ってた。なおSPではなくENな模様。 --
2016-10-09 (日) 11:49:18
こいよベネット!銃なんて捨ててかかってこい! --
ゼニス
2016-10-09 (日) 10:33:24
野郎(ry レティシア乗りとしてはそのほうが倒せたりするんだよな --
2016-10-09 (日) 11:24:03
ほう G I W ! G I W ! --
ゼニス
2016-10-09 (日) 13:26:51
レティシアって誰だっけか。まぁいいや。 --
ゼニス
2016-10-09 (日) 13:41:30
貴様レティシア神拳を知らぬというのか --
2016-10-09 (日) 13:59:51
あぁあれか。だがしかし、このゼニス、簡単はやらせわせんよ。(ゲス顔 --
ゼニス
2016-10-09 (日) 14:08:08
ハイライン神拳。俺も持ってるよ。 --
ゼニス
2016-10-09 (日) 14:55:57
うちのレティシア緑クラブ持ってる --
スタウト
2016-10-09 (日) 16:51:18
どのFHも購入した途端そいつのコスが試合の報酬で出なくなったのは気のせいだろうか? --
2016-10-09 (日) 16:22:40
物欲センサー「そう、僕だ」 --
2016-10-09 (日) 17:27:23
オマエダッタノカ --
2016-10-09 (日) 21:13:22
暇を持て余した --
2016-10-09 (日) 21:38:16
ランクスたちのお遊び --
2016-10-09 (日) 21:39:24
オマエノシワザダタノカ --
2016-10-09 (日) 22:07:32
FHの面々って料理の腕とかはどうなるだろうか(´・ω・`) 栞音はキャラ説明で安定鉄板だけども。 サリオはまぁ比較的上手用よねー。 --
2016-10-09 (日) 22:36:03
そもそもこいつら基本人工知性で実体無くて外見も外部出力用画像データでしかないから料理上手と言っても全自動調理器がうまく使える程度では?電子レンジでの加熱調理がナノセカンド単位での完璧制御とか。 --
2016-10-09 (日) 22:51:35
2Footで調理とは豪快だな、泉野明ならワンチャン? --
2016-10-10 (月) 02:02:24
そう言えば以前重機でお好み焼き作るとかあったな、重機の操作技術の披露みたいな奴でショベルの先にコテ括りつけてひっくり返したりしてたっけ、2Fでの料理ってあんな感じだろうな。 --
2016-10-10 (月) 02:16:18
???「今日のご飯はハンバーグなのです!まずはひき肉から用意するのです!」メシャァ --
2016-10-10 (月) 03:28:49
仕上げは爆炎武器で焼き上げるのですね?(ガクブル --
2016-10-10 (月) 10:01:34
???「次にパン粉を作るのですが、パンがあるのでこれを轢きつぶすのです!!」メシャァ --
2016-10-10 (月) 13:11:43
MVがモリィの固定で流石に飽きてきた、新しいの増えないかな。このゲームと相性が悪いのか単にウォークマン編集用のアプリが重いのか解らないけど多重起動で音楽流しながらやるとラグラグで別ゲー化してしまうのが地味に痛いな。パソコンに入ってる音楽データをゲーム内の機能で流せるようにならないかな、昔やってた無料系FPSでそういう機能ついてたのあったからできないことはないと思うんだけどなー --
2016-10-09 (日) 23:36:55
最初の拒否感さえ耐えれば他のMVも良い感じになるぞ。どうしても合わないなら、画質落としたりいらないエフェクト消したりすればかなり軽くなるからやってみ --
2016-10-10 (月) 01:18:07
MVのお勧めはなんだろうか?複数あると助かる --
2016-10-10 (月) 02:13:06
いつもバックグラウンドで音楽プレイヤーでロボットアニメの曲ばかり流しながらやっている。 --
2016-10-10 (月) 09:15:47
ここんところゲームが重いだとか起動しないだとか言うコメント増えたね、まずはスペック満たしてるかちゃんと確認しようず。公式が提示してる最低条件はホントに設定最低でやったときに動く(満足に出来るとは言ってない)って段階だから推奨以上が目安よ --
2016-10-10 (月) 03:31:22
i7,2700k GTX960 メモリ8GB インストールはDドライブSSD、老兵だけど雑魚では無い程度のスペックは有るんだよな、重くなったのは以前と比べて処理に負荷が掛かってるって感じたからで、CPUGPUモニタリングしてて発覚したけど事実だよ快適に動作してるけど明らかに重くなってる、低スペなら動作悪くなってるかもしれない --
2016-10-10 (月) 10:23:10
自分も同じ感じかな。自分の場合ただ単にPCが行きかけてるだけかもしれんけど...(たまに状態異常:キボクラになるから...) --
2016-10-10 (月) 13:40:00