フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
SZ8オルドネス33
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
SZ8オルドネス33
へ行く。
1 (2016-04-14 (木) 09:42:22)
2 (2016-04-22 (金) 05:37:04)
3 (2016-04-26 (火) 18:29:18)
4 (2016-04-28 (木) 07:52:06)
5 (2016-07-13 (水) 18:15:28)
6 (2016-09-23 (金) 11:01:32)
7 (2016-11-11 (金) 09:11:57)
8 (2016-11-14 (月) 11:16:20)
9 (2016-12-22 (木) 06:46:48)
10 (2017-03-30 (木) 06:10:30)
11 (2017-04-20 (木) 05:14:57)
12 (2017-11-30 (木) 06:38:11)
13 (2018-06-29 (金) 15:56:50)
14 (2022-03-03 (木) 01:08:22)
15 (2022-06-30 (木) 02:06:19)
16 (2022-06-30 (木) 14:17:32)
17 (2022-08-18 (木) 19:37:58)
18 (2023-02-20 (月) 10:33:42)
19 (2023-03-29 (水) 00:52:45)
20 (2023-03-31 (金) 04:36:20)
21 (2023-07-25 (火) 18:28:29)
DATA
製造
Z&S
分類
キャノン砲
入手方法
実装日
2016年00月00日
装填数
弾薬数
攻撃力
リロード速度
射程
爆発範囲
落下範囲
落下速度
砲撃可能範囲
重量
Z&S製8連装型(散弾)キャノン砲。着弾時に無数の散弾をばらまく特殊砲弾を採用。8発の特殊砲弾を同時発射する。
▲
▼
特徴
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
8連なのか。ST専用FH載せて射程延長すれば現環境で最強格になりうるか?問題は弾数だが --
2016-04-19 (火) 13:48:25
弾数は補給でどうとでもなるが、問題は対中量能力だな。軽↑中?重↓の、中がどの程度変わるか次第。 --
2016-04-19 (火) 14:09:23
散弾ってところがミソだな。一発当たりの威力が低い代わりに当たる範囲が広いと見た、落下範囲じゃなくて弾自体の当たる範囲な。 --
2016-04-19 (火) 13:58:16
メンテ明け前で性能眺めてたんが、こいつは爆発範囲がGIWキャノンよりも減っているとはいえ、攻撃力が高すぎないか?
GIWキャノンですら3発でスタウト落とせないのに、こいつを事故って3発食らえばスタウトすら落ちるぞ。 --
2016-04-22 (金) 15:25:33
SRより遥かに強くて爆発する弾が8発空から降ってくると考えるとやばいな。実弾ダメージは減算方式だというのに、この攻撃力は大丈夫なんだろうか…。それとも散弾だから、直撃させるのはシビアで、実際のダメージはかなり下がるのかな。 --
2016-04-22 (金) 15:45:34
ダメージ計算がどうなるかわからんから何とも言えんな。散弾てことだから全弾ヒットのダメージかもしれんし。 --
2016-04-22 (金) 15:52:22
上空から地上に着弾するまでの距離でダメージ減衰ありで、実際は直撃でスナぐらいのダメージになると予想。 --
2016-04-22 (金) 16:12:14
強化Lv5で演習場中央の敵に当てて2860ダメージ。なんらかの補正はありそうです。 --
2016-04-22 (金) 17:44:39
演習場中央はジャンク中量だったよね。ジャンク中量の耐熱は40前後ほどだから、もしかしたらダメージが爆熱になってるんじゃないか? --
2016-04-22 (金) 17:52:25
散弾だから全部あたってない可能性もあるな --
2016-04-22 (金) 18:03:34
なんというか…。すごく使いづらいなこれ…。着弾がかなり広い範囲にばらける癖に加害半径が結構狭いのか中々当たらない&当たっても千〜2千ダメージくらいでGIWのランチャーとほとんどダメ変わらんやん!って感じ。スキルで分布を狭めれば使えるんだろうか…。あと着弾の時めっちゃうるさい --
2016-04-22 (金) 18:34:22
しばらく使い続けたんだけど、集弾をあげるスキル取って敵の集団に打ち込んだらロケランとかが4000以上のダメージを受けながら次々と吹っ飛んで行きました…。ただ、敵の背面に着弾しないと威力を発揮しないのと重量級相手には0ダメの時もあった。中量級が多い今の戦場なら中々良いかもしれない。ただリロードの遅さが凄まじい… --
2016-04-22 (金) 20:08:14
中量機で耐久MAXからの一撃死確認。多分コア直撃。 --
2016-04-23 (土) 18:17:28
これがきれいにコアに直撃したとき紫で33000とか出てたわ。自分でも見間違いじゃないかと思ってるけど --
2016-06-08 (水) 18:00:24
射程が長く重量軽くなったところでこの子に居場所は有るのだろうか……、実弾8連はリロード速度・落下速度・爆発範囲増加・落下範囲縮小せめてどれか1つでもほしかったなぁ。 --
2016-12-21 (水) 20:32:27
射程<すら>劣ってたのが多少マシになっただけ。加害範囲と落下範囲はそのままじゃ結局産廃... --
2016-12-22 (木) 11:36:18
再評価されるべき1品。偏見だけど最近自機はスポーツばっかで装甲もろいの多いいからこいつなら肉入りにもすごいプレッシャーを与えられると思うんだ。素の威力もあるから対弾重視の装甲も無視できないと思う。範囲?カス当たりのときの威力?なんのこったよ(すっとぼけ) --
2016-12-31 (土) 16:25:46
実弾系が中軽量機に効果的で当たるとやばいというプレッシャー与えやすいには同意だがそれならカルテルキャノンで確殺狙った方がという気がするからなぁ、こいつだとレダや補給壊しがしにくくてそっちのほうでのプレッシャーが低いのが難点だし。 --
2016-12-31 (土) 18:17:28
当たらない。なかなか当たらないが、軽量機にも運が悪いと死ぬぞ。というプレッシャーをかけられるという点では悪くはないのか。てんで当たらないが。
せめて爆発範囲で陣地破壊能力の上昇を
--
2017-02-20 (月) 17:34:51
「かもしれない」つってもほぼ軽量相手でも倒せないし。他なら「かもしれない」じゃなくて避けなきゃ死ぬんだからあえてこれ使う理由がないよね。僚機とかなら全く気にしないレベルの被弾率だし。これ使う敵がいても正直存在してないのと一緒とまではいかないが近いものがある。 --
2017-02-20 (月) 19:46:03
比較対象のGIW8連って範囲外に避けなきゃ死ぬなんて(耐熱がアレな場合を除いて)そんなあるかなあ?軽量にとってはそれこそ屁でもないし。8連なんてそもそも面攻撃による陣地破壊・撃破に至らないダメージによる撤退を狙う所謂いやがらせ武器だし…オルドネスは陣地破壊も苦手だけど。バンバン仕留めたいなら点攻撃に長けた4連以下のお仕事だし。 --
2017-02-20 (月) 20:31:43
フォーカスつけたら大体平均0,8発ぐらい当たる。たまに当たらない。けど8連をブレイクするよりは当たると思う。絶妙な感じだけど環境が変わって軽量機が大量にブイブイ言わせ始めたらお呼びがかかるかもしれない。 --
2017-06-12 (月) 23:14:42
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示