フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/H11Sシールドガン
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/H11Sシールドガン
へ行く。
1 (2017-05-24 (水) 20:56:19)
2 (2017-05-25 (木) 01:45:57)
3 (2017-05-25 (木) 12:49:39)
4 (2017-05-25 (木) 20:34:38)
5 (2017-05-25 (木) 23:07:41)
6 (2017-05-26 (金) 02:36:42)
7 (2017-05-26 (金) 07:31:25)
8 (2017-05-30 (火) 19:46:00)
9 (2017-05-31 (水) 01:34:45)
10 (2017-05-31 (水) 11:44:04)
11 (2017-06-01 (木) 08:37:21)
12 (2017-06-01 (木) 16:49:30)
13 (2017-06-01 (木) 22:39:11)
14 (2017-06-02 (金) 00:54:31)
15 (2017-06-02 (金) 04:32:15)
16 (2017-06-02 (金) 06:59:55)
17 (2017-06-05 (月) 01:36:32)
18 (2017-07-17 (月) 17:00:28)
19 (2017-07-18 (火) 08:53:00)
20 (2017-07-18 (火) 12:59:37)
21 (2017-07-18 (火) 17:17:08)
22 (2017-07-19 (水) 13:36:12)
23 (2017-07-20 (木) 03:44:21)
24 (2017-07-20 (木) 10:27:22)
25 (2017-07-20 (木) 22:09:41)
26 (2017-07-21 (金) 10:36:34)
27 (2017-07-21 (金) 12:55:23)
28 (2017-07-21 (金) 15:10:13)
29 (2017-07-21 (金) 17:22:29)
30 (2017-07-21 (金) 23:25:40)
31 (2017-07-22 (土) 01:41:22)
32 (2017-07-27 (木) 04:47:00)
33 (2017-07-27 (木) 15:01:55)
34 (2017-08-06 (日) 01:14:40)
35 (2017-08-13 (日) 05:45:11)
36 (2017-08-20 (日) 08:59:38)
37 (2017-09-05 (火) 05:08:41)
38 (2017-09-05 (火) 10:29:53)
39 (2017-09-28 (木) 13:10:47)
40 (2017-11-01 (水) 04:09:12)
H11Sシールドガン
JCGにおいて制限
試合毎の武器、装甲、内部装甲、フィギュアヘッズの変更は可能です。
試合毎の分隊変更は可能です。
盾の制限
Open: Open大会では各プレイヤー盾を合計1つまで装備可能に制限します。自機or僚機どちらかで合計1つまで装備可能です。
Master: Master大会ではチーム内で盾を合計3つまで装備可能に制限します。出場メンバー5名の内、合計3つまで盾の装備可能です。
※上記のルールは今後のアップデートによって変更される場合があります --
2017-04-28 (金) 19:20:40
まさかの盾制限ワロタ 上位陣が使うとやたら強いのかね? --
2017-04-28 (金) 19:28:49
爆熱持てない層が盾デブ二体ににじり寄られたら逃げるしかできないんだ --
2017-04-28 (金) 20:04:48
構成じゃんけんに勝つpickするのもまた戦術よ --
2017-04-28 (金) 21:50:41
2枚持ちできるから制限かとは思ったな。武器切替する人が運用するとライフ29000(本体10000+メイン9500+サブ9500)の僚機がGIWハンドガンでラピッドHGしてくるわけだし。 --
2017-04-28 (金) 22:52:10
色々と調整が必要な武装だよな。2つ装備してHP3万のHGHVが出来上がるし盾が完全破壊されても盾のHPが全快した瞬間、全快の状態のまま復活する(普通は若干HP残った状態で復活とかそんな感じだと思うのだが)しかもサブも同時に回復出来るから乱暴かもしれんがHP回復量が3倍になったようなもん。 --
2017-04-28 (金) 19:36:06
2つ持てるのは無くして欲しいよなー --
2017-04-28 (金) 19:49:28
2つ持てるのって結局バグなの?仕様なの? --
2017-04-28 (金) 20:17:03
ハンドガンはメインとサブ両方に持てるだろう?つまりはそういう事だ。後バグっていうのは盾が割れた僚機が格闘食らうとダメージ食らわないことがあるっていう奴なので二枚持ちとは何ら関係が無い。 --
2017-04-28 (金) 20:25:56
そうなのか、返答ありがとな --
木主
?
2017-04-28 (金) 20:37:56
現状僚機盾3体でもいれば逃げるしかないのがほんとクソ 絶対下方修正される --
2017-04-28 (金) 20:48:57
盾過多だと火力不足だぞ、その後ろにガトとか火力役いるから強くなる --
2017-04-28 (金) 21:17:50
ロケなりで剥がせ、ARで少しでも削れ、逃げられちゃ味方にも迷惑だ、射程長くないんだしちょっとは頑張れ --
2017-04-28 (金) 21:45:19
僚機ならともかく自機なら逃げる方がよくね?味方が他にすぐ近く居るなら協力して剝がせば良いけど居なかったら態々自機を危険に晒してまでシールドを削ることはないやろ。むしろシールド削るために自機がやられる方が迷惑だと思うな。 --
2017-04-28 (金) 22:07:03
つ万ロケ&FG15 --
2017-04-29 (土) 01:31:47
大体は僚機は連なって来るし万ロケの2発ぐらいでシールドは剝がせるからあとは足元に3発目とFGを投げてやれば確実に溶ける --
2017-04-29 (土) 01:35:07
これってロドニキ積んでても盾壊れたら怯むの? --
2017-04-28 (金) 21:28:10
気になったから演習場で確認してきたら怯んだ。ロドニキの方にも書いておくか --
2017-04-28 (金) 22:04:17
これクイックスライドと合わせたら強いんじゃない? --
2017-04-28 (金) 22:59:57
それな。ロケラングレ回避でミサイルは上半身しか攻撃しないからQSの耐熱気にならないし超耐久の盾になりそう。あんまり見ないんだけどなんでだ? --
2017-04-29 (土) 00:04:36
QS使わなくてもミニロケとかグレ持たせれば強いからでしょ、耐久も盾2枚持たせて持ち換えさせればいいし --
2017-04-29 (土) 00:13:41
いずれ攻略法が見つかるとは思うが、今はHV盾盾楽しいな。盾僚機を歩かせて後ろからガトリング撃ってれば力押しができる。 --
2017-04-29 (土) 00:52:08
立ち回りでいうなら十字砲火浴びせる、順当にやるならロケやグレで足元狙う、正面から突破したいのなら相打ち覚悟で同じ兵種ぶつけるか9連ASの大火力で焼き払う。今のところこれくらいしか思い浮かばない。 --
2017-04-29 (土) 01:38:17
大体2機纏まって来るからSTで焼殺、削りも追加で --
2017-04-29 (土) 01:48:56
闇には闇・・・アクセラアイノだ・・・ --
2017-04-29 (土) 01:49:51
「うわっ、フルドッカー2機かよバカじゃねw」ロケラン発射→シールド展開&HG連射→ビィァァァァ!?イタイ! --
2017-04-29 (土) 16:20:07
ドッカー相手ならシールドの横に着弾させれば、爆風で本体が先に死ぬゾ --
2017-04-29 (土) 16:53:36
ドッカーさんを馬鹿にするやつは許さんぞ。性能以外は何一つ欠点がない最強の2footドッカーの何が不満なんだ? --
2017-04-29 (土) 20:38:07
まずは盾を2つも持てる部分を修正してほしい、2機同時に来て盾を摩り下ろしたら持ち替えでまた盾でどうしようもない。後、盾の耐久値もバーで示してほしい --
2017-04-29 (土) 18:24:57
コア突させるとき便利だなぁ。ツインミサ積んどけば攻撃力もそこそこ。いい感じだ --
2017-04-29 (土) 20:35:31
機体の防御力上昇は余計だろ --
2017-04-29 (土) 20:47:31
これってもし仮に裏取れたとしても、コアに当てない限りダメージ通らないってこと?あの盾は盾に見えた全方位(コア除く)バリアー展開装置だってことか!? --
2017-04-30 (日) 00:22:54
これさ、みんなロケでなんとかしようとするから強く感じるのであって、僚機SPのARやらガトやらで集中砲火すれば一瞬で溶けるよね --
2017-04-29 (土) 03:03:57
HGENの時もアクセラアイノの時も同じ事を思っていたけど、結局変更された。対応策を試行錯誤しても、そう言うメタが流行る前に声のでかさに運営が負けて変更しちゃう事が多くてなんだかなぁ。 --
2017-04-29 (土) 04:19:58
盾そのもの装甲値もヴァーセタル並みにあるんだぜ。同数で撃ち合って盾持ちHV2機を溶かしきれるARとかあるならほしいよ。 --
2017-04-29 (土) 06:16:42
機動力犠牲にしてなおかつ盾を持ってるHVに同数で撃ち勝てるほうがおかしい --
木主
?
2017-04-29 (土) 16:02:22
盾展開してるやつは足が遅いから虫できるんだぜ あいてしなけりゃいいんだ --
2017-04-29 (土) 07:07:34
そういうわけで、装甲に任せて拠点制圧に運用するプランが巷で試案されているらしい。正直、ツインミサ積んでないときは相手したくないと思う。 --
2017-04-29 (土) 07:58:59
僚機SPの数が多かったり十字砲火出来たりすれば一瞬で溶けるね。で、相手が同数の時はどうするの? --
2017-04-29 (土) 08:25:34
機動力犠牲にしてなおかつ盾を持ってるHVにASやらSPが同数で殺せるのがおかしい --
木主
?
2017-04-29 (土) 16:01:01
一体相手にそれなりの時間火力を集中しなくてはならない時点で有利取れてるって事だからね。ランクマに大量発生かつ上位クランの人たちまで使ってる時点でお察しよ --
2017-04-29 (土) 08:54:24
勝てるからじゃなくみんな使い方を模索してる最中だから多いだけでしょ?あと出回ってまだ間がないから対策練られてないだけで。火力分隊使ってたからか少なくとも自分はそこまで脅威に感じなかったけど --
2017-04-29 (土) 12:00:03
ちゃんと火力集中できてればすぐ溶けるよ、無理に本体を狙おうとすると余計に時間かかるけど --
木主
?
2017-04-29 (土) 16:04:24
最大の利点は盾で撃つ武器が見えないことこれがいやだ。 --
2017-04-29 (土) 12:25:04
枝見てて思ったが、元々頑丈さを売りにしてたHVが火力を犠牲にして盾でさらに頑丈にしてるのに、同数で勝つのを前提としてる人が多すぎない? --
木主
?
2017-04-29 (土) 16:07:00
装甲値は高いけど回避あんまりできないし的大きいしで言うほど頑丈さ売りじゃないよ?熱量で即溶けるし --
2017-04-29 (土) 22:49:27
公式の重量級の説明には、機動力は低いが高い火力と厚い装甲で前線を押し上げると書かれている。熱量で即溶けするから頑丈さが売りじゃないというのなら、前線は押し上げられないわけで、つまり大体開発のせい --
木主
?
2017-04-29 (土) 23:04:41
地雷「スッ」 --
2017-04-29 (土) 16:09:05
こいつ2chで真っ赤になって連投してる奴だろ。言ってることが全く同じで支離滅裂。一回冷静になった方がいいわ。 --
2017-04-29 (土) 16:59:24
俺に言ってるのか?2chなんて書いたこともないし、どの辺が支離滅裂なのかも分からんのだが。根拠のない言いがかりはやめてほしい --
木主
?
2017-04-29 (土) 18:36:20
この木主が言う集中砲火ってどの程度の火力の事言ってんだろ?殆どの人が問題視してるのは硬さの程度であってそれに対して集中砲火で落ちるから問題ないって意見は見当違もいいとこだと思うんだが。 --
2017-04-29 (土) 18:47:42
AR2本程度の火力を想定してるよ。あと、集中砲火で落ちる程度の硬さって話なんだが? --
木主
?
2017-04-29 (土) 19:04:31
試しに1yardのPTの低遮蔽にSP2機(バリエン、エンフォ、スポーツノーマル混在)を予めカバーさせた状態でシールドST(NNRミニロケ、盾一枚、全身スポーツロザリア)1機を反対側の坂下から攻撃移動で突っ込ませてみた。5回やってSP全滅1回、SP1機破壊されてST破壊したのが4回。ちなみに坂下から移動攻撃だと最初はHGの射程外だから一方的に撃たれてる状態。試しに盾二枚にして持ち替えさせると5回やって5回ともSP全滅。少なくともSP2体の集中砲火だと瞬殺なんか無理だったけど木主の前提デタラメじゃね?一回自分で試してみなよ --
2017-04-29 (土) 19:39:24
↑木主が言ってるのって撃破を含めて溶けるって言うんじゃなくてシールドだけを溶かすこと言ってるんじゃないかな。ここはシールドのページなわけだしシールドに対しての対抗策を言ってると思ったんだが。 --
2017-04-29 (土) 19:54:44
どちらにしろ一瞬では溶けないけどね。 --
2017-04-29 (土) 19:59:12
エンフォーサーとかいうゴミなんて盾に通じるわけねぇだろ、あれヴァーセタル腕クラスだから緑じゃないと無理だぞ --
2017-04-29 (土) 20:43:39
↑それは木主に言った方が良くね? --
2017-04-29 (土) 20:56:22
一瞬ってのは言い過ぎたかもしれんが、SP2体いれば少なくとも盾は溶けるでしょ、その後にロケランFGで処理すればいい話。重量級なんだから実弾だけで倒せないのは普通だよね? --
木主
?
2017-04-29 (土) 21:21:50
↑最初に言ってる事と違ってますね。本当支離滅裂 --
2017-04-29 (土) 21:30:55
言い過ぎたかもしれんって前置きしてるだろ、支離滅裂でもなんでもない --
木主
?
2017-04-29 (土) 21:38:11
連投になるが、一つ上の枝で意味分からんこと言ってたやつか?人に噛み付く前にまず上の2ch云々のデタラメを謝罪しろよ --
木主
?
2017-04-29 (土) 21:40:35
上で検証した人間ですが、木主さん、ここ情報サイトで喧嘩するとこじゃないです。あと実情とかけ離れた意見出せば反対意見もそれなりに出るもんですよ。 --
2017-04-29 (土) 22:18:29
↑↑↑別に擁護するわけじゃないけど支離滅裂って統一もなく、ばらばらに乱れている状態、筋道が立たず、めちゃめちゃなことだから別にシールドに対してはAR使って剥がして本体はロケやFGで倒すって別に筋道は通ってるわけで特に支離滅裂でも何でもないよ。多分だけども支離滅裂言ってる人は最初の木主の発言でシールドと本体両方をARで倒すと思ってるんだろうね。ただ支離滅裂言ってる人は取り合えず支離滅裂って意味も理解せずを使って、めちゃめちゃなこと言って今自分自身が支離滅裂になってるから一回落ち着いた方が良いと思うよ。 --
葉3
?
2017-04-29 (土) 22:52:00
↑↑ すまない、意味の通らない言葉を使って特に説明もせずに批判してきたものだから、喧嘩腰みたいになってしまった --
木主
?
2017-04-29 (土) 23:06:59
とりあえずGW明けまで様子見でいいんじゃない。そのころには有効な対処法とか見つかってるかもしれないし、今はお祭り状態だから耐久ゴリ押し効くけど飽きて普通の編成に戻す人が増えれば落ち着くかも --
2017-04-29 (土) 19:00:08
みんながあまりにも盾強いって叫ぶから、重量級の本来のコンセプト+盾の役割考えれば最低でもこれぐらいは普通だと言いたかったんだ。確かにしばらくすれば落ち着くかもしれんな --
木主
?
2017-04-29 (土) 19:15:38
現状だと盾構えて普通に歩きながらAR並みの火力押しつけられるからなぁ・・・。シールドガン選択中は移動速度大幅減とかあっても良かったと思う。2枚持ちはほぼ不可能、壁が欲しいところでサブ武器から切り替えて展開するって感じで。個人的な意見だけど。 --
2017-04-29 (土) 20:51:49
構え中ダッシュ不可能、武器サリオHGレベル、盾の耐久倍とかのほうが個人的には面白かった --
木主
?
2017-04-29 (土) 21:26:11
機体の防御力上昇はリーダー機にのみ適用されればここまで争い無く丸く収まったと思うんだ --
2017-04-30 (日) 00:01:14
正味自機限定にすればここまで荒れなかったんじゃないかな...... --
2017-04-30 (日) 01:04:25
一人がどうでもいいことで喚いてるだけで別に荒れてはいなくね? --
2017-04-30 (日) 06:53:01
装甲版を4つ繋げただけでカッコよくないな、某特殊部隊ゲームの拡張シールドのようなものを期待したんだけどな --
2017-04-30 (日) 01:15:50
×版→〇板 --
2017-04-30 (日) 01:19:46
そうかな、この武骨さが良い感じだと思うがな、表面のへこみとか傷とかなんか使い捨ての盾っぽくて。 --
2017-04-30 (日) 01:31:17
ただ1つ、裏に展開用のレールとか見ただけでスライドして展開するんだなぁってなる機構が欲しかった。どうなってんのあれ --
2017-04-30 (日) 16:50:21
俺もこのデザインで別に文句はないな。そういうシールドはハイエンドとかPO辺りがやってくれるんじゃないかな出るとしたら --
2017-04-30 (日) 01:50:41
これカッコイイと思う…けど、カッコ良い悪いは個々人の好みによるから不毛よね。まあ別種のデザインの盾は別企業が出してくれるでしょう。格納の都合でこの分割タイプのみ、とかかもしれないけど… --
2017-04-30 (日) 02:05:56
でも2footのモーションは凄くかっこいいと思う、頼りがいのある雰囲気を醸し出している --
木主
?
2017-04-30 (日) 02:07:04
俺はリロードモーション好きだわこれ --
2017-04-30 (日) 14:12:10
きっとPOがライオットシールド出してくれるはず --
2017-04-30 (日) 06:39:42
僚機二機で圧かけるように使うと確かに強い。でも単機運用ができないから単純に分隊の汎用性がガタ落ちになる。機動力もないしガト二機分隊に当たったら寄る前に溶かされる。結局は使う場所と相性の問題だよね --
2017-04-30 (日) 08:33:18
SG僚機とは足の遅さと射程の長さで一長一短かな。どっちかといえば逃げられることのが多い気がする。ミニロケ装備させれば敵カバーSPとかもほぼ確実に処理してくれるのは助かるね。使い勝手が良い。 --
2017-04-30 (日) 15:20:15
大方の予想通り弱体決定したわけだがどう弱体してくるつもりだろう。単純に攻撃力を落とすか防御力を落とすか。もしそうだとしたら落とした分を保管する形でハイエンドをロットにぶち込んでくるんだろうな。 --
2017-04-30 (日) 11:24:11
重量増加、盾展開中は移動速度が極端に低下、盾耐久力微増でいいんじゃない? --
2017-04-30 (日) 12:42:47
単騎だと軽量とSP以外にロケとミサ・ガトを撃ち込まれてすぐ溶けるイメージのこれを弱体化か…… --
2017-04-30 (日) 13:20:47
単騎だと弱いなら分隊内での装備可能数を1にするとかしてくるかもね --
2017-04-30 (日) 14:23:28
リーダー機限定装備とかでもいいと思う、今問題になってるのは僚機盾だし --
2017-04-30 (日) 16:23:35
一応言うとまだ”多少の"弱体化も視野に"検討"ですぜ。実装したばかりでみんなこぞって使ってるんで様子見するらしい。他の実装予定の装備もあるしそこらへん見て検討してるのかな --
2017-04-30 (日) 15:40:07
JCGルールみたいに一分隊につき一機装備可能とかか? 現状2機同時に盾持ちが押し寄せてるからやばいってなってるわけだし。 --
2017-04-30 (日) 19:28:05
こいつ装備した僚機処理するのにGIW四連がなかなかいいぞ、足遅いから普通にあたってくれる --
2017-04-30 (日) 16:24:34
ダブルクリックキーが付属したマウスでもラグの関係か連射が効きにくい場面が多いな、その辺リーダー機より僚機が適当なのかも --
2017-04-30 (日) 18:55:15
ハンドガンに限らず、このゲームはセミオートの武器はきっちり目押ししないとスペック通りの連射はできないよ --
2017-04-30 (日) 20:49:11
地下鉄PTに盾2枚持たせた僚機2機放置するだけで恐ろしい維持力を持つ・・・
後、STしてると青6でも3桁ダメしか入らなくて涙目・・・ --
2017-04-30 (日) 19:26:57
シールド…バッシュ…不運に見舞われた…うっ頭が --
2017-04-30 (日) 20:01:53
無理なのはわかっているが盾展開中に近接でバッシュ欲しかったなぁ --
2017-04-30 (日) 20:37:04
試合中気になったがシールドを装備した僚機にEMPを投げつけると攻撃目標がそっちに向くみたいだな、まだ未検証だが唐突に床を撃ち始めた --
2017-04-30 (日) 21:15:55
僚機2機にこれもたせて攻めてくるやつ・・・。アンタ鬼や。 --
2017-04-30 (日) 22:05:33
個人的にそれほど脅威に感じないのだが、どんな分隊や武器構成で戦ってるんだ? --
2017-05-01 (月) 01:07:41
光学SNのワイは涙目になる --
2017-05-03 (水) 06:07:25
機動力なんて簡単に確保できるし、僚機はどこにでも出現させられるんだよなぁ…汎用性も一部マップで使い方を工夫すればいいだけで、耐久力と合わせて火力もあり制圧力が高いし自機との連携もしやすいから、下手な使い方でもゴリ押しできて他のありがちな僚機編成とは段違いの高性能で、自機にオートリペア積んで能力落としてでも使わない理由が現状ないレベルのシロモノだぞ。 --
2017-04-30 (Sun) 10:25:50
機動力確保て重量の脚でしかも+6やっとなのに?汎用性ってのは目の前の敵に対応する能力だけじゃないんよ?盾二機分隊で他拠点の援護に間に合うように僚機飛ばしたりできる?制圧だってガト蛇のクロスファイアやSTの制圧力には及ばないよ?盾二機分隊って結局アクセラアイノの廉価版なだけだと思うよ --
2017-04-30 (日) 13:17:55
汎用性って言葉の意味何も分かってなくて草 --
2017-04-30 (日) 13:35:18
ゴリ押しできるのと汎用性があるってのも意味合いは異なるけどな。盾はSP僚機とかが複数カバーしてるところに切り込んでいけるような性能で、現環境に対して非常に強力なメタ性能を持ってるから強い。逆に、爆熱を継続的に提供できる機体が複数いると、処理に時間がかかるという強みを活かし辛くなる。ゴリ押しが効くのはメタ性能がうまく回ってるからであって、さらにそのメタを持ち出されると弱いとは言わないがゴリ押せるほどの強さは薄まるよ。このゲームもそろそろメタの読み合いが楽しくなってくる頃かな --
2017-04-30 (日) 13:56:41
今まではよほど相性が悪くなければ正面からの僚機は自機で簡単に潰せてたのが盾持ちは必ずしもそうじゃない、その点だけでも汎用性があるといえるし、もっとも汎用性のあるSP僚機に相性抜群なだけでも言わずもがな。少なくともガトHVやSTよりは汎用性あるぞ。 --
2017-04-30 (Sun) 15:32:54
盾持ちも一機ならよほど相性が悪くなければ潰せる(決して容易ではない。そもそも曲がりなりにも防御に優れた機体をぽんぽん殺す火力があっても困る)し、SP僚機ですら徒党を組んで進軍して来れば普通にキツイ。だいたい汎用性がある機体に一方取れるから汎用性があるってどういう理屈だそりゃ。そこそこの機動力と攻守揃ったガトHVより、それから火力下げて防御に特化した盾持ちのほうが汎用性は低いよ。ただし、特化した防御性能が僚機というシステムやミニロケといった補助火力と噛み合いが良すぎるのも事実。ダッシュ中は盾解除とか、構え中の歩行速度低下を付けて、盾の耐久アップとかするのもアリだろうね --
2017-04-30 (日) 16:28:52
旋回速度ならともかく単純な移動速度ならロザリア乗せれば重量だろうが簡単に確保出来るよな。上でやたら伸びてる木もそうだが無知なのか弱体されまいと必死なのか知らんが頓珍漢な事力説する奴が多い。 --
2017-04-30 (日) 13:30:34
ロザリア盾ならロケランとかグレの爆風を本体に直接当てれば殺せないか? --
2017-05-01 (月) 01:15:13
ロザリア盾は耐久の面であんまり。特攻型ならリリカとか、あとマクシムとか凶悪じゃないかな? --
2017-05-01 (月) 09:06:04
ロザリアにしたからと言って盾の分の耐久は変わらないから他の武器に比べたら盾装備時のロザリアの恩恵はでかいよね。 --
2017-05-01 (月) 13:41:34
僚機2体に持たせる場合、1方向に集中して突っ込ませるのはロケやらグレやらでまとめて薙ぎ倒されるので悪手。出来る限り2方向から進ませる形を取りたい。 --
2017-05-01 (月) 01:45:14
これ実際滅茶苦茶厄介。二分隊連携でやられたら拠点守るの不可能じゃないかな? --
2017-05-01 (月) 09:45:08
そもそも2分隊に攻められたら盾じゃなくてもアウトじゃないですか?2vs2の場合中堅級ASが居れば問題なく処理できます。ただPT争奪戦など後方支援の十分な状況で突っ込まれると非常に厄介ですね --
2017-05-02 (火) 00:26:38
自機で2個持ちが楽しくなってきた、まさに味方の壁 --
2017-05-01 (月) 02:25:59
自機だけならここまで騒がれなかっただろうなぁ僚機は持てないようにすりゃいいのに --
2017-05-01 (月) 02:48:40
僚機をいかに上手く使うかってとこ売りにしてるゲームで自機専用武装なんてもん出してきたらそれこそ終わり。そんな事するくらいなら削除した方がマシ --
2017-05-01 (月) 07:37:33
自機だろうと僚機だろうとEMP使って殴ってもダメージ入らないようなヤツはマジクソ。わかってて使ってる奴はもっとクソ --
2017-05-01 (月) 23:56:59
実装前絶対盾はクソゲー化するってロビチャでちょいちょい言ってたが、大半が鼻で笑って否定してくださりましたなぁ。やっぱり風聞とかより自分の感性大事にした方がええんやなって改めて思った --
2017-05-01 (月) 12:29:47
ロビチャでのあれは自機運用前提だから間違ってはいないぞ。沢山の人が特攻僚機とかやり始めたから制限&弱体化されるレベルまで行ったが --
2017-05-01 (月) 12:55:53
ドスパラアフターパーティの質疑応答見ると、現状攻撃優勢なので防御手段の一つとして導入したみたいなことが書いてあるが、こいつは攻めに使った方が活きるんだよなぁ。 --
2017-05-01 (月) 13:13:36
つまり弱体化でHG削除の可能性が微レ存…? --
2017-05-01 (月) 13:30:18
「攻撃は最大の防御」だからシカタナイネー --
2017-05-01 (月) 14:00:23
防衛特化ならカバーで力を発揮するユニットじゃないとなぁ --
2017-05-01 (月) 14:25:38
歴史を紐解くと、大盾ってのは攻城兵器なんだよね。 --
2017-05-02 (火) 08:25:03
規模は違えど大盾並べて槍(GIWハンドガン)で突くファランクスの立ち回りだからな。編成変えてマケドニア式ファランクスやるにはマップが狭くて脇道がなさすぎる。 --
2017-05-04 (木) 01:00:53
正直言って弱体化が必要なほど強くないじゃん。距離とってミサイルなりロケなり撃ち込んでれば一方的に撃破できるし、背後のリーダーをミサイルなりで撃破すれば歩く鉄塊に過ぎないし。僚機横に走らせれば自分から盾をそらしてくれるし。 --
2017-05-01 (月) 14:25:09
ツインミサイルがHVじゃなくてASならいいけどな現状ASでロケミサ使うよりHVでツインぶち当てる方が手っ取り早いのが糞としか言いようがない --
2017-05-01 (月) 14:29:27
今までロケAS蔓延ってたしバランス取れてきていいと思うけど。ASこれ以上強化したらバランスさらに悪くなるだろ --
2017-05-01 (月) 14:33:53
クラン戦始まって同じこと言えるかどうか楽しみですなぁ --
2017-05-01 (月) 15:58:22
これの真価は二機分隊二個分隊による運用。盾二機分隊がポストを強奪、残りの三分隊でポストの裏から敵陣をメチャクチャにする。これだけで相当強い。盾二機分隊×2、索敵分隊×1、遊撃分隊×2で連携取れたら厄介なんてもんじゃない --
2017-05-01 (月) 16:00:01
それって結局盾持ちだけでは何もできないってことじゃない?連携するのが前提の性能って強いのとは違くない? --
2017-05-01 (月) 18:35:00
おっそうだなEN超強化必要だな --
2017-05-01 (月) 20:05:53
絵に描いた餅、敵の火力分隊が先に盾分隊溶かしたのち遊撃部隊を数有利で撃破するなんても言えるしな、やられる側視点できっちりハメられ強い強い言うのはよくある事よ --
2017-05-02 (火) 02:55:23
アクセラアイノASASの瞬間火力減らして万能性上げた版。ミニロケ持たせて前線を普通に押し上げたり、アクセラ積んでHGと格闘で殲滅したり、さらには一気に突入させることで施設を強行制圧することもできる。コア凸火力は所詮HG、と言いたいところだけど、こいつで刺さる状況ができてる時点で前線押し負けてるのでダメ押しとして扱えて有効の範囲。対処についてもオブリか味噌積んだHVならいいが、トルメンタやFow積んでる場合、ミニロケやグレないとヒートゲージがだいぶきつい。ゼクス以下の火力だとあっても結構きつい。ASはまあ、押し込まれなければいける。SNもまだいける。ENとSPはお察し --
2017-05-01 (月) 19:00:54
あ、盾STSTの場合 --
2017-05-01 (月) 19:01:57
だからDPS特化はヒート辛いって当たり前だろってずっと言ってる、何より一番固いであろうGIW製品だし当たり前 --
2017-05-01 (月) 22:13:43
まあ盾持ち相手するの前提なら、FOWとトルメンタはミニロケ必須だよね --
2017-05-02 (火) 14:57:09
アクセラSGと同じく、敵のヘイト集めて敵の弾やヒートを消耗させる装備ただし連携必須。2つ装備すれば耐久は脅威の3万。緑HGとミニロケで敵処理もある程度可能な僚機ができあがる。2機ぐらいなら普通に選択肢に入ると思う。 --
2017-05-02 (火) 18:01:05
この盾の裏は、俺のテリトリーさ! --
某男性FH
?
2017-05-03 (水) 12:42:42
拠点内から壁際までテリトリー追い込まれて更に武器の後ろまでにテリトリー狭めるのは流石に可哀想だからやめてよぉ! --
2017-05-03 (水) 12:45:57
別にずるいとは思わないけど、AR級の火力を押し付けてくる耐久2倍の僚機とか相手にすると厄介ではあるわな。姿勢の影響を大きくしてしゃがみ以外ではAR等でもひるみあり(盾は正面のまま&再度行動開始までが通常怯みより極端に長い)とか、寄られたら格闘で剥がせるとかでもいいような気も。 --
2017-05-04 (木) 00:41:30
現状格闘を完全に封じられてるからクソ
盾持った相手に格闘通らんくせに、盾もった相手僚機は訳わからんスピードで連続で怯みもせずに殴ってくる。攻撃に合わせて殴ってもダメ無しとかふざけすぎ --
2017-05-12 (金) 21:09:02
なんでハンドガン付けて、特殊武器も装備可能なんだろうなこの武器。ハンドガン消して特殊装備不可にすれば盾役としての本来の使い方しか出来なくなって、バランスが取れるのに。 --
2017-05-02 (火) 02:00:06
産廃になるの間違いだろそんなクソ装備使うやついない --
2017-05-02 (火) 06:58:10
全然クソ装備じゃないよ。高い耐久持った機体を持てるんだから十分なアドバンテージになる。今は特攻押し付け僚機として使われてるのが、本来の盾役として相応しい装備になるだけ。 --
木主
?
2017-05-03 (水) 05:53:38
下枝のように耐久面上げれば十分使えそうね --
枝1
?
2017-05-03 (水) 09:05:10
盾産廃に死体だけだろ、そんな調整して使いたがるやつなんてまずいない、特攻?ノコノコ歩くような代物で? --
2017-05-04 (木) 18:41:13
ACV系の構えの時に展開する足のシールドみたいに、カバーやしゃがみのみ展開出来る脚とかの方が良かったんじゃないかとふと思った。まぁシールド展開しながらロケットやガト撃たれちゃたまったもんじゃあないが。 --
2017-05-02 (火) 08:22:54
盾の耐久2倍~3倍で壊れたときの怯み削除ならそれでもいい --
2017-05-02 (火) 14:56:07
確かに耐久上げないと盾役としてすら使えないか。 --
木主
?
2017-05-03 (水) 06:02:49
まあ攻撃能力無くせば最悪無視という選択肢ができていいかもね。もちろん盾の耐久は上げるとして --
2017-05-02 (火) 15:25:00
昔みたいに重量級が鈍足だったらそれも選択肢に入ったかもしれないけど、現状の足考えると無視したら拠点染められ放題になるだけかと。 --
2017-05-03 (水) 12:41:26
いや、近くにリーダーいないんならただの的なんだから潰せばいいやん?リーダーいれば盾僚機無視してリーダー倒してからゆっくり盾僚機潰せばいいだけ。なにも完全に放置しろっていう意味じゃないよ --
枝
?
2017-05-03 (水) 12:59:26
仮にミニロケ含め攻撃能力が皆無ならそうだね。まあ、そんな極端な武装調整するとは到底思えないが。 --
2017-05-03 (水) 13:11:26
リーダー潰そうにも、突撃してくる盾STx2の後ろからリーダーも付いてきてるってパターンもあるからなぁ。細い通路でやられると回り込めないし盾に防がれてリーダー攻撃できないし無視できないしで面倒くさい。 --
2017-05-04 (木) 07:56:54
盾構えたままダッシュしてきてぶん殴るのに変わるだけだな --
2017-05-04 (木) 10:11:06
そんな調整をするかどうかではなく、して欲しいという木なんだが。細い通路とかでどうしようもないなら撤退して戦いやすい場所まで下がろうぜ。僚機の近接狙って当てさせるのはかなり難しいぞ。自機盾なら僚機使えば処理できると思うし。シモン?あれ自体壊れてるから何とも --
2017-05-04 (木) 14:18:40
CODのアサルトシールドみたいなことがしたかったんだろう。個人的にはハンドガンを撃つ時だけ盾ガードが機能しないって設定だったら良かったと思うわ。 --
2017-05-03 (水) 12:44:31
少ないと思うけど自機で使ってる人もいるから攻撃手段をなくすって言うのは難しいんじゃないかな?盾っていう代物だからあってほしくないけどやっぱ装甲値とか耐熱あたりが下げられるんじゃないかな --
2017-05-05 (金) 14:19:33
防衛戦で2,3体出現したのめっちゃ面倒だな。距離とHV僚機いなけりゃそりゃ味方が落とされるわけだわ --
2017-05-04 (木) 10:14:39
某動画サイトでクラン戦で盾6枚やってる動画見たけどひどいなあれ。修正待ったなしですわ --
2017-05-04 (木) 12:11:02
全盾でクラン戦したけどフツウのとこはリスキルとかまでもっていけても、例の上位クランとかには勝てないから別にそこまでこわれてないんだよなぁ・・・ --
2017-05-04 (木) 22:47:27
上位陣以外は対応できないってことですやん --
2017-05-05 (金) 00:19:20
集中運用できるクラン戦だと...えぐいレベル。単体の性能で語られがちだが運用方法で脅威度が一気に上がると身をもって知ったよ。あと、単体でも施設防衛の時とかにいるととっさの時に自機の盾にできて便利。 --
2017-05-06 (土) 05:49:36
既存のハンドガンと違って片手で撃ってるので命中率、安定性を下げますで終わってくれ…頼む… --
2017-05-04 (木) 23:05:50
対応に苦労している人が多いがEMPがあれば楽に処理できるぞ? --
2017-05-04 (木) 21:19:57
光学兵器は盾特攻で盾壊すだけならかなり有用、本体撃破もEMP・ツインアンヘル・砲撃・グレ&ロケランが比較的容易、上のほうの木にもあったけど、はやった当時のアクセラアイノみたいに処理できない相手には効くだけだから、正直下方も射撃時の被弾範囲増加とかで十分レベル、盾耐久もシールダーとして考えるとちょうど良いかな・・・あ、シールド当たってるときは回復しない仕様にしようか。 --
2017-05-04 (木) 22:45:34
HVST絶対殺すマンなEMP+ロケなら盾の処理も楽ではある。ただEMPロケだとHVST以外の対処がきつくなるから一長一短だわなぁ。 --
2017-05-05 (金) 09:54:01
ヨランダさんの効果で撃破時シールド耐久かいふくすんのかなぁ?持ってる人オナシャス! --
2017-05-06 (土) 08:23:26
しないよ --
2017-05-06 (土) 10:48:59
JCGは両チーム3~5機入り2枚持ちも有りの盾押し付けクソゲーだった事をご報告致します。 --
2017-05-07 (日) 23:05:14
それは運が悪かったね。 --
2017-05-07 (日) 23:59:48
盾に関してはレギュレーションで禁止されてるんじゃなかったの?まあ、どうでもいいけど --
2017-05-08 (月) 01:07:14
盾制限は一旦保留になったらしい。
大会共通ルール
に「5月7日の大会にて今後制限するかの判断を行う為一旦制限なしとします。」とある。 --
2017-05-08 (月) 01:21:09
予想通りすぎて、ですよねーって感想しか出ないな。 --
2017-05-08 (月) 09:45:16
5月はASに調整入るみたいだしそっち強化で調整かなー --
2017-05-08 (月) 15:59:14
盾弱体化は確定事項だよ。運営がまともなら5/11でやるはず。 --
2017-05-08 (月) 21:23:04
有用性を保ちつつ程よく弱体化してほしいところだけど。 --
2017-05-08 (月) 22:54:22
盾の耐久だけ減らすみたいな単純な修正だけはして欲しくないなぁ。盾構え時は低速移動になる、射撃時は盾ガード発動しない、ACVD系盾のように特定属性以外には紙装甲・・・色々とやりようはあるはず。 --
2017-05-08 (月) 23:00:32
自機で使っている身としては、これ以上、脆くされたり、取り回し悪くされるとガト降ろしてまで持つ必要性なくなるなぁ・・・ --
2017-05-08 (月) 23:15:36
自機仕様だと有用ではあってもそこまで強いわけでないだろうしね。いっそ、僚機リスポンプラス10秒とか? --
2017-05-08 (月) 23:35:13
火力下げていいから対ホミサなんとかしてくれんと自機盾使う気になれないぞ --
2017-05-10 (水) 07:31:27
自機運用ならむしろ、ホミサHvに積んで相手から、カウンターミサイルもらったときに展開するものだよ。アンヘル全段発射でもなければそう即死しないだろうから、十分保険にはなるはず。 耐熱特化盾ならそのうちPOかどっかがだすんじゃないかな装甲紙で。 --
2017-05-10 (水) 07:59:13
それだとタンクってよりグラディエーターだなぁw敵のフォーカスどんだけ耐えれるかを求める武器じゃないの? --
2017-05-10 (水) 16:44:01
自機運用だと、攻撃に耐えるって考えてると即死しないかと、、、あくまで、攻撃を逸らす感覚で使わないと生きてけない、、、 --
2017-05-10 (水) 19:34:32
ゲームルール的に自機で前線に突っ込むこと自体がリスキーだからねえ。盾のミサ耐性上げるってことはロケやグレにも強くなるから、下手すりゃ今以上のぶっ壊れよ。 --
2017-05-10 (水) 23:12:51
これの敵僚機って振り向く前に攻撃してきてるような気がするけど気のせい? --
2017-05-09 (火) 16:21:02
ラグじゃないかな。一度真後ろに向かってグレ投げてる僚機見て驚いたけど注視するとそれっぽい挙動意外とある --
2017-05-09 (火) 17:36:24
二枚運用してるけど全盛期のアクセラアイノ以上の脅威だよね。アクセラアイノと違ってかなりの時間耐える。カジュアルだと盾の枚数多い方が勝つみたいな感じになってるし。 --
2017-05-16 (火) 15:45:46
盾持ちへ対処できないチームが負ける、が正しい。自軍盾持ち1機で敵盾持ち4機ほどでも普通に押し切れたよ。対処法としては盾持ちの近くからミサイルを撃ち込むとか格闘を空振りさせまくって隙だらけにするといったのがあるよ。 --
2017-05-16 (火) 16:27:40
確かに対処できない方が負けるのは同意ですが相手も同じ対処をしてきた場合やはり枚数少ない方が不利なのでは? --
2017-05-16 (火) 16:51:58
盾持ちが多いとその分火力や継戦能力が下がるからその限りではないと思うよ --
2017-05-16 (火) 19:26:19
理論上はそうでもそれができるのは高度に連携が取れた場合で野良試合が多いカジュアルやランクで出来るのはごく稀なんじゃないでしょうか? --
2017-05-16 (火) 21:14:28
盾2体はわからん殺し・初見殺しに近いんだよね。対処法知らないと負けるし、対処できない装備だと時間がかかるか負ける。対処法を知ってる人は余裕だろって言うが対処法がまだ確立して無い人たちには恐ろしく強い。対処法を知ってる人たちが一部しかいないからこそ流行ってるんだけど。 --
2017-05-16 (火) 22:08:34
ろくな戦闘できない一部の軽量の下手な人が文句言ってるだけ、ロケグレを持ってる人や盾のない部分正確に当てれる人には一切脅威じゃない、下手なのを装備のせいとか恥ずかしい… --
2017-05-16 (火) 16:57:37
ホントに一部だけならこんなに早く制限されることも、修正が検討されることもないんだよなあ。ある程度腕がある人は脅威に感じないってのは分かるけど、そんな人基準で考えて調整してたら新規いなくなるよ? --
2017-05-16 (火) 17:05:32
一番処理が楽な奴が同じ重量級のHVツインホミサな時点で糞以外何物でもないぞ --
2017-05-16 (火) 18:35:48
一番らくなのはFGとロケでしょ… --
2017-05-16 (火) 20:47:55
FG+ロケはクイック持ちだと安定しない --
2017-05-16 (火) 21:25:41
だだっ広いところに突っ立ってるだけのやつはコアブレやらモツ抜きやらで簡単に対処できるけど。後ろにARとかガトとかもったやつがいるとそいつがよほどのガバAIMじゃないかぎり軽量機で撃ち勝てることはまずない。ロケグレ持ってて強すぎるって言ってる人は何にもわかってないないエアプか対処の仕方を考えようともしないザコ --
2017-05-16 (火) 22:19:39
自機戦闘の上手い下手っていうか、目の届くところだけで戦闘が起きてりゃそれでもいいけど、これRTS要素アリだからね…考えない僚機でもある程度は対抗できる必要があるのに、実弾での対処手段が盾のない部分に当てる必要、ってのも半分僚機否定だからなあ。で、そんな相性の悪いSP僚機を侍らせてロケグレAS使うくらいならガトミサHVのほうが安パイ、となる重量級だらけよ。 --
2017-05-17 (水) 02:32:54
勿論強いけどアルム時代のASSPSPみたいに全部これでokっていうものじゃないよ。押し込み力は随一だけど迎撃だとガト僚機に劣りSPやENみたいに補助能力があるわけでもない。機能したときの動きが派手だから過度に目立つだけ。編成に合わせて数機入れるくらいが一番いいね。 --
2017-05-16 (火) 20:55:12
こういう突破力ある武器はあったほうがいい --
2017-05-21 (日) 16:45:24
とりあえずこれが来てからSWポスト争奪戦も硬直状態になり辛くなったからそれは評価できるな。盾自体が突破力はあっても迎撃力がないから以前よりもずっと頻繁にポストの支配権が移動するようになった --
2017-05-21 (日) 18:27:33
悲報:盾が強武器からゴミ武器に修正確定 僚機が2体でミニロケ合わせて突っ込んでくるから脅威だったのに、装甲値低下で2枚持ち不可とかリーダー機で使うこと考えてもないな --
2017-05-24 (水) 21:31:47
ゴミではないだろ、装甲値減るだけで硬さはある程度健在だろうし、二枚持てたのは違和感だったし、無難な調整だろ --
2017-05-24 (水) 21:56:54
サリオハンドガンが持てなくなったのは地味に痛いな。サブに何を持たせようか? --
2017-05-24 (水) 21:59:24
盾二枚持ち防止の為にHG系を一切持てなくする謎修正。速度ボーナス1変わるからサリオハイエンドHG持たせてたのに修正後はわざわざ重量の重いSMG持たせないといけなくなるとか頭おかしい。 --
2017-05-25 (木) 03:17:24
これでまたアクセラSGが増えてくるんか?まぁ盾が2機突っ込んでくるより断然良いけど --
2017-05-25 (木) 05:56:19