フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/DAMSITE
のバックアップ(No.11)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/DAMSITE
へ行く。
1 (2016-10-27 (木) 18:40:14)
2 (2016-10-28 (金) 05:13:34)
3 (2016-10-29 (土) 01:49:46)
4 (2016-10-29 (土) 04:06:56)
5 (2016-10-29 (土) 07:32:09)
6 (2016-10-29 (土) 10:03:05)
7 (2016-10-29 (土) 14:25:57)
8 (2016-10-29 (土) 22:43:35)
9 (2016-10-30 (日) 00:56:27)
10 (2016-10-30 (日) 05:41:38)
11 (2016-11-03 (木) 06:11:56)
12 (2016-11-06 (日) 13:23:06)
13 (2016-11-16 (水) 09:25:25)
14 (2016-12-20 (火) 18:56:19)
15 (2017-03-04 (土) 16:08:29)
16 (2017-04-02 (日) 03:28:28)
17 (2017-04-02 (日) 14:31:53)
18 (2017-07-26 (水) 15:10:13)
19 (2017-08-19 (土) 13:09:52)
20 (2017-09-16 (土) 19:29:47)
21 (2017-09-17 (日) 14:29:09)
DAMSITE
枝道や遮蔽箇所が多く高低差で見晴らしも思うより悪いからレダ必須。 --
2016-10-28 (金) 03:40:14
細い道はSG天国なので軽量機はちぬ --
2016-10-28 (金) 04:05:49
アクセラアイノロケラン&シャッガンASがハヤル(*´ω`*) --
2016-10-29 (土) 10:49:46
屋根が無い点ではST大活躍なマップ。広めなので足の速さも重要になってくる --
2016-10-28 (金) 14:13:34
STはここアウトじゃないかな、展開と戦場が流動的で裏取りやすいから膠着もしにくいし --
2016-10-28 (金) 14:27:32
6連や8連での腰据えての定置攻撃じゃなくて、ミサキャノンSTで味方HVとかと一緒に行動してミサイル撃ちつつ遮蔽に隠れた奴にはキャノンと縦横両用の戦闘したら結構いけた、まぁまだ皆慣れてないからかもしれんが。 --
2016-10-28 (金) 14:42:14
ミサキャ運用か、4連実弾使ってって構成にしてまでやろうとは思わんかな・・・ --
2016-10-29 (土) 10:51:33
遭遇戦が多いのでサブマシ運用でもええんやで --
2016-10-29 (土) 16:32:09
あまり一箇所にとどまらずに「あっち行ってみるか」ってなるマップだわ --
2016-10-29 (土) 13:06:56
ダム?の上に陣取るといろんなところにちょっかいを出せるんだが、身を隠す場所がありそうで無いので、しがみついてると死ぬ。 --
2016-10-29 (土) 13:17:27
PTにある高台取られると結構キツイ、そんな気がする --
2016-10-29 (土) 19:03:05
HVとSTが無双するために作られたようなマップ
屋根がない分STは撃つエリアが増え、遮蔽物・細い道が多くHVの待ち伏せ制圧射撃が活躍
といった感じ。PT周辺ににHVが2機張り付けば崩すのも困難 --
2016-10-29 (土) 23:25:57
敵側TTは占領しても、遮蔽がないから奪い返されやすい。南北の高台は遮蔽がない角道のおかげで、数で負けると溶かされやすい。一見ガトHV有利に見えるけど増援もしやすいMAPのおかげで立ち回り次第とはいえ溶けやすいしホミサの的になりやすい。 --
2016-10-30 (日) 07:43:35
敵側のレダが疎かだと簡単に無双できる。ASHVEN楽しいです^q^ --
2016-10-30 (日) 09:56:27
2つの高台を制圧した方が有利だなここ --
2016-10-30 (日) 11:03:33
制圧しても維持するのが難しいのよね --
2016-10-30 (日) 11:47:01
ムリに維持する事は無い、航空優勢みたいな感じでここからある程度下の敵攻撃して引かせたら降りて押せばいい、高台は隠れる所ないから攻撃される側になると酷く脆い。 --
2016-10-30 (日) 14:41:38
基本と言えば基本なんだが、マップを見る、自機を墜とされない、臨機応変に動くの3点かな?「目の前の戦闘に集中してマップなんて見ないわ」って人はこのマップでは通用しない。 --
2016-10-30 (日) 11:49:14