雑談用掲示板 のバックアップ(No.22)

雑談用の掲示板です。

雑談用掲示板 Edit

【過去ログ】
Vol01 | Vol02 | Vol03 | Vol04 | Vol05 | Vol06 | Vol07 | Vol08 | Vol09 | Vol10 | Vol11


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ヘビアサルトがヘヴィアサルトに直ったのはいいけどハイエンド出現確率の数字が重ロットだけ小さいのはやっぱり重量級が嫌いってことなんですかァー!? -- 2016-08-26 (金) 16:12:23
  • 今日試合行ったらアルム以外に単ロケ担いでる人たちが結構増えててビックリした、個人的にはアルムまだまだ現役だと思ってたんだが使いづらく思う人も増えてきたのかな? -- 2016-08-26 (金) 21:35:41
    • 少し前からアルバで死ぬことが多かったから単ロケは増えてきたんじゃないでしょうか? 昨日EMP投げられた回数多かったからグレナダからEMPに変えた人も多そうですね -- 2016-08-26 (金) 21:56:46
      • ガトHVやモツ抜きEN以外でEMPってどうなのかね?メイン+サブだけの火力じゃ削り切れないと思うんだけど -- 2016-08-26 (金) 22:11:50
      • EMP持ったアルム使いは見たな、グレナダが便利過ぎたけどアルムとEMPって相性が悪いわけじゃないよね -- 2016-08-26 (金) 22:41:26
    • 爆風からコアやフレームダメージが消滅してるからロケ全般がくっそ厳しくなった、ぶっちゃけ全身スポーツ持ってるならガトHVに乗り換え時かなって感じだわ -- 2016-08-26 (金) 22:24:01
      • そんなに爆風でコアやフレームヒットさせてたのか… -- 2016-08-26 (金) 22:32:29
      • 爆風でコアやフレーム判定出るって地下鉄とかの道の狭い場所だけだったからそこまで影響ないんじゃないか…? -- 2016-08-26 (金) 22:40:15
      • 爆風でコアやフレーム狙える人が何人いたの?ってレベルなんだが・・・でも使ってる人からしたらラッキーでも確実に当たらなくなるのは問題なんだろうな -- 2016-08-26 (金) 22:56:43
      • よく爆風でコアやフレーム狙えたな、変態か。 -- 2016-08-26 (金) 23:07:06
    • アルムは産廃というレベルまで落ちた。そのせいでAS乗りは色々模索中で単ロケとか試してるわけだが、アルバサラマン以外がもっと産廃なのでアルムの方がまだマシってのが今の状況。実際枝2が言うようにHVに乗り換えてる人も結構いる。 -- 2016-08-27 (土) 07:32:52
      • そこまで?自分もアルムかなり弱くなったと思いはしてるけど産廃というほどではないと思う。いままでの近づいても強引に足元に撃ちまくったりして爆殺するのはかなり難しくなったけど僚機と戦う時とか単独行動中の操作感はあんまり変わらないかな。個人的にはマガジン火力低下とかじゃなくてよかったと思ってるケド -- 2016-08-27 (土) 14:42:44
    • アルムの場合連射が下がったんで身を晒す時間が増えてダメ喰らいやすくなったからね、さっと出て撃って引っ込んでをやるなら単発の方がよくなった訳よ、EMPが増えたのも相手足止めしないと撃ちきる前にガトで削り殺されたりするから、おかげでガトとEMP`投げ合って両方止まるおまぬけ光景も見るけど -- 2016-08-27 (土) 08:04:22
    • 今でもアルム使ってるけどやっぱり近距離持ちこんだら変わらず強いわ、中距離は顔出し長くなったから単発の方がいいかなと思う、今まで中距離も近距離も両方兼ねれたのがおかしかったのであって4連の持ち味自体は死んでないから今でも立ち回り考えれば十分やれる -- 2016-08-27 (土) 17:20:08
  • 爆風の仕様変更とグレナダの装填数1化で得したのって軽量機だけだよな。グレナダという選択肢のおかげでFG15率減っていて重量機が安息していたというのに。爆風の仕様変更するんだったらグレナダそのままでもよかったんじゃねと思う今日この頃 -- 2016-08-26 (金) 23:22:17
    • ラッキーヒット無いくらいならナダ安定、万能選手アルムナダ相手に一番強いのがナダだから使っていた。そのうえ重相手でも普通に削れるんだからそりゃ誰だって使う。 -- 2016-08-26 (金) 23:28:23
    • いや中量も得しただろ、カバー中量を2~3発で殺せるから問題だったんじゃないの?って思う。ただFG-15が増えるのはHV乗りとしてはきついのは確かだわ。ただちょっと前出てきてはグレナダ投げて僚機削られて戻って補給して前にこられてで僚機潰されるのは結構辛かった -- 2016-08-26 (金) 23:36:01
      • 中量相手でも足元落とせばFG15は十分火力あるから即補給が可能なら中量に関してはどっちにも弱いという印象、でも軽量相手だとFG15は足元に落としても致命傷はまずなかったからロケ持ちが軽量対策でグレナダ装備が流行ってたと思う。仕様変更で実質威力ガタ落ちしたし同じ弾数なら重量殺しのFG15がメインになるだろう、そこで実弾攻撃が薄くなって得するのは軽量だけだと思ったのだけど違うだろうか? -- 2016-08-26 (金) 23:55:20
    • 個人的に唱子やエステラ乗っけてれば避けるなりで被害軽減できた緑グレより即起爆で避ける間もないグレナダの方がきつかった印象 -- 2016-08-27 (土) 00:48:59
      • 同意 アルムで減った所をグレナダ2連で射塀越しにやられることが多かった -- 2016-08-27 (土) 02:37:30
      • 個人的には硬い装甲である程度軽減できたグレナダのが良かった そのあとのロケランが問題って感じだったかな エステラ使ってると爆熱グレはどうしてもきつい -- 2016-08-27 (土) 04:31:57
    • 2発当たれば瀕死の中量も得してるぞ。自機同士のタイマンだと決め手になるのは大抵グレナダだし。 -- 2016-08-27 (土) 02:38:39
      • 色んな人の意見から得したのが軽量ではなく重量の一人損だということがわかった。やはり運営に嫌われてるのかなHVもSTもロマン味溢れて好きなのだが -- 2016-08-27 (土) 02:57:46
      • 公式でロマン向きにされてるんだよなぁ -- 2016-08-27 (土) 04:30:33
      • 弱いからこそ強い人が生き残れるような兵科、強武器とか出てるけど使い手によっちゃロケですぐ死ぬわけだからな -- 2016-08-27 (土) 13:09:53
  • この手のゲームはどんなゲームでもそうだけど、やっぱりレーダーが最重要だな。攻防戦でレーダー一つとかレーダーなしの試合にぶつかるとそれを痛感するわ -- 2016-08-27 (土) 01:08:37
    • ほんとそれ レーダーないと怖くて仕方ない ただキット系もないと怖い(特に防衛)からSPSPを外すのも怖い 自機SPにして僚機SPENもワンチャン? -- 2016-08-27 (土) 01:17:41
      • 一度思い切ってHVENEN編成にしたら他の分隊がSPSP編成を選んでくれて安定して勝てるようになった。索敵の責任は重いけど、戦闘力的にも索敵の自由度や効率的にもこれがいいかも -- 木主? 2016-08-27 (土) 01:39:23
      • メガキュート砲があるなら自機ENもそこそこいける。 -- 2016-08-27 (土) 02:20:42
  • HV用のFHは何がいいでしょうか。僚機です。用途はとにかく前出して突っ込んでタンクになってもらいます。ドゥクスが無難でしょうか。 -- 2016-08-27 (土) 02:19:55
    • 無敵時間の延びるアイノもありかな…? -- 2016-08-27 (土) 02:20:51
    • 晶子のコメントに似たようこと書いている人がいるので見とくことおすすめする リスポーン短縮か盾長持ちにテセウス+オトリペもありじゃない あと修正あったちずる -- 2016-08-27 (土) 02:46:37
      • 唱子のコメでもアイノという言葉があったのでユニーク調べたらすごいですね!6秒も無敵とかw -- 2016-08-27 (土) 03:07:23
      • 逆に6秒間無敵なだけで後はHVの鈍足で消費するともいえるんやで。壁なら生存能力か、リスポン短縮形かとか -- 2016-08-27 (土) 05:05:46
    • ↑の木にもあるけどテセウス+オートリペアが一番長持ちはする。特殊枠を自由にしたいならグレ即死防ぐドゥクス、弁当近くにある必要あるけどクレイオも耐久性上がる。個人的にHVアイノはオススメできない。理由としては敵機が近い状態で丁度良いタイミングでリスポンすることはあまりなく、そんな状況ならアイノスキル無しでも十分盾に出来るため -- 2016-08-27 (土) 11:38:00
  • 朝とはいえカジュ2連続タイムアウトって・・・
    そんなに過疎ってるん? -- 2016-08-27 (土) 07:03:27
    • イベの方も全然マッチしないから今回の調整で結構離れた人がいるのかもな。俺の周りでも「さすがに萎えた」と休止に入った奴いるし... -- 2016-08-27 (土) 07:53:16
    • 正直ダメな調整やった。 -- 2016-08-27 (土) 08:37:12
      • 明らかに一強を調整後も使われる程度に弱体化。まともな調整だと思うが。 -- 2016-08-27 (土) 09:31:42
      • 強武器が調整される(グレナダアルム)のは結構だがその煽りで強武器じゃないものも弱体化されてる(実弾キャノン)上にダメージ増減は着弾距離に簡略されてテクニックが使えなくなるSTとか
        最新技術で軽い謳ってたスナはスペックに見合わない最重量武器にされるし運営が何考えてるのかわからん
        今回の調整はテスト鯖とかでちゃんと全体見て考証したとは思えん調整だ -- 2016-08-27 (土) 12:14:29
      • どこがだめなのかはっきり言えよ。個人的には良調整だと思うけど。そもそも今までの、PS無くても余裕で敵を溶かせる状況がおかしかったんでしょ。 -- 2016-08-27 (土) 12:29:25
      • え、読んでわからないの? 調整の焦点がグレナダアルムしか見てないって書いてるんだけど -- 2016-08-27 (土) 12:38:24
      • 元からSTのテクニックは着弾距離を如何に近づけるかに集約されてるからラッキーヒットのコアやフレームダメージがなくなってもやることは変わらないよ。実弾キャノンは残念だが、強武器の修正に弱武器が巻き込まれるのはネトゲの常。露骨な弱武器となった今、逆に強化修正に期待することにしてる。スナは確かに何考えているんだろうね -- 2016-08-27 (土) 12:41:22
      • 実弾キャノンなんか最初からお察し性能でコア・フレーム命中率高いっての考慮しても選択肢に入らんよ、その上STに大層なテクニックとか無いでしょ。喰らう側からすれば範囲から逃れなければ即死の可能性を拭えないのは理不尽だし、着弾距離=ダメージ増減するのが理想。GIWSRは恐らく長時間安定した総火力を出せるように調整して、その分重くしたって事でしょ。それに元から最新技術で軽い(笑)だったんだし重さ見てる層居るの?DPS至上主義者はPOやZ&S使ってどうぞ。で、今回の調整はアルムグレナダしか見てないって話だけどさ、今まで一番問題視されてたのが調整されたんだから良いと思えないか? -- 2016-08-27 (土) 12:51:02
      • FUS君が同社店売り品と比べ20重くなり大して重要でもないリロ速が上がった点はねぇ、GIW製なんだしウルティマ位の威力にすりゃよかったのにね。それともカタログに載らない性能変化があったりするのか。 -- 2016-08-27 (土) 12:54:30
      • 一番問題視されてるのを調整するのにお察しの性能の実弾キャノンを弱体化して良調整とか自分が使ってるの武器以外は別にいいならバランス調整とはいわんよ
        実弾ST2連は矢印の敵機見て今どんな姿勢してどっちが前面か背面か位判断して微調整くらいはてたが今は直上狙いしか意味ないし正面、背面狙ってもダメージ変わらないことこそテクニック()なのよ
        STのテクニック()だっていうなら僚機はSTで十分だろ
        長期戦闘するならS15ALライフルSのほうが装弾数多いのに方向性が不明な調整に対してDPS至上主義なら云々とかなにが言いたいのかわからん -- 2016-08-27 (土) 13:18:58
      • 問題解決しようとして新たな問題発生するのはある程度仕方ないとはいえるけど今回は手放しで褒められる調整とはいえない、㍋キュートみたいなの出せる人が残ってるといいんだけど安易にゲーム性鑑みないのは勘弁だな -- 2016-08-27 (土) 13:29:28
      • 突出した杭を叩いて均した今回の調整の何がダメなのか分からん。僕の使ってる武器が弱いままなのに爆風調整の巻き添え食って更に下がったわクソって言いたいのか?一度に全部汲み上げろなんて無理に決まってんじゃん。でも緑ハイエンドSRの調整は正直クソ -- 2016-08-27 (土) 13:50:31
      • グレナダならグレナダ、アルムならアルムの部分を調整すればいいのに同一のプログラムで構成されてるものを一律変えるのは手抜き以外の何物でもない、出る杭打とうとして出てない杭も叩いて製品部へこましたら不良品になるぞ -- 2016-08-27 (土) 13:57:54
      • いや、キャノンにコアブレやフレームヒットの概念があったことが本来ダメだったんだって。範囲内に瞬間大ダメージを与えるのが本来の目的なのに、即死級攻撃含むギャンブル性があっては火力に大きく差が出てくる。葉6でも書いたけどコア見せないよう動けばいいAR等と違って、範囲内に居ると即死する可能性を防げないのは理不尽。自分が使ってる武器で無くても相手に使われる武器ではあるんだから調整の意味はあるでしょ。
        僚機STのゴミさ知っててそれ言ってる?以前ここでも話題になったが、とんでもなく集弾率(落下範囲)下げられてるんだぞ、キャノンは今回産廃化した実弾以外にもあるのに僚機ST推奨とか本気かよ。
        長期戦闘って言うかリロード時間含めたDPSやダメージの装甲値影響度かな、マガジン火力ではない。どちらにせよ重くなったSRの性能自体は上がってるんだし上方ではあるでしょ -- 2016-08-27 (土) 14:02:11
      • なんで実弾キャノンだけ贔屓する必要があるんだ?やっぱり自分の武器が弱くなったからおこなだけじゃん。これからの調整に期待して要望だそう? -- 2016-08-27 (土) 14:03:37
      • 議論白熱するのはいいけど変な改行しないでね、2段改行とかレイアウトも崩れるからやめてちょ -- 2016-08-27 (土) 14:04:37
      • 以前はそれ実弾キャノン対策に重量級はカバーで背中隠す、最も有効な軽量級はその足で範囲外に逃れるとか対策はあったんだがな、爆熱型は装甲0判定だけど3倍ダメージ無しでグレネードみたいに連続ヒットしないと即死はないけど足が遅い重量級狩れる軽量級はには効果が薄いとかだった、僚機STのゴミさ知っててそれ言ってる?
        文章読んでる?STにテクニックいらないなら僚機STが増えるはずだろって話なんだが -- 2016-08-27 (土) 14:19:13
      • 14:03:37は13:57:54に宛てて書いたものなんだけどなんか勘違いしてるかな?それともこれも俺の勘違いなのか? -- 2016-08-27 (土) 14:40:25
      • そっちこそこっちの文章読んでくれよ、「大層な」テクニックが必要ないって言ってるじゃん?偏差撃ちや、相手を選んで撃つとかテクニックと呼べるほど上級のものかね?そして僚機STはテクニック以前に謎弱体受けてて自機とは比べ物にならないほど弱いから本気かと聞いてるんだけど。前半の爆熱型の説明は分からなかったわ、耐熱0って言いたかったのだろうか -- 2016-08-27 (土) 14:40:40
      • それなら前衛後衛関係なくすべての武器が目標をセンターに入れてスイッチ押すだけの「大層な」テクニック要らない武器だろうに -- 2016-08-27 (土) 14:50:16
      • 前衛も「大層な」テクニックはそうそうないけど、STは他の兵科に比べれば断然テクニックが不要だと言い切れる。AS・HVは特殊武装を交えた攻撃に加え相手僚機がどこに潜んでいるか、どれだけ攻撃してくるか等の被弾も考えた動きで考える事は多い。テクニックで広く認知されてるのはロケの曲射やミサの物陰撃ち、今は廃れたけどガトHVの擬似カバーとかだね。SNやENだってAIM力や反撃される距離を把握してないと僚機1機にすら苦戦することあるのに対し、STは相手がSTでない限り安全圏から一方的に攻撃出来る。なんか自分がSTエアプみたいに思われてるのかもしれないけど、自分は全兵科出来るしそれなりに経験済み。STに関してはASHVの次に使い込んでるけどね。 -- 2016-08-27 (土) 14:58:52
      • 横からですが。ただ爆風などによる事故をなくしたかったのでは?個人の意見としては事故によって敵を倒すのはあまり気分のいいものではありませんし、大会がコアナダで勝敗が決まってしまったら見てる分にはつらいです。深読みすると調整と大きく関係すると思われるSTは一応大会中期間中で決勝の第二試合がハイウェイというのもあり戦況を大きく左右するので今回調整されなかったとか。 -- 2016-08-27 (土) 15:08:40
      • STに最も必要なのはテクニックではなく読み。それは戦場の流れであったり、敵機の進路や方向であったり、味方に大きな被害を与えるであろう存在であったり、それらを読んで的確な支援をすることが重要だと思ってる。実弾キャノンに関してはとばっちりは受けたけど、未だに軽量はもちろんスポーツ中量を使ってる時も撃たれたくない武器ではあるから存在価値がないわけじゃないと思うよ。もちろん上方修正は欲しいけどね -- 2016-08-27 (土) 15:09:03
      • 枝主に対してはっきり書けと言ったのに噛みつかれて相当伸びてて草。個人的にはアルムグレナダコンビが弱くなったんで十分。実弾ST使いは運営に要望出せばそれでいいと思います。 -- 3葉? 2016-08-27 (土) 15:16:34
      • 矢印で表示されている敵機がどんな姿勢でいるか予想して装甲の薄い面に弾が落ちるか予想して撃ったり、裏取りTT→コア凸狙いのENが通路走ってる時に相手の移動速度、進路と砲弾の着弾タイミング読んで始末できるようにするのはHVやAS程上等のテクニックではないのか?前衛が正面戦闘に集中できるように常にマップ読んで戦力分布から相手の進行の妨害、前衛の支援をするSTは盲撃ちして射程内の相手に弾幕を張るだけじゃないはずなんだが -- 2016-08-27 (土) 15:41:02
      • 実弾キャノンは確かに残念だね。けど元から人口は少ないから影響も少ないし、環境武器の調整のために犠牲になってくれ。SRは確かに謎だが、ゴミがゴミになっただけだしこれも影響なし。やっぱり、アルムナダにやり過ぎない程度に調整入っているあたり良調整だと思うがな。 -- 2016-08-27 (土) 18:09:21
      • 正直、キャノン全体はもっとダメージ減らしてもいいと思う。2Footへのダメージじゃなくて設置物の破壊とか砲撃範囲の敵僚機のカバー解除でスコアになればいいと思う。サブ武装もSTは廃止で。 -- 2016-08-27 (土) 18:39:51
      • むしろキャノンのダメージアップ&リロードダウンで発射頻度を減らして、サブ武器戦闘をさせるようにしてほしい。無駄に上を見上げさせたり操作硬直長すぎなんだよな。 -- 2016-08-27 (土) 18:44:28
    • 強武器使いは修正受けると他の強武器に移るか「クソゲーだ」と捨て台詞を残して消えるしかない。それで一時的に人が減るのは仕方ないと思うよ。ただ、それを考えても木主の言う7時前はちょっと早すぎる気がしないでもない。 -- 2016-08-27 (土) 09:44:27
      • 次の強装備が全部課金なのが問題なんだけどね・・・揃ってない奴はP2Wの壁に絶望して消え去るしかない -- 2016-08-27 (土) 13:11:15
      • 今週のアプデで万ロケと黄ロケのリロードをサラマンダーと同じに上げておいてくれたらなぁ、せめて万ロケ(店売り)のリロードだけは上げておいて欲しかった… -- 2016-08-27 (土) 13:13:32
      • 運良くp2wの壁を越えたとしても次の壊れを出す為にまた弱体とどこぞのガンダムゲーと同じ事を繰り返すのは目に見えているからな。例えそんな事はもうないと言っても1度前例を作った以上それを鵜呑みにしてくれるほど今のネットゲーマーはおめでたくはない -- 2016-08-27 (土) 19:37:58
      • 流石にあのガンダムゲーほど酷くないけどな、アルバレの威力下げ弾数+2店売り版出すとか↑2の書いてるように少しだけ他単発のリロード上げてくれたら充分なんだけどやってくれないかなぁ -- 2016-08-27 (土) 19:44:07
    • 土曜日の朝は人少ないで。金曜日に夜更かしした連中はぐっすり寝てるし、深夜組も五時ぐらいからぼちぼち寝始めるからな -- 2016-08-27 (土) 10:45:05
    • 6時あたりって人居なくても仕方ない気が。日曜ならともかく土曜だし、徹夜でもない限り夜更かし組は寝てるでしょ。それに今はカジュアル人減ってない? -- 2016-08-27 (土) 11:01:26
      • 攻防戦のほうが終わるの早いからね仕方ないね -- 2016-08-27 (土) 13:25:57
    • もう夏休みも終わりだからなー -- 2016-08-29 (月) 18:40:06
  • もうすぐイラストコンテスト終わりだなって思いだして見に行ったんだけど大して期待してなかった2Foot部門に野生のプロが湧いててビビった、3機ほどレベルが違う… -- 2016-08-27 (土) 12:27:48
    • 2footはどれが実装されるかたのしみだよな。個人的に実装してほしいデザインのもあるから何種類か、軽、中、重のタイプで実装してほしいよ。 -- 2016-08-27 (土) 14:12:35
    • 2footって別にかっこよさが求められてるわけではないから、シャープじゃないちょいダサ系のも埋もれさせるの惜しいな。もちろんシンフォニックみたいなかっこいいのも私は大好物ですよ。あと笑わせにかかった奴は後でウラカーンするからガレージ裏に来い、いいな? -- 2016-08-27 (土) 14:15:26
      • ダンボールとか装甲()になってそう -- 2016-08-27 (土) 14:46:38
    • あれどうやって審査するんだろうね。FH部門はまあ絵の上手さだろうけど2foot部門はどうするんだろ?俺は発想力を評価してほしいなぁ…2footすら絵の上手さで判定だったらマウスで書いてる勢が不利すぎる…(俺もマウス勢) -- 2016-08-27 (土) 20:12:09
      • 当たり前に投票すると思っていたが、コンテストページ見ると何も書いてないのな。仮に一発目から実装者が選ぶならむしろ発想重視になるんじゃないか?変に固まっているのより、このアイデアを使って俺が最高のデザインを描いてやる!みたいな。 -- 2016-08-28 (日) 00:17:53
    • ここで名前出すのは不味いだろうから書かないけど確かに白い軽量・重量書いてる人ヤバイな、どう考えてもプロです本当にありがとうございました!!! -- 2016-08-28 (日) 11:49:17
  • 今兵種ごとの武器ガレージロットやってるからそれ終わったらもちろん今度は装甲のほうでもやるよな?重量スポーツほしい -- 2016-08-27 (土) 19:56:15
    • アニクォード「よろしく^^」 -- 2016-08-27 (土) 20:11:56
      • やっぱり僕は王道を行く、アルマドゥーラ君ですかねぇ…アルマドゥーラ君やだ最高かっこいい/// -- 2016-08-27 (土) 20:15:03
      • ランパー「俺も当り枠やで^^」 -- 2016-08-27 (土) 22:37:32
    • スポーツが欲しい×、アルマドゥーラが欲しい○、重はこれを手に入れてからが本番というこのゲーム屈指のP2Wが要求されてるから・・・ -- 2016-08-27 (土) 20:33:58
      • メナスもいいぞ、頭は別の物に置き換える必要があるけど。スポーツ装甲引くまではスタウトとファイアレッシュのキメラで頑張ってたな。八連キャノン全盛期や万ロケ万グレ全盛期、ガトリング産廃期も戦い抜けたということは、あれでも最低限の性能は確保できてたんだろうか -- 2016-08-27 (土) 20:56:19
      • アルマドゥーラの脚は、腰が低いと言うか「ローライズ」なので、胴装甲との組み合わせによっては腹のフレームが露出するという意外な弱点がある。メナス胴だと×。さすがにアルマ胴は○だが、アルマ胴は正面以外の装甲配置が怖いんだよね。 -- 2016-08-28 (日) 01:19:54
    • 全身スポーツで+5確保するところからHVの生き死には決まってくるからなー -- 2016-08-27 (土) 21:06:36
      • ノーマルだとロケランの風圧で死滅する重量級(笑)になっちゃうからなぁ。 -- 2016-08-27 (土) 21:40:37
      • フルスポーツにするもなんかしっくり来なくて、腕だけスタウトの+3アセンだな俺は。僚機相手に粘れるし、エステラのエンジンかかってきたら十分動けるようになるし -- 2016-08-27 (土) 21:53:10
      • 俺なんてスポーツは足と頭だけだゾ。スタウト腕胴の耐弾性を味わうとどうにも物足りなくてな -- 2016-08-27 (土) 22:21:59
  • まじで他人なのに死体蹴りするやつの精神を疑うわ…さっき背後からショットガンでやられて俺の周りうろちょろしたうえ死体蹴りされた…このゲームにも頭の腐ったやつがでてきたな… -- 2016-08-27 (土) 20:54:08
    • このゲームで時間無駄にしてるとか馬鹿なだけじゃない?裏取りで煽る暇とかそうそう無いだろ。なにやってんだこいつ程度に考えるべき -- 2016-08-27 (土) 21:49:59
      • 裏取りに成功して死体蹴りしちゃうくらい嬉しかったんですかね?冷静に考えてみればそうかも -- 2016-08-27 (土) 22:04:00
    • 少しでも良い方に考えるとすれば、死体近くに設置物があってそれを壊す際に死体蹴りになったと考えられるかなぁ…でも蹴りってことは格闘なのかな? -- 2016-08-27 (土) 22:20:33
      • 足元にキットやレーダーあると結果的にしたいうちに見えてしまいますよね。STはよく設置物の上にいるので悪いと思いながら壊してます -- 2016-08-28 (日) 11:58:05
    • 一回ラグかバグかで倒したはずの敵が立ったまま表示され続けたことあるからそれかもね。死体蹴りが下むいてたならその限りじゃないけど・・・。 -- 2016-08-27 (土) 22:22:18
      • 下向いてショットガン撃ってきました!確信犯ですよね! -- 2016-08-28 (日) 00:09:45
      • 普通に考えて足元の箱壊しだな(SGなら1発だから)。煽りなら死体撃ちより屈伸のが多いと思うぞ。 -- 2016-08-28 (日) 01:30:10
    • そもそも煽りなんて対人ゲームの華だろ、煽られるのはプレイヤーにとっての誉れ、対戦ゲームで一々煽り気にしてたら禿げるぞ -- 2016-08-28 (日) 00:40:06
      • 別にちょっと死体蹴りされたくらいで「こいつやってくれたなー!ウキー!」って顔は赤くならないんだけど、なんかこう、なんかこう見ず知らずの人に喧嘩売るようなまさにDQNの名に相応しい連中が増えて残念だなーって、ガンダムで例えるなら一匹の猿(エクバの猿)のせいでガンダムファン全員猿認定されるの嫌だろ?そんな感じでフィギュアヘッズにDQNが増えて他の連中から「フィギュアヘッズは動物園!ヘッズ民は民度が低い!」って言われたくないだろ? -- 2016-08-28 (日) 01:14:35
      • 逆だろ、いつからFHしてる人の民度が高いと錯覚していた?倒し倒されの対戦の世界だぞ、多少の煽りなんて普通だ挨拶みたいなもの、不特定多数のネトゲでこのゲームが特別なんてあり得ない、逆に過度な自治は荒らしと大差ないからな -- 2016-08-28 (日) 02:23:56
    • どうしたって勝ち目の無い試合でささやかな意趣返しぐらいいいじゃないか。それでもし相手の士気を下げられるなら儲けものってもんだ。不甲斐ない味方を戦場で後ろから撃つよりはマシだろう。 -- 2016-08-28 (日) 01:25:29
    • マナー悪い人はどこにでもいると思うが・・・、ゲームじゃなくてもね。 -- 2016-08-28 (日) 01:47:31
    • FPSと車の運転って似てるよな。FPSゲーで暴言吐いたり自分勝手な行動する奴は車運転中も悪態付くてるよね。逆に運転中の不条理やイライラも1時間後には忘れられるくらいじゃないとFPSなんかやってらないと思う。 -- 2016-08-28 (日) 04:08:35
    • というかむしろ死体蹴りされてるってよく気づくなと思う。自分なら相手の装備見るのと早く自分の僚機操作したくてマップうつんねーかなって思いで相手の行動まで見てないわ -- 2016-08-28 (日) 12:46:00
      • 自分もZ連打してる。さすがに屈伸とかし出したら分かるけどw -- 2016-08-28 (日) 15:00:27
    • JCGじゃ死体撃ちや煽りしてたら出場停止くらうで。実際くらったやつHPでさらされてるで。 -- 2016-08-28 (日) 21:25:09
      • 「煽りなんて対人ゲームの華だろ」さんの抗議活動が熱くなるな -- 2016-08-29 (月) 14:33:37
  • 今さら感あるかど、話題にすら上がってないハイエンド緑ホミサェ…需要がコジマっぽさしか無い産廃なんだが。SRの影に埋もれたか? -- 2016-08-27 (土) 22:44:22
    • 初期GIWハイエンドは忘れろ 今は新GIWハイエンドの時代や -- 2016-08-27 (土) 22:51:24
      • B52コンバットガン「ano」 -- 2016-08-27 (土) 23:04:45
    • 今日コジマミサイルが当たった俺にとって、なんてタイムリーな木なんだ・・・。 運営さん、弾数増やすなりレンジ増やすなりの強化来てもいいのよ? -- 2016-08-27 (土) 23:06:16
    • ホミサ自体開けてないと使えないしな、ノーロックて撃てるようになればまた変わるんだがな -- 2016-08-27 (土) 23:35:43
      • その場合始まるのはホミサ>ロケ>ホミサの爆熱ブッパAS -- 2016-08-28 (日) 00:02:26
      • ツイミサ限定でええやろ -- 2016-08-28 (日) 00:20:29
  • 今スマホで攻略を見てるんですがPC用レイアウトになってしまっていて困ってます。スマホ用レイアウトにしてもPC用レイアウトで表示されてしまいます。同じ症状の方いますか? -- 2016-08-28 (日) 01:19:36
    • とりあえずこの症状が攻略に問題があるのか僕のスマホに問題があるのか知っておきたい… -- 2016-08-28 (日) 01:22:43
    • 大体の場合はPC版レイアウトで見るって項目がONになっている。もしくはスマホ版のレイアウト内に「PC版で見る」的なリンクがあるからそれで飛んでしまったか。恐らくスマホ側(の設定)に問題が有る -- 2016-08-28 (日) 02:11:46
  • 攻防戦のマップがUGだけ改悪され過ぎて辛い…防衛とかマジで無理。どうすればいいの? -- 2016-08-28 (日) 10:56:04
    • まずリペア重視しつつサプライにも展開して正面も警戒してライン引く、これだけでもだいぶ違う -- 2016-08-28 (日) 11:26:39
    • 右側のリペアサプライのとこの低いカバーポイント消されたせいで高台からの防衛がしづらいから怖いですわUG -- 2016-08-28 (日) 12:55:28
  • やっぱ攻防戦いいな。攻撃と防御が決まっているから半ログイン勢の自分でも好きな機種のガトHVである程度の仕事が出来る。 -- 2016-08-28 (日) 12:23:28
    • 防衛線でガトHVいると安心できる。ロケASだと驚くほど前にでて防衛する気がないとすら思える人もいるから困る -- 2016-08-28 (日) 12:41:49
  • コラボ曲ってフィギュアヘッズのために書き下ろされたんだよね?それともミクの宣伝曲をコラボしただけなのかな? -- 2016-08-28 (日) 18:44:41
  • ありゃ。GIWのガレージて確率upはもう終わってるのか。デッドリーガン狙いで軽量回しとけばよかったなあ。てか何故確率下げるんだ -- 2016-08-28 (日) 20:45:02
    • 目の前で「今だけあたりの確率2倍ですよ!この機会はもう無いかもしれませんよ!」と急かされたほうが課金欲出るだろ?つまりそういうことだ -- 2016-08-28 (日) 23:39:36
  • チャージの下に何機リス待ちかをあわわしてる機体アイコンあるじゃん?さっき攻防戦でそれが敵も味方も2機分のアイコンしか表示されないわけわからんバグ起きたわ。こわくて攻められないっつうのw -- 2016-08-29 (月) 01:09:52
  • ガン0ンとかいうクソゲーから移住して来たけどマトモな運営が作るロボゲーってこんなに面白かったんだね。僚機を囮にしつつ側面から攻撃とかバックスタブとか楽しすぎるw -- 2016-08-29 (月) 10:07:21
    • あのクソゲーから来たのなら先週からp2wと化したこのゲームでも財布に困る事はないだろう。良きお客様になってくれたまへ -- 2016-08-29 (月) 11:01:29
      • 公式大会で使用できるパーツを開放してプレイヤー全員の条件を横並びにしてるのに、どこがp2wなんだろう。 -- 2016-08-29 (月) 12:51:42
      • ↑大会装備はランクマやカジュアルじゃ使えないぞエアプくん -- 2016-08-29 (月) 14:08:08
      • ↑君が公式大会より野良試合の方が重要だと考えてるなら何も言わないよ -- 2016-08-29 (月) 14:23:02
      • 普通のプレイ環境全てじゃないかな。公式大会だけは公平だ!って、それフィギュアヘッズというゲームで行われている全試合数の中の何%だよ。 >どこがp2wなんだろう。 -- 2016-08-29 (月) 14:37:56
      • 公式大会より野良試合の方が重要ってそらそうやろ。俺ら大会に出る為だけにこのゲームに集まったわけじゃないし大会の運営委員でもないんだから。お祭り的に行われる大会より普段自分がプレイする環境の方が重要なのは当然の事。 -- 2016-08-29 (月) 15:41:54
      • 無課金乞食らしい良い意見だと思いますw -- 2016-08-29 (月) 16:01:24
      • 大会と野良で装備が違う時点でp2wだって把握してるってことの証左じゃないですか。本当に非p2wにする気があるなら野良に大会装備を反映するか、大会に出せるくらいにガチャの弱体化をするでしょ。
        一応実装後徐々に弱くして見せてるけど、ガチャ実装直後が常にOP気味な時点で最新装備を身に着けてる者が勝つわけでして。むしろ継続的にペイしなきゃウィンできない現状は下手なp2wよりたち悪い。 -- 2016-08-29 (月) 16:01:45
      • みんなガチャに文句言うだけはほんと立派だよなって思うわ。金使ってガチャまわしたらいい装甲ハイエンド武器コラボ武器が出やすいからP2Wかよ、今のところミク装備以外は課金して回さないと出ない装甲なんてないし武器だって全種類でるのにさ。金掛けずに2000時間くらいやればスタンプも溜まって十分出るレベルだろうに -- 2016-08-29 (月) 16:51:15
      • それは2000時間の間負け続けるって言いたいのかな?何の擁護にもなってないぞ -- 2016-08-29 (月) 18:17:53
      • 無課金でも時間と運で追いつけるからP2Wじゃないって言うけどそれは詭弁だよ。スタンプ集めるだけ集めたって新装備を全部集めるのは到底無理だし、時間を掛けた間の勝敗を無視してる時点でP2Wを否定できてないよ。 -- 2016-08-29 (月) 18:27:40
      • 横から見てたがP2WP2Wうっせーな。そもそもゲームってのは勝ったり負けたり時間かけて強くなってくもんだったろ。課金はその時間を金で買ってるんだから、無課金よりも早く強くなるのは当たり前。大体、基本無料だからってびた一文金出さねえくせに課金した奴が強いことに文句言うんじゃねえよ。運営だって利益を出さなきゃいけない以上、課金者が優遇されるのは当然のこと。それが解らんなら国産PCゲー全般向いてないよ。 -- 2016-08-29 (月) 19:15:44
      • ↑に同意。本来無課金で1000時間とか2000時間掛けて手に入る装備類を課金で短縮して手に入れてるって事だよ。課金しなければ手に入らない武器で誰でも無双するレベルの壊れとかならP2W騒いでも仕方ないが、ロット限定武器で誰でも無双級の武器は無いしグラソル以外のスポーツ装甲一式も無課金ランク50前後で揃えられるでしょ?基本無料が当然になってきたからか課金要素を糞みたいにいう人増えたね。 -- 2016-08-29 (月) 19:25:19
    • p2wとは誰が使っても明らかに強い武器を課金専用のみで出すことであり、スタンプ等で無料で課金アイテムが手に入り得るこのゲームには相応しくない。課金武器も強いものもあるが先週からじゃなくてコラボの時からだしな。それはそれとしてストラテジー要素は他にない楽しさだよなぁ。気に入ったならゲームの寿命を延ばすために君も課金してあげよう。 -- 2016-08-29 (月) 11:23:56
      • 課金専用で唯一コア防御が十分な軽量スポーツ装甲……初音ミク……ウッ頭が。
        まあこのゲームにしかない楽しさがあるのは確かだし、気に入ったならゲーム寿命を延ばすために課金してもいいとは思う。 -- 2016-08-29 (月) 13:18:23
    • クソクソ言うやつは今は面白いと言っても、飽き始めるとこのゲームでも同じようにクソクソ言うようになる。不平不満を言うことが癖になってしまってるから他でやったことを同じように別の場所でもするようになる。 -- 2016-08-29 (月) 13:16:31
    • マトモな運営・・・ なのか? -- 2016-08-29 (月) 14:12:51
      • 石原Pとかグレナダとかアルムとか、強武器は把握してるらしいし生放送でプレイヤーと運営が接する事も出来るしまだマトモな方 -- 2016-08-29 (月) 15:18:20
      • アルムとグレナダは良調整だったと思うな。
        SMGはちょい謎だけど。 -- 2016-08-29 (月) 15:51:09
      • SMGは舵取りとしては分からなくもない。GIWSRはほんと謎。 -- 2016-08-29 (月) 16:02:46
      • 緑SRとかあったねそんなの(白目) -- 2016-08-29 (月) 18:19:38
    • 木主だけど、今は初心者戦場だから配られたグランソルダード(?)とガチャで手に入った装甲+αで10連続撃破ボイス聞けたりしてるけど、ランク20になったらもっとガチ課金な人が増えるって事なのかな、と思ったけど確率を見る限り比較的良心的に感じるよ?某クソゲと違って割と簡単にガチャ回せるし新機体に300〜45000¥も掛かったり運良く早めに当てても3/2の確率でクソになったり強化にもウン万掛けて確率のガチャしなきゃいけないわけじゃないから安心してガチャ回せる。さっそくミクコラボ装甲ガチャにお布施しようか検討中… -- 2016-08-29 (月) 16:46:44
      • P2Wを叫んでるのは一部の乞食みたいなもんだから惑わされなくていいよ。ログインボーナスでちゃんとガチャ回すスタンプを毎月100枚近くくれてるんだし基本はゲーム内通貨で前線で戦える武器とFHは購入できるようになってるし -- 2016-08-29 (月) 16:55:20
      • まあゲーム開始後しばらくはp2wだけどね・・・(FH無し&ジャンクの人を見ながら) -- 2016-08-29 (月) 17:23:40
      • 基本的にP2W叫んでる人は無課金乞食だから気にしなくていいのは確か。だって装甲一通り揃ったらもう装甲ガチャ課金する必要性感じないし、武器は店売りで十分な性能。むしろ初期投資だけで長く遊べるから良心的すぎる方だと思う。P.S.2/3(66%)って言いたいんだろうけど3/2だと150%だゾ -- 2016-08-29 (月) 18:23:40
    • P2W叫んでる奴はアルムグレナダしか使えなかった雑魚だけ -- 2016-08-29 (月) 18:49:26
    • 操作の腕・判断力・マップの把握等々PS次第なゲームなんだし、勝てない!P2Wだ!って喚くくらいなら戦い方考えれば良いのにねぇ。 -- 2016-08-29 (月) 19:39:47
    • p2wの話に成るとキレたり煽る奴が出て来るのは何故だろうか? -- 2016-08-29 (月) 20:18:47
      • p2wってのがまず煽りで、おまえのやってるゲームって課金前提のクソゲーだよなwwって言ってるようなもんだから。煽り返されたり反論されたりしても仕方ないね。 -- 2016-08-29 (月) 20:43:55
    • まずP2Wかどうかの話で時間がどう技術がどうそこまで強くないだの挙句精神論持ちだす奴はP2Wの意味が解ってない。100歩譲って2000時間かけて一度揃えたらずっと対等に戦えるというならまだしも、2000時間かけて揃えた装備が500時間もすれば弱体化・新武器登場するような状態で時短しただけだからP2Wじゃないとか時短の意味すら解ってないだろって感じ。それと私は無課金じゃないから無課金のひがみだのと論点そらすのもやめてくれよ。P2W化は人口減とそれにともなうプレイ環境の悪化を招くから課金してる人にとっても重要な問題なんだ。 -- 2016-08-29 (月) 20:45:14
  • ついにスクスト販売終了やと。FHみたく後から性能が同じかほぼ同じ武器とか出るんだろうか? -- 2016-08-29 (月) 14:17:17
    • マグナムハンドガンがDSO一丁しかないから似たような性能の武器は出して欲しいね。FoW対抗のオブリもあるし、可能性なくはないかも。 -- 2016-08-29 (月) 15:02:15
  • 上限近いみたいなんで新設するぞい。20:30頃でいいかな -- 2016-08-29 (月) 19:26:00
    • よろしくお願いしますぞい -- 2016-08-29 (月) 19:51:55
  • スクスト武器販売終了→お、おう だから特定武器確率アップ始めるね!→!? それもうちょっと早く言ってくださいよーーーーーーー!!! スタンプ使っちゃったじゃないか! -- 2016-08-29 (月) 19:32:59
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

他人のコメントを勝手に編集することは原則禁止です。やむを得ず行う場合もコメントアウトとし、元のコメントが分かるようにしてください
煽り、差別、わいせつ、晒し、その他良識に欠ける発言も場が荒れる原因になるので控えてください
改行に対する扱いはまだ決まっていません。容量的にはしない方がいいですが、改行禁止というルールはまだ作られていません


招待コードについては招待コード用掲示板でお願いします。


 コメント欄編集手順

 ページの新設に関して

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS