フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談用掲示板Vol5
のバックアップ(No.29)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談用掲示板Vol5
へ行く。
1 (2016-05-09 (月) 00:17:13)
2 (2016-05-09 (月) 03:16:06)
3 (2016-05-09 (月) 05:59:32)
4 (2016-05-09 (月) 08:20:10)
5 (2016-05-09 (月) 10:20:58)
6 (2016-05-09 (月) 12:21:45)
7 (2016-05-09 (月) 14:24:48)
8 (2016-05-09 (月) 16:37:51)
9 (2016-05-09 (月) 18:40:41)
10 (2016-05-09 (月) 22:20:31)
11 (2016-05-10 (火) 00:24:10)
12 (2016-05-10 (火) 02:30:44)
13 (2016-05-10 (火) 04:49:42)
14 (2016-05-10 (火) 07:08:24)
15 (2016-05-10 (火) 09:09:48)
16 (2016-05-10 (火) 11:48:35)
17 (2016-05-10 (火) 14:16:42)
18 (2016-05-10 (火) 16:17:04)
19 (2016-05-10 (火) 18:30:02)
20 (2016-05-10 (火) 20:57:07)
21 (2016-05-10 (火) 23:25:00)
22 (2016-05-11 (水) 01:55:18)
23 (2016-05-11 (水) 03:55:51)
24 (2016-05-11 (水) 06:15:56)
25 (2016-05-11 (水) 08:23:11)
26 (2016-05-11 (水) 10:24:03)
27 (2016-05-11 (水) 12:24:28)
28 (2016-05-11 (水) 14:34:04)
29 (2016-05-11 (水) 22:08:16)
30 (2016-05-12 (木) 01:12:48)
31 (2016-05-12 (木) 03:13:28)
32 (2016-05-12 (木) 05:48:27)
33 (2016-05-12 (木) 08:55:11)
34 (2016-05-12 (木) 11:16:55)
35 (2016-05-12 (木) 13:55:59)
36 (2016-05-12 (木) 16:03:18)
37 (2016-05-12 (木) 20:31:37)
38 (2016-05-13 (金) 03:25:09)
39 (2016-05-13 (金) 05:44:28)
40 (2016-05-13 (金) 10:00:39)
雑談用掲示板
VOL5新設しました --
2016-04-27 (水) 04:08:25
乙です。 --
2016-04-27 (水) 05:06:37
イケメンおっつおつ --
2016-04-27 (水) 06:42:54
新設ありおつです。 --
2016-04-27 (水) 06:47:45
最近、地下鉄の南TT,リペア通路のコンクリや、GTのポスト前のビルをすり抜けるロケランの弾(見えやすいから)を良く見るんだが、PCの性能のなんだろうか。CPUはコアi7、メモリ16G、グラボGTX980で足りてるはずなんだがなー。 --
2016-04-27 (水) 12:05:36
このゲーム当たり判定ほぼ見た目通りだからわずかな隙間からでも攻撃できなくはない っていうかGTの場合それ等の穴をうまく使えればとんでもないことになるかも --
2016-04-27 (水) 12:47:04
そう言う話は聞くけど、隙間がある様には見えなかったんだけどなー。隙間は分からん殺し過ぎるし、ぱっと見で分からんような隙間は、全部ふさいでくれたほうが大多数のプレイヤーは喜ぶと思うなー。 --
2016-04-27 (水) 12:53:47
敵から見えるのに自分から見えないってのはどうもね。隙間の大きさにもよるけど、ある程度は塞いじゃってほしいな --
2016-04-27 (水) 13:40:36
煙を引いて飛んでくから広がった煙が壁と重なって、だと思ってたけど、W2BFがカバー用に置いたらしき壁のど真ん中抜けてるんだったら重量級が哀れすぎる --
2016-04-27 (水) 14:14:07
GTのビルって裏から登れる空間あるけど、流石にあれじゃないよね・・・?結構頻繁で、本当に問題あるなら動画撮って上げれば、これは酷いんじゃないかみたいな検証ができると思うよ。 --
2016-04-27 (水) 18:47:24
ランク30超えてるくせに、初動PTにも来ない(港除く)、向かっている拠点がちょっと敵色に変わり始めただけで速攻下がる、僚機をカバーに置いて単身特攻してキル取られるバカ勇者、こんなのとばっかり組まされてマジでストレスマッハだわ。30ってことはランクマに来て200戦はしてるはずなんだから少しは学習しろよこの池沼ども!という愚痴。 --
2016-04-27 (水) 13:08:24
別に初動全員でPTいかないといけないわけでもないし、拠点制圧はじまってたから他拠点にいくってのも拠点ごとの優先度次第だし、僚機は残しつつリダ単身特攻してキルとってもらってまでリザーブに変えないといけない状況だったかもしれないし、状況によるよね。まぁただの愚痴なんだろうけど。 --
2016-04-27 (水) 13:17:37
UGだと最近は敵リペア攻略の足掛かりにするために
、初動でサプライを奪い合うことが増えてきたけどね。GIWグレがその一端かも。ポストに集中しすぎてタレット奪われてそのままコア割られることもあるし、ある程度タレットにすぐ戻れる人員を確保するのも大事。だからといってポストすっからかんなのもマズいがね。 --
2016-04-27 (水) 13:23:03
UGで初動に分隊で東リペア獲りにいく奴マジ何なん?とは思う --
2016-04-27 (水) 14:22:16
あ西だ西 --
2016-04-27 (水) 14:50:56
愚痴はいいけど口汚くののしるのはやめてくれ。それは愚痴じゃない、ただの暴言だ。直接関係無い他人に暴言を見せつけて嫌な気分にさせるのはどういうメリットがあるんだ? --
2016-04-27 (水) 15:05:25
じゃあ、ネタプレイする奴はどんなメリット狙ってそれしてるの? もう「味方ではない」と判断しただけ。「裏切りモノ」がどんな気分でやる気無くそうが、それよりストレス発散した方がマシ。 まあ敢えて共感するなら初動PT一回だけで即ブチ切れは短気過ぎ。5分位は様子見しようぜ?くらいかな。 --
2016-04-27 (水) 21:14:17
自分の理想と違うプレイングはネタプレイ、流石上級者は違うなあ… --
2016-04-28 (木) 01:59:28
自分の理想? 「ポスト踏みに来い」「ダメならキルデス切替えろ」この勝利目指す為の2つの基本以外全く期待してないが、これすらガン無視する奴を「どう味方と認識」して信頼や気を使えと? --
2016-04-28 (木) 15:38:02
「ポスト踏みに来い」「ダメならキルデス切替えろ」この勝利目指す為の2つの基本を満たす人だけでプライベートマッチやっててどうぞ。ランダムマッチに向いてないよキミ --
2016-04-28 (木) 15:47:49
ランクマッチは初めてか? 開幕PT特攻が許されるのはビギナーまでだ。ランクマだと後の先の戦術やKD戦想定で、あえて施設を敵に取らせるなんて戦略もあるんだよ。このゲームはストラテジーだからね、戦況に応じてプレイ思考に柔軟性を持とう。初心者講座を鵜呑みにするとカモられるぞ --
2016-04-27 (水) 15:28:20
愚痴だけじゃなくて、どういった状況でこういうことになったからこうしてくれ!クソども!って書けば、単純に愚痴だけじゃなくて戦術の考察にも持って行けるのにとは思うな。雑談掲示板だからって独りよがりの愚痴書くんじゃなくて、他の人も見ていることを意識してほしいね。こういうのはそれこそチラ裏でやっていただきたいよ。 --
2016-04-27 (水) 15:56:32
①アングラ、初動PTに来たのは自分ともう1人だけ、左リペアに2人、中央サプライに1人(色が赤くなりだした時点でTTに芋る)、後はお決まりのTT押し込まれ。敵TTから裏通って敵側リペア取るも湧きも増援もなし、PTで僚機全滅、なぜか取った敵TT防衛する味方。その後も味方はKD戦を意識するでもなく散漫に動きK重ね終了。もうどこから指摘していいものやら・・・ --
2016-04-27 (水) 17:45:37
②地下鉄、初動中央4人南1人。PT取って中央押すもいつの間にか自分1人でPT死守。いつの間にか勝っていたKDが6:11。「!?」よく見ると南に3人いるが僚機の表示が自TTに2、リペアに2、リペア横の通路に1、南中央の壁に1、そして中央への通路で単身僚機持ちと戦うガトマーク、芋るSN、復帰待ち1人、逆にこれで押し込まれないのが不思議だった。さすがに終わり際に「僚機ちゃんと使ってね」とは言ったが伝わってないだろうな・・・ --
2016-04-27 (水) 18:11:49
①で「Kを重ね」は「Dを重ね」の間違い --
2016-04-27 (水) 18:13:16
少し時間を置いて冷静になったら、↓の赤字で「煽り、差別、わいせつ、晒し、その他良識に欠ける発言も場が荒れる原因になるので控えてください」って一文が目に入った。これは煽りに入るね、ちょっと頭に血が上りすぎていたと反省。でも、こんな状態で負け続けてる人もいるって事を知っていてください。 --
2016-04-27 (水) 17:23:59
知るも何も、みんなそれを受け入れてやってんだよ。ネトゲだから何でも思い通りになるはずないだろ。反省できるなら二度と繰り返さないで欲しい。 --
2016-04-28 (木) 12:27:42
新規プレイヤーの方に見られちゃうのは印象よくないけど、こういった話題が雑談掲示板で絶えない場合、やはり愚痴掲示板が必要なのかもしれないね。 --
2016-04-27 (水) 17:36:48
愚痴ってるだけじゃ何も変わらないし、じゃあどうすればいいかとか、違う観点からの見方とか、愚痴考察、愚痴検証って意味で「どうすりゃ勝てるんだよ掲示版」ってどう? --
2016-04-27 (水) 17:44:06
名前がフリーダムすぎるだろと思うけど、方向性は良いかなぁ。でも、ただ愚痴ってるだけって内容も押し込むべき場所が必要だろうし、それと併用かな~ --
2016-04-27 (水) 17:52:59
症状は後から後から出てくるとコメントのしようがないけど、大体皆変な病気抱えてるんじゃよ…。SAF宣言しないのに開幕TT居座る上に「SAFしてくれるみたいなんで前出ます」って宣言して本人から返事あったかと思えば30秒経たずに放棄して挙句TT取られるとかのぅ。お主は6人目の敵かと。 --
2016-04-27 (水) 18:48:31
⇑マークつけるとこ間違えた↓だったすまぬ…。 --
2016-04-27 (水) 18:49:42
この手の話は掘り下げ始めると話が尽きないから文章量的にエライ事になる気がする。その上、本人の自己申告で状況を聞いても都合の悪いことを申告するとも思えないし、誰かが言ってる様に自覚症状のない本人の悪癖みたいなのもあるからなぁ。結局、最後は愚痴大会になって終わりそうだな。 --
2016-04-28 (木) 01:17:55
気持ちはわからんでもないが初動PTって味方の足並み揃って初めて使える手だと思うんじゃ…。自分は意識して軽量に仕立てても周りが+1+2程度だと自分が突出する羽目になるしのぅ。PT抑えてコア凸って理想だけど滅多に刺さらんし、他のやり方も模索してもええと思うんじゃよ。うしおととらの凶羅みたいな死に方ばっかりしてて負け試合だとストレスたまりそうじゃがのぅ…。 --
2016-04-27 (水) 18:06:51
初動の移動線では4人PT、1人中央サプライで、TT超えた所までは5人ほぼ同じ足並みで進んでたんだよ。なのにいつの間にか2人左リペアに転進しててPT2人。遅れても敵の封鎖が完成する前に来てくれれば取れる可能性あるのに2人じゃリペアの死守も厳しい。KD戦にしたいなら敵TTとか取ってないで中央サプライ押すくらいはしてほしい・・・ --
2016-04-27 (水) 18:30:30
あえて共感すると…まず初動の味方僚機ラインで試合展開を予測し「勝負集中」か「個人スコアアタック」か、どちらの「テーマかを決断する」と良い。 それだけで呆れる試合は無くなる。 勝利目指し過ぎて、呆れてやる気無くすより建設的で、実はワンチャン産まれる率も高まる。 期待できない味方に期待しても無意味。自分の出来る事を犠牲的な献身ではなく、ネタで楽しむ方が結果的に良い。 --
2016-04-27 (水) 21:26:36
味方の力量に合わせて立ち回って勝てるようにするのが楽しいのは俺だけかな?まぁ本当にどうしようもなく投げる事もあるがw --
2016-04-28 (木) 12:39:15
運営VSユーザーでユーザーが勝ったら全員に報酬もらえるけどさ、ユーザーが負けたら晒されてやばいだろうな~ --
2016-04-27 (水) 15:46:43
報酬っても、少々のBITやスタンプ、チケット程度だろうし問題ないでしょ。指定スポーツ一式1つプレゼント!とかなら大騒ぎだろうけどw --
2016-04-27 (水) 16:01:38
KD戦になって土壇場で最後のdeathが自分で負けになったらと思うと怖くて怖くて1日12時間しか眠れない --
2016-04-27 (水) 16:20:40
???「晒されるってすんっごい怖いですぅ~」 --
2016-04-27 (水) 16:51:57
いつも2,3戦やってユーザー側は1勝でもできればおkって感じだから大丈夫でしょ。っていうか、またユーザー側が圧勝しそうな気がするぞー。ガチ勢の皆さん、運営側の面子も少し立ててあげてね --
2016-04-27 (水) 16:29:20
前のニコ生のやつは未プのプロゲーマーだったんだっけ?今回は開発+運営って話だし、ひょっとするとすごい上手いのがでてくるかもしれんぞ~ --
2016-04-27 (水) 16:32:18
デトネーターだねwAVAで日本代表クランだったはず現在は知らんが --
2016-04-27 (水) 16:51:04
黒色のツィカーデ3機というネタ分隊とか出てきそう。 もしくはガチ編成とか --
2016-04-27 (水) 16:53:19
全分隊SNでピットから出られない攻撃もできないみたいな完璧試合見たい --
2016-04-27 (水) 16:56:07
たまには根性入れてユーザー完封するの見てみたい。 --
2016-04-27 (水) 18:37:54
前のニコ生で大活躍してたヨシヒコを5人連れてこよう --
2016-04-27 (水) 19:08:08
今夜の20時からだって --
2016-04-27 (水) 17:08:08
んーむ、多少モーション増えたくらいじゃまだまだHV活躍難しいなぁ。自機で使う人いたら大体地雷化してるっつー。 --
2016-04-27 (水) 19:12:59
実弾ダメージのグレ出るらしいからそれでてからが本番 --
2016-04-27 (水) 19:13:50
ああ、移動速度も上方修正来るみたいね --
2016-04-27 (水) 19:23:29
地雷じゃないHVはモーション増える前から活躍してるし。っていうかカバーもスライディングも使う必要性感じてないし、それで野良専7割勝てるし。 --
s
?
2016-04-27 (水) 19:21:44
だよなー。「HVは重装甲」この先入観で雑にヒャッハーwwしてるだけじゃんと思う。 ぶっちゃけ、戦術的な頭使う脳筋には程遠い繊細な運用が求められる事が分かってないだけかと。木主が活躍できる!と確信する仕様になったら、HV無双ゲー化してるのでは? --
2016-04-27 (水) 22:07:45
枝主がアサルトやってたら8割強も夢ではないのに勿体無い事をする人も居るもんだなぁ…。 --
2016-04-28 (木) 08:35:49
15キル余裕のHVで活躍出来ないと言われても… どんだけ俺TUEEEEしたいの? --
2016-04-27 (水) 22:02:16
俺はガトリングと重装甲が好きでなおかつガトリングで削れるゲージを見るのが好きだ っていうか僚機倒しても時間かかったら意味ないから活躍出来ているかは実際どうだか・・・ --
2016-04-27 (水) 23:08:22
このゲームkill稼いでもdeath多かったら地雷なんですがそれは・・・ --
2016-04-27 (水) 23:28:02
味方が弱いのしかいないって話なんですがそれは --
2016-04-27 (水) 23:55:04
肉入り15キルもしたら試合終わってなくね? --
2016-04-28 (木) 05:31:46
野良専で7割勝ってる奴居るみたいだし上方修正しなくていいよ。今から意見送ってくる。 --
2016-04-28 (木) 05:30:49
そんなトッププレイヤーの情報を見て性能決めてたらバランス崩すだけだからな?こんな人いるから上方修正しなくて良いって言いったら他の兵種でもトップにこんな人がいるから下方修正してくれって話になるぞ。 --
2016-04-28 (木) 17:00:49
実弾ロケットランチャーみたいなのでないかな。コアに立てこもられたら砲撃は届かないしどんだけ装甲あっても突破出来ないから有効打が欲しい --
2016-04-27 (水) 20:00:35
もはやロケットじゃないなそれ……コアに立てこもられたならGIWグレぶん投げりゃよかろうに --
2016-04-27 (水) 20:17:04
特大徹甲弾を放つ無反動砲か散弾キャノンの砲弾を撃ち出すランチャーか…。散弾は背面に当てないと意味なさそう --
2016-04-27 (水) 20:44:47
バズーカ……散弾……怯み……ウッアタマガ --
2016-04-28 (木) 01:46:54
バンカーバスターみたいなの想像した --
2016-04-27 (水) 23:50:23
弩みたいなやつかな --
2016-04-28 (木) 13:54:17
APDSやAPFSDSだと近代兵器っぽくていいけど個人的にはHVAPを打ち出せるキャノンがHVに欲しい。威力一万ちょっとで軽量が当たれば一撃のロマン砲な感じなら尚良いw --
2016-04-28 (木) 19:00:01
また揺れ削除等とかnoob仕様に。意見聞く相手を100%間違えてる。 テクニカルな仕様減らして、どんどん単純ゲー化してく… --
2016-04-27 (水) 20:11:47
ではここでnoobじゃない仕様を木主が発表していただきましょう。実際どれくらいがそうじゃない仕様になるのかは興味がある。もっともある程度noob仕様がないと新規が居つかなくなるがな --
2016-04-27 (水) 20:17:32
アルム適当にばらまけば相手は狙い付けられなくなるってのがテクニカル仕様なんですかね… --
2016-04-27 (水) 20:31:07
木主アルム使いなんじゃね? --
2016-04-27 (水) 20:46:41
いやその通りじゃん。で、そのアムルばら撒きでキル取れるの?敵抑えられるの?出来ないから僚機運用も必要になる。単なる火力兵器ではなく、戦術運用として多様性が出る。これがテクニカルという意味だが? --
2016-04-27 (水) 20:50:34
ってより、自爆つけたほうがいい。それこそテクニカルだろ。距離も関係無しにゼロ距離で爆発武器使って無傷な時点でゲームが破綻してる。FPSの価値観みたいなので評価を得たPかは知らないが、本当に戦場を見ているのかも疑わしい --
2016-04-27 (水) 21:05:03
現仕様って玄人向けでもなんでもないような…。当たれば大ダメージ、当たらなくても画面揺れて照準ブレてる間に僚機がさっさと片付けてくれるんだから適当にばら撒いて撃ってもおkのnoob仕様に感じるんだが…。そもそもそんなにテクニカルに動けるか?画面揺らしてる間に僚機動かすくらいなら直接当てた方が早いし。 --
2016-04-27 (水) 21:15:50
攻防一体のゆとり仕様が修正されて良かったじゃないか!明日から思う存分テクニカルできるぞ --
2016-04-27 (水) 21:29:00
だな。まあ別に仕様変更は変わんねーし愚痴だ愚痴。 ロケなんてZ&Sでも自機にマトモヒットしないのに良く弱体化叫べるな?ってだけ。 鬱陶しい程度で、ガチキツイのは重量ナメプしてるHVくらい。SNへネガキャンしてたnoobと同じ層なんだろうなコレ。 --
2016-04-27 (水) 21:59:36
GIWグレ一発でしずむオワタ式HVがnoob・・・? --
2016-04-27 (水) 22:37:25
Z&Sなら近距離で撃てば当たるでしょ。あの弾速で偏差できないなら接射しかないが。遠距離の話なら、そもそも足の速いASに遠距離からロケ当たる方がゆとり仕様、基本対重量機用武器だってのを忘れて無いかい?(ARは対軽量武器な) --
2016-04-27 (水) 23:07:17
ゆれ削除嬉しいわw --
2016-04-27 (水) 22:50:46
それならST砲撃の揺れも復活させて、銃弾が頭に当たったら画面に銃創やガラス破損みたいなグラ出すか?ロケだけ外しても相手に実害あってストレスの溜まる揺れを追加し続けたままにしろってのがそもそもおかしな話。 --
2016-04-27 (水) 23:02:32
揺れもなんも全部オッケー!そして部位ダメージを実装希望だな、俺はw頭部被弾で死亡僚機カメラみたいなノイジーな映像になったり(EMPでもそうなるといいな)、腕被弾でレティクル通りに飛ばなくなったり。そして、その勢いで建物破壊も是非だわ。 --
2016-04-28 (木) 18:11:35
ロケット・砲弾・グレ全部味方ダメージなしで、おまけに味方すりぬけて敵に当たるんだから完全にnoob仕様だよねこれ。所詮国産ロボゲーなんだろうか。 --
2016-04-28 (木) 00:35:28
なぜ運営は頑なにロケ弾がある程度飛んだら暴発するなり、消滅するなりしてロケランスナイプを封じないのだろう。そもそもロケランの使い勝手を下げるためと思われる射程外で弾の軌道がさがる仕様を応用して相手に身を晒さずに一方的に攻撃する方法がある以上、軌道の下がり具合が一定なら慣れれば同じことが出来るのだから、時間稼ぎにしかならないと思うのだか、何か考えがあるのだろうか。 --
2016-04-28 (木) 01:34:46
ある程度飛んだら暴発させるには近接信管が必要だし、消えるってのもゲーム的なご都合なんだから落下して爆発は自然だと思う。それに落下距離まで計算して当てれるなら、それこそテクニカルなのではないだろうか。 --
2016-04-28 (木) 11:30:42
ぶっちゃけ、ST砲撃の揺れの復活+(範囲減少かメーカー差異化付きで)も欲しいし、EMPグレも旧効果時間+(範囲減少)くらいのバランスでグレポイ一択時代も終焉させて欲しい。 SNも威力減衰は良いがヘッドショット補正だけは据え置き等。 そういう「プレイ幅やプレイテク高める深み」それがどんどん削られてく… --
2016-04-28 (木) 04:44:56
そういう意味で、[GIWグレの"範囲減衰"の下方修正]は賛同。 適当ぶっぱキル出来るグレが、テクニカルに扱えば今まで通りだが、適当ぶっぱダメ兵器化…そういう熟練度やプレイ奥深さや工夫が必要になる感じの調整をして欲しいわ。 --
2016-04-28 (木) 05:43:51
エ…エステラさん・・ナイスオッパイ! --
2016-04-27 (水) 20:34:45
オレ、彼女がどんなに使えないユニークスキルだとしても買ってしまうと思う --
2016-04-27 (水) 23:49:05
サリオ系の武器修正は来たのがいいが、ZSの武器が良すぎてロケラン以外他の武器が息してないな。ガチャでGIW当ててもDPOが負けてる時点でお金だして当てた意味がまるで…重さ=威力でもGIWの修正も欲しいわ --
2016-04-27 (水) 20:42:17
ってDPSか --
2016-04-27 (水) 20:44:02
現状DPS正義だからな。何せ一番硬いHVが熱武器強すぎて息して無いから、DPS計算時に基本ダメージの差がほとんど意味なくなってる。HV相手以外なら、連射速度大=ダメージ大みたいなもんだし。 --
2016-04-27 (水) 23:10:45
Z&Sのカモフラ武器狙うなら今のうちだよなぁ・・・と思いつつも青い閃光のカドマツとかが出て妙な気分に苛まれるのも怖いというこのモヤモヤ --
2016-04-27 (水) 21:17:01
徐々に中身の増えてく闇鍋だからこの確率UP期間スルーするとまず狙えなくなるんだよな。まぁ特定のZ&Sカモフラ狙うと今でも2%なんだけどさ。 --
2016-04-27 (水) 21:39:33
最近途中抜け多くない?敵でも味方でも --
2016-04-27 (水) 21:45:18
正式サービス開始から時間が経って新規が減った分、むしろ前より減ってるように感じる。 --
2016-04-27 (水) 23:09:59
抜けが多いってか抜ける奴と同じランク帯でそいつとよくマッチングするってだけだと思う。大抵同じ奴だし。 --
2016-04-27 (水) 23:26:27
重量級の救済きたな 移動速度の上昇にロケの射程外の降下で狙撃しにくくなったから
爆熱兵器は強力なのはいいけどグレとキャノン、ミサは警告があるのにロケは弾速が遅いのが弱点のはずなのに高速化したから弱体化してほしかったし --
2016-04-27 (水) 23:27:16
GIWまでは許せる。Z&Sはアカン。あの弾速で威力GIWと1000ちょいしか違わないとか・・・8000前後でも選択肢に入るでしょ。 --
2016-04-27 (水) 23:34:47
更に今まで幅を利かせていたGIWグレネードも減衰悪化と機動力向上で避けやすく。いい調整だと思う。ロケランの万能さがだいぶ薄れてきて、今後AR持ちのASも増えてくるんじゃないかな --
2016-04-27 (水) 23:35:38
俺も今日の公式放送見てASでAR持つのもありかなーなんて思ったしな。なんにせよアセンの幅は広がってきてると思う --
2016-04-27 (水) 23:38:25
射程外での降下は多分慣れてくると問題なく狙撃出来る気がするから揺れ削除とグレの威力減衰悪化が大きいだろうねぇ まぁどの程度降下するかにもよるけど --
2016-04-28 (木) 01:24:50
今みたいなSN並の狙撃が無理になるだけでもマシだよ。キャノンの射程外からの狙撃とかマジ勘弁してほしいし。 --
2016-04-28 (木) 01:49:18
実弾グレ実装でスポーツ足破壊が楽しみw(スポーツ足もってないんですよ!僻み) --
2016-04-28 (木) 00:00:21
スポーツ脚、確かに実弾装甲は薄いが脚自体が実弾装甲が厚めにできてるから軽量用のグレになると思うぞ。まあ正直な話さ実弾キャノンがあの爆発範囲しかなくてグレもあれを投げるだけなんじゃないかってちょっと期待薄。 --
2016-04-28 (木) 01:41:22
なぜ運営は頑なにロケ弾がある程度飛んだら暴発するなり、消滅するなりしてロケランスナイプを封じないのだろう。そもそもロケランの使い勝手を下げるためと思われる射程外で弾の軌道がさがる仕様を応用して相手に身を晒さずに一方的に攻撃する方法がある以上、軌道の下がり具合が一定なら慣れれば同じことが出来るのだから、時間稼ぎにしかならないと思うのだか、何か考えがあるのだろうか。 --
2016-04-28 (木) 02:04:18
ある程度飛んでの爆発は爆発に判定がないとおかしいからグレ化しそうだしある程度飛んで消えるのはリアリティが無いから採用できなさそうではあるんだよね。今回の軌道変更でどうなるか様子見してもいいんじゃないかね? --
2016-04-28 (木) 02:30:47
実は今でもある程度飛ぶと弾が消える。実戦で見ることはないだろうけど。 --
2016-04-28 (木) 04:09:06
一定距離で爆発する仕様になったらそれはそれで距離見計らって撃つけどね。ていうかそっちのが楽しいと思うわ。グレも投げ終わってから爆発じゃなく投げる時間調整で空中爆発とかできないもんか --
2016-04-28 (木) 04:26:06
ロケランスナイプなんて出来る場所と、着弾場所など限られてる。ネガキャンする話題? それにロケランなんて耐熱Z&L装甲が出て、実質的に相当弱体化してる。まだ不満とか… 重量ギリのナメププレイのHV使いかね? --
2016-04-28 (木) 05:00:39
いやぁ、耐熱Z&L装甲で実質的に相当弱体化とか寝言ほざけるナメプレイしてる方にはかないませんなぁw --
2016-04-28 (木) 05:26:01
ランク50でも、ノルマ15キル以上な感じのHVでキツイ言われてもな… もっと上のランクでは世界変わるのかね?それならスマンね。 --
2016-04-28 (木) 05:47:33
そもそも前衛用の武器で長距離スナイプできること自体がおかしいんだけどな。弱体についても最初が強すぎたってだけで、まだARASよりロケASが多いのはロケのほうが使いやすい、強いって思われてるからだろ。 --
2016-04-28 (木) 11:54:25
スポ装甲並の耐熱値装甲が誰でも入手可能になって、グレも含めて爆熱武器は弱体傾向にあると思うけど、まだ全体的に普及してないからなのか実感できない。Z&Sバズが高威力かつ当てやすくて使いやすすぎるってのもある --
2016-04-28 (木) 12:08:45
↑2 僚機のエイム性能を全体的に相当下げないとARは価値が生まれないんじゃないだろうか。自機のAR自体が有用なのであれば、自機SPももっと増えてるはずで、そうなってないのは自機ARが糞だからだ。 --
2016-04-28 (木) 14:48:23
理想を言うとロケ弾が何かに当たって無くても、射程70~90ぐらいの間でランダムで暴発がいいな。それなら、ロケランもARやガトと打ち合いは出来るでしょうし。結局何が言いたいかというと、ロケランにもARやガトの射程外での威力減衰のように、長距離では撃っても意味がないって状態にして欲しいんだよね。 --
木主
?
2016-04-28 (木) 11:48:17
ロケット弾とは弾自体が爆発して威力を出す兵器であり、火薬の爆発による慣性を元に威力を出す銃弾とは全く別の物。確かに慣性力の低下で質量的な威力は落ちるだろうが、基本火力は弾頭の爆発力に依存する物なので、長距離になったら威力が0になるという事はない。 --
2016-04-28 (木) 13:24:34
枝読んでください…。別に威力0にしてとは言ってないです。もしかして暴発ってのが弾が消えるって意味だと取れたでしょうか?勝手に爆発するというつもりで書きました。 --
2016-04-28 (木) 13:39:46
あぁ「長距離では撃っても意味がない」ってのは前半の「射程70~90ぐらいの間で~」にかかってるのか。途中で文脈変えてるし、「ARやガトの射程外での威力減衰のように」とか書いてあるから、貫通威力と爆発威力を混同してるのかと思ったわ、スマン。 --
2016-04-28 (木) 15:47:30
わかりずらい書き方になってしまっていたようですね。すみません。爆熱武器が着弾点で数値通りの威力を発揮するのは理解していて、それはいいのですが、ならせめて弾頭が飛べる距離を前衛用らしい距離内に収めてくれということが言いたかったです。 --
2016-04-28 (木) 16:01:09
なんでもかんでも自分の思い通りにならないと気が済まないの? --
2016-04-28 (木) 12:19:00
結局この一言に収束する --
2016-04-28 (木) 16:00:28
じゃあ、逆に聞くけど何もかも思い通りにいかない人生を生きられるの? --
2016-04-28 (木) 16:08:20
何この枝気持ちわるっ!嫌ならだまってバランス調整依頼だして休止するとか、一生やらないとかしたらいいのに。自分らでどうにもならんことほざいてても無駄でしょw --
2016-04-28 (木) 16:23:57
白か黒かじゃないと思うよ…。うまくいくこともあればそうじゃないことも。辛いことのほうが多いけどね…。 --
2016-04-28 (木) 16:38:55
このゲームはリアル系FPS+ロボットをカジュアルにしたようなものだから、ある程度現実の物理演算も加味した意見じゃなきゃ通らんと思うんだよね。現実でもかなり遠くまで飛ぶロケットをすぐ落とすってのは無理だと思うよ。あと現実でも着弾や標的接近以外で炸裂する信管は不良品だからね。 --
2016-04-28 (木) 16:42:07
そんなこと言い出したら、基本的に爆熱武器に自機および味方へのヒット判定が無いことも、フレンドリーファイヤが無いことも、全ての拳銃がアサルトライフルより単発威力が高いのも、直立移動していて止まった瞬間スコープ覗けば弾を狙ったところに飛ばせるスナイパーも現実的におかしいからな。結局、全てはゲームだからで解決する。 --
2016-04-28 (木) 17:03:03
だからカジュアルだって書いたんだよ。「ある程度」のリアルを保ってるように見えるんだよね。 --
2016-04-28 (木) 17:11:52
ならロケランの弾が空中で勝手に爆発するのも「カジュアル」の中に含まれても問題はないでしょ。そもそも不発弾対策で着弾して爆破しなくても、一定時間後には爆発する弾頭もあるって話しだし、現実ガン無視な話ではないのよ。 --
2016-04-28 (木) 17:33:08
勝手だと不規則とも取れて、それだと使えなくなるからだめなのよ。一定時間ならそこを狙ってスナイプすればいいだけだから何も変わんない。今回のでスナイプしにくくなったかもしれんが遮蔽超えは狙いやすくなってるかもしれん。要は調整しても合わせて利用してくるから、その都度対策するしかないんだよ。 --
2016-04-28 (木) 17:40:42
物凄くどうでも良い揚げ足を取るが、木の「現実の物理演算」という言葉がツボにハマったwマトリックスな世界なんだよな、うん。哲学的な言葉にも思える。 --
2016-04-28 (木) 18:20:03
えっフィギュアヘッズのロケランって空中で突然爆発しない仕様なんだよね?してほしいならしてほしいって要望だしてきたらよくね? --
2016-04-28 (木) 18:25:37
↑2 木でなく枝だけど、そんな面白かった? ゲーム内と分ける意味であえて「現実の」って入れたんだけどおかしかったかな。 --
2016-04-28 (木) 20:06:27
そろそろHVのホミサ救済してもいいと思うんだよなぁ。具体的に言うとロック時間短縮スキル(1.7~2秒になる)か2体までの同時ロック可能スキル。ASはメイン武器あるんでそっちはそのままで --
2016-04-28 (木) 04:29:09
シングルとの差別化にツインは射程延長が欲しい。 --
2016-04-28 (木) 04:35:27
俺も射程が長くなるといいと思う。スナ並みに上げたらミサイル地獄になりそうな場所があるけども・・・w --
2016-04-28 (木) 16:56:11
確殺兵器だぞ?ロック短縮とかふざけるな!ってというレベル。 ただロックしなくても撃てる「擬似ロケラン撃ち」の可能化で相当バラける感じなら賛同できる。 --
2016-04-28 (木) 04:48:53
ロック短縮より、低い天井に当たる軌道をなんとかしてほしい。サブウェイのPTなんて役に立たないからね。素直にTT側の天井高いところ行けって話なんだろうけど。 --
2016-04-28 (木) 06:02:23
これは同意、見た目フレキシブルに動きそうな保持アームなのに絶対上向きに発射するよね。 --
2016-04-28 (木) 11:46:23
直進してほしいよね~ --
2016-04-28 (木) 12:28:17
俺は自分で直進か上に撃つかを決めさせてほしいなぁ。何気に上に弾が上がるおかげで港の中央ポストは坂を上り切らなくてもロックして攻撃できるし好きなんだw --
2016-04-28 (木) 16:53:39
よくあるレーザー照準みたいな感じでaimしてる場所に飛んでくやつ欲しいね --
2016-04-28 (木) 11:39:41
新しく実装されるフィギュアヘッズのバウラたその水着はどうなるんだろうな・・・ふりふりって感じじゃないから期待してもいいのかな・・・グヘ --
2016-04-28 (木) 13:23:06
新しいフィギュアヘッズはコアブレイクでリロード速度アップと敵撃破で移動力アップか、強そうだな。 --
2016-04-28 (木) 13:23:14
移動アップ強いな~+1+2していくのだろうか? --
2016-04-28 (木) 13:29:10
撃破で移動アップとか、今回の重量機の上方修正と合わせて、今ですら無双してるHV魔人が手をつけられなくなりそうだな。 --
2016-04-28 (木) 13:38:14
このゲームでは速度=強さだから、基本的には何でも活用できそうですけどねー。AS、SNの高速裏取りとかも怖そう。 --
2016-04-28 (木) 13:45:23
エステラってガトHVに乗せたらヤバイんじゃね? 何段階上がるのかにもよるが、硬い上にキルも取りやすいガトHVが機動力まで手に入れたら目も当てれないぞ。 --
2016-04-28 (木) 13:49:48
おぅふ、更新したら↑枝と被ってたぜ --
2016-04-28 (木) 13:52:29
立ち絵、スキル、コレはヤバい買いでしょ!と思ってました・・・声が合ってねーよ運営!! --
2016-04-28 (木) 16:34:10
つか、その情報どこからHP見ても見つからない… --
2016-04-28 (木) 13:58:21
Z&Sの企業サイトのフィギュアヘッズで見れますよ。 --
2016-04-28 (木) 14:01:11
さんくす。 --
2016-04-28 (木) 15:29:33
おいおい、公式の武器データーベースやばいことになってんぞ。射程延長キャノンも地味にウザそうだがZ&Sの新ロケランなんてスペックがやべぇw --
2016-04-28 (木) 13:55:18
確かにやばいな、新ガトも連射力さらに盛ってDPS上がってるしw --
2016-04-28 (木) 14:08:48
新ガトはそのぶんヒートゲージを伸ばしたタイプと同じ冷却性能だから倒しきれないと厳しい事になりそうだね。 --
2016-04-28 (木) 16:45:35
先週のアプデのことかな?今日のアプデでロケラン下方修正されるから大分マシになると思うよ --
2016-04-28 (木) 14:09:10
Z&Sの迷彩じゃなくてハイエンドモデルが追加されてるの。ロケラン、ガト、キャノン、レールガンの4種な。 --
2016-04-28 (木) 14:13:34
ちゃんとソース乗っけてあんのに確認もしないでしったかとかワロスw --
2016-04-28 (木) 14:30:23
カリカリしすぎw公式のアプデ情報に乗ってないから分からなかったわ ありがと今日実装じゃないよね? --
2016-04-28 (木) 14:39:45
ガレージロットの更新のお知らせが来てるからたぶん今日から。 --
2016-04-28 (木) 14:58:37
まじか・・・課金する?装甲にはする気になれるけど武器にはする気にならないなあ --
2016-04-28 (木) 15:02:49
新ロケはアルマドゥーラ以外の装甲だと2確。トルエノだとファイヤレッシュまでは2確でシェルタデルレとZ&S装甲は3確。中量級相手だとあんまり確殺数変わらんな、フレイトとJUNK以外。 --
2016-04-28 (木) 15:36:34
ロケラン下方修正とか言っておいて何故トルエノ弾速と万ロケの威力のいいとこ取りしたロケラン出したし。実質万ロケとアルムは純粋な弱体になるかもしれないが、カレーロケの威力上げて、命中率低下との釣合いとってどうするんだwロット品だったりすんだろうか……それなら多少は安心だが、e-Sportsはどうなるんだろう。 --
2016-04-28 (木) 14:27:13
なんか、早くも搾取体制になってきてる気がするんだがゲームを畳む準備じゃないだろうな…。 --
2016-04-28 (木) 14:32:53
早くもないさ。もう2ヶ月。搾取体制になったのなら、それまでのお布施が足りなかったせいと諦めて、我慢の限界が来たら次ゲーを探すまでよ。 --
2016-04-28 (木) 14:40:11
課金にゲージを振り切るより広告だして人集めたほうがゲームは長く続く気がする --
2016-04-28 (木) 15:16:40
ぶっ壊れアイテム投入して回させて、ある程度稼いだら下方するというプレイヤー舐め腐った運営なんてどこにでもいるさ。 --
2016-04-28 (木) 16:50:26
多少はよくなってるって感じだけど通常品よりも下がってる性能があるし コレがなきゃ勝てない。って訳じゃないんだから摂取体制は考えすぎじゃないか?まあロケランは弾数下がったくらいで済んでて壊れだけどさw --
2016-04-28 (木) 16:50:58
弾数や、集団性はバレルやグリップなどの項目で調整させて欲しいよね。他ゲームだとユーザーカスタマイズで調整する箇所が別武器で出るんだもん。悩んで楽しむとこが少ない。 --
2016-04-28 (木) 17:21:04
その辺は要望出してみるといいかもな。運営としても方向性をつかみかねてる場合はよい指標になる。 --
2016-04-28 (木) 21:35:22
Z&Sのロケランはせめて爆発範囲くらいは減らして欲しいよぉ --
2016-04-28 (木) 15:45:01
僚機の指示バグ修正が上手くいってて欲しいな…特に最近は頻発する感じだったし。 --
2016-04-28 (木) 13:57:30
それにしてもHVの移動速度上昇のアプデと新FHのスキルが合わさってやばくなりそう --
2016-04-28 (木) 14:16:43
HVはひたすら何かどうかを強化(相対含め)されてってるな。 --
2016-04-28 (木) 14:35:04
Z&Sのナックル、なんとなくフロントミッションコラボ装甲に合いそうな気がするのは俺だけかな… --
2016-04-28 (木) 14:28:36
あくまで妄想だけど、運営はASとHVで三つ巴を作りたいんじゃないかと考えます。だからHV高速化しつつロケ弱体化で、ASの選択肢にARを増やしてHV→ARAS→ロケAS→HVのような有利不利の関係にしようとしていると考えてます。ツインホミサ?アレは武器種の数合わせ兼ロマン武器なので例外です。 --
2016-04-28 (木) 14:52:55
三つ巴なら軽量級も入れて上げたい…そこにENを入れてあげてロケランをEN専用にしたら、HV→AR→ロケEN→HVとなって綺麗な三つ巴!ENの使用率も上がりレーダーに困らない!みんな幸せ! --
2016-04-28 (木) 16:13:23
いやいや、ENはHV,ASみたいに直接戦闘する機種ではないので、ここでの三つ巴に混じらなくてもいいと思いますよ。それに現状でもレールガンは威力だけは高いし、ラピショHGも高DPSなのが分かったのに、これ以上戦闘力を上げられても困ります。 --
2016-04-28 (木) 16:23:30
直接戦闘兵科で三つ巴、HV→SN→AS→HVにしておいて、ツインミサやロケラン(とSN用に何か新規)はそれぞれ同兵科キラーに設定。EN、ST、SPは三つ巴と無関係にしとけばおっけー。 --
2016-04-28 (木) 16:26:37
たとえばENみたいなのが「普通は弱い、でもHVにだけ強い」ならよかったけど、現実はASが「通常でも強い、HVには圧倒的に強い」になってるからな。 --
2016-04-28 (木) 17:44:36
いやロケランASは普通にHG軽量2種に激弱でしょ。 --
2016-04-28 (木) 17:48:36
SGで普通に対抗できるから(震え声)ただし僚機2体で裏から来るのは勘弁な! --
2016-04-28 (木) 19:18:14
むしろHVがロケランAS以外に対して圧倒的過ぎてそれでもまだ強化されるもんだから俺が無双しちゃってヤバイ --
2016-04-28 (木) 22:58:37
ARASがグレも使わずに戦ったりARSP相手ならまあ無双できるが、HVミラーも存在するということを忘れてないかい? --
2016-04-29 (金) 01:07:35
当然グレネイド込の話でHVが強いって言ってんのよ。HVがHVと互角だからHVは弱いってのはちょっと何言ってるのか分かんないです --
s
?
2016-04-29 (金) 09:24:18
HV増えた気がする --
2016-04-28 (木) 16:27:06
強化されたしお試しも兼ねてやってる人がいる感じかね 慣れるのに時間かかる兵種だし慣れる前に元に戻る人も多そう --
2016-04-28 (木) 16:32:15
あと今週の任務はHV指定だしねぇ --
2016-04-28 (木) 17:14:03
それは完璧にHV使ってみろって言う運営からお達しだね。 --
2016-04-28 (木) 17:37:13
さっきリダHV4ST1っていう組み合わせになったわw --
2016-04-28 (木) 18:14:04
対して使ってなかったけど、今まで対戦していて手強いと感じた動きを真似てみたら、なかなか強かった。 --
2016-04-28 (木) 19:04:02
朝のうちにいつも通りHV使ってた俺は武器ミッションと一緒に知らんうちに解除されてたわ ってか早くなったなぁw重量ボーナス無しが今までのボーナス+3位早くなったんじゃないか? --
2016-04-28 (木) 23:40:48
250→275だったから+5だよ、たぶん --
2016-04-29 (金) 00:11:23
Z&SのFHは下手な声優当てる義務でもあんのかと思うくらいキツイのが居るな…見た目ドストライクでもあの声をずっと聞いてる気にはならんわ --
2016-04-28 (木) 18:22:04
帰って来るまで買う気満々だったのにサンプルボイス聞いてその分ガチャを回しましたとさ。(オ、オレジャネーシ! --
2016-04-28 (木) 22:02:04
処女膜から声が出てない!なんだこの売女は! --
2016-04-28 (木) 22:50:52
Z&Sの新サプライとリペアキットの効果範囲広すぎないか。他の3倍とかエクスパンションいらずじゃないか。再配置速度が低いけど、僚機SPなんてよく死ぬからな。復活してまた置けばいいし --
2016-04-28 (木) 18:25:10
そもそもエクスパンションが存在しない補給キットは、他に対して「スキルで補えない能力」が際立ってるな。 --
2016-04-28 (木) 18:53:12
いや存在するよ補給キットのエクスパンション。WIKIの記述が間違っているだけだよ --
2016-04-28 (木) 20:01:40
というわけで修正してきた --
2016-04-28 (木) 20:06:42
パウラはもうちょっと人のこと舐め腐った感じの声のほうが良かったなぁ --
2016-04-28 (木) 19:13:32
小悪魔感が足りない感じはする。思ったよりも良い子だったな --
2016-04-28 (木) 19:59:47
ロケラン落下軌道素晴らしいな!完全にグレネードランチャー連想したぞ --
2016-04-28 (木) 20:02:09
これはこれで楽しいからぐっど --
2016-04-28 (木) 22:41:19
これスナイプしにくくなったというか、弾道慣れたら遠距離でもある程度いけるし障害物越しとか可能性が広がったような。 --
2016-04-28 (木) 23:12:18
弾道慣れた人増えたら修正前以上に文句出ると思ってる。完全に可能性が広がったもの --
2016-04-28 (木) 23:54:18
正直やや失敗調整だと思う。素直に射程外で失速と射程外に出るほど威力減衰で良かった(推進剤が減ると貫通力が下がる的な)ロケが迫撃砲みたいになってんぞこれ。 --
2016-04-29 (金) 01:13:36
そもそも上方修正としてやったのか下方修正としてやったのか分からんからなぁ。 --
2016-04-29 (金) 01:35:31
企業対抗戦登録し忘れたorz --
2016-04-28 (木) 23:15:14
同じく 金曜メンテと勘違いしてた。救済plz --
2016-04-29 (金) 00:15:16
そんなこと言ったって1週間も期間設けてたんだから登録してないほうが悪いとしか…。そしてイベントサイト見に行ってみたらZ&Sぶっちぎりでワロタ --
2016-04-29 (金) 00:34:47
登録した人が一番少なくて倍率4.5とかちょっと引くレベルの倍率かかってるからなぁ。 --
2016-04-29 (金) 01:10:20
一番人集めたサリオが最下位で参加ハードル上げて足切りしたZ&Sがトップだからな、流石に仕様の方に問題感じるわww --
2016-04-29 (金) 17:00:45
HV使って曲射アルム撃たれまくって気づいたんだけど、今回の修正って一番足の遅い重量機も足早くしてやったらから、アルムに爆撃されるようなところに篭らず、無理やりにでも前に出ろってことなんだろうか。 --
2016-04-28 (木) 23:53:55
以前でもアルムの代わりにキャノングレであぶりだされて死亡まであったし、単に速度が遅すぎて前線に到達したりが遅れたり、グレネードやらロケランが回避できなかったりで息してなかったからじゃない?ただ、もしZ&Sロケを出したのに対してHVの強化で調整しようとしてるなら危ないな。インフレが加速しかねんので素直に弱体化すればいいのに。 --
2016-04-29 (金) 01:17:38
何がひどいって、ロケランでキャノンと同じことできたら、アラームならないからかなり悪質だと思うんだけど。 --
2016-04-29 (金) 06:05:40
元からHVは篭りとは相性が悪い。苦手とするグレロケキャノンを喰らいやすくするだけ。ミサHVでもガトHVでも、うまい人はがんがん動き回って狙いを絞らせない。機動力も上がったことだし、これを機に動き回るHVも試してみたらどうだ? --
2016-04-29 (金) 01:18:58
もともと運営の想定では防衛向きの機体って考えてみたいなんだがなー。あと、後出しみたいになって悪いけど、サブウェイのTT、リペア通路を1分隊で防衛してる時の話だから、動き回ってどうにかなるものではないと思う。押してる時なら、TTからPT当たりを動き回って戦闘しているんだがなー。 --
2016-04-29 (金) 06:24:25
その状況なら仕方ないな。あそこは遮蔽物低くてHVだと壁越しに頭狙撃されるし、逃げ場もない。SWはHVにキツい場所だよ…… --
2016-04-29 (金) 12:41:29
クラン:○○ ランクマッチで合わせ実施中。注意されたし。 --
2016-04-29 (金) 00:02:13
ここは晒しスレじゃない。ルール違反な晒しするよりもまずFH運営に通報しなさい。 --
2016-04-29 (金) 01:24:03
カ、カジュアルマッチなのに負けたら無言とかやめようぜw --
2016-04-29 (金) 00:30:27
やたら勝ちに対する意識高い人がいてコワイ!ランクマッチかクランマッチ行ってくれよ頼むよ~ --
2016-04-29 (金) 00:52:56
試合開始と終了の挨拶くらいしようって話でしょ。むしろカジュアルマッチなのに負けたら無言で終わる人の方がよほど試合の勝敗に執着してる --
2016-04-29 (金) 03:12:43
挨拶したいのだけど、僚機の行動予定決めてるだけでいっぱいいっぱいなのンンン!! --
2016-04-29 (金) 08:41:07
企業対抗戦の登録忘れてたんだけど救済とかないんかな… --
ag
?
2016-04-29 (金) 00:43:21
戦闘スコア2000もとれないやつはランクマこれないようにできねぇの? --
2016-04-29 (金) 01:16:11
それ続けると「戦闘スコア3000も取れない雑魚はランクマくんな」になって、しまいに「5000以下のやつはゲーム起動すんな」になってサービス終了コースだぞ。弱い人と当るのが嫌ならそういって要望出そう。とりあえず勝率でマッチングしとけば一応大丈夫だと思うし。 --
2016-04-29 (金) 01:20:42
あと、戦闘スコアは僚機と無謀凸しまくってキルする代わりにデスしまくっても稼ぐとこはできるから、あまり指標にしない方が良い。芋ってるのも貢献度は低いが、僚機ばかり倒してスコア稼いで死んで自分のリスポーン伸ばしてるのも貢献度が高いとは言えない。 --
2016-04-29 (金) 01:25:00
(勝率6割だけど平均戦闘スコア1700で)すまんな。 --
2016-04-29 (金) 01:26:54
相手の敵僚機がうざいというか厭らしい所に置いてあるの見て真似したらスコア全然伸びなくなったわ --
2016-04-29 (金) 01:37:25
特に「敵が通ったら困る場所」に置いた僚機は敵が隙を見て通ろうとするだけなので大抵キル数が伸び悩む。しかし、そこを素通りされると裏取られたりコア凸の危険があったりするので、レーダー代わりとして置いておきたい部分もある。 --
2016-04-29 (金) 01:44:39
スコアなんて飾りなんです!偉い人(他のFPS・TPSから来た人)にはわからんのですよ! --
2016-04-29 (金) 01:47:48
実際問題ENがTTに襲来したりするのを防ぐ為に張り付いてるSAFとかはスコアは伸びないけど1番貢献してると思うわ。スパム的に送り込んできて僚機が仕留め損なってコア攻撃される事も有ったり敵分隊に一瞬で撃滅されたり防衛を僚機に完全に任せづらいし。まぁレーダー置いておけば自機が多少離れても大丈夫とはいえ。 --
2016-04-29 (金) 02:11:40
UGで敵TT攻めようって時に敵側東リペアにカバー置いてくれる人とか神だよな。俺?ぜってぇおかねぇwww --
2016-04-29 (金) 02:28:22
敵側はもちろん味方側も警戒しないと速攻カウンターワンチャンあるからなぁあの裏道 --
2016-04-29 (金) 02:46:36
味方に弱い奴いらないって人は気に入った仲間と組んでクラン戦やってればいいじゃないか。 --
2016-04-29 (金) 04:18:14
味方に弱い奴がいても良いって人のためのカジュアルかと思ってた。いや、割とマジで。 --
2016-04-29 (金) 12:25:36
スコア稼げば勝てるゲームじゃないので --
2016-04-29 (金) 09:29:22
とはいえ勝つために動いてればスコアは常に増えるぞ
DEFだから動かないのでスコア伸びませんって人はマップみて判断してない単なる怠慢 --
2016-04-29 (金) 19:22:44
そもそもその辺はSAFに仕事を投げすぎだと思うけどな。PT取れてないのにTT警戒を全部SAFに任せて、コア抜かれたら戦犯呼ばわりしたりするから、誰もやらずに仕方なくSAFやってる人とか萎縮してる気がする。結果TT付近から出れなくなり、今度はスコアが少ないと叩かれるわけだが。 --
2016-04-29 (金) 19:31:03
傾向的に増えることは増えるがスコアいくつだから下手だの上手だのとか言えるもんじゃないだろ --
2016-04-29 (金) 19:34:50
自分ASTだが葉2の言うことにはホント同意。マップにもよるけどアングラとハイウェイではASTでも防衛寄りで動くべきだと思う。でもゴーストとサブウェイで篭ってるSAFはもうちょっと動けと思う。SAFだからASTだからの話じゃないんだよね。SAF落ちたのに気がついたらASTが守ってもいい、お互い協力して戦おうよってことだね。 --
2016-04-29 (金) 19:45:19
↑GTは同意。あそこはPT~TT間近いから敵発見してからでも戻れるし、積極的に前に行くべき。SWはTTに籠るのはまずいが、TT先のリペアには逆にASTも来てほしいかも。あそこ取られるとTTだけじゃなくPT方面へ裏取りし放題になる。 --
2016-04-29 (金) 20:04:39
>葉4 そもそもマップ見てりゃ済む話で、それはDEFも一緒なんだよ
つまりマップ見ろ状況を見ろって話で、そうするならDEFだのASTだのと言ってられないのさ --
2016-04-29 (金) 20:16:16
↑そうなんだけど、SAFはロール性質上失敗が表立って目立ちやすい(コア殴られる)から、すごいやり玉にあがるんだよね。かといってガン防衛してると芋と叩かれる。んで、こういう話題を総括すると大抵、ATKとASTはテキトーに好き勝手しても失敗が分かりづらいから放置、SAFは状況を見て臨機応変にやれ、と言った暴論に帰結する。 --
2016-04-29 (金) 22:03:02
昨日までランクマしてた人より確実に今日カジュアルマッチで戦ってる人たちのほうが上手いのだがどういうことなの・・・? --
2016-04-29 (金) 01:20:30
グループでプレイができるカジュアルおよびクランマッチにガチ勢がいくのは至極当然じゃね?それかマッチ運が悪かっただけ。 --
2016-04-29 (金) 01:24:51
ああそうかカジュアルってグループ参戦可能なんだっけ・・・でもこれじゃビギナー消してカジュアルだけにしたの初心者殺しに来てない? --
2016-04-29 (金) 01:27:20
いくらかカジュアルやってみたけどちゃんとランク帯は+-3~4位になってたから多分最初のうちは大丈夫だと思うよ。グループで参加したらその限りではないが・・・ --
2016-04-29 (金) 01:30:02
生放送でこれからはレート重視でマッチングするようにするって言ってたし過疎時間にマッチングしなきゃ大丈夫じゃね。あと別にランクマに入場制限ないしな。 --
2016-04-29 (金) 01:33:10
さっきから10以上離れてんのが多いのは俺のマッチ運が悪いだけか・・・ --
2016-04-29 (金) 01:31:23
仕様変更やらの確認のためにって事じゃね --
2016-04-29 (金) 01:35:47
初期選択がカジュアルになってたせいで、ランクマ行くつもりでカジュアル行っちゃったわw アプデ完全に忘れてて、試合後に気づいたw --
2016-04-29 (金) 03:32:46
嘘付け。カジュアルなんてカオスだぞ。PTと敵TT取れてるのに、自TT取られたら4人で取り返しに行くんだぞ。自軍コアに「注意」出しながらな・・・。 --
2016-04-29 (金) 03:55:26
だよなー。カジュアルはランク30前後行ってても立ち回りがおかしいのばっか。ミサHVの試し撃ちに行ったらどいつもこいつも遮蔽物ないところふらふらしてるもんだから完全に入食い状態。スコア余裕で一位だったが、張りあいなさ過ぎて素直に喜べんかったわ。 --
2016-04-29 (金) 12:32:06
負け癖がついてる奴が多いから、すぐ自軍TTに籠ろうとしちゃうんだろうな。 --
2016-04-29 (金) 12:48:27
今更だけど、装備変更画面で右ドラッグしたまま左右に動かすと機体を回転させられるのな。 --
2016-04-29 (金) 02:04:36
焦ってる時にリロードやグレネード使おうとすると、間違って隣のTキーを押してしまって注意になってしまう。配置変えようかな・・・ --
2016-04-29 (金) 03:54:10
好きにしろよ。同じ独り言なら愚痴のが皆食いつくぜw --
2016-04-29 (金) 04:55:23
雑談板とは言え愚痴を推奨すんなw 配置換えてやりやすくなるならどんどん換えるべきだと思うぞ。僚機指示周りとか他ゲと違う部分のキーマッピングが決まるのになかなか時間がかかったよ俺は --
2016-04-29 (金) 06:29:13
俺は無効化した --
s
?
2016-04-29 (金) 09:27:00
某笑顔動画で検索したらどこの詐欺かと思うような胡散臭すぎるタイトルの動画がびっしりなんだけどなんだこれ…w --
2016-04-29 (金) 09:49:14
サムネイルの子は出てこないし、短期間で何十個も動画上げてるし、質の悪い検索妨害みたいな感じ。 --
2016-04-29 (金) 14:25:19
つい最近ドカッと連投してきたので前から見ていた自分も驚いてる。タグ編集されないように全部埋めてロック済みだし、検索妨害タグも突っ込めない。……タイトル最後の4文字(あれが動画の通しタグだったはず)をマイナス検索するしかないのが現状。 --
2016-04-29 (金) 14:58:00
正直見てもらおうという気がまるで感じない むしろ嫌悪感を覚えるレベル・・・マイナス検索いちいちするの面倒だなぁ・・・ --
2016-04-29 (金) 15:40:48
典型的な釣り動画だし、見てもらおうと思って作ってないぞ多分。 --
2016-04-29 (金) 16:54:39
本人以外誰にとっても嫌がらせにしかならないとかなかなかにゲスの所業 --
2016-04-29 (金) 17:41:17
内容は生放送垂れ流してるだけって感じか。陰謀論めいているが、ここんとこ妙にこのゲームへのバッドイメージを流布したがる層が居る気がしてならない。 --
2016-04-29 (金) 18:25:30
オーバーキルのツインミサイル見てて思ったけどTT取らずにタレットを破壊してコア凸って出来るの? --
2016-04-29 (金) 11:32:50
出来るけど復帰に60秒くらいだそうだから片方叩いてもう片方吹っ飛ばしてコア凸するとあまり余裕はない感じらしい、敵のリスポーンもあるし。 --
2016-04-29 (金) 11:52:16
タレットの射程いまいち把握してないんだが、ミサのほうが長かったりするの?それとも隠れてどうにかしてんの? --
2016-04-29 (金) 12:34:00
スキルのロングレンジを取るとタレットの射程外から攻撃できる。なしでもいけんのかな。 --
2016-04-29 (金) 13:25:50
thx。今度試してみる --
2016-04-29 (金) 17:24:18
聴いた話になるが、前に自機EN、僚機6連ミサHV2機で地下のコアを殴られたって話なら聞いたよ。6連ミサ2機なら補給なしでタレット2機を破壊できてタレット復活までの少しの時間でコアを殴れるみたいだね。今はZ&Sミサもあるし更に倒しやすくなってるかも? --
2016-04-29 (金) 17:42:11
さっきプラベで僚機に8連積んでタレットいかせたけど攻撃しなかったわ。↑の話自体サービス開始時当たりの話だから設定変わったのかもしれん・・・。 --
2016-04-30 (土) 18:15:17
カジュアル、ランク差マッチばかりで負ける。全然友達とカジュアルにプレイできない。勝手なこと言ってるのはわかるんだけど、ガチクランの人とか来ないでくれないものか。 --
2016-04-29 (金) 12:28:10
良く分からんな。「負けても気にすんなよ!」がカジュアルじゃないのか?「負けるの嫌だ」ならガチでやるしかないだろう。 --
2016-04-29 (金) 12:40:12
「~負ける。~カジュアルにプレイできない。」ってのがすでに意味不なんだが。負けてもいいのがカジュアル(気楽に)プレイなんじゃないの? ネタプレイとか、装備テストとか、練習とか、戦術のお試しとか、実力を基準にマッチしても実力を発揮するかはその人のカジュアルに来た目的しだいなのでw カジュアルマッチに戦力が拮抗したマッチを求めるのは無理だと思うよw --
2016-04-29 (金) 12:57:57
カジュアルは、公式公認の無法地帯だよ。ガチクランが徒党組んで初心者引き殺そうが、ネタ分隊で走り回ろうが放置や暴言等運営が禁止している行為以外は全て許される場所。実力が近く接戦した比較的まともな試合がしたいならランクマッチに行くといい(出来るとはいわないが。チームは組めんがね。 --
2016-04-29 (金) 13:01:29
コメありがとう。勝ち負けはもちろん勝てたほうが嬉しいけど、チームを組んでいる=強いではないので、マッチングの幅をなんとかしてくれないかなという考えでした。最近始めた友人と一緒に遊ぶとチーム同士でしか当たらないようになっているのか、ランク一桁~20台のチームが、40台の並んだ試合に放り込まれてしまうのです。ソロはすぐ試合が始まるから人がいないというわけではなさそう。 --
2016-04-29 (金) 15:02:17
グループを組んでると敵もグループを優先してマッチングされるからねぇ。かといって20とかで統一してマッチングされると非グループ側が圧倒的不利になるからなんとも。 --
2016-04-29 (金) 15:26:00
サリオはゼノギアス、GIWはフロントミッション、NNRは何とコラボするのだろうか。 --
2016-04-29 (金) 13:05:03
・・・・・・ヘビーメタルサンダー・・・とか? --
2016-04-29 (金) 13:52:04
マクロス? --
2016-04-29 (金) 14:37:46
次のコラボは意外なところみたいなこと言ってたな。 --
2016-04-29 (金) 14:52:48
レーシングゲームだといいなーw --
2016-04-29 (金) 15:23:25
スクエニのレーシングゲー…レーシングラグーン…ポエム… --
2016-04-29 (金) 15:31:27
ギガンティックドライブ…はマイナー過ぎてないだろうな。 --
2016-04-29 (金) 18:40:50
三崎重工壊さなきゃ・・・ --
2016-04-29 (金) 19:39:10
FF6で魔導アーマー。頭部装甲はティナが乗ってる感じで --
2016-04-29 (金) 19:28:08
FF15で機械兵みたいな敵がいるからもしかして・・・発売ももうすぐ?だし --
2016-04-29 (金) 19:35:53
あっFF4のカルコブリーナもいいな( --
2016-04-29 (金) 20:22:14
デモンベインとか来ないなぁー --
2016-04-29 (金) 22:38:44
じゅ、樹帝戦記 --
2016-04-29 (金) 23:21:39
ロケラン迫撃運用してても万バズよりアルムのが当たって根本的にAIMなくて非常に泣けるのだが、皆なんでそんな万バズ当てられるんだ? --
2016-04-29 (金) 14:35:10
自分が心がけてる事は相手の胴より足元よく見る事だな、なんとなく胴体より足もと見たほうが距離が把握しやすい。 --
2016-04-29 (金) 15:45:53
有効な手段と知りつつも、でも苦手だなー、と思ったら練習するまでよ。ゲームも仕事も女もな(どや --
2016-04-29 (金) 15:47:38
足元か。今度意識しながら撃ってみるよありがとう --
2016-04-29 (金) 21:11:16
SP以外の僚機編成ってこれが面白いっていうのある? 最近黄SR持ったSNと緑ガト持ったHVの僚機コンビを試したら拠点防衛時に大活躍して可能性を感じたんで、他の編成も試してみたい --
2016-04-29 (金) 14:54:33
ロケASは拠点防衛時に強め。敵の接近時にしか頭を出さないのでSNに狙撃で潰されたりし難く顔出しも一瞬のため割と長持ち。欠点はよくTTを強襲してくるEN分隊に対して出せる手が無いこと。 --
2016-04-29 (金) 15:49:38
ATKやるときは、栞音乗せたロケランAS2機をアクセラで敵施設に延々と突っ込ませてる。 --
2016-04-29 (金) 15:54:46
ロケスパムとかひでぇなwwでも実際やられるときつそう。 --
2016-04-29 (金) 16:07:38
自分はASENかな 今はロケランだけど場合によってはARもたせたりその人次第でいろいろできる まぁ味方の援軍みたいに使ってるかな ENはレーダー貼らせて時々HGで裏取 んでもってチャンスがあればレールガンでコアにバシュン あと射程の長さを生かして疑似SNもあり 顔出しっぱになるから場合によってはHGに持ち替えさせるといい --
2016-04-29 (金) 16:58:35
サリオキャノン使ってる人が居て何してんだこの人…何でそんな使えない装備を…と思ってたらSTと思えない動きで動き回りながら敵を次々とスナイプしながら進撃して行くのみて結局使う人の問題なんやろなと思ったわ。勿論俺は活かせない… --
2016-04-29 (金) 17:25:47
サリオでスナイプできるならNNRでもできるからあんまりよくわからんね。軽いって言っても軽量化すればNNRで+5余裕だし。なんかこだわりがあるか、ミッション消化中だったんかな。 --
2016-04-29 (金) 17:28:04
発射する時に2発だから一瞬で済むし隙が一番無い武装だから動き回りながらだと一番いい武装かもしれないね。4連だと殺すことはできるけど2連よりは隙はあるからね。 --
2016-04-29 (金) 19:02:23
公式のSTの紹介動画だどサリオキャノンで目の前にくる敵倒してるんだよなぁ
カジュアルきたしST使い始めるかな --
2016-04-29 (金) 18:57:01
サリオは火力が高いから技量次第で化ける --
2016-04-29 (金) 20:23:53
確かに数値だけ見ると威力高いんだけど装甲で%カットな上に弾数が2発だとやっぱ火力不足は否めないんだよね・・・。耐熱が55くらいなら確殺できる4連か嫌がらせの如く弾を降り注ぐ8連がやっぱり良い感じ。 --
2016-05-01 (日) 20:03:59
サリオは対ST用に使うと、8連や4連相手に撃ち勝ちやすいんだよ。 --
2016-04-30 (土) 10:45:28
ランク20以下でも指示したがる奴って居るのな、カウンターのチャンスも分かんないなら黙ってろってのに… --
2016-04-29 (金) 19:28:15
暴言ギリギリのところで嫌味言ってくる仲間にイライラする。負けるならサッパリと負けて次の試合いきたいのにモヤモヤが残る --
2016-04-29 (金) 19:59:44
せやね…
カジュアルマッチで動きの悪い味方にクソとか…それ初心者だから仕方ないだろと… --
2016-04-29 (金) 20:20:11
そうなんだよ、わざわざカジュアルまで来て勝率に拘る奴の方はどうかしてる --
2016-04-29 (金) 20:24:34
さっき的外れな指示出して味方が聞かなきゃ嫌味言う奴が居たな…その試合は指示無視してカウンター決めて勝ったけど、自分の指示が間違ってたとは微塵も思ってないんだろうな… --
2016-04-29 (金) 20:54:20
ニコ生みてるとそんなんばっかやで?動画の題名みても自己満足で上げてるだけで、解説動画とかの邪魔にしかなってないしな。 --
2016-04-29 (金) 22:55:56
友人とやってて負けて友人が味方に暴言吐いた時は失望したね…カジュアルだろコレ、しかも君がルームリーダーだろと… --
2016-04-29 (金) 20:29:33
暴言NGとはよく言うが、何が悪かったのかを指摘するのはどうなん?自分はよくそんな感じで言うんだけどやっぱ言わない方が良いかねぇ --
2016-04-29 (金) 20:42:29
指摘はありがたいと思ってるよ。ただ、字だけだとキツイ言い方に見えたりするから。できる限り優しくしてくれると素直に受け入れられるよ --
2016-04-29 (金) 20:47:15
○○しろよな~
ならまだわかるけど
クソとか氏ねとかいうのはNGだと思う --
2016-04-29 (金) 20:49:37
100%自分が正しいなら指摘しても良いんじゃないの?100%正しいならね… --
2016-04-29 (金) 20:50:31
自分は正しいと思ってるから言ってるんだろ?なんだその自分はいい子みたいな書き方は。 --
2016-04-29 (金) 23:26:41
ネットだからって現実離れしたしゃべり方するのやめたほうがいいですよ。浸かってない人には気持ち悪がられることがありますから。 --
2016-05-01 (日) 23:11:48
正論で言葉が荒くなりすぎなければいいと思うけどね。言葉荒げてただの八つ当たりっぽくなるとその場のみんなが不快になるだけだし。 --
2016-04-29 (金) 20:52:11
何が悪かったかを指摘するってのは内容の話。暴言ってのは伝え方、外側の話。内容が悪いんじゃなくて伝え方が悪い、同じ内容を伝えるのになんでそんなだめなほうの言い方をするんだ?って事よ。 --
2016-04-29 (金) 21:21:51
伝え方が悪い例として、この文章に「なんでわからねぇんだ小学生かよ」「脳みそ無いのか」「頭のレベルが低すぎてわからないんだろ」などの文言を付け加えてみよう。伝えたい内容は変わらないけど受け取り手の印象はまるで変わってくるでしょ? --
2016-04-29 (金) 21:24:29
好きに言いなさいな。俺は"事後"なら"指摘"はしないけどね。"今から"の行動に対して"お願い"はするけども。もう一度考えてみたら?あなたが指摘しようとしてる人は、あなたにとって誰だろうか。他人だろ。次があるかも分からん奴に「次からは」なんて求めないよ、俺は。 --
2016-04-29 (金) 21:40:00
んーやっぱり言わない方が穏便には済みそうなのね。自分はTT守る時はそこのカバーじゃ色変わったら対応出来ないとか、もっとポスト来てくれとか言うけども暴言にならないよう常に心がけてはいる。それに1戦限りの仲間とは言え、何度かやってればまた会うこともあるし言わなきゃ伝わらんこともあるしな。一文字一句全部鵜呑みにしろとは思わんけども今後は参考になればいいなー程度で言ってみるよ --
木主
?
2016-04-29 (金) 22:47:22
暴言混じりじゃないと何も伝えられないんなら口を開くべきではないわな --
2016-04-30 (土) 00:42:09
何で指摘と暴言を混同してるのか分からんが、暴言だったら開幕挨拶でもNGだろ。 --
2016-04-30 (土) 00:17:18
ロールの仕事全くしない奴ってなんなの、と愚痴るだけで、プレイスタイルを押し付けるな、って返事が返ってくるから、まともな問題点指摘でも反発しかこないに10bit --
2016-04-30 (土) 18:47:10
内容の無い愚痴なんだから、そんな反応が返ってくるのも承知の上だろ --
2016-04-30 (土) 19:46:52
企業応援GIWが1位じゃないか!!!!ロドニキパンツレスリングすげえええ --
2016-04-29 (金) 21:51:43
倍率の所為でトップとの差がまともには詰められないレベルまで達してるんですがこの先どうするんですかね…今更倍率下げます宣言も出来ないだろうしコイル事件みたいなテコ入れやるのか? --
2016-04-29 (金) 22:18:13
順位が登録数の逆順だしなぁこれ --
2016-04-29 (金) 22:31:54
普通にZ&S勝って終わりやろ。この先どうするもなにも所属してる面子が頑張ってるだけだろ何が不都合なんだ? --
2016-04-29 (金) 22:35:31
登録方法から問題があったし公約にも格差があったとは言え、一番支持された企業がありえないレベルで惨敗するのは妙な話でしょ…しかも初日でこの大差が生まれてるんだから本当に運営は何やってんのって話 --
2016-04-29 (金) 22:42:40
Z&Sだけ飛び抜けてるのは、あそこに精鋭が集まってるからだと思われるが、そうなると「下手クソは足引っ張るから○○企業に来るな」と言う反応が今後ありうる。せっかく企業別に分けてお祭りしやすくしたのに、最悪喧嘩の種になりかねない。 --
2016-04-29 (金) 22:42:58
精鋭っていうかアクティブユーザーが集まってるだけだと思う。負けても勝った時の半分はポイント入るから、プレイ時間が少ないユーザーの割合が多いほど下位になりやすい。 --
2016-04-29 (金) 23:20:52
応援者の少ないところほど有利と言う仕様になってしまうとまずいね・・・特に全体での総ポイントによって配布される方の報酬がやばい。 --
2016-04-29 (金) 22:39:28
一番勝率高いZ&Sを選べなかったのは残念だったね。 --
2016-04-29 (金) 22:46:56
↑その考えは争いの元だからから俺はそうは考えないことにしてる。勝率の高い企業を選ぼうとすると、自然初心者や上手くない人を邪魔者扱いするようになってしまう。 --
2016-04-29 (金) 22:50:25
このペースなら報酬自体は全企業全部もらえるんじゃね? --
2016-04-29 (金) 23:06:27
勘違いしないでほしいが、倍率は各企業応援者の人数比で決まっているからあの大差は倍率のせいではない。新進気鋭のZ&Sが入ったタイミングでスタートしたため、他の企業のFHなどをコンプした精鋭や熟練者がまだ持って無いZ&Sに集中してしまったのが原因。 --
2016-04-29 (金) 22:46:23
初期FHとかの関係上初心者やライトユーザーでも簡単に開放できる3社と比べて、購入するしかないFHを使ってないと解放できないから大体アクティブなユーザーが固まってるしな。勝とうが負けようが他の倍以上ポイントはいるわけだし。 --
2016-04-29 (金) 22:51:48
ZSすごいな。倍率掛かってるけどサリオはその分人数は4.5倍だし文句はつけれないね。ただ大多数が負け側に回ってしまうし、ZSは公約がメリット薄いから運営のヘイトが無駄に上がりそう。 --
2016-04-29 (金) 22:52:15
Z&Sの報酬カラーパターン割引だけだぞ? --
2016-04-29 (金) 23:15:41
他3社の武器とFHとコスを大方集めてたら、後遊べる要素なんて塗装ぐらいだし。 --
2016-04-29 (金) 23:22:55
今更ながらこの倍率って物凄く単純な計算で算出してるんだな…そりゃおかしくもなるわ --
2016-04-29 (金) 22:51:15
人数2倍だと獲得ポイントの期待値は倍だから間違っては居ない。実際Z&S以外の3社はそれなりに近しい値になってる。 --
2016-04-29 (金) 22:56:30
↑その単純な計算で動いた結果が今の状況じゃん?たまたま今近い値になってるけど、今日の結果見てサリオ勢が萎えたらgdgdになるんじゃね? --
2016-04-29 (金) 23:02:20
↑そんなもんどこの企業に所属しても同じ事言えるだろ(笑)むしろ驚嘆に値するのはZ&Sに所属してる連中の稼働率の高さだろ・・・ --
2016-04-29 (金) 23:28:42
まぁ高級FHしか実装されてない状態でかつそれを購入して、ガレージを開放してる人のみが選択してるから当然といえば当然か。しかもあの時実装されてた3人を買うということはキャラ好み勢以外はFHに余裕がある勢だろうし --
2016-04-29 (金) 23:33:03
資金にも余裕が無いと買えないだろうと思うので、元から稼働率の高い高ランクが集まったんだろうね。 --
2016-04-29 (金) 23:45:50
ランキング見た感じ、各企業ランキングトップ50の合計ポイントとかならほぼ横一線になってただろうけど、プレイするだけポイント入るからアクティブユーザーがどれくらいの割合かで決まってるしな今。 --
2016-04-29 (金) 23:28:03
何にせよ現状だとトップとの差は開く一方なんだよな。2週間あるのに初日でもう決着付いてるイベントって何なんだ… --
2016-04-30 (土) 00:15:11
補正をかけないと人数多い企業が勝つだけ。現状の補正だと強すぎた。じゃあどのくらいの強さの補正がいいかって話になるんだけど、そんなの初めてのイベントでいきなりバッチリな数値に設定できるわけが無い。こういう結果になるのはしゃーないと思っておこう。データを集めて徐々に丁度いいポイントを探っていくモンなんだよ。 --
2016-04-30 (土) 00:44:24
にしても、初っ端から4.8倍はどう考えてもやりすぎ。1~2倍ぐらいの幅なら分かるが、4倍ってのは、こっちが1進めば向こうは4進むんだから、何やっても追いつかない。 --
2016-04-30 (土) 09:07:25
↑意味が解らない。イベント中に倍率可変にしろって言ってんの?それとも人数差がどれだけあっても倍率下げろっつってんの? --
2016-04-30 (土) 09:54:05
元々から倍率の設定を登録数の倍数ぐらいで掛けるからこうなる。人によって活動は変わるから仕方ないが明らかに1と4では大きさが違いすぎる。単純に考えても10人が10pt稼いでも向こうじゃ40稼ぐことになる。人数差とは言うが数値の増えは人の動きとは比例しないからな。倍率を跳ね返すには一個人が4倍速で動き回らないとダメって事だ --
2016-04-30 (土) 18:18:04
優勢補正か劣勢補正があればまだ良い勝負を演出できたろうにとは思う --
2016-04-30 (土) 00:45:26
その可変補正って何の意味があるの?優勢補正で倍率下がった結果順位変動するようならそこで延々ループするだけだし、勝ってる所は勝ってる状態のままじゃん。ましてや総合スコアで報酬あるのにそんなんで変動するとか誰も得をしない訳だが。適当言うだけなら簡単だけどもうちょっとこう・・・ね? --
2016-04-30 (土) 00:58:32
勝ってる所が勝ちっぱなしでもいいんですよ。演出なんですから、勝負の結果まで変えてしまう必要は無い。大差が開くとある程度の差まで縮まるよう補正をかければ、一位がスコアを稼ぐほど二位以下もスコアを稼げる。一位は公約達成とイベント勝利でWIN、二位以下は総合スコア達成が容易になり、かつ見た目接戦でWIN、運営はイベントが盛り上がったとデータが出せてWIN。そのうち新企業も増えて、プレイヤーが分散するようになれば総合スコア達成も怪しいところも出てくるだろうし、そういうイベントを盛り上げるためのテコ入れはあったほうが良い --
2016-04-30 (土) 13:59:21
馬鹿正直に割合発表しちゃったのが運の尽きだわな…まさかサリオに45%も集まると思ってなかったんだろうけど --
2016-04-30 (土) 01:20:57
どこが勝っても問題なくね?そんなにアイノ・サリーナ・ロドリックに愛着あるのか?淡々と個人で1000ポイント目指しつつ、全企業が100万ポイントに到達すれば皆WINになれるだろw --
2016-04-30 (土) 02:18:00
どこで勝ってもいいが、ぶっちゃけ課金者からすればNNRは間違いなく実用性は高い。服がゴールドでも安く買えるんだから水着もその時に買っておきたい……んだけど、倍率はやはりどう考えてもハンディとしてのやりすぎてる。 --
2016-04-30 (土) 09:05:15
サリーナの衣装がほしいのです!
--
2016-04-30 (土) 13:44:07
ランキング見るとサリオの人たちが頑張ってるけど努力虚しく差が開く一方だな
報酬は貰えないにしろ企業参加して放置は誰でも出来るわけだし、それを考えるべきだったな --
2016-04-30 (土) 23:44:47
Z&S以外の三つは「とりあえずガレージあるから登録だけしとく」ってのが成り立つしな。 --
2016-05-01 (日) 00:19:20
今も酷いが仮にZ&S未実装の状態でやってたとして、この仕様じゃ完全横並びでツマランかったよな。如何考えてもシステムの欠陥だしは全企業公約実現させて詫びるべき(此処で言っとくだけ) --
2016-05-01 (日) 22:49:45
カジュアルマッチ実装から初心者狩り状態になってると思うんだけど、みんなどう思う?行ってみたら、いつも中の下ぐらいのスコアが最上位とかになってたから、迷惑にならないか不安になった。気楽にやりたくて、カジュアル行ったんだけど行かないほうがいいかね? --
木主
?
2016-04-29 (金) 23:40:30
戦績反映もないし、みんな好き勝手やってるのがカジュアルだしいいんじゃない?もし問題になってくれば運営がマッチングの調整やらビギナーの復活やら対応するでしょ。 --
2016-04-29 (金) 23:46:27
ぶっ飛び編成試してる人もいるからまあなんとも。さっきなんてSP自機でSTSTの人が味方に居たよ。まあ負けたんですけどね。 --
2016-04-29 (金) 23:48:06
カジュアル選んでおいて味方に不満があるならランクマッチ行けって風潮だから気にしなくても良いんじゃない --
2016-04-29 (金) 23:54:49
木主です。いやはや、皆さんおやさしくて涙が・・・。そですね、気楽に考えます。いろいろ楽しめるやり方でいってみます。 --
木主
?
2016-04-30 (土) 00:01:36
ずっとビギナーをソロでやっててまだランク20未満だが、カジュアルになってもランク20以上と街った事無いぞ?これ20以下はこれまで通りのビギナー街してんじゃないのか? --
2016-04-30 (土) 00:01:39
ランクでマッチングされてるのではないか?と言う事ですかね?だとしたら気楽なんですが、確証無くて漠然と迷惑になってないか不安になりまして。そう言うシステムなら気楽ですね。 --
木主
?
2016-04-30 (土) 00:05:10
公式で確認したら、19以下は別でマッチングしてるみたいだよ。 --
2016-04-30 (土) 00:06:45
あらホント、詳しく見て無かったわ…初心者狩りになる心配はそもそもないのね --
2016-04-30 (土) 00:10:25
お~。なら安心してマッチングできますね。情報ありがとうございます。 --
木主
?
2016-04-30 (土) 00:21:03
GWボーナスのスタンプ足して30枚なったからロット引いたらコンバット腕・・・(´・ω・`)あっあっモチベがあっあっ(´・ω・`) --
2016-04-30 (土) 00:13:16
ハズレアなんてよくある話じゃないか。らん豚なら日常茶飯事だろ?(白目) --
2016-04-30 (土) 00:19:28
スタンプは200枚くらい溜めてから、「なんかいい気分だから1回まわそうか」みたいにやるもんだよ。 --
2016-04-30 (土) 00:25:50
最初の2回くらいで出目の調子見て、行けそうだったら回す、ダメそうだったら諦めるとかしないとねぇ。 --
2016-04-30 (土) 06:57:23
ポスト取れる気配ないのにタレット攻めるとかふざけてるのかと。なんのためにカジュアルとランクマッチと分かれたんだよ。こんなのじゃまともに戦えないよ。 --
勝率57%の雑魚
?
2016-04-30 (土) 01:25:52
そもそもだが、本人はそれがガチの動きなので仕方ないw週間勝率なりでランク分けして、その中でマッチング組んでもらいたいよな。 --
2016-04-30 (土) 01:38:22
正攻法で無理なら搦め手もありなんじゃね?守って勝てるならともかくな --
2016-04-30 (土) 01:50:49
どのマップも「PTを攻め易くするための周辺施設」はあるけど、その中に敵TTだけは無いと思ってる俺。攻めるって事は相手マップに載るんだよ?攻撃・被弾した機体の数だけ「こちらTTに最低○○機来てるね。じゃあ△△までカバーするほど手回ってなさそうね」とね。 --
2016-04-30 (土) 02:02:33
それ分かる。でも、コアにEN伏せといてポストとってくれるの待ち常態がいるから、そう言う人たちなのかも。試合としては、それで逆転するときもあるから、あんまり悪く言ってあげないで。でも、ポスト取り返せる気配が全くないときに、戦闘分隊でタレットに走る人たちはさすがにわからんw --
2016-04-30 (土) 02:20:48
まぁ分かるよ、でもそいつがAST選んでたらENだろうがNGだね。ENのページで議論になったこともあるが、それってやっぱ味方に苦行を押し付けてるだけとも取れるし、自分でピンチ招いてからの逆転なんて上辺だけのナイスしかもらえないとも思うし。 --
2016-04-30 (土) 02:47:05
マップや状況によるかなぁ。敵からしたらPT取っていてもTT取られてるのはいい気分じゃないからね。上手く行けば敵散らせるし、マップ次第では「挟み撃ちするぞ!」ってプレッシャーかけられるし。一番やっちゃいけないのはそのせいで自軍TT取られる事だよね。 --
2016-04-30 (土) 08:42:00
GTとかだととりあえず一人二人はTT付近に戻るよね。自分らの後ろに間違いなくいるんだから、後ろが気になって前線に集中できない。 --
2016-04-30 (土) 09:03:52
俺も前線の敵の注意を一時的でもそらすために僚機送ってるな --
2016-04-30 (土) 10:22:26
マップによるけどアンダーグラウンドでやられたから憤死してた --
木主
?
2016-04-30 (土) 11:25:39
アングラだとタレット経由して敵側リペア制圧ないしサプライを攻めたかったのかもしれない。まぁなんにせよタレット防衛に余裕でてからだけどねぇ。 --
2016-04-30 (土) 13:26:21
そこから敵東リペアにアタックかけてるならOK。そこで籠ってるなら無意味。実際東全制圧してて油断してたら自軍TT側から東リペア塗り替えられたことあったわ。 --
2016-04-30 (土) 13:28:00
裏から攻めるにしても拠点踏んでたら敵に警戒(not防衛)されるし得策ではなさそう --
木主
?
2016-04-30 (土) 13:32:04
警戒するとして、その位置関係でTT取り返しを考えるとしたら東リペアかサプライの敵だからいいと思うけどね。レダでリペアチェックして、敵がいない状況なら良し、居ても取りに戻ったタイミングで行けばいい。 --
2016-04-30 (土) 15:26:31
ところが、大抵の場合は無駄に西リペアにいた敵が取り返すのであるw --
2016-04-30 (土) 22:53:05
西リペア取られててそこに敵がいるならそもそもタレットまで通れないんじゃないのか…? --
2016-05-01 (日) 02:29:38
敵TTから敵東リペアを狙うとしても西リペアに敵が向かってない事が前提って感じ。じゃないと東リペア狙ってPT援護したってPT取る頃には余程無能でない限り西リペアの奴がTT取り返してるよね。 --
2016-05-02 (月) 00:08:20
アングラ前提でいいんかな?敵TT取った後は別に挟撃するだけの為じゃないんだよね。自分の場合だけど自機ENで敵TT取り終わった後僚機1機残して自分は即味方前線に戻ってPT加勢。敵は挟撃防ぐ&TTにいるかと思われるのを東リペアとの挟撃の為にピットから出るとするとそれだけ敵をPTから遠ざける事が出来る、1機残して置くと多少の時間稼ぎからの僚機デスルーラ。さらに敵は東リペア挟撃されると思って東リペアに多少敵機が残る。そうするとPTの敵がだいぶ減ってPT落としやすくなるんだよね。長くなったけどぶっちゃけ敵がTT取り返しに来てくれるだけで十分陽動になってるんだよね。維持しようとするのはアウト。味方が優秀だとこれでキッチリPT取ってくれるわ。 --
枝主
?
2016-05-02 (月) 01:39:01
フィギュアヘッズの広告減ったな…もう十分と考えたのか、諦めたのか… --
2016-04-30 (土) 04:14:42
別のページにアクセスするようになったからそっちの広告が出やすくなったとかではなくて? --
2016-04-30 (土) 04:16:05
本当に見ないよな~FHもっと広告だすべきだよね~認知度低いし --
2016-04-30 (土) 13:45:16
自機STでSAF選ぶ人って何を考えてるんだろう。どうやって防衛する気なんだろうと毎回思うんだけど、なんか自分が知らない効果的なやり方でもあるのだろうか?ASTかATKで前線押し上げるときに使う兵科だと思ってたんだが。 --
2016-04-30 (土) 04:32:29
強いて言えば全員でタレット籠もりしてKD戦に持ち込むならSTでSAFもありだけど普通にやるなら厳しいよね 押し込まれて死ぬ --
2016-04-30 (土) 05:57:26
ありがとうございます。
皆様のご好意でアヘガオドルでございます(泣 --
雑魚
?
2016-05-01 (日) 16:35:27
HWだとTTに籠ってPT撃ってる人とかかな、僚機はリペアからの鼠防御で --
2016-04-30 (土) 06:02:53
HWだと自機STSAFはそこそこ見かけるね。接近に気付きやすいのと、近距離戦が主になるのとでサブマシグレナックルで武装したSTだと戦いやすいんじゃないかな。同じ武装のミサHVで結構粘れた経験がある。TP、GS、UGでのSTSAFは謎だけど --
2016-04-30 (土) 14:07:17
HWだと射程内にTTPT両方入るしASTも戻りやすいから、まあギリギリわからなくもない。押されたら簡単に崩れそうではあるが。 --
2016-04-30 (土) 15:53:54
SWだとタレットの一直線を防衛するのには使うかな。 --
2016-04-30 (土) 13:19:07
初動はSTでポスト付近を支援して死んだら僚機が時間稼いでる間にガトHVってやってる --
2016-04-30 (土) 13:54:42
僚機を防衛に置いて自機は味方と押し上げるんじゃないの。STは前線の後方に陣取るから、仮に抜けられても僚機を自陣防衛に回しやすいしASSPSPとかでSAFやるよりは向いてると思うけどね。なんでもかんでも自機でやることばかり考えるのも変じゃない? --
2016-04-30 (土) 15:13:19
STだとサプライを持ってこさせたりするから実質僚機1でTT守ってるようなものだし、それだと敵僚機2来たらあっさり落ちる。SAFの自機ASがTT付近に居るのはグレも飛んでくるし時間稼がれるしで攻める側としては面倒だと思うけどね。 --
2016-04-30 (土) 15:37:59
その方法だと僚機がちまちまと1機2機来る程度ならそれでなんとか行けると思うけど、肉入りATKが来た場合簡単に突破されない?自機でまともに防衛っできないから結局前線にいる味方ASTあたりを呼ばないとまともに防衛回らないと思うけど。すぐTTに戻れる位置にいるSTだったらSAFでない方が仕事はできると思うけど。 --
2016-04-30 (土) 15:42:24
↑マップにもよると思うよ。TP、UG、HWなどTT裏にカバーがあるマップなら、僚機2機だけでも相当堅いから肉入りATK1分隊ぐらいなら時間稼ぎできる。他のマップや2分隊で攻められたらキツイけど、それは自機が何でも同じこと。そもそも施設に僚機を置くのは、あくまでアラームみたいなもんだから、TTが2分隊以上に攻められてるなら味方も役割関係なく普通は守りに入る --
2016-04-30 (土) 16:29:41
↑自機が時間稼ぎや撃退に参加しにくいからSTがSAFに向いてないんじゃないかなっていうのが自分の考え。一番近い敵に攻撃・体の中心しか狙わないって感じで僚機だけでは対応力が低いから。 --
2016-04-30 (土) 16:56:48
サッカーでいう「リベロ」みたいなもんで、攻め手が1人増えるだけで敵を押し上げやすくなってその分だけ防衛の負担は減る。その反面前線を突破されて接近された時はたしかに他の兵科に劣る。長所短所あると思う。それなら最初からASTやれよってツッコまれたら何も返せないが --
2016-04-30 (土) 17:37:42
別の話だけどSAFは1人で完全防衛してあたりまえと思ってる人多いよね。 --
2016-04-30 (土) 16:01:47
それは無理だと思うけど、時間稼ぎして1人じゃ無理だと判断したら早めにラジオチャットやらで味方呼んでほしいとは思うけどね。SAFやられてるの気づいても前線から駆け付けるのは時間かかるから。SAF2人いた場合は前線もきついから頑張ってくれって思うけど。 --
2016-04-30 (土) 16:15:36
SAFでもATKでも、1分隊に任せっきりはないよね。ASTには戦況に応じて攻守を切り替えて加勢に入って欲しいんだけど、ASTってやる人は多いわりに突っ込んでばっかり、芋ってばっかりだったりしてフリーダムなんだよなぁ --
2016-04-30 (土) 16:37:26
まぁまぁ、個人的にはロールは失くして良いと思うけどね。「ここへ向かいます」で良いじゃないっていうね。状況が状況ならSAFだって味方TT捨ててでも敵TTに向かわなきゃいけない事がある、というかその方が有効な事があるし、ATKだってね。ロール無視して不利になったら責任問われるけど、ロール無視したからこそ有利になる事だってあるんよ。 --
2016-04-30 (土) 17:00:36
突っ込みそこなって半端な所で敵から隠れて遊兵化してるATK分隊見ると、とっとと後ろから前線の敵に吶喊でもして敵道連れに死んでリスポーンして戦線に加わってくれとか思う。 --
2016-04-30 (土) 17:05:26
↑2ロール無くなったら更なるカオスを極めそうだけどな。今SAFはコア凸されたら批判の的になるから選ばれにくく、結果ATK1:AST4とかの構成になることもある。つまり誰もが「俺SAFじゃないから関係ないし」と言うための大義名分を欲しがっていて、防衛に関して人任せにしたがってる。今はSAF選んだらコア守ろうって意識が強くなるけど、それなくなったら誰も防衛しなくならない? --
2016-04-30 (土) 21:32:34
↑それはさすがに無いでしょ。今だって全員ASTになろうが、それなりにやれてる。少なくても自TTガランドウにはなってないよ。 --
2016-04-30 (土) 22:09:21
開始前全員無言でも互いが大体どんなことするか把握できるという程度の機能だろ。ないよりはだいぶ良いんじゃないか --
2016-04-30 (土) 23:01:54
俺はSAFをSTでやってるんだけどポストかタレットに僚機一機置いとかないといけないから自分の身を晒して反撃覚悟で相手を処理するよりレーダーはったりしてカバーしてる奴を処理しながら守ってたほうが楽なんだよね。もし接近されてもSMGがあればAR持ちなら僚機が2機きても曲がり角で待ち伏せして返り討ちにできるし4連なら予測撃ちで肉入りも食えるからかなり楽な感じ。 --
2016-04-30 (土) 18:13:13
STENSP(弾薬)って構成なら、ASSPSPってATK分隊にギリギリ対処できるよね。ロケランASはハンドガンENで処理、残りのSPは前もって爆撃で削っておいてグレとサブマシでってカンジで。最近は実弾キャノンや実弾グレが出てきて軽量中量とも戦いやすくなったし --
2016-04-30 (土) 18:56:22
そういえば、遠い先に新しい兵種を増やすって話らしいけど次追加されるのはどんな兵種だろう?リペアとサプライを併合した回復キットを置ける変わりに動きがめちゃくちゃ遅い重リペアとかは出そうな気がする --
2016-04-30 (土) 11:47:49
この前の放送によると新兵種を増やす予定らしいけどまだ先みたいだよ。新MAPとか新企業、シングルシーズン2とかは近々出るみたいだよ --
2016-04-30 (土) 13:09:32
個人的に、シールド持った移動用壁役とか欲しい。でもって、特殊部隊プレイしたい。メインが盾でサブのみ銃火器装備可能。シールドは耐久値性か、重さと防御範囲の反比例かのどっちかがいいな。フレームは中量で。あと、当然盾で殴る。バッシュする。 --
2016-04-30 (土) 13:11:54
どうせなら近接枠でシールドを出して欲しい。格闘キーで構える感じで。ダッシュ中に構えるとそのまま一定距離を突進するとか。(軽・全体重を乗せて、中・前に突き出すように、重・普通に構えて、みたいにモーションも違えばベネ) --
2016-04-30 (土) 17:05:49
今の軽量2種はどっちかというと支援型だし、戦闘向き軽量ほしいな。ロケランばっかりってのもなくなるだろうし。 --
2016-04-30 (土) 15:23:53
無理無理。前線カバーはSPってのが覆らない限り軽量は前線に立てない。裏回るのならレーダーとラピファイHGあるENでどうぞだし。とは言ったものの、レーダージャマー搭載の裏取り専用兵科は面白いかもね。ロケランは減らないだろうが。 --
2016-04-30 (土) 16:35:24
軽量でSG持てる奴でも出たら変わりそうだね。近寄れば強いが自分自身も脆いインファイターみたいな…って思ったが裏取りしなきゃ僚機には近寄れないしどちらにせよ正面切っての戦闘は無理か --
2016-04-30 (土) 17:32:54
現状HVですら正面突破の厳しいARSPカバー×2とかを軽量機が突破する術はなかなか思いつかんな。瞬間的にシールドが張れるとか? --
2016-04-30 (土) 21:35:09
↑僚機だけ騙される幻影を作り出す特殊兵装「イリュージョンハック」とか中二的に刺さると思うんだ。 --
2016-04-30 (土) 22:07:37
ゲームデザイン的に、機体の種類がどうとか以前にカバーしてる相手に正面からまともに勝とうという発想が基本的に間違ってると思う --
2016-04-30 (土) 22:59:43
ふん!なら射程10のカバー貫通ガンでどうだ! --
2016-04-30 (土) 23:10:58
レーダーに映るダミーバルーンとかジャミングを扱える兵科なんてあったらいいんだけど、きっとエンジニアに来るんだろうな・・・。重量固定でいいからメインがシールドでシールド持ちながらサブ撃てるようなのもあったら面白いし自機専用で戦闘能力が低い代わりに僚機をもう一機増やせる兵種もあったらいいなぁw --
2016-05-01 (日) 20:23:39
最後のが個人的に一番来てほしい。自分の場合時機最後の砦仕様(一歩引いたとことで待機&たまに前出る)でリモコン操作メインだからENENでも手が空くときがある。 --
2016-05-01 (日) 23:09:34
カジュアルは戦績に影響しないってので「報酬も出ない」と勘違いしてたが、普通に同じように出るんだな。金欲しい時はカジュアルでコア割しまくるのが正解かな。 --
2016-04-30 (土) 19:55:30
前のビギナーと同じ扱いだからねぇ。カジュアル変更で仕様が変わってなければ差異はスタンプのドロップ率くらいかな。 --
2016-04-30 (土) 22:19:40
公式のどっかにちろっと書いてたけどランクマの方が良いアイテム出やすいっぽいよ --
2016-04-30 (土) 22:57:26
さっき同じクランの人たちがランクマソロで敵味方に別れて戦ってたけど、そこまでして集団で参加したいもんかね・・・カジュアルなりランクマグループなりあるだろうに。別にいいんだけど、その行動原理が知りたい。勝率と報酬のバランスからしてそれが一番効率がいいって判断なんだろうか。 --
2016-05-01 (日) 01:26:59
書き間違えかも知れないけど、ランクマグループはないです。あと狙ってないのに同じになることだってある。多人数で固まってたならたぶん狙ってる --
2016-05-01 (日) 01:51:37
違うクランなんだけど略称がぱっと見同じに見えるって事例があるから…。事例っていうかまんま自分のことなんだけど。 --
2016-05-01 (日) 02:22:04
同じクランで同じ時間帯にInするメンバーだと、一緒にグループやクランマッチに行ったり、プライベートで練習する事も多いから、戦績も実力も近くなってくる。その上でロビーでのチャットの切れ間にマッチング開始すると、他のメンバーも同じようにチャットの切れ間でマッチングボタン押すから、ランクマでお互いがぶつかる事が結構ある。別に悪意があって合わせてる訳でも、疑似グループ組みたい訳でもないんだけどね。 --
2016-05-01 (日) 09:37:34
ひゃっほー!今日の俺絶好調だわ♪と思ったらカジュアルだった・・・。蔵落しても記憶しといてくんねーかな --
2016-04-30 (土) 22:05:46
要望出しておこうぜ このくらいなら簡単に直せそうだし対応してくれそう --
2016-04-30 (土) 22:56:52
勝率がついに35%を切ったものです。なんかプレイ中意識してることとかおしえてくだせえ(泣
ASとHVを主に使ってます。 --
雑魚
?
2016-04-30 (土) 22:12:15
追記 アサルト僚機はHV、SPなどヘヴィ僚機はSP ENなどです --
雑魚
?
2016-04-30 (土) 22:18:26
吊機能使って、米流れちゃう --
2016-04-30 (土) 22:23:01
一応なおした。ちょっとぐだった。 --
2016-04-30 (土) 23:27:03
まず、AS|SPSPで頑張ってみよう。そしてポストトリガーに行こう。で、そこにいる味方でも敵でも良いので上手い人を真似してみよう。初めのうちは自分の僚機より前に出ないようにしよう。直接見えない曲がり角や壁裏などは、レーダーに写ってなくても、敵がいるかもしれないと思おう。いたらすぐ撃てるようにエイム合わせながら覗いて、クリアなら進むか、僚機を先に歩かせよう。以上だけを意識してカジュアルマッチを30戦してみよう。それでも勝率が落ち続けたら、またいつでもおいで。 --
2016-04-30 (土) 22:29:06
言葉で説明受けるより上手い人の動画なりゲーム中の動きなり見て猿真似でいいからどんどん技術盗む方が多分早い --
2016-04-30 (土) 22:55:21
基礎的な部分やマップに関する初見殺し的な知識とか、言葉で説明できる部分は説明した方が良いよ。見て盗めの一点張りで後続が続かないのは職人行の廃れ方からよくわかる。 --
2016-04-30 (土) 23:29:52
まー自力である程度以上勝てる人向けのやり方かもね --
2016-05-01 (日) 21:46:14
とりあえず僚機を重要拠点(大体ポスト)に出して行くことを意識していけば勝率40%はいけるんじゃないかな。編成はASとSPで組み合わせるのがオススメ --
2016-04-30 (土) 23:48:41
wikiのマップの項目みましたか?立ち回りが書いてあるので動きやすくなります
HVの場合は、天敵がロケランASなのでロケランが利きにくい軽量級に緑HGとラピッドファイアを持たせて戦わせると倒せるようになりますよ
とにかく僚機は後ろに回りこませて倒す事を意識してます。
公式の配信動画を見て動き方を学んどくのもおすすめします
フィギアヘッズ公式チャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCNKB0AsXSmpiNOW0WCcO8gw --
2016-04-30 (土) 23:50:56
私がAS使ってて意識してるのはグレードを使いまくること。弾薬SPを引き連れて、敵が密集しやすい場所の側面を狙って移動。グレネードの射程ぎりぎりに着いたら弾薬を設置してSPを護衛にカバー配置しつつグレネードをポイポイ。グレネードがいい感じにあたったら護衛のSPを突撃させつつさらにポイポイ。もう片方の僚機は敵密集点の表側を撃てる位置にカバーさせて敵が密集しやすいようにしてる。もちろん突撃時は一緒に突撃。 --
2016-04-30 (土) 23:55:42
戦闘が下手すぎてKD負けしてるのか、行く場所が間違ってて味方が窮地に陥ってるのかにもよるなー。戦闘面はとにかく死なないこと僚機を前に出すのは当然として、僚機がやられたら逃げて自分は死なないようにすること。行く場所に関しては基本PT狙いが鉄板で、その上で味方の動きを見る。PTに行くにしてもルートとか、橋頭堡の位置とか人によるからね。あとはPT取れたらちょっと前進してPTを背に守るようにする。これで敵がいっぱい来て後退してもPT挟む形に戻るだけで不利にはならないし、移動優先でPTに突撃する敵僚機とかはPTに向かう背中を撃てて効率がいい。 --
2016-05-01 (日) 00:14:12
カジュアルマッチなら勝率つかないのでは --
2016-05-01 (日) 01:06:30
自分も50%切ってるから偉そうなこと言えないけどこの手のゲームは随時マップ見てるかが重要だと思うよ。戦況というか次の自分がしなければならない動きがわかってくるじゃん --
2016-05-01 (日) 04:24:04
うーん自機が撃破されやすいならSTにするってのもありなんだけど状況が見えないからなんとも言えない。個人的には僚機ENでレーダー張りながら仲間が動きやすいようにするのもいいとおもうよ。 --
2016-05-01 (日) 08:02:49
自機ST、僚機レーダーEN・弾薬SPにしてポストトリガーに榴弾降らせまくる。ENとSPはポストトリガーを撃てる位置でカバー待機させよう。ポストトリガーさえ守れれば戦局はかなり有利になるから勝率も上がると思うよ --
2016-05-01 (日) 10:06:46
↑ありがとうございます。
皆様のご好意でアヘガオドルでございます(泣 --
雑魚
?
2016-05-01 (日) 16:45:51
大きな立ち回りに関しては常にMAPを見る事。敵機の動き、味方の動き、各拠点の制圧状況、敵味方の防衛の薄い所と厚い所、そういうのをキッチリ把握、判断して動く事。2foot戦、KDに関しては僚機を前線に、自機を少し後ろ目に、自機がデスされる危険性が非常に低い状況以外は自機は前に出ないこと。 --
2016-05-02 (月) 01:52:02
ランク4で15分で総合3桁スコアしか取れないならランクマッチ来ないでほしいな…と言うか弾いてほしい。何のためにカジュアルがあるのか、運営も運営でせっかく住み分けしてるんだから15以下あたりはエントリー不可にするとかして欲しいわ --
2016-05-01 (日) 17:10:40
今でもランク19以下はビギナーと同じだしそっちで頑張ってほしいよね。ほんとランクマはランク1桁は来れないようにしてほしい。来られると迷惑とかそういう以前に迷惑行為する奴はランク上がらないから1桁なんだよね。 --
2016-05-01 (日) 20:27:04
やはり「ソロ専用」と言う看板に、何も知らない新規がランクマに参戦する事態に陥ったか。こうなる事は目に見えていたのに運営も先を見通す目がないよな。 --
2016-05-02 (月) 12:46:22
fps初めてやるけど脇汗がすごい。普段ほとんど出ないのに。こんなに緊張するなんて体に悪くないか心配だ。 --
2016-05-01 (日) 18:22:29
コア凸成立させて勝つとすごい興奮するぞ。それも逆に身体に悪そうだけど --
2016-05-01 (日) 18:53:57
この手のゲームが初めてなら眼に気をつけよう。動体視力を酷使するから長時間やると眼が痛くなる。私なんか壁が歪んで見えた。慣れてくると収まるから、最初は休みながらゆっくりやるといいぞ --
2016-05-01 (日) 18:56:33
とくに自機操作と僚機操作の両方をリアルタイムでしないといけないから使う集中力は他ゲーよりも多いと思うので、休憩こまめにとった方がいいでしょうね。あと、別に言わなくていいことかもだけど、この手の自分の操作キャラの全身が見えるゲームはTPSって言うんだぜ。 --
2016-05-01 (日) 20:43:59
FPS・TPSは何年もやってるけど、それでもこのゲームは特に初めの頃はすごく疲れたよ --
2016-05-01 (日) 21:34:33
手汗じゃなく脇汗なのかよw --
2016-05-02 (月) 12:48:45
上半身ハダカでやってるけど、リスポン待ち時間にマウスから手離すと伝ってた汗がヒヤッとして「キャッ!」て声でる。 --
2016-05-02 (月) 15:52:32
途中抜けへの罰則なり抜けられた側への救済が本気で欲しい 膠着戦で4vs5はつらすぎる --
2016-05-01 (日) 19:07:03
1回 ー1万Bitが妥当 --
2016-05-01 (日) 19:39:28
ペナルティで数時間エントリー不可とかして欲しい。でないと通報されないかぎり延々ランクマとかでアビューズ行為を繰り返せるわけで。 --
2016-05-01 (日) 19:41:30
抜けた人は戻ってくるまでCPUで自動操作とかできないんだろうか --
2016-05-01 (日) 19:52:38
まぁ敗色濃厚になって抜けていくのは勘弁して欲しいけど、大体は試合最初からいないからね・・・。バグの可能性もあるわけで、戻ってくれば復帰はできるけど、再起動してみようとかもういいやとか思っちゃう人もいるだろうし。自動操縦で鯖なりCPUなりに負荷かけると二次被害が出る可能性もあるんじゃないかな、よくわからんけど。 --
2016-05-01 (日) 20:03:47
ちなみに通報はあんまり意味無さそうよ。地獄の壁の有名な成りすまし(当然通報済み)がずっと生き残っているからね。 --
2016-05-01 (日) 20:39:48
知り合いの人が回線の問題でよく落ちちゃうらしんだけど、前に未確定試合が多いのでこのまま増えるようなら垢停止しますって注意が来てたらしいので放置ではないと思う、しっかり垢停止までしてるのかはわからないけど。 --
2016-05-01 (日) 20:47:06
意図的に抜けたわけじゃなくて接続障害なり何なりで抜けちゃうこともあるから罰則は厳しいろなぁ 救済は確かに欲しい --
2016-05-01 (日) 21:35:39
他メンバーが戦局や状況が読めない人だらけだと、抜けたくなるけどね。主にカジュアルマッチだけど、小学生サッカーする人が多すぎる。 --
2016-05-01 (日) 22:39:58
それが嫌ならカジュアル行くべきじゃないよ --
2016-05-01 (日) 23:04:43
自分は弱いけど他人には求めるタイプだな。ランクマ行こうか。それでも満足できないくらい強いならクラン戦行こうか。 --
2016-05-01 (日) 23:26:45
どうせランクマで勝てないからカジュアルに逃げてきた半端者だろう。 --
2016-05-02 (月) 00:55:22
途中抜ける人おるけどどうやってるんだろうか? --
2016-05-01 (日) 20:12:31
ソフトが強制終了しちゃうって可能性もあるけど、1回バグった時はAlt+Ctrlで1回ソフトを切り替えてから終了させた。 --
2016-05-01 (日) 20:18:35
タスクマネージャーで強制終了か回線引っこ抜いてるんじゃないかな --
2016-05-01 (日) 22:26:25
普通にウィンドウ右上のXで落とせるんじゃないの?Windowsボタンかなんかして画面からカーソル外さないとダメだけど。 --
2016-05-01 (日) 22:53:42
うごごごご...毎度毎度勝率が6割になるかならないかのところで連敗して5割5分くらいに戻される...敵が強くなったのか、あるいは私の慢心か、と思いきや味方が自分以外勝率3~4割とはこれ何事ぞ。勝率なんていうのはあくまで目安とは理解はしているつもりだったがこれはいかんともしがたい。 --
2016-05-01 (日) 22:42:54
いい勝負して負けてるとかじゃなくて、極端にハズレ引くこと多くなることあるよね。ランクなぜか差が開いてたり、やたら1桁ランクの方に割り振られたり、とんでもない猪がいたり、思いっきり押し込まれる試合が多発する。試合開始時落ちてるのがこっち側ばっかりだったりもあったな。そういうのばっかりで10連敗近くすることあって、さすがに心折れたわ。 --
2016-05-01 (日) 23:13:02
あるあるw 裏でレート管理して平均レートでマッチしてるっぽいから、ある程度レートあがると自分の上昇分を弱い人で均して平均レートを合わせてるんじゃないかなーって思ってる。つまり、そこから上に上がるには自分が勝利をつかむしかないと!(折れそうになる心を励ます目標 --
2016-05-02 (月) 00:08:13
ふむ、やっぱりそうか。適当な他プレイヤーの勝率見たらだいたい35%前後のと55%前後の人が大半だったんだよな。 --
2016-05-02 (月) 00:57:41
3分たってもマッチングされないから変だと思ってクライアント落として再ログインしたら試合中になってて、味方3人敵0人自機が見覚えの無い全身ジャンク装甲のっていうバグがあったんだが… --
2016-05-01 (日) 23:29:41
サージェントさん見れたの?うらやまwww --
2016-05-01 (日) 23:47:53
最近クソヤロウが途中抜けするとその後4:5でコア突決めて逆転勝利する展開が多いんだが、途中抜けヤロウはいるだけでチームが負けるレベルで弱いんだろうかw --
2016-05-02 (月) 00:03:45
抜ける人が毎回、同じ人で自チームに居たら必ず負けるってんならそうだろうけど、そうでないなら抜けた人の強さとか関係ないのでは? 単に自チームの残りのメンツが強いか敵チームが弱いかのどっちかか両方かでしょ。 --
2016-05-02 (月) 00:22:48
敵「お、相手一人減ったぞ、押せ押せー」という慢心からの防御緩くなって自爆の可能性。 --
2016-05-02 (月) 00:33:27
企業対抗戦、係数のせいでZ&Sがとんでもないポイント稼いでるな。 フィギュアヘッズの安売りが魅力だったからサリオ選んでたが、こりゃ絶望的か… --
2016-05-02 (月) 00:19:16
試合の勝敗なんかより、どれだけプレイしてられる人口が多いかで決まるポイントシステムだからね。そしてほとんどプレイしなくても開放できる3社に比べて、Z&Sはそれなりにプレイ時間長い人じゃないとガレージ解放できてなかっただろうし。 --
2016-05-02 (月) 00:30:16
俺の目下最大の注目箇所はZ&Sの倍率抜のスコアがGIWの倍率無しスコアを抜くかどうかだな。順位そのものはもはやどうでもよくなってきた。 --
2016-05-02 (月) 02:31:11
全体PTはどこも放って置いても達成するだろうし、レースはZ&Sのぶっちぎりだしでもう見るとこ無いしな…2位以下でも順位次第で何かあるならともかく今のままだとモチベ上がらんわ --
2016-05-02 (月) 04:22:00
しょうみな話、言い方悪いが、ZSに集まる人の気がしれない。ZSの報酬なんてカラーパターンだぞ。好きな人は好きでいいがほとんどの人がまず手を出すかどうかも疑わしいもの。実用性を考えるなら、新規はFHのサリオか、課金者ならNNRのコスチュを狙うのに……好きな場所に入るのは悪いとは言わないが、本当に何かを考えているのか?とは思う --
2016-05-02 (月) 11:45:53
っと、あと書き忘れだけど、まぁそもそも倍率の設定が悪いから本当の悪の根源は運営だわ。人数での倍率差なんてどう考えても追いつくわけないのに何故設定したんだろうね --
2016-05-02 (月) 11:47:56
なんでコスチュームの話まで出しておいて新コスチューム実装の公約を無視するのか --
2016-05-02 (月) 12:16:55
↑2 累計30万くらいな俺だが、まぁどれでも良いんよ。どの企業の公約2も正直興味ないや。欲しいのはもう持ってる。そういやせっかく選べるんだしZ&Sにしとくか、期間中変えれないなら曲で選ぶか、ってところが理由。 --
2016-05-02 (月) 12:50:31
最大人数のサリオは勝って20pt、対してZ&Sは負けても40ptで勝てば80(90?)pt、1人あたりの参戦数が完全同数じゃない以上こんな倍率にしたら追いつけるわけがない。運営の自爆のせいで完全にイベント崩壊ですわ。 --
2016-05-02 (月) 13:25:47
じゃあ神がかった計算式でも書いてみろよ。今回はたまたまZ&Sの実装時期の問題でこうなったけど、今後やった場合は他の要因でアクティブユーザーが分散する可能性は十分にあるだろ。現にZ&S以外は悪くない推移だし。それともこんなイベントやる度に毎回バイリツガーってごねんの?倍率下げたら下げたせいで負けてる奴が同じ事言うが本当にいいんだな? --
2016-05-02 (月) 14:15:48
素直に「次からは人気投票でよろ!」と気持ち良く負けとけよ。今回の式で文句言うのは「僕らはあんまプレイしてないんだけど何かちょーだい」って言ってるようなもの。 --
2016-05-02 (月) 15:21:10
えっ、なんか↑2名が本気で噛みついてきて超キモいんですけど。そんなに本気でこのイベやってたの?だったらごめんね。 --
2016-05-02 (月) 18:08:55
↑ こういう奴が集まったのがサリオ --
2016-05-02 (月) 18:23:09
↑ほんまそれな。さんざ他責だってギャーギャー喚いた上に論破されたらこういう反応するとか(笑) --
2016-05-02 (月) 19:09:25
内容は果てしなくどうでもいいが煽り、良識に欠ける発言は場が荒れる原因になるので控えてください。 --
2016-05-02 (月) 19:13:03
人がいない企業ならポイントに倍率かけるくらいしか思い浮かばないけど他にどんな方法があったと思う? --
2016-05-02 (月) 15:58:12
倍率をかけるのはいいが掛ける倍数がおかしいってこと。現に他の三社は1~2ぐらいの倍率がかかっていい感じの競り合いになってるでしょ?人数差を補うためとはいえ4倍も掛けられたら普通にやっても追い付かない。4より以下最悪でも3の倍数ならいい感じかもしれないし、何よりもしそれでZ&Sが負けてても、「まぁ人数差もあるし…」で妥協がつく。今の状態だと人気企業なんて関係ないからな --
2016-05-02 (月) 17:50:38
↑ いや別に人気企業決定戦じゃないからな。「係数=最大企業人数/該当企業人数」にするしかないでしょ。逆にそうでないなら、なぜ最小人数企業、つまりZ&Sだけ冷遇されるんだって話になるよ。ていうか本来なら係数で揃えたって、人数多いほどアクティブユーザを抱えられる可能性が高いのだから有利でしょ?そうならないのは単純に「稼働率が低い奴ほどサリオを選んだ」または「稼働率が高い奴ほどサリオを選ばなかった」だけの話。 --
2016-05-02 (月) 18:15:38
「稼働率低いやつはZ&Sを選べなかった」が正しいと思う。選ぶにはガレージ解放しないとダメなのに、出て間もない企業だったし、すべてのFHが購入以外に入手手段がない。まあ「選ぶにはガレージ解放しろ」って条件があったのがアクティブユーザーが偏った一番の原因だと思うな。 --
2016-05-02 (月) 18:49:22
全体でどれくらいいるかは知らないけど、各企業のランキング上位50とかの合計スコアで競うとかね。要するにあんまりプレイしてない人のスコア除外して、よくプレイしてる人のスコア合計だけで企業スコア算出するとか。実際ランキングでは人気上位の3社のが頑張ってるしね。 --
2016-05-02 (月) 19:16:54
企業内ランキングに応じて総合得点への反映率を下げるとかかな、基本人数多い所が有利だけどコア層のやる気次第で逆転可能な辺りが普通この手の調整の狙い処じゃない? 現状アクティブ低いと他に離される実質減算方式だからおかしい事になってる。 --
2016-05-02 (月) 19:18:39
まだ倍率に問題があるとか言ってるの?いい加減に原因は他所にあると気づかない?根本原因はヘビーユーザとライトユーザが露骨に割れる設定をしてるとこだろ?ガレージなくても期間中は支援企業のガレージ可(企業ミッションは遂行不可)と、割引内容は企業統一(FHなら全企業FH割引)にするとか。上位50人とか言ってるけど50×4企業の200人以外イベント参加の意味ないよ?(個人報酬貰って終わり。)総合得点への反映率を下げるとか可変値使うと今度はカヘンチガー君出るよ?どっちにしたって報酬に釣られてるのは間違いないし本当に平等な計測したいなら完全無報酬でイベントやるしかないわ。 --
2016-05-02 (月) 23:56:13
単純に企業毎のアクティブ数ベースの補正で、補正は毎日更新、一日の終わりに今日分を清算、でいいんじゃね? --
2016-05-03 (火) 01:37:26
どういう計算式?どんな倍率掛けるつもりか分からんけど、ライト層がログインや1〜2ゲームするだけで補正悪くなるならヘビー層からはライト層ログインすんなになるし、ライト層はログインすらしない方が企業スコア高くなるってならん?毎日ログインはしててもスコアに貢献できないライト層を大量に抱えた企業が倒産で終了しそうなんだけど。 --
2016-05-03 (火) 07:01:54
↑横からだが、デイリー等を見る限りは試合数はカウントできるようなので、「最大試合数企業の試合数/該当企業の試合数」を係数にすると単純に「勝率で優劣」になる。これだけだと下手はくんなになるので、この倍率に0.9とか0.8とかを掛けたものを適用すると、とりあえず回数をこなせば勝率低くても逆転できるし人気企業ほど有利になるかと。 --
2016-05-03 (火) 14:09:47
↑ごめんちょっと言ってる意味が解らない。言ってる事そのまま式にしたら1000ゲームしたサリオは倍率1で、1ゲームしかしてないZ&Sに対する倍率は1000でしょ?サリオの試合数が増えたら倍率上がるだけだから人数多くても勝てないよ?しかもそれって同企業同士で潰し合いする事想定に入ってる?今回のマッチングで同企業は敵対チームに入らないって仕様になってるならそれでいいけど、同企業間で潰し合い発生するんだったら人数多いとこは勝率が勝手に50%に近くなる。となると試合数が少なくても勝ち数が多い企業が楽勝になるよ。(勝率50%のトップ企業に対して係数【0.9】を採用した場合67%以上で試合数が少なくても常時勝ちになる。1戦1勝で勝率100%の場合係数【0.75】迄は自動的にトップ企業に勝つ。)その「やったらやっただけ総スコアが落ちる」って考え方は凄いヤバいと思うんだけど。間違ってたらスマン。 --
2016-05-03 (火) 18:33:09
このタイミングでHDDがぶっ飛んだ俺の分も頑張ってくれNNR応援メンズ……! --
2016-05-02 (月) 00:22:01
残り30秒でTT→コア凸が見事に決まり完全勝利!心臓バクバクだけどすげぇ楽しかった --
2016-05-02 (月) 00:36:54
優勢で残り1分になると唐突に逆転負けフラグ立てる某FHが相手側に居たんだろう… --
2016-05-02 (月) 01:14:28
重量でNNRのスポ胴体でたから使ってるんだけど、胸の部分の穴を撃ち抜かれたのか、敵僚機に正面から撃たれてギャンギャンいいまくって一瞬で溶けたから、何事!?と思ってたらダメージ分布が見事にフレームの部分だけ色がついてた・・・。全弾フレームダメージで装甲ェ・・・ってなったよ・・・まぁめったに起きないことではあるけどさw --
2016-05-02 (月) 01:33:33
確かに見てみたら胸あたりからフレーム見えたけど、穴は小さすぎて狙えそうに思えないんだけど。腹のフレーム露出大きいし、そっち狙われたんじゃない? --
2016-05-02 (月) 01:57:03
ん~どうなんだろう。あ、腹のフレームだけど、装備構成は頭サリオスポ:腕スタウト:胴体NNRスポ:足ファイヤレッシュで 腹のフレームは出てないと思ったんだけどな~・・・あと僚機って腹狙うの?てっきりコアを正確に狙うって話だから、胸の部分撃たれるものだと思ったんだけど・・・ :木主 --
2016-05-02 (月) 02:27:52
ごめん、敵僚機って書いてたね文読めて無かったわ。僚機はコアの位置を狙ってくるね。じゃあ、やっぱり隙間から当たったのか、怖いわー。 --
2016-05-02 (月) 02:34:03
書いた後よく見たら脇腹らへんも空いてるのね・・・、ガト構えてる時に脇腹らへんの隙間が前に出てるからそこ撃たれたのかな・・・ :木主 --
2016-05-02 (月) 02:34:53
僚機に撃たれたのはAR?じゃないにしても、最近じゃDPSの高いZS系の武器があるから、重量なんて装甲関係なしに穴だらけになる、ましてや異常なAIMだし。重量にとっての敵はZS武器 --
2016-05-02 (月) 11:42:01
スポーツ装甲って割とどれもそうだよね。 --
2016-05-02 (月) 12:18:51
軽量化の為に装甲面積が犠牲になってるからなw --
2016-05-03 (火) 06:44:20
公式サイトのランクスリンクのアイコン変更出来ないんだけど、どうしたら変更出来るんだ、後FHのアイコンもどうやって入手するか分からない、知ってる人居たら教えてください --
2016-05-02 (月) 03:18:19
フォーラムに書き込んだりするとFHアイコンもらえるらしいぞ --
2016-05-02 (月) 03:22:19
そうなのか、と思って試しに書き込んでみようと思ったらFatal errorと出て書き込む事すら出来なかったよ、課金までしてるのにひどい仕打ちだよ全く --
2016-05-02 (月) 03:50:58
カジュアルが追加されてから、ランクマが戦いやすくなったと感じるのだけど、皆は何か変化あった? 味方でPT取ってないのにTT特攻したり、ネタ分隊でエンジョイしてたり、スコアしか見えてない自分勝手なお荷物が減って、真剣に勝利を目指すガチ勢が残って格段に動きが良くなったように思う。あと敵も手強くなった。 --
2016-05-02 (月) 12:40:22
自分を含む自軍の誰かワンミスを取り戻すのが格段に困難になったのは確か。逆転の芽を端から摘まれていく、あるいは摘んでいく世界になった。1戦の密度が高いので、連戦はしたくなくなった。5戦に1回ランクマ、4回カジュアルが俺的にやりやすいバランスw --
2016-05-02 (月) 12:54:11
え、俺のランクマッチには自信だけのは高ランカーの10以下やら一番足引っ張ってるくせに途中抜けするksやら施設奪取の優先順位すら理解できてない初心者さまがうじゃうじゃ居るんだけど --
2016-05-02 (月) 13:39:57
自分はランクマ行くと、PT取れる状況じゃないのにTT取りに行ったり、アングラの初動で左リペアに2人行ったり、初期編成でリーダー機がSN3人で3人とも芋SNとか、「おまえらビギナーかよ!」奴らにしか当たらなくてすっかりカジュアル専門になっちまったよ。実際カジュアルの方が全然まともな動きしてる人多いわ。(ランク30台の話) --
2016-05-02 (月) 13:50:48
自分は逆にランクマ行かなくなった勢だけど、質はかなり落ち着いたと思う。文句言う人も滅多に見ないし、ランクマとうまいこと住み分けできてるんかなーと思う。 --
2016-05-02 (月) 14:31:58
その分、カジュアルは色んな人が現れるようになって、ENENENの編成をぶっ込んできた味方が居た時は流石に「マジかよ…」と思った。でも、ENENENの人が一番スコアが高くて二重にショックだった。 --
2016-05-02 (Mon) 14:42:54
ENENENの人は神か地雷かの完全2択だから、編成画面で見た時はワンチャン期待する事にしてる。 --
2016-05-02 (月) 18:15:25
↑EN3に限らず尖った構成は、刺さるか刺さらないかが相手次第というだけよ。勝てる時は圧倒的なのだが、その快感のために安定度を捨ててる。個人vs個人ではない以上、俺としてはいまいちなんだよね。運ゲー度を高めてるだけに思う。 --
2016-05-03 (火) 18:09:26
逆に自分はランクマッチ行くとネタ編成が多くてカジュアル行くとガチ編成ばっかで困ってますわ… どっちも行きづらくなってしまった --
2016-05-02 (月) 21:42:17
人のいない時間帯はアレだけど、ゴールデンタイムは勝敗に納得するゲームが多くて楽しいかな。 --
2016-05-03 (火) 08:23:43
上の枝達を見ても痛感するのだが、地雷さんは「俺は動けてる。勝てないのは味方のせい。」と思ってるのでカジュアルにはいかないのでは。(ランクマ行く人が皆地雷という意味ではないよ) --
2016-05-03 (火) 17:35:43
ランクマには*******がうじゃうじゃいるな。ちょっとミスればチャットで「ブツブツ」無視してりゃ問題ないけどな --
2016-05-02 (月) 12:47:41
無視しないで通報しましょう。次にブロック登録。そうしたら気持よく忘れましょう。 --
2016-05-02 (月) 15:11:07
本当に「ちょっとミスれば」なのかね… 基本2つの「ポスト」「キルデス」ガン無視の勝負捨ててるスコア専くらいだろ、文句言われるのは。 下手やマヌケは良いが、ネタプレイはカジュアルでどうぞ。 --
2016-05-02 (月) 19:29:34
ちょっとのミスを何度もやったらちょっとじゃなくなるんだよね --
2016-05-02 (月) 23:04:53
軽量スポ装甲の肉入りにミサイル撃ち込んだらなぜか棒立ちで全弾受けてくれたんだけど、Z&S8連を全弾発射してたからよろけからのコアで死亡・・・w驚いて撃破見直しちゃったよ。ミサイルなめ過ぎだろw --
2016-05-02 (月) 12:57:54
相手ゴムバンドだったとかかもね、自分も一度ミサイル避けたつもりが引き戻されて全弾命中とかあったがあれはたから見ると多分棒立ちに見えただろうし。 --
2016-05-02 (月) 13:08:26
ミサイルなどきかぬっ とでも思ってたのかな? --
2016-05-02 (月) 14:09:43
タレットかな --
2016-05-02 (月) 14:36:38
タレットでも半分は持ってくんだぞZSミサイルw まあ軽量のハイエンドは通常ヒットで耐熱含めればギリギリ1マガ耐える事あるけどさw --
2016-05-02 (月) 14:42:32
ライフぎりぎりで隠れてるプレイヤー機の足元にリペア置かせに僚機走らせるのっておせっかいなのかな?なんか、おいても無視して突っ込んでく人多くて悲しくなるんだけど・・・ --
2016-05-02 (月) 14:49:34
焦ってて気づいてないだけじゃないかな。個人的にはすげーありがたい。できれば遮蔽物の裏とか、屋根付きの場所に置いてくれると完璧 --
2016-05-02 (月) 15:20:04
一応、さっと周囲警戒して、敵が着てないの確認してから置いてるんだけどね、気が付かない時は足元撃ってあるよ~って教えようとするんだけど、なんかいい手があればなぁ・・・ --
木主
?
2016-05-02 (月) 15:28:43
キットを置く時に「ここに置くぞ」みたいな合図が自動でチャットに出ればいいんだろけど、毎回あったらうるさいだろうしなぁ。キットの場所や効果範囲は緑のオーラが出るかなんかして視覚的に強調表示されたらいいと思う --
2016-05-02 (月) 15:45:57
置いてから回復掛かるまでのの間に覚悟決めて突貫しちゃうんだろうねぇ、他人の僚機がカバーに来たからここはこいつに任せてリスポーンしてもいいかみたいな感じで、後足もととか撃たれると自分なら死にぞこないがいつまでも無駄に芋ってないでとっとっとリスポーンでもして戦線加われとでも言われてると思っちまうよ。 --
2016-05-02 (月) 15:57:54
大体気づいてないに1グレネード。新しいの置くと前のが消えるし、ほしけりゃ自分でなんとか行きます精神たから…。 --
2016-05-02 (月) 15:48:33
その辺の意思疎通が難しいんよね。「自分でリペア要請→自分で了解」で矢印は向けられるけど、やっぱ回りくどいよね。「自分で注意→自分で了解」にしてもそうだけど。 --
2016-05-02 (月) 16:14:50
いつもありがとうございます --
2016-05-02 (月) 19:37:22
野良だと基本他人のリペアやらサプライに期待してないから気づいてないんやろなー 個人的にはオイてくれるとありがたさで申し訳なくなる --
2016-05-02 (月) 21:39:43
俺はすごい助かってる。余裕がある時は ありがとう。 とか ナイス ってだしてるわw --
2016-05-03 (火) 09:10:25
ボロボロになるまで撃合いしてたら足元にキット置いてもらった時は嬉しかったな --
2016-05-04 (水) 11:12:59
自分のプレイする時間帯が平日朝なのが問題なのかもしれんがランクマでは必ず35から48レベくらいの人当たるんだよな。(自分25レベ)
アクティブな人たちの時間帯なんだろうか? --
ア
?
2016-05-02 (月) 15:53:41
いや純粋にそういう人達のin時間がそこんじゃ…。 --
2016-05-02 (月) 16:56:28
↑すまん、最後の一文がそういう意味だった。説明下手で申し訳ない --
ア
?
2016-05-02 (月) 17:20:39
ごめん、見逃してた。そうね「アクティブ」な人達の活動時間ね。やっぱ夕方頃が一番勝ちやすい気がする。 --
2016-05-02 (月) 22:50:15
メンテ中止するって正直に言う運営に吹いた。6日とかでもいいのに。 --
2016-05-02 (月) 19:11:18
まぁ更新する事もないんだろうなぁ。ミュージックビデオ機能をそろそろ実装して欲しいんだけど。 --
2016-05-02 (月) 19:25:37
公式放送で12日メンテで実装するって言ってた --
2016-05-03 (火) 01:38:42
メンテ出来ないくらい忙しくなるバグでもあったのか怖くなったけど、考えてみたらゴールデンウィーク中だから単純に運営も休んでるだけかね。 --
2016-05-02 (月) 19:28:39
まあふつうに祝日で会社休みだからだろうな。 --
2016-05-02 (月) 19:36:22
ひょっとしてかなりホワイト? --
2016-05-02 (月) 20:49:32
むしろスクエニほどの会社がブラックだったらそこらの中堅どころのゲーム会社の中身はかなりグロテスクなことになっていそうだ・・・ --
2016-05-02 (月) 22:18:18
一応人は居ると思うよ、鯖落ちとかしたら復旧作業しなきゃならないからね、後問い合わせとかは通常営業みたい --
2016-05-02 (月) 23:39:50
あくまでGW中のプレイ時間を削らないようにって話だろ。これで「サボってる」みたいに考えるやつは脳の病気だと思うわ --
2016-05-03 (火) 01:19:56
言ってる意味が良く分からないな、メンテは数時間で終わるぞ?GWに限らずプレイする人はするし、しない人はしないだろう --
2016-05-03 (火) 09:05:50
↑数時間で終わろうが何だろうがそこは緊急性との天秤だ。影響範囲やサービス影響、作業に関するリスクを勘案して【しない】って判断なんだろう。範囲が広域だったり、サービス影響が甚大(サービス提供不能)とかならサーバ止めてでもやるよ。 --
2016-05-03 (火) 09:37:15
試合勝ってリザルト出たところでゲーム落ちてノーコンテスト(デイリー進んでない)、バグ放置でメンテ中止ですかそうですか --
2016-05-02 (月) 21:01:41
連休くらい休まさせてやれよ…。前からずっとあるバグなんだから今週のアプデで直るとは思わないし個人の回線の影響もあるしでそう簡単に直せないバグなんじゃないの? --
2016-05-02 (月) 22:49:02
何時もの通信遮断じゃなくてアプリケーション落ちたんよ、別に好きに休んだら良いけどイベントも酷い今放置は運営のやる気感じないなって思っただけ --
2016-05-02 (月) 23:35:58
まぁ報酬もらえずに落とされたらストレス溜まるしな。その気持ちは分かる。 --
2016-05-02 (月) 23:56:19
それ一度もなったことないんだよな。環境が原因かもしれんからスペック書いて不具合送ってみたら?そういう情報がないと直しようがないものもあるはずだし。 --
2016-05-02 (月) 23:38:15
環境のせいじゃないの。なったことない人いるんだし --
2016-05-03 (火) 02:43:40
嫌なタイミングでバグったから愚痴りに来たらテメーのせいだろとか言われて萎えたから止めるわ、ここの運営期待出来んし。イベントもライトユーザーは貢献できないどころかひたすら足引っ張るお荷物にさせられるクソ仕様でストレス溜まるだけだったしもういいや。 --
2016-05-03 (火) 11:40:13
↑思春期っぽくて可愛いなwまぁストレス溜めてまでやるもんじゃないよ、所詮ゲームだから。賛同と同情だけが欲しいならSNSで愚痴った方が良くねっていうオジサンからのアドバイス。 --
2016-05-03 (火) 16:41:44
今んとこ一回もなったことないな。試合終了時の処理の食う瞬間に何かしら落ちてるんじゃ・・・ --
2016-05-03 (火) 10:08:52
僚機が指示出しても受け付けず最後の指示に従うだけってバグあったっけ?通信切断で動けなくなったわけでもなく仕方ないから自機は普通に戦闘してたけど --
2016-05-02 (月) 23:00:22
いまだに自機ENの優位性がフルチャージレールガンとモツ抜きにしか見えてこない。特攻してもポイント減らない僚機じゃダメなんだろうか? --
2016-05-03 (火) 01:01:44
索敵と足回り生かして、敵の背後回って僚機召喚プレイじゃない? --
2016-05-03 (火) 01:16:57
ENの有用性や使い方聞きたいなら、ENページでやればいいんじゃないかな? --
2016-05-03 (火) 01:22:02
常時制圧力2倍ってのは楽しそうではあるな、SNにも同じ能力が欲しかったわ --
2016-05-03 (火) 01:48:37
施設制圧の時間(敵ゲージの減少、自軍ゲージの上昇)はENが一番早くて次にSNとST、その次に他の兵科だって前に見かけたけどホントなのかな --
2016-05-03 (火) 02:27:32
装甲は薄いし軽量に仕立てた機動力を最大限に活かすには自機ってのも無くもないと思うけど…。重量級の周り走って背面取ってバクスタとか僚機には出来ないし。 --
2016-05-03 (火) 08:55:27
木主はEN使った事ないか、上手く使えない人なんだろう。ほぼEN専の自分からしたらASやSN、ST、HVだってそれこそ僚機でいいわ、ってなるし。 --
2016-05-03 (火) 13:00:16
自機ENと僚機ENとではいろいろあってコア攻撃の効率に大分差が出るってここに書いてあったぞ --
2016-05-03 (火) 13:36:37
DPSで考えるとそこまで差はないとか言われてたの見たような気がしたが、差あんのか --
2016-05-03 (火) 14:10:58
ルートとかフルチャとか速度とかだね、細かい事はENページのコメント欄に書かれてる --
2016-05-03 (火) 15:06:28
コア凸時に膝射出来るかどうかが大きいな。僚機は棒立ち半チャージ、自機は膝射全チャージで大きく変わる。あと敵来たら逃げるのもありだし地雷撤去出来る。 --
2016-05-03 (火) 19:31:12
暴言ならまだ許せるが、毎度毎度味方のSTの足元の補給ロケで吹っ飛ばしてく奴は何がしたいんだ?STいらねってそう言いたいのか? --
2016-05-03 (火) 08:10:19
自機STは戦犯だと思ってる輩がいるらしいよ。利敵行為で運営に通報しよう --
2016-05-03 (火) 08:27:15
そういう事してるやつが一番の戦犯だと自覚してないんだろうね、ASSPSP以外はいらないとか言ってる人いるし性格破綻者は少なからず居ると思った方がいいね --
2016-05-03 (火) 09:00:53
俺もSTでやってて僚機に補給とレーダーを置くごとに壊されたことがあったわ。攻撃もされてないのに一瞬でレーダーが消えるから何かと思ったら味方が破壊してたとかほんと勘弁してほしかった。 --
2016-05-03 (火) 09:08:40
そういうのほど負けるってことも分かってないんだろうね。特にSTは砲撃するだけでキット置きづらくなって僚機のカバーもさせづらくなり前線構築を大きく阻害させられると言うのに。自軍ST0だとよほどのマヌケ相手以外ポスト取れんぞ。 --
2016-05-03 (火) 10:11:47
↑訂正。自軍ST0で敵にSTが居る場合。 --
2016-05-03 (火) 10:13:01
そういうやつは「味方がちゃんと前に出て攻めないから負けた。味方がクソ(ドヤァ」みたいなことを平気で言うからどうしようもない --
2016-05-04 (水) 03:39:04
UG以外のマップだと1人肉入りがいないとキツいんだよなぁ。UGもTTに篭られると欲しくなるから誰か1人はリザーブに入れとかないとマズいし。 --
2016-05-03 (火) 20:28:59
多分STにボコられて悔しいから使いにくくしてやれ、っていうお子ちゃまなんじゃね? きっとこんなこと思いつく俺って賢いって本気で思ってるよ --
2016-05-04 (水) 11:09:52
相手の肉入りSTにカウンターで4連撃ち込んでも落とせない奴にさっき会った。レーダーで確認しても微動だりしてない状態で倒せないとかさ・・・強化10で威力もMaxだったのにアルマドゥーラの耐熱56だと死なないとかあるんだろうか? --
2016-05-03 (火) 10:56:26
たまに4連のカウンター来て動けないからこりゃ死ぬなと思ってたら運よく直撃0の全弾至近弾でHP1桁で助かったとかあるからたまたまじゃね? --
2016-05-03 (火) 11:04:10
一回だけならたまたまかなってのはわかるんだが、たぶん同じ奴なんだけど1試合中に場所違いで3回続いたんだよね。アル脚なら生き残れるのかな?って思って9まで強化するか迷ってるw --
2016-05-03 (火) 11:28:53
隣接する障害物の屋根に数発落ちたりしてミリで残って助かることならあるな。そういうことあるから自分は多少ずれても障害物入らないように撃つけど。 --
2016-05-03 (火) 11:28:38
うん、俺も基本的にそうやって撃ち込んでる。毎度毎度ミリで残るからアルマなら耐えられるのかなって思ったけど違うみたいだし外したって事なんだろうなぁ・・・角にいたから狙いやすかったんだけどね。 --
2016-05-04 (水) 05:53:28
こういう
超便利な表がある。直撃だと4連だとどれも即死するから回避が間に合ったか狙いがズレてたかのどっちか。8連だったら確実に殺せるけど4連とか2連だと結構回避が間に合ったりする。 --
2016-05-03 (火) 20:20:51
おお、ありがとー!毎度STやっててカウンターキルを外した事なんてなかったから3回も耐えられるってのはちょっと屈辱的でさー・・・。52でも耐えられないって事は外したって事なのかなぁ・・・。 --
2016-05-04 (水) 05:51:17
こっそりと中量級とか軽量級とか色々と追加したやで --
表の作者
?
2016-05-04 (水) 08:21:40
おー更新お疲れ様です。こう見るとやっぱ軽量スポ装甲の耐熱値はやばいね・・・w --
2016-05-04 (水) 10:40:59
アルマさんって52だったのね。56だと思ってたw恥ずかしいw --
2016-05-04 (水) 05:55:37
あーやっぱサブウェイksマップだわ。PP籠られたら守り崩せない --
2016-05-03 (火) 11:16:01
あそこは登り口から馬鹿正直に突っ込もうとしても無理だぞ、両サイドの窓から中へグレ放り込んだり北の2階からのスナイプとロケランで中攻撃したりして中に居座る自機をまず排処しないと、後STが居れば相手側登り口の後ろとか砲撃して中に行こうとする増援を減らすのも重要、そしてレダは切らさない、籠ってる敵がどれくらいか判れば攻撃タイミングも読めるから、PTに敵が集中してるならTT方面を先に制圧するのも手、それで敵が釣りだされたら突入もしやすくなるし。 --
2016-05-03 (火) 11:31:23
4方からグレ投げ放題やん --
2016-05-03 (火) 11:33:20
分隊枠埋まってるのよ。サブウェイの為だけにグレ持ち入れられないよ --
2016-05-03 (火) 11:53:12
いや、攻略に必要な装備持たないで攻略できないと言われてもその…なんだ…困る… --
2016-05-03 (火) 12:09:10
勝つための努力も工夫もしないけど勝てないからksってそれギャグで言ってんの? --
2016-05-03 (火) 13:40:16
グレってどのマップでも前線で戦うにはかなり有用な武器だと思うんだが。 --
2016-05-03 (火) 17:41:15
何のためのSTだ? --
2016-05-03 (火) 11:56:57
屋根あるからSTよりもグレでしょあそこは --
2016-05-03 (火) 12:27:13
STは南を上がってくる敵の足止めがメインなのに、中央で敵サプライ撃ってる奴多すぎなんだよ。乗るなとは言わんから最低限マップと武器の相性考えてから乗ってくれ。 --
2016-05-03 (火) 15:13:50
自機グレが2~3居ることが前提のマップだよな。無ければその時点で終わる。 --
2016-05-03 (火) 14:10:03
そもそも論だけど、初動できっちり味方がPT踏みに行かないとそうなるよね。どのマップでもいえるけどPTに向かうけど制圧範囲のカバー等に僚機も送らず、なんとなく遠巻きに小競り合いだけしてる人が多いと押し込まれて負ける事が多い気がする。 --
2016-05-03 (火) 14:47:19
こなれてきた30代に多いが、ひたすら裏を取ろうとする。みんなが裏に行くので、表が俺だけになる。表の脅威が薄いので、裏が到着する前に表が潰される。結果として、裏が表みたいになって各個撃破されてくw --
2016-05-03 (火) 15:01:11
裏取りなんて正面に意識が集中してるからこそ成功するんであって裏に戦力割きまくったら正面突破と変わらないんだけどね…。 --
2016-05-03 (火) 20:36:42
PT取られて相手が堅持してるなら南リペア来て欲しい。あそこ取れると敵TT丸裸の上にサプライとPTへ裏取りし放題のボーナス状態になる。逆にあそこ取られるとまずPT維持できたためしが無い。 --
2016-05-03 (火) 22:25:03
カジュアルきたしGWに新規の友人誘って一緒にやろうとしたら、企業対抗戦ってもう参加できないんやな。
連休に新規閉め出しイベントってなにしたいんだ運営 --
2016-05-03 (火) 14:20:36
エントリーした人がGWにたくさんプレイできるようにって考えだろ。そもそもちゃんと締切日書いてあったんだから間に合うように誘わなかった木主のミス。運営に文句言うのはお門違いだな。 --
2016-05-03 (火) 16:51:06
GW終わりに締め切って終わってから対抗戦が始まったら、それこそ何考えてんだ運営って感じだよw --
2016-05-03 (火) 17:03:28
これは普通に運営が下手。なんでソシャゲが「今スタートすれば○○!」って広告を沢山うってるのかよく考えたほうがいい。イベントの内容なんかより途中参加可能かどうかの方が売り上げにとっては遥かに重要なことだ。こんなやり方してるから過疎るんだよ --
2016-05-03 (火) 17:22:29
内容が企業対抗戦でポイントの計算とかあるから途中参加が不可。あとGWイベントはログインイベントが普通に参加できる。 --
2016-05-03 (火) 17:31:51
途中参加なんか認めたら勝ち馬乗りが増えるだけだろ。そんなにソシャゲ的な方針がいいならがいいならソシャゲやってろよ。 --
2016-05-03 (火) 17:44:51
所謂「ゲーマー」以外を取り込めるスマホゲームと同じやり方で稼げて賑わうのなら、PCゲーム市場はもっと成功してるっつーのwww --
2016-05-03 (火) 17:50:30
そういうことはソシャゲ並にマーケティングや広告戦略を真剣に研究してから言うべき。いいゲームを作れば後は自然と売れる、なんてカビ生えた思想だから連中に負けるんだよ。 --
2016-05-04 (水) 17:50:40
ログボはもらえるんでそれで我慢してくれ --
2016-05-03 (火) 18:08:13
期間中始めても参加すらできないイベントは駄目だよなぁ。プレイしてたのに登録忘れたって人はまぁ仕方ないにしても。早期登録者はポイントに倍率がかかり、途中参加者は倍率無しでの貢献になるとか、そういう処理にはできなかったんだろうか? --
2016-05-03 (火) 19:06:04
スタートダッシュが成功・人数係数で1企業が有利ってなった時点でそこに人が集中するだろうから今以上に無理ゲーなるなぁそれ。そもそものルールがアレってのはあるが。 --
2016-05-03 (火) 20:14:54
そもそも「勝った企業に所属しているプレイヤーへの報酬」って無いんじゃないの? 勝ち馬乗りするメリットは特に無いように見えるんだけど。 --
2016-05-03 (火) 22:18:08
新コス対象のFHに惚れてゲームはじめたとかじゃない新規にはスコアが低い企業に参加するメリットもないよね?どうせ参加するなら企業スコア報酬が確実にもらえるであろうその時トップの企業に参加するってのが普通じゃないかな。 --
2016-05-03 (火) 22:35:14
どこの企業も企業報酬は完遂できるほどの設定だし、企業報酬で応援企業を選ぶ必要はないよ --
2016-05-03 (火) 23:03:03
倍率設定なんて1日毎に自動更新させておけばいいだけだしな。プレイヤーが「勝ち馬乗り」なんて的外れな事を言うのはともかく、企画考える側が同レベルなのは今後に不安しかないな --
2016-05-04 (水) 17:43:35
ガレージ変えられなくなるからできるなら参加したくなかったこのイベント… --
2016-05-03 (火) 20:42:11
NNRで参加したはいいが無性にテイクミーハイヤーが聞きたくなる事がある。まだ1週間以上あるんよねこれ… --
2016-05-03 (火) 21:11:18
気軽に既存マップを歩いて確認できる様な個人演習を実装してくれないかな…HWやSWみたいに多層構造で何処から何処を攻撃出来るか一見では分かりにくいマップを増やすつもりなら尚更だわ --
2016-05-04 (水) 00:25:20
ロビーチャットでプラベでxxのマップ観察行く人いませんかー、みたいな感じで探したら参加してくれる人いるかもよ。僚機は参加者を攻撃しないようにコアの辺りにでも膝射で壁向きに置いて、あとは試合時間中好きなだけマップの射線判定とかの確認すればいい --
2016-05-04 (水) 01:54:40
それもいいんだけど奇数じゃ行けないしちょっと面倒なところもある。1マップずつで時間でマップ変更するような自由に遊べる場所があっても良いとは思うんだよね。敵機としてNPCがいるなら更に良い感じ。 --
2016-05-04 (水) 10:36:41
何かZS武器出てからいまいち楽しくないんだが --
2016-05-04 (水) 01:42:07
確かに仕様特性のトレードオフの仕様項目の重要比率を考慮すると上位互換に近いからなー。これから参入する企業とか実装されるアイテムが全部こんな感じだと既存武装が陳腐化してゲーム自体が集金装置になっちゃう気はするな --
2016-05-04 (水) 03:22:17
なんていうか、3社のときはあーだこーだ考えてた気がするんだけど。ZS出てから明らかに毛色変わった感じがするんだよな。AIの持ってる武器も完全にパターン化してるし --
2016-05-04 (水) 03:41:41
↑いやそれは過去を美化してるだけ。というか過去の君が最適解を知らなかっただけ。元々選択肢が少ないことは指摘されてたし、死に武器の数は多かったのだから。 --
2016-05-04 (水) 10:56:41
無課金でやってるのが一番こういうの感じるんじゃね。スタンプで引いた装甲であれこれ武器変えるのいたし --
2016-05-04 (水) 11:36:36
こうなるのは最初から分かってただろ武器のステータスのいじり方が明らかに下手だから、武器の重量は共通で色々なステータスで差付ければいいのに、重量だけ弄って威力変えるとか〇〇一択になるわ --
2016-05-04 (水) 06:33:45
現状ENとロケAS以外どの機種でもスポ装甲一式で一番重い武器持って重量ボナ5か6にするのがベターなのって、装甲の実弾耐性が機能していない証明なんだよなー。 --
2016-05-04 (水) 08:45:30
機能してるからHVは超AIMの僚機SP2機に勝てるし、破片グレが軽量対策になってる。アセンの幅が狭いってのは同意だが、広げればバランス調整が今より困難になるので、まずはその「選択肢がない状態」での良バランスを極めた方が対戦ゲームとしては面白くなる。もちろん多様なアセンの中からムムムする楽しさは分かるので、可能ならそうあってほしいが。 --
2016-05-04 (水) 10:49:55
少し大げさに言いすぎたかもしれません。ですが、正しく装甲の実弾耐性が機能していて実弾耐性を上げる意味がそれなりにあるのなら、「装甲ガン積み重量ボナ無し派」と「スポーツ一式速度重視派」でどっちがより強いのかの話は出ると思いますが、そんな話が全く出ないのは殆どのプレイヤーが実弾耐性を上げる意味がない(正しく機能してない)と思っているからだと思います。 --
2016-05-04 (水) 11:12:08
↑倒さないと状況が好転しない(悪化する)、敵の移動またはリスポーンより早く(または遅れず)制圧に向かう。そういうゲームシステム上、攻撃力と機動力が重要になってしまうのは仕方がないと思われる。攻撃力を高めるために機動力を犠牲に、あるいはその逆ってのはあっても、立ち回りでカバーでき得る防御力を高めるためにそれらを犠牲にするって事に価値を与えるのは、ゲームルール上厳しいのでは。 --
2016-05-04 (水) 12:09:41
ゲームのルール上、高機動高火力が現環境の最適解なのはわかりますが、なら足が遅いが実弾耐性が高いってバランスの重量機はどうしても特徴を十分に発揮できない、つまり調整ミスっているってことになりますよね。それなら、いっそう実弾耐性特化の重量級は味方に大きく遅れるが押し込むときは敵がARぐらいなら無視して押し込めるぐらいの実弾耐性があるほうが、運営の重量級の説明を実現できると思うんですよね。 --
2016-05-04 (水) 13:18:58
>>HVは超AIMの僚機SP2機に勝てるし これに凄まじい違和感。試したことないけどHV僚機1でほんとにSP僚機2に勝てんの? --
2016-05-04 (水) 13:25:18
HV僚機がカバー中もしくは膝射なら勝てるかもしれんな。カバーガトリングの火力はヤバイ --
2016-05-04 (水) 13:43:52
一応簡単に計算してみた、黄スポ装甲、黄ARとガト、同時に撃ち始め、全弾胴ヒットの条件でSP2機溶かすのに約7200ダメ食らうようです。ガト撃ち始めのタイムラグを考えたらもう少しダメ食らうかもですね。 --
2016-05-04 (水) 13:56:32
ガトリングの精度的にカバー中であっても全弾ヒットってきついし、むしろフレームに食らったりする弾もあるし、そこまでの移動中はどうとかの条件考えても重量に有利なものほとんどないし、正直無理だと思うわ --
2016-05-04 (水) 14:26:59
↑HV側のが数打ってる上にバラけるのでフレームヒットを考えたらHVのが優位でしょ。ましてや中量以下のスポーツ装甲はスカスカなのだから。ていうか、例え2機が厳しくても1機には圧勝なのだから、論点としては覆らなくね。 --
2016-05-04 (水) 15:02:54
↑バラけた弾が当たる当たらないや、フレームやコアに当たるかは運の要素が強いからここでは無視した方が良いと思う。そもそも軽量はわからんけど、中量は胴くらいはフレーム露出抑えた装甲着けてるんじゃない? --
2016-05-04 (水) 15:42:34
僚機SPならスポ装甲よりノーマル黄色装甲じゃない?正面の撃ち合いでは強いし、僚機に速度はそこまで必要ないし。HVの方はGTの重さによるが、僚機なら黄色ノーマルだと思うぞ。 --
2016-05-04 (水) 21:11:31
重量に対してのスポーツ装甲が実弾でも硬いよな、レアなのは分かるけどバランス終わっとる --
2016-05-04 (水) 14:54:30
思ったんだけど、機動力、火力、防御力の関係で問題なのはスポーツ装甲を組み合わせることで、その機種の最重量武器を持っても重量ボナ5や6に出来るのが問題な気がする。最軽量のスポーツ装甲でも最重量武器を持つと重量のボナ5や中軽量のボナ6に出来ないようすれば、機動力もしくは火力のどちらかしか選べず、結果的に火力を選んだ人は中途半端な重量ボナを捨てて重装甲になると思うんだよね、それなら前線を構築する重装甲高火力の機体と、高機動で裏取や施設制圧を狙う機体の住み分けが出来ると思うんだけど、他の人はどう思うだろうか。 --
2016-05-04 (水) 15:19:26
例えばASはスポーツ装甲でロケラン(緑か黄)を持つと、ショットガンorナックルor重量ボーナス6を選ぶ事になる。重量ボーナスを選ぶと近接戦闘力が落ちる。実質的には、実弾攻撃手段=対軽量の攻撃力がおちる。逆に言うと重量ボーナス6を捨てないと、ショットガンと近接を同時に持てない。君の主張とは真逆の方法で同じ方向を目指すようだが、俺としては「メイン重くてもサブとか軽くすれば"ノーマル装甲でも重量ボーナス+6できるようにする"」ではどうだろうか。 --
2016-05-04 (水) 15:35:50
今、私の言いたいことは機動力と火力は同時に持てないようにした方がいいと言う提案であるので、あなたのノーマル装甲でも最重量武器を持って重量ボーナス5,6を取れるようにすると言うことには賛成できないです。そもそも私がこう言っている理由としては、高火力と高機動を実現でき、なおかつその火力に余裕をもって耐えられる装甲がない現状、どうやっても(特に前衛は)通り魔ゲーにしかならないからです。なのでプレイングや戦術の幅を出すために、機動力と火力はどちらかしか優先できないようにした方がいいと考えました。 --
2016-05-04 (水) 16:36:23
↑なるほど。だがその場合、EN以外は機動力を捨てて火力を取る事になると思われる。なぜなら君が言う通り、十分に耐えられる装甲が存在しないから。なお現状でさえ俺は重量ボーナス0のAS(黄ロケ/黄SG/赤拳)でやってる。そこ言って10%の移動力、戦地に付く時間は開幕ダッシュでさえ10秒も変わらないのに、到着後の戦闘力を落とす必要性がないのだから。仮に、サリオロケを持てば軽量並みの速度になるというなら考える。 --
2016-05-04 (水) 17:01:18
1択ではなく2択だからこそ、その2つの選択肢の隙間に新しい優位性生まれると思います。確かに殆どのプレイヤーが機動力か火力に極振りすると思う、だが例えばスポーツ一式でNNRガトを持った重量ボーナス5以上の重量級なら他の重装甲重量機より裏取しやすく、2体もあれば裏を取れればARSPSP分隊や火力HVとSPの2機ぐらいは喰えでしょうし、今でもよく行われている中量の重量ボナ6以上でGIWグレ投げからのサリオロケでも耐熱50以下ならワンコンボで確殺できます。私が欲しいのはそういう選択肢の幅がです。 --
2016-05-04 (水) 17:29:11
ん?「前線を構築する重装甲高火力の機体」と「高機動で裏取や施設制圧を狙う機体」を1兵科で選択(ないし中間特性)できるようにするなら、もはや兵科を分ける必要なくね? --
2016-05-04 (水) 17:43:58
そんなことは無いと思いますよ。大事なことは中間的性能の機体は結局中途半端な性能になってしまうと言うことです。重量ボナ5の重量機は重装甲火力特化のHVには正面からの打ち合いでは勝てないし。重装甲重量ボナ0の軽量機では重量ボナ10軽量機から逃げられないということです。また兵科ごとにごとに扱える武器や特殊装備を縛ることで、万能最強機体が出来ることを防げると思います。 --
2016-05-04 (水) 18:12:18
カジュアルでランク12がいたからこれはきついだろうなーって思ってたら案の定コア割られたんだが、結果を見たらランク12より総合結果が悪い26がいて吹いたw守ってるの俺しかいなかったしコア割れするのも当たり前だわw --
2016-05-04 (水) 08:50:46
最終結果のスコアだけで評価してる時点でいろいろお察しだな。 --
2016-05-04 (水) 10:00:09
まあ書いてないほうが悪いんだが、戦闘スコアが全く伸びてなくてスコアも千ちょっとだったからね。勝ち試合での低ポイントならわかるんだけど負け試合での低ポイントって普通はないだろ? --
2016-05-04 (水) 10:12:01
そもそもカジュアルでの出来事に愚痴こぼしてる時点でお察しだから触れないでやれよ --
2016-05-04 (水) 10:12:11
あぁ愚痴にとられたか。そうじゃなくカジュアルなら遊んでもいいけど戦闘くらいはちゃんとやってくれって話。 --
2016-05-04 (水) 10:15:58
戦闘でしか遊べないゲームで何を言ってんだ? --
2016-05-04 (水) 11:09:27
そうその戦闘でしか遊べないゲームで戦闘スコアが伸びてないのが問題なんだよ。遊び構成とかお試しを試す場所だし俺もやってるけど攻め込まれてる状態でランク12ですら戦闘スコア伸びてたのに26が何やってたんだって事。 --
2016-05-04 (水) 11:18:53
勝ちのために動いて結果負けたんじゃねーの? --
2016-05-04 (水) 11:47:40
単に戦闘下手くそな奴が遊び続けてランク26になってただけだろ。ランク高い=強いって考えか?そのLv26だって下手だと自覚してるからランクマじゃなくてカジュアル行ってると思うんだが木主はそれすらも辞めろって言える立場なのだろうか --
2016-05-04 (水) 12:19:39
それだと良いんだけどさ。場所がSWで相手に囲まれた状態だったから試合放棄したとしか思えなくてね・・・。ついつい書いちゃった。 --
2016-05-04 (水) 12:21:42
ランクが高いから強いとは考えてないけど12ってそこそこ慣れた程度だと思ってるし26と比べると半分も戦闘経験がないはずなんだよね。俺自身も下手だから試行錯誤しながらやってる身としてはあまりにも酷かったからさ・・・。まあ下手だから辞めろとは絶対に言わないけど戦闘するなら何で撃破されたかとか考えながらやってほしい。 --
2016-05-04 (水) 12:32:41
↑言いたい事は物凄く分かるが、「そいつが何してたか」が君には分からないんだろう?なら安直に非難はできない。少なくても俺らが客観的な評価をする事はできないんだ。状況もわからんしね。もしかしたら「ここまで押されたらコア凸しかないのに俺だけがPT攻めてる…相手守り固いよ…すぐ死んじゃうよ。誰か来てよ。ただ守っててももう勝てないよ…。」と彼は思ってたかもしれない、と考えてしまう。 --
2016-05-04 (水) 15:46:53
私30台後半だけどポスト安定しないときにタレット守ってたり、ポスト攻めなきゃ勝てない状況なのに味方が引っ込んじゃって行けない退けないの状態に陥ったりすると普通に僚機狩りしてるランク20台に負けるし、スコア5位とかにもなるよ。戦況にかかわる行動が必ずしもスコアに結びつかないし、いつ一気に不意を突かれるか分からないときに相手の行動の目を摘む係になるとほんとスコア禿げるよ --
2016-05-04 (水) 16:28:07
文句言われたくないからカジュアルやってるのに木主みたいなのがいるとやりにくいよ。スコアや勝敗が気になるなら木主がランクマ行けばいい --
2016-05-04 (水) 16:31:28
カジュアルでガチでやってる人なんて初心者が練習してるって以外あんまりないだろうな。自分は普段使わない兵科の練習とかいろいろ武器試すときにやってる。あとはログイン時にランクマに設定し忘れたとき。その2人がどうかは知らんけど。 --
2016-05-04 (水) 16:40:49
つーかカジュアルマッチは「ランクスLVが19以下のマッチングについては
現在のビギナーズマッチと同様に19以下同士での対戦となります」って公式が発表してるんだけど…なんでランク12と26が街ってんの?バグなの?話盛ってんの? --
2016-05-04 (水) 21:26:15
盛ってるに1票 それか作り話 --
2016-05-04 (水) 21:32:04
それに関しては他の4人がランク30後半のチームにランク1や2の人がマッチングしたことがあったので、うまく機能していないと思いますよ --
2016-05-04 (水) 21:51:20
グループ組んでいたというオチでは? --
2016-05-04 (水) 23:24:49
どちらにしろ、カジュアルでカジュアルにゲームするなと言ったら終わりだろw木主はランクマか別ゲーへどうぞ。 --
2016-05-05 (木) 04:10:35
↑ホントそれな。自分はカジュアル実装されてから雑談で愚痴書くのやめた。今はSNやらENやら今まで使わなかった後衛使い始めたんだが、自分が前衛やめた途端他の前衛が弱くて押し込まれる試合が増えた。それでもしょうがないかって思うようになった。マッチング仕様的に今まで前衛で好成績収めてたから、後衛練習で前衛ほど貢献出来なくて自分が一番レート高い場合はレートの低い味方が前衛になるから、自分が前衛してた時ほどの動きを期待出来ないんよな。もうしょうがないものとして割り切るしかないんや。 --
2016-05-05 (木) 04:39:29
HVHVSPSTでASTでPT守ってるんだがどうなんだろ。 --
2016-05-04 (水) 11:41:48
守りに関してなら良いんじゃないの?来るのはSP、ENが殆どだろうし、ASが来ても1体なら余裕だろうし。リザーブのSTが少し疑問かな。その状況で死ぬ時は、爆熱多めの敵が来てポスト取られた時でしょ?復帰後、俺だったらASで取り返しを試みるか、ENで敵数把握したい。 --
2016-05-04 (水) 11:52:35
ありがとう、リザーブ変えて色々試行錯誤してみる。 --
2016-05-04 (水) 12:30:11
HVの裏にSTはちょっと辛いかも。敵にロケが多い状態でSTが落ちた場合、HVに変えても敵にロケが多くて活動しづらい。HVのリザーブには耐熱特化のASやら軽量機やらの方がいい気がする。 --
2016-05-04 (水) 21:16:18
GOLDで買おうと思っていた矢先の衣装が片方だけでるこの絶妙なモヤモヤ感...!片方だけでてももう片方が出るのがいつになるか分からない上に予定通りとGOLDで買ってしまったらダブる...っ! --
2016-05-04 (水) 17:52:04
めっちゃ分かる、上下バラ売りしてくれたらいいんだけどね、もしくは課金ブーストで服やアクセのドロップ2倍とかあるとうれしい --
2016-05-05 (木) 05:14:01
衣装上だけが2個集まるオチw --
2016-05-05 (木) 09:23:51
ランクマッチでまで放置はマジやめろ。とりあえず通報はしたけど。 --
2016-05-04 (水) 19:58:23
なおカジュアルでもお断りの模様。プレイスタートしたならちゃんと最後までやりましょう。 --
2016-05-04 (水) 21:51:10
コラボミッションとか何戦最後までってミッションが大体いけない。規定数参加だとか入手経験値一定集めるととかこういう類のイベントだと 報酬は欲しいけど別のゲームやりたいとかそういう人もいるからどうしても急用いがいでの放置は出てくる。 --
2016-05-04 (水) 23:11:36
すまん何言ってるのか全く理解できない --
2016-05-04 (水) 23:23:32
ミッションの条件があんなんだから、報酬狙いの放置参戦者が出てくるって話かと。 --
2016-05-04 (水) 23:28:07
ゲームはしないけどとりあえず報酬だけはもらっとこうっていう乞食みてーな性根の奴はマジでやめてほしい。別のゲームやりたいならそっち集中してやってろ --
2016-05-04 (水) 23:44:55
まじで分からん。ゲームをしない奴が報酬をもらって何をするんだ・・・? --
2016-05-04 (水) 23:50:20
加えていうとカジュアルではなくランクマで放置するのはそっちのがスタンプもらえる確立高いからだとおもう。一応運営に報酬条件の改善を訴えてはみましたが一人の意見では変わらんでしょうな・・・。 --
2016-05-05 (木) 00:01:21
垢売買やスタンプ、bitを貯めてスタートから装備万端快適プレイとかソシャゲで流行りのリセマラをするためだろうな。垢売買はチュートリアルミッションでもらえるスタンプでスポーツ装甲セット出るまでリセマラして出た垢をオークションで売るんだろう。そうじゃない奴も装備整えてからやりたい勢なのだろうが、自分の腕は上がらないのにランク上がって強いのと当たりやすくなるから無駄な努力なのが分からない間抜けなのだろう。どうせ勝てなくてすぐにクソゲーと負け惜しみを残して去っていくだろう。 --
2016-05-05 (木) 03:31:58
これは理解できないwww --
2016-05-05 (木) 09:14:53
スタート地点から動いていないなら不具合かもしれん。戦闘中にキーボードとマウスのボタンが反応しない不具合がある。エンターキーも押せないのでチャットも出来ないし(ロビーでは打てる)。4/14のアプデから自分もなって今現在でも解決してない。不具合報告やドライバーの入れ直してチュートリアルで試してるがどうにもならんね。 --
2016-05-06 (金) 11:25:44
モリィの衣装やら髪型だけかなり偏って出るんだけど…これキル数多いキャラのコスが出やすいとかあるの? --
2016-05-04 (水) 22:01:28
それはわかんないけど俺も沢山出る気がする --
2016-05-04 (水) 22:13:15
アクセ以外でダブりなんてほんと偶にしかでないのにモリィのクールショートだけ8つぐらいでた… --
2016-05-04 (水) 22:48:56
たまたまだと思うぞ、自分千弦持ってないのに髪型やら服やら大量に出てるし。 --
2016-05-04 (水) 23:04:13
自分も持ってない崇也とウーナのコスが異常に偏って出てる。使ってるキャラのコス優先に出るとかだったら凄くいいのにね。 --
2016-05-05 (木) 01:40:18
持ってない子のコスばかり出るよね、まぁ課金すればすぐ手に入るよ!って言いたいんだろうけどさ。トレードとかありゃなぁ(コスのみ --
2016-05-05 (木) 01:43:24
やっと一通りの機体に乗る事ができたぜ!みんないろいろやってそうだけど。やってみたのはハイラインEN、ST(4連、8連)、ミサHV(8連)、ガトHV(店売り全部)、SN、アムルAS、ショットガンSP(NNRのみ)だけど 後やってないのはホミアサAS、単ロケAS、EMPEN、各種格闘系くらいだと思うがAIM力と近接戦弱くてやっぱ無理かな 感想としては、負けこんでいたからSTに変えたら結構戦果でてびっくりした SN、ミサHVも予想より戦果がでるときはでるんだなと思った。 --
2016-05-05 (木) 01:46:15
ST面白いよね。前線に直接加わらない分の責任はでかいし、どの敵から削っていくか優先順位考えたりで思ってた以上に仕事多かったけど… --
2016-05-05 (木) 02:30:06
STは味方によって非常に左右される兵種。味方が前線に行かずに芋るばっかりなら全く活躍できずに終わることがあるね --
2016-05-05 (木) 03:02:38
根拠の無い想像だけどAIM力ガーな人は32bitOSの人なんじゃないかと思ってる。64bitだと敵に射線通ってる時に敵に照準合うと照準の十字や丸(レクティル)が赤くなるオプションをオンに出来る。ロケランだと中距離以降意味無いけど、SGやAR、SRなんかは動いてる敵に当てやすくなるよ。自分はデュアルブートで試してみて良かったからわざわざOSを64bit版に変えたよ。エイムカメラ感度等のオプション設定やゲームパッド、ゲーミングマウスなんかのデバイスに拘るのも実力のうちだよ。それくらいしないと前衛は厳しい。たまにping50近いのが居て、流石にこのゲームで50はねぇなと思う。STは四連は一部のうまい人以外はキル取るだけの自己満になりがちだから、しっかりキットやレーダー潰したりもしてくれる八連で僚機も上手く使って如何に戦果を上げるかの試行錯誤が楽しい。カジュアルなら自己満プレイ全然ありだけどね。 --
2016-05-05 (木) 03:11:57
キットやレーダー潰しは僚機にレーダー置かせてなるべくマップ見ておいて、それっぽい動き(急に少しの間立ち止まったり、僚機が遮蔽物の前で一旦壁に背中向けたりする)をしたところに撃つと4連でも結構潰せるね、流石に8連には劣るけども。動き見てここかな~ってとこに撃つと設置物破壊ボーナスが結構な頻度で表示されてる。 --
2016-05-05 (木) 04:35:18
それ意識できてるならいいんじゃないか。四連はカバー僚機必殺がウリだからってそれだけにのめり込んじゃう人も居るってのが心配なんだ。あと慣れると肉入り偏差出来るっていうけど、そればっかり狙うのもやめてねっていう。四連で撃破数稼いで設置物狙いも出来てるなら一部の上手い人入りです!おめでとう!! (なんか上から目線ぽくなってしまった(;´Д`) --
2016-05-05 (木) 04:46:52
ある程度はいろいろやってみた身としてはガトHVとSNが使えるのにARASが使えない訳が無いと思うんだが。STは味方が芋ってない限り前線を動かす力を持ってると思うけど、数居てもしょうがないからつい使う機会を逃すなぁ。んで崩せない敵の防衛線を前に持ってこれば良かったと後悔する…w --
2016-05-05 (木) 07:00:31
ENの照準はフルチャなのにもち手が少し下だから当たりにくいな ショットガンで重量級が食えるって書いてあるからやってみたけどノーダメが多くて難しい 軽量、中量を一瞬で倒せるのは面白いけど 長時間プレイしてきたしARASにも手を出してみるか --
2016-05-05 (木) 11:34:15
今更ながらコアタッチボーナスとかくれないかな…必死こいてコアちょっと(コア攻撃ptが付かない程度)削ってそのひと削りが勝利に繋がったとしてもリザルトボーナスも何も無いと悲しいわ… --
2016-05-05 (木) 02:04:45
本当に何から何まで自分でやって殴ったならまだしもそのコア攻撃はチームの成果であって一人の成果じゃないからね 味方が必死にPT抑えて俺がすきを突いてTT取ったのになんでコア殴ったあいつだけボーナス貰ってるんだってなるだろう普通は --
2016-05-05 (木) 02:14:16
それやるとENENEN分隊のプレイヤーが1チームに複数居る悪夢が常態化するから有り得ないだろう。別に雑談だし、運営に希望送ったんじゃなければいいどさ。リアルではよく考えてから発言しような、リアルとWebでオンオフ使い分け出来てないと、口は災いの元っていうし考え無しだと思われるのは嫌だろ。 --
2016-05-05 (木) 03:42:21
コア攻撃でボーナスBITあるじゃない。あるよね? 攻撃者以外はボーナス付けるなって言いたいんなら、さすがにそれはおかしいと思うが。 --
2016-05-05 (木) 09:20:34
多分そういう事じゃないよ。多分コアダメ100以下とかだと思うが、警報なるしゲージも減るんだがスコアに乗らないので、そこを乗るようにして欲しいって事だと思う。 --
2016-05-05 (木) 10:20:21
ARちょっと撃ち込んだだけとかだとスコアに数えられないんだよな --
2016-05-05 (木) 17:00:54
何か木主が訳わからん叩き方されてて笑うわ… --
2016-05-05 (木) 18:28:06
SAF選んで開幕TTスルーやめてくれ。せめて僚機だけでも向かわせて・・・。自分ASTでSAFがいるからPT直行してたら途中で気づいてUターンしたわ。PT敵に取られても戻ってくる気配ないし。1人で守れとは言わんが、宣言した仕事ぐらいは意識してくれよ・・・という愚痴。まあその試合はところどころ危なかったが勝てたけど。 --
2016-05-05 (木) 02:39:52
HVとかで射程長い武器使う時はTTが射線に収まるようにできるだけ遠くに設置してるんだけどこんな風に思われてたりするんだろうか… --
2016-05-05 (木) 03:11:59
いや、その試合の場合HWだったんだけど、自分以外は僚機ふくめ全部中央PT方面行ってたよ。敵に即TT来るやつがいなくて助かったわ。 --
2016-05-05 (木) 03:24:51
あ、ちなみに青になってるならまだしも灰色のままだったからUターンした。 --
2016-05-05 (木) 03:29:27
↑灰色のままならTTに来る敵どころか、TT素通りで直コアだろうな --
2016-05-05 (木) 10:10:23
常時SAFで遊んでる身としてはありえない行動だね。たまにどのマップでもSAFでもないのに僚機をTTに置いてく人がいるけどせめて相手が攻めてきた後にやってくれって思う事があるなぁ。 --
2016-05-05 (木) 04:46:55
そのSAFがちゃんと守れる保証は無いからねぇ・・・保険レーダー代わりに置いとこうって人はいるかも。 --
2016-05-05 (木) 09:13:40
僚機EN単機で飛ばしてくることがあるのに攻めてきた後とか本気で言ってるのか。攻めてきた後だったらあっさりコア凸されて終わるわ --
2016-05-05 (木) 12:06:51
いや鼠くらいなら自分の分隊だけで対処できるからこっちに戦力割かなくていいよって話じゃないのか? --
2016-05-05 (木) 12:32:45
うん、流石に2分隊とか来られちゃうと交戦しながら引くしかないけど鼠程度なら自分の分隊で対処できるからね。ポストを取らないとマップによってはガチ守りしないといけなくなるしタレットに置くならポストに戦力をまわしてほしいなって話。 --
2016-05-05 (木) 13:33:53
そして達する結論。あ、そうだAST選んでおけば良くね!TT多すぎと思ったら俺PTいけるし、いないと思ったら俺の僚機向かわせるし。やばいASTすごい万能。 --
2016-05-05 (木) 14:59:59
からの全ASTでTTがおざなりになるまでテンプレ --
2016-05-05 (木) 16:22:46
分かっているAST5人ならいいが、最悪攻めも守りもせず適当なところでダラダラ芋ってたりするからな。 --
2016-05-05 (木) 17:24:54
肉入りがいるならしないけど僚機だけしか置いてないときはENでレーダー置いたりは偶にするなあ。ATKが変な攻め方してたりすると敵地と直通してたりして普通に取られることあるし。 --
2016-05-06 (金) 02:05:08
ロールをある程度守ってくれないと、組み立ててたプランとかが瓦解するよね。まあ、現状ロールなんて無視して臨機応変が基本らしいけど。 --
2016-05-05 (木) 09:12:04
俺ならTTに注意出して「SAFさん?」だな。反応なければ「SAF代わりますね。」だわ。ランクマならね。カジュアルなら、まぁそれはそいつのSAFがそういうスタイルなんだろwww --
2016-05-05 (木) 10:08:05
逆にASTのくせにPTにも行かずTT付近でうろちょろしてる奴もいるんだよなぁ。おまえの仕事はPT奪取・維持と敵に圧力かける事だろ!てね。 --
2016-05-05 (木) 11:15:57
最近SNやり始めてSAF選択する事が増えたんだがSAFって奥が深いよな。ASTやATKの時はPTを中心に”攻め”を考えてればよかったけど、SAFは味方の進行状態を見ながら加勢に行ったり搖動したり裏回ったり守ったりとホント忙しいわ。その分やりがいあって楽しいけどさw --
2016-05-07 (土) 08:30:54
わかるわかるwそれがあってSAFはやめられないw --
2016-05-08 (日) 07:51:03
複アカリセマラ防ぐにはガチャをランク20以上からと制限したらいいのではないか?生放送でレンタルデッキを出すようなこと言ってたしランク制限はかけるべきじゃない? --
2016-05-05 (木) 05:18:58
リセマラとかめんどくさいのは複垢禁止されてないっぽいから好きにしたらいいと思うけど、それのための放置やらの迷惑行為が問題。制限なんかしたら一般ユーザーも運営も得ないわ。 --
2016-05-05 (木) 05:33:31
どっかで聞きかじった事だから本当かは知らんが、対外的な登録者数を水増しできるからソシャゲのリセマラは運営にとっても都合が良いとか何とか。であればサブアカも然り。問題は枝1の言うとおり試合に参加しない放置であって、ランク20制限があったらそのための放置すら跋扈しかねないからなぁ…。 --
2016-05-05 (木) 07:07:52
今のリセマラってそんなめんどくさいことになってるの…?春イベの時は垢作ったら60STAMPもらえたから作って回し作って回しってしてただけでリセマラ垢で戦闘なんて行かなかったわ --
2016-05-05 (木) 09:47:35
それは面倒ではないのか?俺には理解できない領域の話な事は確かだ…。 --
2016-05-05 (木) 10:12:05
いや、めんどくさい事は否定しないんだけどスポーツ一式が欲しいのと課金するにしてもどれぐらいの確率でスポーツ出るのか知りたくて垢作りなおすついでにやったんだわ。でも流石に木主の言うようなリセマラ垢でSTAMP取るために戦闘行く事はなかったわ、というかそれもうリセマラじゃなくね?リセマラってアカウント作ってガチャ回して出なかったらその垢は廃棄して次の垢を作りなおして以下ループすることだと思ってたんだけど… --
2016-05-05 (木) 10:35:20
10試合やるとSTAMP90枚のやつがあるが…時間効率的には新しいアカウント作ったほうが早そうではある。まぁスポ一式でたアカウントで上乗せワンチャン狙いとかじゃなかろうか。 --
2016-05-05 (木) 12:28:53
せっかくジャンク装甲はデザイン良いの多いし、確率上はスポーツ装甲ど同格なのだから何かしらの発展性が欲しいなぁ…+10にするとソリッドを消費して「改修」を行い、ある程度ステータスを好みに振って自分だけの装甲にできるとか --
2016-05-05 (木) 12:45:31
そんな事言いだすと、スポーツフルセットは1%の確率なのだからセット効果をよこせとか言う奴が出るぞw --
2016-05-05 (木) 13:01:22
実は認知されてないがフレームコートも固有特性なんよ。3社にフレームコートがあってオスクリダットだけアンチEMPなのはその所以。そしてそれらは全身固めてないと大した効果が無いから実質セット効果。それ以上のものを付けてセット効果にすると次はコンプガチャ規制に引っかかる --
2016-05-05 (木) 13:12:42
Z&SはアンチEMPあるかわりにフレームコートないからな、フレームコートはどの部位に当たっても合算で発動するから中量重量機ならバカにならない。 --
2016-05-05 (木) 14:53:02
特性が一つ飛びぬけてる掘り出し物みたいなのがロットの景品で出ると面白いのになー --
2016-05-05 (木) 16:54:25
それいいねwただスポーツ装甲見たくなるのも困るから性能的に市販品の範囲内で納める形にしてほしいかな。Bも普通の強化より高くつく感じにすれば文句もでないだろう。(あんまり高すぎると廃産になるだろうけど)最初からフレームコート+10がついてる装甲だし個人的には市販品NNR装甲と同じ耐熱で実弾が少し下がってるけど軽量化(劣化スポ装甲)とか実弾耐熱共に上げて重量をGIW製より重くならない感じで調整したりとかそんな感じに強化が出来る様になると楽しみも増えるw --
2016-05-07 (土) 04:06:47
新しいゲームモードって増えないのかな?既存マップを少し変えて攻撃と防衛に分かれて戦うモードとか僚機なしのCooPとか作って欲しいなー --
2016-05-05 (木) 14:09:38
NPC攻撃部隊が延々やって来て防衛しまくるモードとか欲しい、あとモビィ・ディック討伐モードとか。 --
2016-05-05 (木) 14:34:37
Coopは別ゲー作るレベルで大変だから当分は来ないって前生放送でいってた気がする --
2016-05-05 (木) 14:44:13
定番だがエイリアンとかから防衛するモードとかやりたいわ。世界観的にアリだと思うけどな。てかルール一種は飽きてくるぞ --
2016-05-08 (日) 21:48:09
マッチングキャンセルした瞬間にマッチング確定した時通信エラーが出る。再ログインしても例の黒画面通信エラーでて、再起動したら試合途中参加できる。 --
2016-05-05 (木) 16:19:43
個人ランキングもレートでやってくれないかなぁ…ポイント制は長時間やってるってだけで上に行くから自分の位置がいまいちわからない… --
2016-05-05 (木) 17:22:53
これだと勝率の数値以外にこのゲームの目的が見つからない --
2016-05-05 (木) 17:24:33
現状ただの廃人度ランキングにしかなってないもんな --
2016-05-06 (金) 19:18:24
新規が増えたのかここ最近ランクマッチが酷い状態だった、ランク20以下は入場制限かけてほしいなと思うレベルで。リザーブなしとか終わるまでに分隊で1機のみ撃破とか・・・ここまでは初心者だし仕方ないなで自分は納得できるのだけどクランに属している高ランクの人がボロカスに文句言って後味が悪いゲームがけっこう有ったから住み分けという意味合いで何かしら対策欲しいなと思ったんだ。初心者がわざわざランクマに切り替えて参戦するのってカジュアルで暴れている初心者狩りがよっぽど酷いんだろうなと思うけどどうなんだろうか? --
2016-05-05 (木) 20:25:50
複垢による初心者狩り云々よりも新規が少なくて中々街成立しないのがな… --
2016-05-05 (木) 21:15:47
しかしこのゲームで初心者狩りって何が楽しいのだろう?恒常的にBITが不足するのだから副垢作ってまで初心者狩りするくらいなら、その時間でBITを稼いだほうが幾分も有意義だと思うのだが・・・ --
2016-05-05 (木) 22:00:28
有意義とかじゃない。弱い奴を一方的に殴るのが楽しい、不特定多数がいるゲームを荒らすのが楽しいって思考なだけだ。 --
2016-05-05 (木) 23:29:39
初心者狩りってわけじゃなく苦手兵科の練習の為にサブ垢でやってるんだが、いわゆるビギナーランクだとホントにマッチングしにくい。待ち時間は5分以上かかるし、始まっても3:3や4:4、酷い時は3:4で始まったりする。なるほどこれじゃランクマ行くかもなーと妙に納得しちゃったよ。 --
2016-05-05 (木) 23:40:25
高ランクだから強いかと言うとそれは未知だけど、サブ垢じゃない限り低ランクは間違いなく場数が足りてないからなぁ。20制限のままで良かったんじゃないかとは思うね。 --
2016-05-05 (木) 22:00:21
元からビギナーが19までしかできないって制限しかなかったよ。今も19以下は19以下同士でマッチングだから、20以上でも戦績反映されないモードで遊べますよってこと以外は以前と変わってない。 --
2016-05-05 (木) 22:47:44
19以下カジュアルのスタンプ入手率をランクマと同じにしたら、サブ垢で初心者狩りになるからランクマ行くって人ぐらいになるんじゃね?カジュアル追加されたからこのゲームでサブ垢作る意味はないように思えるけど。 --
2016-05-05 (木) 23:15:48
なんかこのゲーム、同じマップが連続することがとてもよくある気がする。毎日3ゲームやるくらいなんだけど3回とも同じマップなことがとても多い印象。 --
2016-05-05 (木) 22:37:47
短時間で繰り返し参戦すると乱数の偏りによっては同じステージに嵌りまくる。集中力を高める意味でも目を休める意味でも、乱数の偏りに遭遇しにくくするためにも1戦置きに休憩は取ったほうが良い --
2016-05-05 (木) 22:39:59
でもマッチングやマップ設定はたぶんサーバーでやってるわけで。同じ機器の15分ごとの乱数が同じ出目ってのはなかなか考えにくいことじゃなかろうか? --
2016-05-05 (木) 23:39:37
そうでもないよ。試合終了後すぐ参戦予約したら乱数変動のタイミングを逸して前と同じとか近い乱数が使われたりして…なんてどんな乱数使ってるかは知らないが、ともかく結果が偏る理由ならいろいろ考えられる。 --
2016-05-06 (金) 19:15:52
マップ毎での勝率もマッチングに関係してて、こいつ最近勝率高いから勝率低いこのマップにしてやろってあるのかな? --
2016-05-06 (金) 03:32:21
そういうのは無いと思う。配置を故意に偏らせてたらちゃんとしたデータが取れなくなるじゃないか。個々のユーザーの勝率調整なんていうくだらないことでバランス調整の指針が失われるのは引き合わないぞ。 --
2016-05-06 (金) 09:36:23
こういうアクションゲーってユーザーが仕様の穴を突いた小技やバグ技を次々見つけるイメージがあるけど、今見つかってるのって修正済のコッキングキャンセルとスライディング武器変更位か?各種キャンセルとかカバーコッキングキャンセルとか研究してるけど出来ないっぽいし… --
2016-05-05 (木) 23:54:18
修正されたけどGIW8連キャノン射撃中にリロード始めると、射撃中に1、2発リロードできて、計9、10撃てるってのはあった。 --
2016-05-06 (金) 00:13:34
wikiにも書かれてるけどホーミングミサイルはFOVが低いと不利、FOVを上げてカメラをセンターにすると遮蔽物越しでロックできる、とかかな? --
2016-05-07 (土) 10:49:57
メイン分隊を決めたらですね、次の試合で別の分隊を選んでもですね、その次のデフォは初めのにしておいて欲しいのですよ。何のためのメイン分隊だよ。 --
2016-05-06 (金) 00:21:20
エラー落ちで分隊選べずに試合始まる事あるからそのほうがいいよね --
2016-05-06 (金) 00:47:25
他の4人がAST選んでしまうと自分もAST選ばないといけない気になってしまう。居やむしろ「全員その場の判断で動こうぜ」っていう意思表示と受け取るべきなんだろうか --
2016-05-06 (金) 02:12:05
そんな事ないさ。「俺はSAFだけは絶対やらねぇからなw」の意思表示なだけ。 --
2016-05-06 (金) 02:35:40
せやな、前に自分以外の4人がAST選んでて、自分もASTで運用したい分隊の実験で来てたから5人ASTで行ったら。TTがら空きで普通に初動コア凸食らって負けたよ。それ以来SAFいない時は、SAFするようにしている。 --
2016-05-06 (金) 04:32:43
AST4とか5は大抵負ける。まともな人はASTが多すぎると思ったらATKなりSAFなりをやるんで、ASTが過剰ってことは、責任の大きいロールをやりたくない無責任の集まりって事になるからな。 --
2016-05-06 (金) 18:58:18
AST絶対譲らないマンの思考は「SAFやってTT奪取された時に責任取りたくない、ATKやって敵陣に斬り込むのも嫌」だと思って、ASTが多い時はSAFかATKをやるようにしてる。 --
2016-05-06 (金) 05:37:35
おそらく正解だと思う。少なくともSAFについてはそんな感じ。なんというか、ASTを「ポスト絶対守るマン」でなく「勝手に遊兵化してていい無責任ロール」と勘違いしているASTが多い気がする。 --
2016-05-06 (金) 19:00:03
守る意識が全くない人もいるよね・・・。俺は基本SAFなんだけどポスト取られてTTに敵2,3分隊が来た時にTTに 守って! か敵がマップ上に見えてたらいるほうに ここに注意! とか出したりするんだけど俺以外ASTって構成だと戻ってきてくれない事が多くて少し嫌気がさす。誰かが戻るだろうって考えなのかもしれないけど、マップ見れば仲間の動きもわかるんだし戻ってきてほしいなぁ・・・。 --
2016-05-07 (土) 02:40:03
敵が来たのが見えてから注意喚起するのは遅すぎる。TT取られたらまずい状態かつ守れそうにない布陣の場合は敵が見えていなくても早めに言うべき。↑枝の状況は俺ならTTは諦めてコアに防衛要請出す。 --
2016-05-07 (土) 09:00:36
↑全面的に同意する。手遅れになってからの指示は、逆効果になる場合もあるからね。あと日本人だからなのかもしれないが、「制圧要請」「防衛要請」より「救援要請」のが圧倒的に反応が良いので俺は多用する。まぁ自分は攻めるけど人に守れとか言う奴より、自分も守ってるけど足りないから助けて欲しいって言ってる奴の方が、印象良いもんねw --
2016-05-07 (土) 17:13:10
僚機ENの上手い活用法ないですか…?レダ貼りたいけど自機はAS使いたくて僚機をENにするとレダ貼り以外がSPの劣化みたいになってしまいます。今はASSPSPでリザーブにEN入れてますけど死なないと乗り変えれないのが何とも言えない…。今ランク15なので20までに解決しておきたいなと。 --
2016-05-06 (金) 05:44:05
ハンドガンENを知らないのかな…? --
2016-05-06 (金) 06:38:09
ENのページはちゃんと読んだかい? 最近の流行であるハンドガンENにすれば火力的にはARSP以上になる。実際STSPENで八連STの為に自機の戦闘スコアが稼げないから、レーダーに映った敵に襲われる前に攻撃しに行かせる「攻撃は最大の防御」スタイルでやるとSP5K6D、EN8K8Dとかになる。(あくまで例、装甲薄い分Dは多めだが移動が速くて火力があるのでKも取りやすい)コア凸に行かせてもHGじゃ微妙なのでサブ枠にレールガン入れてもいいし、JUNKハンドガンで軽量化してもいい。ただ軽量化するとSPと速度差ありすぎて戦力の逐次投入になるので注意。スキルはラピッドファイア必須で、ハンドガンの種類は黄か緑がオススメ、青の装弾数多めのも1マガジン当たりの総火力と継戦能力が高いので悪くない。赤は青より単発威力高いが装填数が少なくリロード挟みやすくて微妙な気がする。レーダーあるんだから積極的に裏を取ったり孤立した敵を潰そう。あと敵のEN(RGかHG持ってる敵)がレーダーに映ってる時にマップ上で揺れるような動きしたらレーダー置いたと考えていい。その周辺は避けるか、レーダーを潰しに行くと安全を確保しやすくなる。あとサブにSMG持たせてPTのカバーに待機も強力。SMGは射程が短くて敵に反応して顔出しにくいため死に難い。攻撃時はHG、制圧時はSMGと使い分けると活きてくる兵種だと思う。だから一々マップで指示を細かく出すか、予約で先の行動を出しておかないといけないため、指示が苦手なら練習が必要。でもASなら結局SPSPの方が安定すると思う、索敵は僚機の目視でもできるから。 --
2016-05-06 (金) 07:06:01
投稿してから気がついた、なげぇ!! --
2016-05-06 (金) 07:07:14
長文乙、でもすっごい参考になると思うわこれw --
2016-05-06 (金) 09:30:33
長文感謝です!黄SMGたまたま当たったのでレールガンと一緒に持たせてましたけどレールガンをハンドガンに変えて使ってみます。ラピファも取らねば…!(木主) --
2016-05-06 (金) 16:29:56
僚機SPSPよりENSP派だけど、SPじゃできない事を考えると幸せになれるかも。初動PTダッシュ、隙を見てTT急襲、味方がTT取りに動きそうな時に先読みしてコア突命令、敵ネズミがTTからコアに単騎駆けで辿り着く前にTT取り返したり。とにかく足とレーダーを使う、その為なら分隊内で別行動も辞さない。レーダーも防勢時は敵の予想進行ルートに、攻勢時は敵の布陣が分かる所に優先して置いてる。ハンドガンは待ち伏せや裏取りでDPSを押し付けると強いのであって真正面から行くと射程や脆さの関係で満足に撃つ前に溶けるぞ、ロケ持ち相手ならぶつけても良い。 --
2016-05-06 (金) 07:14:32
僚機に裏取りさせるとよく失敗する(途中で打ち合いになって落ちる)ので練習します。 --
2016-05-06 (金) 16:44:53
数字+スクロールで僚機のメイン/サブを任意で変えれるのって、知らない新規結構多いと思う。シングルのシーズン2に期待。 --
2016-05-06 (金) 11:29:15
僚機の武器を変えられるのはここで何度か見かけましたけどやり方がさっぱりだったので助かります! --
2016-05-06 (金) 16:39:45
HVとSTのラピッドファイアHGの可能性をカジュアルでひたすら探ってみたが、HVの方は、レーダー上でENと思わせておいて迎撃にきたSPやHVにミサイル撃ち込むくらいしかできないし、STに至っては場所移動の時のお守りにしかならなかったwww --
2016-05-06 (金) 12:10:15
ジャンクハンドガンが鉄板装備になるような機体ですし… --
2016-05-06 (金) 18:48:14
wikiトップの実装予定表とか見てて思ったけど、ミュージックビデオ機能はまだか?もう実装されてたっけ?4月下旬予定とか書いてあったけど --
2016-05-06 (金) 12:14:02
暗転落ちバグとか重大なやつの修正優先してて実装できそうな時期がずれてるんしょ。生放送では5月12日に実装って言ってた気がする。 --
2016-05-06 (金) 17:44:37
そろそろ分隊枠増えないかな、味方の編成やMAPに応じて変えたいけど3小隊じゃどうしても汎用的な、構成になっちゃう。課金限定でも拡張したいんだけどなー --
2016-05-06 (金) 19:11:06
予定では追加するみたいな話を生放送で言ってなかったっけ?うろ覚えで申し訳ないが見てみるといいよ。 --
2016-05-08 (日) 07:55:09
退出って自由にできるん?カジュアルマッチでの話しだけども退出するやつ多すぎるんだけど --
2016-05-06 (金) 19:36:20
蔵閉じたり回線切ればいけるで といっても蔵再起動してもまた同じ試合にぶっこまれるから結局終わるまで待たないと次出来ないっていう --
2016-05-06 (金) 20:11:16
まぁいくらカジュアルでも事故じゃない限り途中切断や放置は即通報だけどな --
2016-05-06 (金) 21:15:38
通報ってどうやるの?名前検索して途中退室者のページまでいけたけど、通報とかのボタンが見つからないんだが・・・ --
2016-05-07 (土) 00:05:02
戦歴か対象のプレイヤーが入っているクランのメンバー一覧からしかゲーム内では通報ってできなかったと思う。 --
2016-05-07 (土) 01:26:43
単純にプレイヤーリストの左の方にマッチした人の履歴があるからそこから通報できるよ。 --
2016-05-07 (土) 21:33:16
今日は5回中2回も開始前に落ちた。毎回他の奴も1人は落ちてた。今日は鯖の調子が悪いんだろう。 --
2016-05-07 (土) 00:09:31
最近、敵よりASTで固めた味方の方が怖くなってきた。押せばコア凸出来るのにPTより前に出ないでダラダラKDしてて、「どうせ勝率低いんだろう?」とみてみれば50%-60%・・・え”~って至高の御方と同じ位口が開いた。ロール別にボーナスPとかヤル気が出る追加要素がマジで欲しいです運営様。 --
2016-05-07 (土) 19:04:30
AST不信はわかる。自分が絶対安全の状況じゃないと僚機すら前に出さない。数的有利な状況でもそういう奴がいると押し切れずに無駄にダラダラ消耗戦が続くから嫌いだよ。前に出たATKが撃破されたら距離を詰めなきゃ駄目だし、敵のHPや僚機が削れてたら回復される前に落としに行かないと、せっかく他の味方が稼いだアドバンテージを無駄にしている。でもそういうプレイヤーに限ってスコアが高いから萎えるんだよな。 --
2016-05-07 (土) 20:12:11
自分は逆に前に出過ぎるASTしてるせいで勝率5-60だわ。味方過信しすぎていつの間にか単独って感じになる。 --
2016-05-07 (土) 21:02:37
それでも前に出る人が味方にいると助かるんだけど、ATKのほうが向いてるのでは…… --
2016-05-07 (土) 21:15:00
自分も枝主と同じタイプでポスト以上コア未満のところで戦って押し込める流れならコアを攻めるASTだわ。なんというかATKほど攻めはしないがポストだけは絶対っていう感じ --
2016-05-07 (土) 22:42:13
そうそうポスト以上コア未満、まさにそんな感じ。絶対ポスト取るマンだからATKまでは行かないんだよなー...負け気味でもポスト突っ込み気味で動くもんだからKD悪化させてしまう事もあるから改善しなきゃいけないんだけどね --
枝主
?
2016-05-07 (土) 22:45:43
それATKで良いんじゃ?というかそれこそがATKなんじゃ?あとは味方TTまで押し込まれた時に単独行動で打開の手を打てれば。 --
2016-05-08 (日) 00:04:32
戦闘すると確実に相手にデス貢献するから戦闘を控えるASTもいるんじゃよ --
2016-05-08 (日) 01:14:35
殴り合いすると落ちるって思うならSFTでTTを守ってくれるとATKとしては注意が前にだけ向けられるから非常に助かる。ASTはTT取られるorコア殴られて初めてTT防衛する奴がゴロゴロいるから立場をはっきりして欲しい。 --
2016-05-08 (日) 14:09:03
↑コア殴られてからのパターンは多いね。TT防衛してるSAFに「攻められそうだったり攻められてたりしたら救援ピング出して」って人がたまに居るが、そもそもすわ戦闘の忙しいタイミングでそんなことしてる暇ないことが多いので、ASTはTT戦始まった時点で来れるように準備しておいてほしいと思うわ。 --
2016-05-08 (日) 15:57:53
忙しい時でもチャット使わず1ボタンでできる機能なんだけども。それもできない状況なんて不意打ちされて即死ぐらいしかないような。 --
2016-05-08 (日) 16:57:49
ピングって通信速度的な方はそう読むらしいけど、マップの座標指示もピングって読むの? 地図上にピン(画鋲)を指すからピンッて読むんだと思ってたんだけど、違ったのだろうか? --
2016-05-08 (日) 17:20:43
通信速度の方もピンだったと思うけど… --
2016-05-08 (日) 17:55:31
どっちもpingで合ってるし通じる --
2016-05-08 (日) 20:44:14
パウラのアクセサリーの画像でかすぎビビったわ!というかこの大きさの画像どうやって入手したんだ?テレビ並みのディスプレイなのか? --
2016-05-07 (土) 19:07:45
スラッグが1500超えたしかしソリッドは未だに枯渇・・・スラッグ10個くらいでソリッド1個に合成できるようにしてほしいな、デイリーの1勝が条件のやつもBITでなくてソリッド支給になればな・・・BITの使い道ってもう強化くらいしかないが素材が無いがために貯まっていく一方で更にたまるフラストレーション。 --
2016-05-08 (日) 00:34:57
スラッグ1万個でジャンクFHと交換とかやってほしいなw --
2016-05-08 (日) 00:38:09
スラッグ1万でお好きなジャンク2FooTフルセットと交換! なおフレームと武装とFHは自腹 --
2016-05-08 (日) 05:26:07
もうそれ交換というかスラッグから一式作ってる勢いだな・・・w --
2016-05-08 (日) 07:48:41
装備になって売れるだけマシになるなそれ! --
2016-05-08 (日) 14:40:49
企業ミッションの報酬はスラッグじゃなくソリッドでいいよな。スラッグじゃわざわざ武器買ってまでやろうという気にならん。 --
2016-05-08 (日) 14:01:53
ガチャ装備を間違えて売ってしまった・・・。某ガンONみたいな買い戻し機能プリーズ! --
2016-05-08 (日) 02:15:19
ダメ元で問合せてみるんだ! --
2016-05-08 (日) 02:45:40
同じ会社元のドラクエXでは、一度だけなら間違って処分した装備とかを修正してくれるからいけ‥る? 課金ガチャ産ならしてくれそうだが --
2016-05-08 (日) 21:51:41
ランクマのマッチングやけに時間かかるようになってないか? 時間帯とか、内部レートの問題もあるんだろうけど、平均待ち時間1分以下なのに、実際は5分とか、ひどい時には10分経っても試合が始まらないなんてことがよくある。カジュアルでもそうなん? --
2016-05-08 (日) 09:08:24
たまにマッチングが異常に遅くなるときあるね。そういう時は一回マッチングキャンセルして再度やり直すとすぐにマッチングしたりする。なんでだろうね --
2016-05-08 (日) 10:42:19
エントリー押したら内部鯖に振り分けられるから差があるんじゃない?まぁ適正レートでマッチングしろってこっちが要求したから待つのは仕方ないね! --
2016-05-08 (日) 13:46:31
それだけ過疎ってるんだろ。味方ガチャでランク30超えててもビギナー並みの奴らと組まされてちゃ続ける気にもならん。ランクマでもカジュアルでもな。 --
2016-05-08 (日) 14:07:32
過疎ではない。エントリーの全体数が少ない時は、平均待ち時間が3分とか、5分って表示される。いまよりユーザー数が少なかったオープンβの頃はよくそうなってた。平均待ち時間が1分ってことは、人数はいるが振り分けられる部屋が多すぎて分散しているということ --
2016-05-08 (日) 14:48:22
オープンβの頃はその平均待ち時間表示がバグってて全く参考になってなかったんですが --
2016-05-09 (月) 12:55:30
レールガンみたいにチャージして発射する武装他にも出てこないかな。ああいうので戦うのが好きなんだけど、現状ENでフル前線は歓迎されないから使いづらいんだよね…… --
2016-05-08 (日) 11:14:33
チャージバズーカB3「よんだ?」 --
2016-05-08 (日) 12:06:26
貴様は座ってろ、思い出したくもない悪夢を思い出したじゃねえか --
2016-05-08 (日) 14:43:55
ACV初期のレールキャノン「じゃあ僕なら安心だね!」 --
2016-05-08 (日) 15:57:40
チャージバズはトラウマだし初期レールキャノンはド産廃じゃないですかぁ! KARASAWAとかベクターキャノンみたいなのが欲しい --
2016-05-08 (日) 18:52:15
個人携行式マップ兵器が欲しいと申すか>ベクターキャノン 実装されそうなのはヒュージキャノンっぽい何かだろうけど --
2016-05-09 (月) 10:38:28
出力限界「話は聞かせてもらいました!」(AA --
2016-05-08 (日) 14:11:12
超出力と出力限界が某ゲームを引退した理由ですわ --
2016-05-08 (日) 17:38:00
さっさと削除されろ(全ギレ --
2016-05-08 (日) 20:16:02
引退したらいかにあのゲームがインフレしてたかわかるわ、大抵のASのアーマーが2000以下なのにDPS2200の武器出してくるとか正気じゃないわ --
2016-05-09 (月) 15:25:23
ガチャ販売が伸びただろうけど、その分プレイヤーが引退するのも多いというね・・・?Zとか使いたいけど、また溶かされに行くだけだと思うとヤル気がしない。 --
2016-05-10 (火) 03:14:37
ランク20になりカジュアルマッチでも毎回私以外全員40とか高ランクばかりと組まされるのは中間層がいないせいなのかな?自分のスキルを上げるのも装備を強化するのもここでやるしかないけど、たいして役に立てないから申し訳ないしつまらない… --
2016-05-08 (日) 15:15:28
つまらないと書くのは、つまらないならやめろよと反射的に書く輩がいるから控えた方がいい。高ランクと組まされる理由としては、グループマッチに巻き込まれた、マッチング待ち人数の少ない時間にエントリーしてしまったの二つかな?グループは避けられないけど時間帯のは人の多い夜以外は避ければ回避しやすい。 あと逆をいうなら強い人から見ても弱い人がミスしておいおいってことがあるからお互い様さ。強い人のプレイを見て勉強する位の気でいた方が楽しめるよ。あと、相手が自分より強ければその人がいないところに行ったり、防衛有利な場所で待ち構えたりする工夫をしよう。 --
2016-05-08 (日) 16:51:10
カジュアルで役に立てないとかは気にせんでいいと思う。あからさまな迷惑行為でもなけりゃ気にするやついなんてほとんどいないから。 --
2016-05-08 (日) 17:13:12
カジュアルなら気にしなくていい。他の人も言ってるように、高ランクの人の動きは学べるものが多いので、観察してみるといい。テクニックを発見して、それを身につけるために戦っていればプレイも面白くなってくるぞ --
2016-05-08 (日) 17:29:57
ちょっとわかる。グループに放り込まれた上に、実力差あり過ぎて観察する余裕もなく、蹂躙されて泣きそうになるよねw まあそんな状況になったことはほとんど無いけれども。 --
2016-05-08 (日) 17:40:58
カジュアルでランク20代や勝率30%40%の人と組む事もあるけど、装備や編成を試したりBIT稼いでるだけだから正直な話足を引っ張ってる引っ張ってないは関係無いです。逆に勝敗で一方的な試合になった時に別ゲーに行かれて過疎る方が困るのが本音。カジュアルなんで気軽にプレイすればいいと思います。 --
2016-05-08 (日) 19:34:06
つまらないは失言でした。暴言吐かれたりもありますが、少しずつでも役に立てるようやってみます。勿論、自分が楽しめる範囲内で。 --
2016-05-08 (日) 20:00:50
カジュアルで暴言吐く人間は雑魚って一番言われてる。あまり重く受け止めないように --
2016-05-08 (日) 20:54:51
暴言はどんな状況であれNG。でもなにかそう言わせてしまった要因もあったかもしれない。最初から強い人なんていないしマイペースであーだこーだと考えながら強くなりゃいいのよ。このゲームのマッチングは基本的にランクの平均になるようにされてるし、ランクなりに努力すれば結果はついてくるってもんよ。 --
2016-05-08 (日) 21:33:36
オンゲなんてやってて絶対に辛いと感じる時があるし、辛くなったら一回離れるといいで。それでまた戻る気になったら戻って頑張ればいい。それを繰り返し繰り返しでやるのがいいよ。 --
2016-05-09 (月) 02:09:54
役に立たない事なんてないし、つまらないも自分の感じ方だから思うように言うといい。ただ無闇に自分を下卑してゲーム自体を放棄するようならそれこそ他人の迷惑になるからそれだけはやめて欲しい。あくまでも俺の意見だけど「やって負けた」はしょうがないけど「やらずに負ける」はカジュアルだろうがランクマだろうが論外だと思う。むしろぶち当たるから援護してくれ!ぐらいの勢いでいったれいったれ! --
2016-05-08 (日) 20:39:43
よく開幕PTで一当てしたあとに「こりゃ勝てんわ」って弱腰になって攻められなくなることあるよね。とくにサブウェイでグレ持ちが少ないとなる。SNでSAFやってるとリペアに僚機と地雷おいてPT入り口にいる敵僚機を排除したり、肉入りコアブレイクして援護してるのに味方が攻め入ってくれない。カジュアルならイケイケで攻めてもいいよね。それでデス重ねてもドンマイって許してあげて欲しい。 --
2016-05-08 (日) 21:14:06
一当てするだけまだマシじゃないか。最近はPTに来ないどころか戦闘すらせず逃げ回って芋った挙句にリスキル&コア凸で負け引かされるとかザラにある。対戦ゲーで対戦しないって放置と同レベルの迷惑行為だと思うわ。 --
2016-05-09 (月) 09:17:13
たまに発砲できなかったりマップからの命令を遼機が全く受け付けずあさっての方向に行ったりするんだが・・・ --
2016-05-08 (日) 23:00:22
弾が出ない、僚機が動かない(指示に了解が出ない)ってのは回線関係の不具合だろうな…俺もルーター変えるまではたまに有ったわ --
2016-05-08 (日) 23:09:14
GW前から続いてる僚機バグでしょうね。自分も移動指示やコア攻撃支持出してるのに、その場で腰振って踊ってる事がありますw ちなみに我が家の回線状態はかなり良好です。 --
2016-05-09 (月) 09:55:14
ping50オーバーでやってるけど、GW前のメンテ辺りからここで騒がれてた僚機バグは起きなくなったよ?ただ弾がでない、自機が移動しだすまで時間かかる、指示出してから返事来るまで数秒以上かかるのは前も今も日常茶飯事。 --
2016-05-09 (月) 12:59:04
一応報告はしたけど、今日ハイウェイで僚機が動かなくなる現象にあった。ピットから出てサプライの辺りで僚機を先行させようとしたら、僚機2が全く動かない! でも僚機1は自従で付いてくる、ただし命令には全く反応無し。 でもそんなコメント全然無いから自分の環境のせいかな? --
2016-05-08 (日) 23:01:15
ハイウェイで似たようなバグに前、俺もあったわ。他にも対戦中に僚機が動かないってチャットが来た事あったから結構ヤバイなあのマップ --
2016-05-09 (月) 03:49:04
今日でクランマッチとクランイベント終了だけど皆楽しめた?
毎月1回はクランイベントやらないとクラン戦過疎りそうだよね --
2016-05-08 (日) 23:19:28
それ以前に人維持するにはシングルを充実させないと駄目だろうな --
2016-05-08 (日) 23:34:25
あ、そんなのやってたんだ --
2016-05-09 (月) 00:10:37
もうFH過疎って来てるのに〇体蹴りやめてよ!2chもwikiも伸びないしマッチングも前より遅いし前によく見たクラン名を見かけないしetc。なのにUI見難いし僚機バグは直らないしガチャの確立偏った話しか聞かないし爆発武器強いままだしetc。おい・・・マジでヤバいぞ! --
2016-05-09 (月) 00:49:50
サービス開始して2ヶ月ほどで、マップの少なさとモードの少なさが致命的だと思うよ、今の日本じゃネトゲは流行らないし、ましてや操作が多いゲームは日本人向けではないからね --
2016-05-09 (月) 10:23:17
ヤバイかどうかは知った事じゃないな。2ヶ月も遊べたので、俺としてはもう明日終了でもいいやwMMORPGじゃないんだから何ヶ月もやらないよ、実際。人口だろうがバランスだろうが、取り合えず何が理由だとしても、つまんないなって思ったら止めるだけ。まぁ運営側や身の丈以上にガチャした人はヤバイと思うのかもしれないが。 --
2016-05-09 (月) 12:20:39
他の問題はともかく、偏らない確率なんておかしいだろw --
2016-05-09 (月) 12:28:53
どんなゲームでも開始当初は新し物好きやお試し勢で過剰なくらいに人が来る。そしてしばらくすると、それらが去って一気に人が減る。人口が減っているという意味では過疎と言えなくもないけれど、元々定着する気のない人達が去るのは、運営側も見越してるんじゃないかな。肝心なのはその後にサービス提供できるだけの固定客が付いているかどうかだけれど、これはプレイヤー目線からでは想像するしかないしなぁ。 --
2016-05-09 (月) 12:48:36
てかGW後のメンテナンスが中止の時点でやる気なさすぎるよな。なんでやる気ないのにオンゲ制作なんてするのだろうか --
2016-05-09 (月) 00:59:31
連休にメンテやるとこの方が珍しい気がする。てか見たことない。 --
2016-05-09 (月) 05:03:04
GWメンテ中止ニキ達はきっとGWも一週間ずっと仕事と残業で病んでるんだよ --
2016-05-09 (月) 12:54:19
企業対抗戦の事も考慮しての中止じゃないかな --
2016-05-09 (月) 17:36:15
ZSロケは弾速早いけど威力がやっぱ物足りねえな、って万バズに戻したんだがいまさっき肉入りのコアにぶち当てて消し飛ばしてやったときは脳汁ドバドバでしたわ。ロケランは火力こそ正義ってはっきりわかんだね(なおアルムは肌に合わなかった模様 --
2016-05-09 (月) 00:23:09
直撃して消飛んだり装甲持ってかれるのは理解できる・・・が、爆風でゴッソリ減るのは理解できねぇ!スプラッシュダメージ減らしなさいよ!! --
HV乗り
?
2016-05-09 (月) 00:55:04
単発ロケだと逃げられて肉入りキル出来無くなってきたんでアルムに変えたわー。軽いからサブにZS武器積みつつ緑ナックル積めるし! --
2016-05-09 (月) 02:35:18
コアに当てたならZSロケでも倒せるから火力関係なうわなにをするくぁswせdrftgyh --
2016-05-09 (月) 04:17:35
コアに当たっても爆熱は1倍じゃなかったっけ。黄ロケって1万以上でないよね?どっちにしろ瀕死だが。 --
2016-05-09 (月) 05:00:13
あぁ爆熱は1倍なんか 実弾のとごっちゃになってたわ --
2016-05-09 (月) 06:23:04
ラピファイハンドガンENあればHVガトいらない気がしてきた。どうしよう --
2016-05-09 (月) 02:41:36
火力も射程もけた違いですやん。不意打ち以外でHGENが怖いのなんてロケラン持ってるのに軽量対策を怠ってるやつぐらいだし。 --
2016-05-09 (月) 04:57:01
HVの使い方が拠点取りのときの挟撃プレッシャー用だったからさ、爆熱即死のHVより使いやすかったんだよねー --
2016-05-09 (月) 07:11:07
↑ならEN使いだけじゃないの?「どうしよう」とは? --
2016-05-09 (月) 12:16:06
深い意味ないけどHVガト好きだからさ --
2016-05-09 (月) 12:50:30
どうもこうも要らんなら使わなければいいのでは?構ってほしいの? --
2016-05-09 (月) 07:12:29
木主だけどYOUなにイライラしてんの?噛み付くなよ悪かったよ --
2016-05-09 (月) 12:47:36
↑木の内容だけ見たら使い方も書かず、武器の特性も考えず単にどうしようしか書いてないやん。俺はエスパーじゃないから木主の使い方なんぞ知ったこっちゃないしこれしか書けなかったんだよ悪かったな。 --
2016-05-09 (月) 17:37:47
こわ --
2016-05-09 (月) 18:45:45
一応私見書くが、HV僚機を攻撃に使う時点で価値は半減してるからHGENの方が圧倒的に強い。理由は回避しなければいけない爆熱のグレ、ロケラン、地雷を回避してくれないから。しかも他の武器と違って実質の有効射程が表記よりかなり短い。更に僚機はバレル空転もしないから敵を捕捉してから攻撃までが遅い。ある意味射撃レートを最大に活かし、精密射撃を行うHGENと対極に位置する。どうしてもガト僚機運用するならカバーに入れずに角で待ち伏せとかて距離の問題だけでも緩和させてやるしかない。まぁ自機でエステラ積んで速度ボーナス+5以上に仕立てればデメリット帳消しにする働きはしてくれるが。 --
2016-05-09 (月) 19:20:58
それ言ったらHGENだって回避しなきゃならない実弾を避けてくれるわけでもないんだけど --
2016-05-09 (月) 21:09:12
↑グレ+万バズでHVが蒸発するのとENが実弾で蒸発するのどっちが早いと思う?グレ+万バズの瞬間火力に勝てる実弾があれば俺の想定は大幅にずれ込むけど、そんなバースト出る武器見たことないんだわ。だからこういう想定な訳よ。重量級は相変わらず即死がある分出足の遅いガトは運用しにくいと踏んでる。 --
2016-05-09 (月) 21:24:10
↑に同感だわ ラピファ削除すれば落ちつくんじゃない? --
2016-05-09 (月) 21:45:57
↑それな。瞬間火力のある武器が無いのに、瞬殺はされるから攻撃機会がどうしても減っていく。 --
2016-05-10 (火) 00:10:05
↑4つーか実弾って撃たれたの見てから避けられんの?外れてるのはレティクル通りに飛んでない流れ弾か肉入りがaim外してるかのどっちかだと思ってたわ。 --
2016-05-10 (火) 08:34:11
SRなら相手が肉入りだと構える少し前に横移動すると避けれるけどAIは無理じゃないかな・・・。走ってるENにいくら命中力が高い武器だからってHGを外すことなく叩き込む神AIMだし。 --
2016-05-10 (火) 16:44:16
ラピファイ削除してほしいわ スキルだからお詫びも必要ないし弱体化しても文句はでないよね? --
2016-05-09 (月) 07:49:26
おや、HGENに背中とられてカンカンですかな --
2016-05-09 (月) 21:46:24
背中なら良いがあいつら正面からでも結構持っていくからな・・・ --
2016-05-10 (火) 00:11:03
でもロケランASに対抗するいい駒になってるしSG持ってれば返り討ちも可能だし、ガトHVなら普通に食えるし。完全ってわけじゃないんだけどね --
2016-05-09 (月) 07:58:48
ロケランASに強いHGENに強いガトHVとでいい感じに3竦みできてるじゃん --
2016-05-10 (火) 10:32:31
無理矢理三すくみにしてるけどそこARSPでもARASでも良いからな。 --
2016-05-10 (火) 18:28:31
射程範囲と装甲自体が違ってるしカバーしてるHVが裏どりできない位置にいるとHGENじゃ対処できないから良い感じに住み分けできてるとは思うんだけどね。これでENに熱量武器が来たら話は別なんだろうけどねぇ・・・。 --
2016-05-10 (火) 16:50:11
クランマッチ19日まで出来ないけどその間のクラン活動どうしよ・・・プライベートマッチは報酬でないから嫌な顔されそうだしな~
--
2016-05-09 (月) 08:14:31
某ソシャゲみたいにフィギュアヘッズとそのアクセのガチャとか出たら際限なく回してしまうかもしれない --
2016-05-09 (月) 10:28:47
本当に実装されたら集金って言われちゃうだろうね、ならない事を願うよ --
2016-05-09 (月) 13:15:56
機体性能を円グラフで表示してくれる機能実装してほしいなぁ…アセンがはかどりそう --
2016-05-09 (月) 10:47:57
月一更新とかでいいから、ゲーム全体の機種と武器の使用率を公開して欲しいわ。なんだったら自機、僚機の合計でもいいからさ。 --
2016-05-09 (月) 11:00:21
予想だが、機体上位はSP/EN,武器上位は爆熱系が占めてるのは間違いない。 --
2016-05-10 (火) 03:26:06
ふと思い出したんだがサービス開始の時にPC貰えるキャンペーンやってたよね、当選したって人見た事ないんだけど本当に配ったの?結局はただの客寄せ? --
2016-05-09 (月) 12:37:58
俺らプレイヤー側に「本当に配ったの?客寄せだったの?」と言われても困る。 --
2016-05-09 (月) 12:45:17
むしろ当選者が発覚する方が稀だと思うんだが。 --
2016-05-09 (月) 12:47:08
宝くじ当たったら回りの人間に言うか?つまりそういうことだ --
2016-05-09 (月) 13:30:25
俺なんかのキャンペーンでPC当たったんだぜいいだろー!とか言って自慢してくる奴は嫌いになれる自信がある。それが自分も応募していたものなら特に。 --
2016-05-09 (月) 16:13:12
確実に妬み発生するから言いたくても言えないことの方が多いでしょ。そもそも大半は当たらないんだから気にすることでもない --
2016-05-09 (月) 23:24:48
昔はテレビ番組のプレゼントなんかは公表してたけど、個人情報云々が言われるようになってから当選者氏名発表はなくなったなぁ --
2016-05-10 (火) 09:28:12
みんな自機の重量ボーナスっていくつでやってる?自分はなるべく中軽量級なら+6、重量級は+5を維持したい派なんだけど、メインにZ&Sを持つとサブはサリオに近接無しとかで結構カツカツなので、他の人はどのくらいでやってるのかちょっと聞いてみたいです。 --
2016-05-09 (月) 12:48:44
したいならすれば良いが、それってちょっと古いよね。今はENを除けば、重量ボーナス0の人も結構いるよ。以前と違って大抵の場合ENが先行するから、到着時間より到着後の戦闘で有利に立てた方が良いって感じなのでは?特にASはそうだと思う。 --
2016-05-09 (月) 13:01:36
私は重量ボーナスは意識せずに重量制限いっぱいまでのせます。機動性もいいですけど私は武器性能の方を重視したいので。ENとかならボーナスは6以上になるよう、できれば8以上になるよう意識して組んでいます --
2016-05-09 (月) 13:06:40
AS・SN・HVは+6目指したいと思いつつ+3で妥協してる派 ENだと+8は確保、STはどうでもいいから0で SPは僚機専門だからあまり気にしてないけどサブ武器がどうでもいいから+6くらいあったりする --
2016-05-09 (月) 14:59:32
僚機の場合は会敵したときの対応力に差がでるから多目に取ってるな。HVガトは旋回重視で+5〜6、SP/ASは武装重視で+4、EN/SNはスピード重視で+8〜10。自機はゼロ〜+2でFHでスピード面を補強してる --
2016-05-09 (月) 15:29:13
完全に人の好みにもよるところ。ARやガト持ちには火力、装甲どちらも欲しい。逆に爆発物を扱う機体、ロケAS、ミサHV、STなんかは隙が大きいし弾薬補充も考えないといけないから移動速度は可能な限り上げたいところ。軽量機も長所である足を伸ばしたいところだけど、バリエンテを筆頭にZ&S製の強力な実弾武器が登場して戦闘力を確保しないと肩身が狭くなった。 --
2016-05-09 (月) 16:10:37
撃ち合い必至のARやガトはZ&S実装以降の戦場だと腕胴をスポーツにしてるとすぐ溶かされるからな。ザンデ持って半スポだとどうしても足回りを切る事になる。 --
2016-05-09 (月) 17:20:10
PT取り合い要員のENは+10、旋回無いと働かないHVは+5を死守してるけど基本積みたいもの積んでから考えるわ。最近は皆上手くなってSP僚機の格闘が出番なくなって下ろしたら+6になった。AS自機は悪あがきに格闘ほしいから+0だねぇ。 --
2016-05-09 (月) 16:56:04
特攻用ロケASを6、使ってないけどSNかENのどちらかを10にして、他はあまり気にして無い。SPにZ&SAR積んでるけど2とか1だったはず。 --
2016-05-09 (月) 17:23:18
超過1までならなんとか。 --
2016-05-09 (月) 17:37:45
ASSPは0、ENはHGを重くして装甲を最大限軽くして+8、STは4連持ってるときは+5。 --
2016-05-09 (月) 19:33:01
アセンゲーでパーツ数が少ないってかなり致命的な上にフレームという謎の縛り、せめて装甲は全兵種フリーにしておくべきだったと思う --
2016-05-09 (月) 15:25:28
アセンゲーに見えたのなら、オマケ要素としては十分な評価だな。実際問題、アセン変えても劇的には変わらず特性の大半をフレームに縛られるのは、それがメイン要素ではないからだよ。あくまでこれは、僚機2(当初は3)との編成を含め、その配置とリアルタイム操作を追加したTPSというのが主題。ロボットシミュレーター+アクションではないのだから。 --
2016-05-09 (月) 15:52:56
機体ごとに役割を与えて明確にしないと、混乱するのはプレイヤー。極端な例だけど、支援型の装備だと思ったENが重装甲にガトリング持って前線で無双してたら違和感しかないだろ。そんなんがゲームに溢れたらまともに試合にならないよ。 --
2016-05-09 (月) 16:19:17
その例だと一体何見て支援型の装備だと判断する想定なんだかわかんないような。アセンゲー方向ならまず相手を見てどんな奴なのか判断するところから試合開始になるだけだし、今だって外見だけでARASなのかSPなのかすぐにはわからないし、MAP見たって表示されるのはメイン武器のアイコンなんだから判別つかないっしょ? --
2016-05-09 (月) 19:59:02
枝主が言いたいのはENの装備や外見ではなく、ENの役割を支援と認識していたら、という仮定じゃないかな? --
2016-05-09 (月) 21:21:45
うーん、「機体ごとの役割を明確にしないと」で始めて、そうじゃない例としてあげてるから、EN=支援というような役割が存在しない場合を言ってるんだと思ったんだけど --
2016-05-10 (火) 00:03:28
ああごめん少々誤解を与えたらしい。試合前のマッチングで、味方の編成を見て、SP少ないから連れて行こうとか、EN多すぎ、HV乗っていこうとか考えるでしょ?今は一機一機の構成までは見れないんだから、そういう時に役割分担が曖昧だと、連携とか協力が機能しなくなっちゃうんじゃないかなと思ったからなんだ。ENがガト持ってるのはちょっと変な例だったかな…… --
2016-05-10 (火) 07:36:00
フレーム基準の積載って、装甲は単なる防弾板であって動力や可動部分はフレームのみだからなのかな? --
2016-05-09 (月) 17:36:46
実際フレームに装甲という服を着せてるようなもんだからね 重い服着たら人は動きが遅くなるしその、人の代わりである2Footもそれと同じなんだと思う --
2016-05-09 (月) 19:56:29
装甲無しでの出撃は全裸で走り回るのと同じでモラル的にアウトだからだろうか… --
2016-05-09 (月) 23:43:02
だなー。FHは機体を体として認識してるみたいな言葉があるし装甲ナシは可愛そうだな。 --
2016-05-10 (火) 07:23:05
服の隙間から弱点である肌をスナイプ。エロい。 --
2016-05-10 (火) 08:52:01
コアを優しく撫で回したくなりますな。 --
2016-05-10 (火) 11:54:06
それ心臓を撫でてるのと同じだから・・・w --
2016-05-10 (火) 18:09:48
クレイオの心臓撫でられるとか、興奮しかしない。 --
2016-05-11 (水) 11:41:50
今更ながら戦闘終了して画面切り替わるときに真っ黒になってそのままずーっと何も画面切り替わらないときあるんですがこれってパソコンの性能が悪すぎるんですよねやはり --
木主です
?
2016-05-09 (月) 21:06:36
その悪すぎるPCのスペックはどんななのよ?最低限それが分からないと判別付かないし、ググればスペックの調べ方ぐらいわかるっしょ。あと木主なのは主張しなくても分かります --
2016-05-09 (月) 21:17:08
STに適応させたFHをASに乗せてホミサとラピファHGで戦うと言う荒業をどっかで聞いて試したが案外有りだな… --
2016-05-09 (月) 23:41:25
ミサイル使うんならHVに適用させたやつ乗せた方がいいんじゃ・・・ --
2016-05-10 (火) 00:04:43
この流れで笑ってしまった --
2016-05-10 (火) 00:14:54
多分書き間違いじゃないかなあとかフォローしてみる… --
2016-05-10 (火) 00:30:06
だれも枝主に木主の言ってること説明してあげないのかよw --
2016-05-10 (火) 02:08:41
あーそういう事か。確かにHVに最適化するとホミサとHGのアビリティ取れるからASで両方とも使えるものな。俺はASで最適化させた奴をホミサHVで使ってたことはあったけど盲点だったわ・・・。 --
2016-05-10 (火) 07:20:31
なるほど!確かに盲点だったわ。今夜試してみる!! --
2016-05-10 (火) 07:46:23
今更だけどSTとHV間違えて書いてたな、申し訳ない…木主 --
2016-05-10 (火) 15:06:07
わかったから大丈夫だwしかし遠距離がホミサのみになるとすると3連ミサか4連ミサを装備することになるのかな? --
2016-05-10 (火) 16:41:07
さっきレベル9〜15ぐらいのAST4名と組んだのだけど…、開幕ポスト取りに行こうとする気概が全く感じられない。今日はついてなかったと思って寝ることにしたけど…不完全燃焼T_T --
2016-05-10 (火) 01:37:51
ビギナーなんてそんなもんよASTを攻めない・守らないの免罪符位にしか思ってない ロールなんて意味を成してないし、信じたら馬鹿を見るだけだわ --
2016-05-10 (火) 02:38:44
このゲームの一番の戦犯はロール制だよな?運営はスポーツ意識して採用したんだろうけど、プレイヤーからすれば枠に縛られて苦痛にしかなってないね。次点で人数が少ないから一人の責任が重いところかな?まぁ石川Pが人数増やさないって言ってるから望みが無いな。 --
2016-05-10 (火) 03:10:12
人の事言えないけどホント1人の責任が重いゲームって日本だと敬遠されるよね…… --
2016-05-10 (火) 03:40:41
自分はむしろ1人の責任が重いから一緒になった人に迷惑かけないようにって立ち回りや戦術覚えて腕上げようとするけどなぁ。やってればいつか覚えるだろうなんて脳死状態でやってたって上達するわけないからね。 --
2016-05-10 (火) 10:18:58
↑とは言え、所詮娯楽だからな。上達しなきゃいけない義務があるわけでもない。緩く自分が楽しけりゃokと言う人をダメとも言えまいよ。 --
2016-05-10 (Tue) 10:36:21
↑それ多人数プレイのオンゲやる者としちゃ致命的な思考じゃね?身内のみで組んでるならともかく、野良でチームメンバー無視して自分だけ楽しければいいって言うならオフゲやってろって言われるだけでしょ。 --
2016-05-10 (火) 11:30:44
↑まあ、言うのは自由だからな。 --
2016-05-10 (Tue) 11:40:58
↑、↑3、こういう奴がいる限り木主と同じ不満を抱える人が増え続け、どんなにいいゲーム作っても潰される事になるんだろうな。もったいない話だ。 --
2016-05-10 (火) 12:43:16
↑4 敢えて「他人と協力する」ジャンルを選んでおいて「努力しません」では、話にならないんだけどな。ダメだよ、ぶっちゃけ。自分がどんなスタイルで遊ぼうが自由だろって主張をするなら、他人に負担が掛からないジャンルを選んで息抜きなり娯楽なりとしたら良い。常識でしょ。妊婦がいたら禁煙エリアでなくともタバコは控えろレベルの話。 --
2016-05-10 (火) 12:48:30
↑あらゆるコンテンツは、「ガチだけが唯一絶対の大正義で、ぬるい奴は認めん」という奴が衰退させるんだけどな。シューティングゲームも格ゲーもそうだった。 --
2016-05-10 (Tue) 12:51:26
↑ ガチでやって勝てた時の楽しさ。これを伝えられないなら、協力・対戦ゲームは廃れて消滅した方が良い。緩くやる楽しさを訴えるのであれば、ソシャゲの方が遥かに向いてる。好きにバット振りたいだけなら、わざわざ草野球チームに入らず、仲間とバッティングセンターでワイワイどうぞ。 --
2016-05-10 (火) 13:16:23
このゲームは、現状本当にガチでやると、使用機種や戦略が縛られまくって勝ててうれしくても、プレイする楽しみから遠くなると思うんだ。だから勝ち負けは置いておいて、やりたいプレイをして楽しむ人もいるのはしょうがないと思う。そう言うやりたいことをして楽しみたい人と組まされるのが嫌なら、プラベやクラン戦しかしないか、グループで妥協するしかないんじゃないかな。 --
2016-05-10 (火) 13:49:42
上記の通り2タイプの人間がいて互いに絶対に分かり合えないんだから、互いに一緒にならないようにばっさり分ける仕組みが欲しいんだよね --
2016-05-10 (火) 14:28:12
↑2 勝敗関係なくやりたい事やって楽しみたいと言うならそっちこそプラベやクラン戦に行けよ。自分のマスターベーションに他人を巻き込むな! --
2016-05-10 (火) 14:54:28
↑自分のしたいプレイをしたい人(カジュアル勢)はゲームが出来れば文句が無いんだから、勝ちに拘りたい人(ガチ勢)が同じ考えの人とのみ組んで試合したいなら、ガチ勢がカジュアル勢を避けるしかないんじゃないかな? --
2016-05-10 (火) 15:14:28
カジュアルマッチでカジュアルプレイを認めないって、斬新な発想だよねぇ --
2016-05-10 (Tue) 15:30:01
まず何で対戦ゲームに来てるの?いろんな兵科、いろんな武装、いろんな戦術を試してみるのはいいけどそれって何のため?自分の好き勝手やりたいだけなら対戦ゲームじゃなくていいよね?対戦ゲームとして勝ちたいとプレイしてる人に対して、「カジュアルなんだから好きにやって何が悪い、おまえらこそ余所に行け」と言える人にはどれほどの道理があるの?そこまでして対戦ゲームに居る理由って何? --
2016-05-10 (火) 16:35:31
↑やりたいから、やってる。 --
2016-05-10 (火) 16:42:37
↑脳死レベルの回答で草も生えんわ --
2016-05-10 (火) 17:15:08
↑5 全然ダメだよ、その発想。「真面目にやってる人を隔離」ではいけない。ていうか、そもそもガチ勢は「運営の狙い通りに、このゲーム性にハマってるので、課金の是非を問わず良客」だ。イレギュラーなのは、ネタプレイや個人プレイや迷惑プレイを行う人たちで、こちらを隔離すべき。 --
2016-05-10 (火) 17:24:21
↑ガチ勢もそれはそれで、なぜかビギナーやエンジョイ勢を追い出してコンテンツを過疎化させることがあるからガチ勢=良客とは限らないと思う。一番の良客はプレイヤースキルを金銭で補う課金エンジョイ勢じゃないかな。 --
2016-05-10 (火) 17:36:04
↑ 俺は畑違いだから分からんところもあるけど、会社としては「課金してもらうほど嬉しい。」だが、制作チームからしたら「狙い通り楽しんでくれるほど嬉しい。」じゃないの?運営チームはそのバランスを取る仕事だと思ってる。 --
2016-05-10 (火) 17:49:54
↑いつの時代でもどこの世界でもマニアは自己を過大評価したがるが、実はマニアが信じてるほどには歓迎されていない。素人やカジュアルを追い出すようなら尚更だ。 --
2016-05-10 (Tue) 18:02:25
↑ 作ってくれたゲームを、その通りに遊ぶ側がマニア?で、ネタプレイや非協力的なプレイを行う人が素人でカジュアル?逆じゃねwww --
2016-05-10 (火) 18:20:32
↑2 「実はネタプレイや個人プレイは、カジュアルだろうランクマだろうが本人が信じてるほどには歓迎されていない。下手なりに一生懸命やってるカジュアル民やガチ勢の練習中の邪魔になるようなら尚更だ。」うん、しっくりくるね。 --
2016-05-10 (火) 18:31:22
↑カジュアルってのはそういう場所なわけだから、それを邪魔と言うならランクマオンリーにするしかないでしょ。 --
2016-05-10 (火) 18:37:52
↑いや?俺の主張は「そういう人は止めたら?人口考えてもランクマだけで良いよ。」だからね。当初ビギナーとランクマだったのに、急遽カジュアルが必要になったわけだ。なんでかって考えたら「想定よりもネタや個人プレイをする人が多くて、通常のプレイを行っている人に迷惑がかかっている」と運営が判断したからに他ならない。真剣勝負でやってたサッカー場で、後から来た連中がキャッキャウフフとボール投げ入れて来て、結果として真剣側はハーフコートでやるハメになったという感覚に近い。糞邪魔。 --
2016-05-10 (火) 18:49:08
↑いや、当時の雑談掲示板とか見てても、編成変えて練習できないとか、あまり使わない機体の練習が出来ないとか意見あったじゃん。そのせいでしょ。 --
2016-05-10 (火) 18:59:07
↑6 それな。一番資金があるのって結局社会人だから、大抵夜にちょっととか休みにある程度とかのエンジョイ勢が大半になる。そいつらを追い出し始めたら・・・ --
2016-05-10 (火) 21:07:49
ガチを名乗るのに人を集めない不思議な人がいるみたいだな。ネトゲでもアケゲでも、チーム戦の「ガチ」の最低条件は自分で人を集めることだぞ。それも出来ずに野良行って、どうでもいいところで努力して「俺は勝つ努力してます!」とかアピールされても…まず先にやることがあるだろと。 --
2016-05-11 (水) 20:48:01
レベル9-15なんてそんなもんでしょ、ベテランがサブ垢で初心者ゴッゴしてるのでなければ。 --
2016-05-10 (火) 08:32:05
「ポストトリガーさえあればコアは攻撃されません、ポストトリガー全力で行きましょう」とか開始前に言えばいいんだ。言わないけど察しろ、ってのはよくないよ。 --
2016-05-10 (火) 09:24:10
実際それ何度も言った事あるしプレイ中にも呼びかけてたけど、結局PT来ない上に自TTに防衛2人もついてるわ、それでKD戦を意識してるわけでもないわ、PTも取れてないのに敵TT取りに行くわで、キミ達ちゃんとチュートリアルとシングルやったの?って奴がゴロゴロいるんだよね、ビギナーに限らず30以上のランクマですら。勝てなかったなら自分の立ち回りに悪い所はなかったか反省改善を試みるなり、掲示板やニコ生で情報得るなり、勝つ為にできる努力を少しはしているのかと小一時間問い詰めたいわ。主に勝率40%切ってる奴。(ランクマの話しになってスマン --
2016-05-10 (火) 11:19:20
↑それが耐えられないなら、今ならグループマッチに行くべきだな。勝つためにできる努力をいっぱいしてる人が大勢まってるよ。 --
2016-05-10 (Tue) 11:58:55
↑毎回思うんだが、何でゲームの本道をプレイしてる側を排斥しようとする奴がいるんだろうな。スマホ歩きでぶつかってきて逆ギレする奴並みに理解できんわ。 --
2016-05-10 (火) 15:14:26
最近ロケASの対抗としてHGENでHVと三竦みって話よく効くけど、HGENて肉入りでも運用できるの?射程短いわ、連射は手動だわで能動的に動かすのは難しくて僚機でトラップ的に待ち伏せでしか使えないと思ってるんだけど。 --
2016-05-10 (火) 10:46:16
そんな話聞かんけどな。ロケASが別に軽量苦手ってわけでもないし、装備次第で瞬殺もできるし。HGENが怖いのは高速で裏とって高DPSの不意打ち仕掛けれるってとこだけ。 --
2016-05-10 (火) 11:02:47
ロケASを潰すために運用ってなると違うでしょ。今は特にロケASからも警戒されてるし、天敵に等しいHVも増えてるし、何よりHGEN自体の認知度が上がって対処も警戒もされてる。4月前半とかに比べると、HGEN増えたけど有効性は格段に下がってる。 --
2016-05-10 (火) 12:24:44
最近HGENが増えてきてサリオSGからZSSGに持ち替えたわ、俺みたいな奴らも結構いるだろうから1ヵ月前みたいに真正面から突っ込ませても前ほど効果はないと思うぞ --
2016-05-10 (火) 12:50:20
HGENは、レーダーと足で裏取って、半ば決死(単機で)で突っ込ませること前提な面あるから、肉入りには確かに向かないと思う(そもそも肉入りならLGのほうが強いと思う)。あと大半は、「レーダー撒きたい、コア凸したい、拠点に走らせたい、でも、戦闘もそこそこできてほしいから平時はHGもたせてる」って人のほうが多いと思う。射程短いARSP程度の戦闘力にはなるから。 --
2016-05-10 (火) 16:08:24
決して弱いって言ってるわけでなくて、(SPがキットを撒くことが主な仕事なように)あくまで、レーダーを撒くことなどが主な仕事と考えておいたほうがいいと思うかなってだけ。あとロケASの近くにいるARSPを容易に排除できる自機STなら相性よさそう。 --
2016-05-10 (火) 16:26:50
そもそも三竦みになってないから。 --
2016-05-10 (火) 18:06:53
クランマッチ即再開してほしいなあ~野良だと盛り上がりに欠ける --
2016-05-10 (火) 14:39:48
野良で上手く連携とって勝てると最高に盛り上がるんだけどな まぁそんなの滅多にないのが悲しい話なんだけど… --
2016-05-10 (火) 15:10:44
そうなんですよね~野良で逆転とかだと盛り上がれるんですけど薄い関係だとあまり起きないな~ 19日までガチプレイが出来ないのが苦しい --
2016-05-10 (火) 15:35:44
昼間のランクマッチは中々マッチしない上に新規とか混ざってて悲惨だな。ランク20上しか入れないようにするなり、リザーブも入れてこないようなやる気のない連中だけでもエントリーできないようにしてほしい。戦績もしっかり残るランクマに操作も覚えてない連中が来るのは納得がいかない。 --
2016-05-10 (火) 16:24:05
ランクマメインでやってる人は嫌がりそうだけど、カジュアルの方が貰えるBIT多めでSTAMも出やすかったら、プレイに自信があって勝率上げようって人しかランクマやら無くなってガチ勢とエンジョイ勢の言い住み分けになりそう。 --
2016-05-10 (火) 16:32:09
ランクマッチは、夜でもガチじゃない人が多いという噂。現状、「素人、ネタプレイお断り、下手はボコボコに瞬殺」の殺伐さを求めるならグループマッチだと思う。クランマッチの1stステージが始まったらまた状況が変わるかもしれんけど。 --
2016-05-10 (Tue) 17:55:34
ランクマッチとカジュアルマッチ分けたのは失敗だと思う。ただでさえ過疎気味なのに、さらに二分すると、よりマッチしにくくなるし、「ランクマッチはヘタクソお断り、カジュアルマッチはなにしてもOK」みたいな雰囲気になってるから。 --
2016-05-10 (火) 16:31:23
何をしてもおkとはどういう行為ですか?放置とか? --
2016-05-10 (火) 16:41:30
放置とかは通報対象かもですが、(はたから見れば)ふざけてるとしか思えないプレイ、PT・自TTガン無視で敵TTに三分隊くらい行くとかたまにありますし、そもそも、戦績に残らないから負けてもいいみたいに考えてる人もいるみたいですし、 --
2016-05-10 (火) 16:53:30
カジュアルマッチじゃなくて(練習)マッチにして、カジュアル(ビギナー)マッチもなくしても、「今までしたことのない分隊構成の練習」とかならそこまでうまく動けるわけでもないし、レベルいくつ以上の人が(練習)マッチに来ても、報酬ほとんどない(100BITくらいとか?)ってしたら、ほんとに練習したい人だけが来て(そもそも、武器ののせかえくらいなら、演習場で数発撃てばだいたい感覚つかめるだろうし)あまり初心者狩りにならないとおもうんだけど(サブ垢作ってまで初心者狩りする人もいるらしいから一概に言えないけど…)。あとはグループマッチを何とかすれば、 --
2016-05-10 (火) 16:45:29
ほかにも、BITの価値を重くすれば、やっぱり報酬の多いほうに行くと思いますし。たとえば、ぶっ壊れ程ではないけど、確かに店売りよりは性能の高い武器(あるいはスポーツ装甲)とかを使用回数制限でBIT売り(レンタル?)するとか。 --
2016-05-10 (火) 17:06:10
そうすれば装備やFH一通りそろえてもBIT余りにくくなると思いますし。 --
2016-05-10 (火) 17:12:24
タイミング悪く上の木でも書いますが、逆にカジュアルの方が貰えるBIT多めでSTAMも出やすかったら、プレイに自信があって勝率上げようって人しかランクマやら無くなってガチ勢とエンジョイ勢の言い住み分けになりそう。 --
2016-05-10 (火) 17:43:07
ガチマッチにカジュアル勢が混ざらなくなるという意味では、効果はありそうですが・・・。ガチ・カジュアル・ネタ(おふざけ・息抜き?)の三マッチくらいに分けれるくらい人口に余裕があればいいんですけどね…。 --
2016-05-10 (火) 17:59:00
放置、途中退場は禁止行為だから木主が言ってる「なにしてもOK」とは違うんじゃないかな。たぶんネタプレイや練習プレイのことじゃないかな。 --
2016-05-10 (火) 16:45:38
練習プレイはそもそもそういうところだからいいんですけど、やっぱり練習プレイにかこつけたおふざけもいますし、ネタプレイとかもそうですね。だから、ビギナーと、本当に練習したい(かつ本当にそっちのマッチで練習する必要のある)人だけが利用するようにようなマッチにできたらよかったのになって思いまして。 --
2016-05-10 (火) 17:02:30
あとはどちらかというと、「カジュアルがあるんだからヘタクソはそっちに行け」という一部のランクマも問題かなと。より多くの人がランクマッチに来れば、母数が増えるので、ランク(勝率?)差マッチも減ると思いますし。 --
2016-05-10 (火) 17:08:04
別に今のままで問題ないと思いますけどねー。本気の試合をしたいならランクマッチ。いろいろ自由にやりたいならカジュアルで、どんなプレイヤーがいてもカジュアルだからで諦めつくし。下手に練習と本番だけに分けたら、本番でネタプレイや地雷プレイする人がいて余計ギスりそう。 --
2016-05-10 (火) 17:10:29
たしかに本番で、ネタプレイ地雷プレイは、余計問題ですよね・・・。 --
2016-05-10 (火) 17:17:10
シングルモードさえ充実してたら、「好きなプレイや練習したきゃシングルでどうぞ」と言えるのに…。 --
2016-05-10 (火) 17:09:05
演習場みたいなのが、もういくつかあるといいですよね。NPC5分隊VS自分隊+NPC4分隊とかも。あと、すこしずれますが、チャレンジはSNだけでなく、全機種版あるといいなとかも。 --
2016-05-10 (火) 17:24:06
マッチングを分けたのは良かったんだよ。でもランクマは戦績を気にするガチ勢、カジュアルはまったりエンジョイ勢と完全に住み分けが出来なかったから過疎に拍車がかかったんだよ。 --
2016-05-10 (火) 17:11:28
分けなくて良かったんじゃね。明示可された戦績レーティングや、スコアアベレージなどで階級作って、同階級とだけマッチしたら良い。練習なんてサブ垢取れば良いんだ。そもそも「ガチ勢の練習」は「新規の本気」より強い。 --
2016-05-10 (火) 17:17:41
少し早かったのかなって思います。もう少し人数増えてからなら、よかったのかなーって。一応今はクランマッチもあるにはありますし。むずかしいですね。 --
2016-05-10 (火) 17:21:13
階級差はいいと思います。そもそもマッチングバグ時代はともかく、ランクスレベルは下がることないですし、PSにかかわらず勝手に上がっていきますからね。勝率もマッチングに関わってきてるみたいですが、そういうのがパッと見でわかるといいですよね。味方のプレイにもやもやってきても、自分も同じくらいのレベルだって思えますし。ただ、やっぱり過疎ってくると、マッチングしないあるいは差のあるマッチングになるのかなぁ…? --
2016-05-10 (火) 17:35:28
↑同意ありがとう。もし格差マッチが起きたとしても、「ランク低いけど強い人」も分からないし「ランク高いけど弱い人」も分からない今よりはマシかと。あと格差対策としては、「強い人5人vs強い人4人+弱い人」の場合、前者に-50ゲージしてやるとかで良いのでは? --
葉1
?
2016-05-10 (火) 17:56:26
たしかにランク低いだけでボロクソ言われたり、ランク低い人がいるだけで高ランクの人が萎えたりしますもんね。自分みたいにランクだけ高くなっていってる人もいるというのに…。あと、バランスが難しそうですが、回線落ちとかの人数差マッチも含めて、何らかのハンデはあってもよさそうですね。 --
2016-05-10 (火) 18:12:24
今度のマッチング調整でランク+レーティングによるマッチングをレーティングのみにしてレーティングが表示されるようになるって運営言ってなかったっけ? --
2016-05-10 (火) 18:43:05
そうでしたか。実力だけでマッチングされるようになると、うまい人もあまり自信ない人にとっても、環境よくなりそうですよね。 --
2016-05-11 (水) 05:57:07
階級・・・ レートマッチ・・・ ウッ、アタマガ・・・ --
2016-05-11 (水) 09:16:20
あと、ネタプレイだめって書きましたけど、はたから見てネタプレイでも、本人がちゃんと有用性を見いだせてて、それを活かせるよう本気で練習しているのなら、まぁ悪くないと思うんです、英国面的な。でも、やっぱり傍から見たら萎えますし、それにかこつけたただのおふざけもいるとおもうんですよね。だから、本気の人だけが練習できるような・・・みたいな感じです。 --
2016-05-10 (火) 18:08:18
言いたい事は物凄く、凄く良く分かるんだが、その本気の人が有用性を見出した特殊な構成or戦法を、その人たちだけでマッチした場合、通常のマッチで活きるのだろうか?その戦略が成功したとして、それは特殊な環境だったからで、通常の環境では結局ネタにしかならなかったり、とかはないのかw --
2016-05-10 (火) 18:40:34
結局、右に倣えで全員一番ベターな同じ装備して、セオリーに沿った似たような動きするのが一番ストレス無くて無難なわけですな。 --
2016-05-10 (火) 18:47:43
自分も王道至上主義になってきているのであれですが、通常のマッチでも有用性があると思えるか、他人が自分に合わせてくれないと意味のないことなのかが、重要ですよね。でも、今では一般的になってますが、HGなんて「所詮サブ」だった時代からすれば、HGENとか完全なネタですよね。それをHGとENの相性に気付いて試した人がいるから、今の状況があるわけで。たとえば、そういうのとか発見するには、多少奇抜な発想もあっていいのかなと。で、そういうの気軽に試せる、ランクマでも通用するレベルまで練習できる場所があるといいかなと。 --
2016-05-11 (水) 06:13:08
とはいえ分けないと過疎まっしぐらだけどな。主要な客層がエンジョイ勢の基本無料ゲームで、ゲームに半生かけてるようなガチ勢と、学生とか仕事後の趣味にちょっとゲームする程度のエンジョイ勢混ぜたら、エンジョイ勢が一瞬で居なくなる。ぶっちゃけ、初動で人が大して入らなかった時点でアウト臭い。 --
2016-05-10 (火) 18:46:13
エンジョイ勢など大して金払わないのだから主要な客に成り得ない。ガチ勢の邪魔なようならどんどん排除すべし。 --
2016-05-10 (火) 18:57:22
その結果マッチングに10分とか20分とか掛かり出したら目も当てられないけどな。あと、社会人で仕事終わりにちょっとゲームするようなのは課金もそれなりにするぞ(プレイ時間でスタンプBIT溜められない分課金に走りやすい)そういうの全部切って、装備整いきって、極めつくしてやること何も無いガチ勢だけ残すの? --
2016-05-10 (火) 19:03:13
追加で言うなら、ガチ勢ってのもどこからガチ勢かも分からんからね。今「自分はガチ勢~」って思ってる人らもエンジョイ勢が居なくなったら、まじめにプレイしても「雑魚下手糞邪魔だネタプレイするなら失せろ」って言われかねない。ピラミッドの天辺だけ残してサービス続くならそれでもいいけどね・ --
2016-05-10 (火) 19:06:34
枝1はその結果人口増えずに過疎になっていってガチ勢がマッチングに時間かかると文句言い始める未来を予想できないの?無課金だろうが人多くなければ賑わいもないし、少額課金だろうとそれが人数多ければでかい金額になるだろうに --
2016-05-10 (火) 19:12:31
枝主の1つ下は頭おかしい、ガチ勢だって無課金の奴はいるしエンジョイ勢でも重課金者はいる。総合的にはエンジョイ勢のが課金額は多いはず --
2016-05-10 (火) 19:28:42
金持ってる社会人プレイヤーは時間的にガチ勢になるの厳しい。その足りない分をリアルマネーで埋めようとする人が多いからね。エンジョイ勢排除してガチのみ残すとニートしか残らんよ。 --
2016-05-10 (火) 20:48:35
プレイ時間=経験値と考えるなら上手い奴ほど金落とす要因が少ないってことになるからなぁ。例外もあるんだろうけど、こういうゲームで採算取るなら社会人エンジョイ勢をどうやって取り込むかがカギな気がする。やや手遅れ感あるけど。 --
2016-05-10 (火) 21:06:04
上手い下手はともあれ、プレイ時間少なくても人並みに揃えたい人が課金するんであって、本来の一般的なプレイがネタプレイで阻害されてたら、それはそれで萎える人もいると思うが。エンジョイ勢って曖昧な単語だからどのプレイ層を指してるのかはよくわからんが。 --
2016-05-11 (水) 00:09:10
いずれは分けてもいいと思うんですが、いまは、マッチング制度をできるだけ実力重視でマッチングするようにするでとどめておいて、もっとスムーズにマッチングするような人口になってからのほうがよかったんじゃないかなと思いまして。あとは、ガチ勢に迷惑かけたくないから、カジュアル行ったけど、カジュアルはネタ(おふざけ)プレイ横行してて楽しめる試合がすくないって人は多いんじゃないかなって思います。実力重視のマッチングなら迷惑かけるかけないとかないですし(それを満たせる母数さえいればですが)。 --
2016-05-11 (水) 06:39:37
「ランクマッチはヘタクソお断り、カジュアルマッチはなにしてもOK」で別に構わんというか人減ってるのはそこが原因じゃないと思う、1試合が長いのと試合以外にできることが少なくて飽きてきてるのが原因、もっと開発に時間と予算をかけるべきだった、やってると鉄鬼思い出してしまう --
2016-05-10 (火) 21:32:36
試合時間は別にいいけど(むしろ少なく感じる)試合以外に出来ることがないのがなあ~それが問題 --
2016-05-10 (火) 21:48:18
せめて新モード実装を急ぐべきだったな。個人的には「対戦ゲーなんだから仕事同様成果を出せるよう努力しろ」って意見が出始めたら赤信号。正論ではあるのだが、この意見が出始める頃はエンジョイ勢とガチ勢が戦場で混ざっちゃってる頃で、こうなると初級者~中級者が多いエンジョイ勢がどんどん減り始める。んで、中間層が居ないので新規参入者の相手をするのがガチ勢になり、大抵新規お断りゲーになって、ガチ勢が減ったらサービス終了の流れになる。 --
2016-05-10 (火) 21:48:26
(´・ω・`)FHの育成ゲーやりたい --
2016-05-10 (火) 22:20:43
確かに、ほかの人のコメント見ても、純粋に飽きてきたとかもあるんだなーって思いましたけど、今の人口でマッチ分ければマッチングに時間かかりすぎて、マッチできても「ランクマは~カジュアルは~」の環境だと、さらに過疎が加速するんじゃないかなと思ったんですよね。 --
2016-05-11 (水) 06:22:52
いや結局そこが原因でしょ。ランクは上がっててもゲームの基本(PTを抑える等)すら理解しようとしない奴と、勝敗なんて知った事かとネタプレイで好き勝手してる奴が増えたせいで、もう試合が試合として成り立たなくなってきてるんだから。対戦ゲームが対戦ゲームとして成り立たないなら当然離れていくよね?だって対戦ゲームしに来てるんだもん。 --
2016-05-11 (水) 09:33:21
↑そこは問題じゃない。ゲームをガチでやっても気楽に遊んでもネタプに走ってもそれは個人のゲームに対する姿勢の違いってだけ。問題なのは姿勢の違う人らを同じ所に混ぜること。例えば、ネタプしてる奴とネタプしてる奴でマッチングしていたら「対戦ゲーしに来てるんだからまじめにやれ」なんて意見でると思う? --
2016-05-11 (水) 19:51:38
ランクマはヘタクソお断りって言うけど現状ヘタクソ多すぎだと思うんだよね。一時期より明らかに上手い人が減ってるし、ヘタクソが少ない方が勝つか、運よく上手い人を引いた方が勝つかって感じなってると思う。このゲームほど味方に足を引っ張られるゲームを見たことないし、3Dシューターが好きな人が他のゲームに戻っていってるんじゃないの。ランクマで平均レベル30以上でポストも踏まなければタレット守らない味方の方が圧倒的に多いから、このゲームを遊んでいるとバカらしくなる。試合に結果を求める人ほどやめていくから、残るのは結果より楽しむ事とか言ってる人ばかりになって、どんどん悪循環で過疎っていく未来が見える。 --
2016-05-10 (火) 21:56:08
レーティング重視のマッチになるからそれも改善されるかもな。マッチ運がよほど飛びぬけてないと大体腕相応のレートになるし。 --
2016-05-10 (火) 22:35:42
たぶん逆だと思うけどね。開始2か月経って、ある程度高ランクでも腕の差が出始め、コンテンツは不足気味。結果最上位で凌ぎを削りたいわけでも無い中級者層が、対戦以外出来ることのない環境に飽きて離れる。人口減によりマッチングが機能しなくなり、腕の差関係なくごちゃ混ぜになって、動きについていけず勝てない層からつまらなくなって辞めて行く。結果を求める人の方はクランマッチなりグループマッチなりでメンツをそろえられるし、なんだかんだ試合では活躍できるので気分を良くしてそうあっさりとは辞めない。煮詰まって同じメンツばっかになるとは思うけど。 --
2016-05-11 (水) 01:31:24
ノラで一日1~2時間程度のライトユーザーだけど結果は求めたい、しかしプレイ時間が短いのでクランマッチやグループマッチは時間を合わせるのが面倒、という自分みたいな人は少なくないと思うが。個人的には動ける人の数は減ってる印象で、動きについていけてない、マップ見てない、味方の動き見てない、残り時間見てない、ポストゲージ見てない、ポスト行かない、タレット守らない、って人が味方に3~4人いる試合がほとんどで、デイリーの一勝が困難すぎるんだが・・・あと、これ対戦ゲームだよな。対戦以外に何を求めてるんだろう。協力してステージクリアするモードとか出たら迷わず引退するんだけど。1vs1で僚機を9機くらい使えるシングル対戦モードでも実装してくれれば、マッチングの待ち時間もほとんどなくなるだろうし、試合に負けるのは自分のせいじゃなくて味方が全部悪い、って俺みたいなヤツが現実を突きつけられて自分の実力を正しく理解できていいんじゃないかとは思う。 --
2016-05-11 (水) 04:51:23
対戦に飽きて引退者続出って時点で対戦ゲームとしては魅力がないし未来もないからマッチング以前の問題じゃないかな。 --
2016-05-11 (水) 05:12:21
マッチングがある程度「実力重視」で分けられるようになれば、ランクマとカジュアル分けないほうが、母数が多くなる分、自分に近い実力の人とマッチングされるようになると思いますし、いずれは、ガチ勢とエンジョイ勢みたいにわけてもいいと思うんですけど、もう少し人口増えてからのほうがよかったんじゃないかなって思ったんです。あと純粋に飽きが来て離れてく人も多いんですね。なるほど・・・。 --
2016-05-11 (水) 06:29:50
↑3 ホントそれ、ビギナーならともかく30台40台でもそんな有様で、前以上に味方ガチャすぎて対戦ゲームとして息してないわ。対戦ゲームしに来てるんだからせめて“対戦”して負けたいよな。 --
2016-05-11 (水) 10:55:18
↑味方ガチャなのは相手チームも変わらんわけで、勝てない、対戦の体を成していないのは結局自分が並以下のプレイヤーでしかないからなんだぜ。 --
2016-05-11 (水) 11:37:00
↑ガチャは偏るんだぜ。ハズレばかり引く人もいれば、平均的な人や当たりばかり引く人だっている。チームの総合力が結果になるゲームで自分ひとりが原因で負け続けるなんてことがあるはずがないんだぜ。5人中1人は自分だから自分の立ち回りは当然重要だが、ひとりで出来る事には限りがあるんだぜ。 --
2016-05-11 (水) 12:04:46
↑確立は偏るが、偏り続けるわけではない。なので味方のアタリ、ハズレも最終的には平均なものになる。にも関わらず負け続けるというのなら、↑の人の試合回数が少ないか。自身がハズレプレイヤーで自身のせいで負けているかしかない。 --
2016-05-11 (水) 12:32:00
↑一日3~5戦しか遊べないけど偏りしか感じないな。当たりの入ってないガチャ回してる気分だわ。遊ぶ時間がだいたい毎日同じだからかこれが連日のように続く。敵と味方の動きを見ながらプレイしているが、負ける時は負けるべくして負けているのは把握できてる。マッチングをガチャに例えるのが適当ではない気がするが、当たりの数とハズレの数が一定ではないわけだから一般的なガチャのように確立が収束するという考え方自体が当てはまらないと思うな。 --
2016-05-11 (水) 12:46:13
個人的には内部レート説が好きだからそれ前提で書くけど。敵と味方の平均レートが同じ位になるようにマッチした場合、味方が弱いと感じるってことは自分がチーム内のトップレートだから自分が勝因を作らないと勝てない。自分の方が周りよりマシだと自負する限りは、自分で攻めて自分で守らないと。だから極端な話、SAFロールを選ぶ人は地雷だと思ってる。SAFが強い人の場合は勝因を作るべき人が守ってるってことだし、SAFが弱い人ならソイツがTTに居ても全然信用できないから。 --
2016-05-11 (水) 12:53:08
↑3はきっと一人で戦況を左右できるほどの神プレーヤーなんだろう。我々とは次元が違うから味方と協力しないと勝てないなんて意見は理解できないんだろうし、自分一人の力で勝ちに持って行けないのなら自分がハズレプレーヤーだろって認識なんだろうな。 --
2016-05-11 (水) 14:15:16
カジュアルって気づかずに小言言ってた。これじゃすごく痛い人じゃん --
2016-05-10 (火) 23:16:42
デフォルトがカジュアルに設定されてるから、たまにランクマのつもりでやってたら、あれ?ってなる。 --
2016-05-10 (火) 23:39:52
カジュアルで緑HGと緑棒で武装したアクセラ付+7の鉄砲玉HVを僚機で運用してみたけどこれはだめだな!爆熱武器は即死要素が多すぎてラピHGのDPSを生かす暇が無いwあと足音でバレるのは予想外だわー。死角から行ってもみんな振り向くのwあ、試合はもう1機のHGENがプレイヤー6キルして勝ったのでネタ装備出撃の件は勘弁な? --
2016-05-11 (水) 01:09:13
HVなら素直にガトでええやん。不意打ち前提としてるなら発射の遅さもそこまで関係ないし。 --
2016-05-11 (水) 01:17:04
もちろん普段はガトだ。死角から行くHGEN的な使い方と、胴体スタウトの硬さを生かした正面突破が両立できないかなーと思って実験した。演習だとかなりいい感じに強いんだが実弾武器とHGの射程内で1:1なんていうありえない条件だから、実戦で試さないとわからないなーと思ってね。あと装甲に任せて突撃して重量級補正付の緑棒ブンブンってのもやってみたかったんだが、そっちもやっぱり2回振らせてくれなかったわw --
2016-05-11 (水) 01:42:20
スタウトの硬さが一番生きるのはARがちょっと減衰するぐらいの距離だと思うんだ --
2016-05-11 (水) 18:36:39
やっとランク20になったんだがビギナーとそれ以外ではレベル違いすぎワロタ…でも殆ど全員がルール理解してプレイしてるからビギナーとは比べ物にならない位楽しいな でもこれある程度修行してないと足手まといにしかならないし、かといってビギナーでは良く分からん行動する奴ばっかでまともな修行にならないジレンマだな…ランク20になるまでに耐えかねて止める人多いだろ --
2016-05-11 (水) 03:09:24
20になったなら19以下のころとマッチングも変わってるはずだから、カジュアルでもそれなりに動いてる人はいると思う。半分は練習やらネタプレイではあると思うけど。 --
2016-05-11 (水) 03:30:02
ロールに関してなんですけど、いっそのこと、初動どこに行くのかの意思表示にしてしまえばいいんじゃないかと思うんですがどうですかね?ロールが機能していない(マップによっては特に)って話よく聞きますし。初動どこに行ったかでその後何をするにかとかだいたい決まってきますし、分隊構成決める時点で、どの人が初動どこに行きたがってるのか・それに対してどういう分隊構成なのかわかれば、自分の分隊決めるのとかもやりやすくなりますし、ブリーフィング時の予約指示も出しやすくなるんじゃないかなと。もちろん状況に応じて、SAFが攻めたり、ATKが守ったりとかも今まで通りある感じで。例えばHWなら、ATKは初動自軍側リペア~敵TT、ASTはPT、SAFは自TT。SWならASTは初動PT、SAFは自TT~自軍側リペアまで(ATKはなし?)のように。今まで通りといえばそうかもしれないですけど、あくまで「ロールは初動でどこに行くかだけ」だってすれば、全員ASTって状況も減るんじゃないかなと思いまして。あとは、関係ないですけど、ブリーフィング時の僚機指示って、最初の指示しか味方のは表示されないですよね?例えば、後方にキット設置させたあと、カバーポイントに予約指示出しても、キット設置までの指示までしか他人のマップに表示されないですよね?。 --
2016-05-11 (水) 07:00:38
あれは最終命令が見えるんだ。だから最終的に味方の僚機がどこに行き着くのかはわかる --
2016-05-11 (水) 08:25:00
あれさ、全部見えた方が良いよね。例えば俺はUGで中央寄りスタートの時に、サプライをカバー移動しながら最終点としてはPTに向かうように指示するんだけど、当然サプライで交戦になったらPTに直行はできない。でも味方には、あぁPT行くのね、としか思われてない気がする。 --
2016-05-11 (水) 13:00:38
↑↑そうでしたか、情報ありがとう。では、たまたま、キット設置のあとカバー指示させない人が目立つというだけなんですね。なら自分がどこにカバー指示出したかが味方に見えてるだけましなのかな?↑味方(味方にとっての自分)がどういう動きするのかわかりやすいほうがいいから、可能なら、全部(途中の指示も)見えるようにしたほうがいいですよね。 --
2016-05-11 (水) 13:40:20
↑2 その辺前々から要望は出てると思うんだがな。新装備よりこういうところを何とかして欲しい。 --
2016-05-11 (水) 19:53:50
過疎の原因について考えよう --
2016-05-11 (水) 07:32:08
自分はスクショの未搭載によりブログが活性化しない事、ロビチャの文字制限(不便)、UIが分かりにくい事、Web広告を見ない(知名度が低い) --
2016-05-11 (水) 07:33:51
ゲームが致命的につまらん、以上。 --
2016-05-11 (水) 07:56:11
致命的につまらないゲームのwikiになぜいるのか --
2016-05-11 (水) 09:27:44
コノォ!ツンデレメ!(●´ω`●) --
2016-05-11 (水) 10:14:56
僚機にできることが単純過ぎるからかな。AIが残念仕様だし未だに不具合あるし。でも正式サービス開始2ヶ月で過疎とか言われるのか。まぁこの板も全然伸びないし仕方ないか --
2016-05-11 (水) 10:21:06
当初のAIは今よりずっと賢かったが、その分僚機が死んでも1D扱いだった。そして僚機は3機いた(名残で数字キー3が空いてる)。つまり今よりストラテジー寄りだったわけだけど、プレイヤーが慣れてきてる事もあるし、そういうハードモードみたいなのもあって良いと思うんよね。まぁそれも人口あってこそだろうけどさ。 --
2016-05-11 (水) 12:44:08
武器のバランス調整が悪い、装甲のバランス調整が下手、自機は撃破されないルール仕様で戦場の膠着、試合展開のテンポの悪さ、マンネリ --
2016-05-11 (水) 11:04:43
武器、装甲のバランスは確かに下手だな。マンネリなのもコンテンツの展開速度遅い運営の責任だわな。でも試合のテンポの遅さはこういう陣取りゲーだと普通のことなのと、試合の膠着も自機撃破されると痛いルールだが敵コアさえ割れれば勝ちってことを忘れて、他プレイヤーと右倣えしてる枝主が悪いかと。 --
2016-05-11 (水) 11:28:29
PT取ってTT取ってコアを殴るというゲームの基本コンセプトすら理解できない輩と、勝敗など知った事かと自分の好き勝手してしてる輩のせいで、純粋に対戦ゲームを楽しみに来ている人達の足を引っ張り対戦ゲームとして成り立たなくした結果、対戦ゲームを楽しみに来た人達が軒並み見切りをつけた。 --
2016-05-11 (水) 11:14:51
ランクマッチでの話し?だったらひどいな。 --
2016-05-11 (水) 11:21:06
枝主の中では前者2つは対戦ゲームを楽しみに来ている人には含まれないのか?うまい奴以外はゲームにお呼びでないとかどっちが輩だよ --
2016-05-11 (水) 12:01:13
↑枝主ではないが、少なくても「自分の好きに動く。チームの勝敗は知らん。」ってのはダメだろう。取り合えず「人と協力するゲーム」に来て欲しくはない。対戦だろうが対CPUだろうが簡便。ソロゲーを選んで欲しい。下手でも良いが協力する意思はもっていてくれ、と。 --
2016-05-11 (水) 13:03:51
確かに楽しみ方は自由だが、↑2のようにその「自由」を履き違えてる奴が一番迷惑なんだよな。例えばサッカーゲームでわざと敵にパスして負けて、それでも楽しみ方は自由だと言うのか?野球ゲームで自分の守る外野にボールが飛んできて「俺は遠投の練習がしたいんだ」と無意味にバックホームばかりして負けて、それでも楽しみ方は自由だと言うのか?そんなんじゃ普通にサッカーや野球しに来た人はたまったもんじゃないわ。最低限そのゲームの基本ルールに則った楽しみ方してないなら立派な迷惑行為。規約に載ってないからとか違反行為じゃないとか以前にモラルと常識の問題。その程度の事が理解できないなら協力対戦ゲームなんかやらないでもらいたい。 --
2016-05-11 (水) 14:51:58
葉2です。葉3へ、馬鹿すぎていくら説明を聞いても理解できないけど自分なりに頑張って試合してる奴も特定の兵科や武器、戦法に独自理論やこだわりを持っている奴もこのゲームを楽しむ権利があるし勝ちたいと思ってるでしょ(負けたいと思ってるなら利敵行為でアウトだ)そういうのを総じて下手と言うけど下手だからこそ連携(協力)の仕方がわからないはず、したくても出来ない。葉4へ、例えが両方共利敵行為の例えに見えるけどそんなものを認めた覚えはないよ。うまく言えないが枝主の言う前者2つは馬鹿故にわがまま故に勝てる行為、勝てる装備を知らずに負ける行為、負ける装備を続けてるだけであってそれらは自由だ、仮に彼らが活躍すれば誰も文句なんか言わんだろ?馬鹿な奴やわがままな奴が下手くそならこのゲームやっちゃダメとは誰にも言う権利がないでしょ、練習に関してはカジュアルでやる分には口を出すべきじゃない(ランクマは別) --
2016-05-11 (水) 21:38:31
そろそろこのゲームをやめようかと思っている私の意見ですが、ゲーム自体は面白いと思うしバランスなんかも我慢が出来ほど酷くはないと思ってます。ただこれだけは我慢できない点が、枝5の人の意見そのままに、一人でどれだけフォローしても仕切れない程に味方がまったく使えないせいで試合にボロ負けすることが多すぎるから。たぶん極端に私のマッチング運が悪いだけなのかもしれませんが、何故か相手チームには上手い人が固まり自分チームには使えない人が固まっていて、コアまで割られる試合が最近増えてきたから。実力で負けるのは納得できるけど、使えない味方のせいで負けるのだけは全然納得できないから。このゲームを使えない味方にイライラしながら遊ぶくらいなら、他のFPSで遊んでスカッとする方が精神衛生的にもいいと思うから。かなり厳しい意見なので私の言葉に憤りを覚えた人には申し訳ありませんが、これが掛け値のない率直な意見です。本当にゲーム自体は気に入っているので、すごく惜しいとは思うんですけどね。上の方の木にある1VS1のルールなら勝っても負けてもこのゲームを続けるかな。 --
2016-05-11 (水) 12:12:55
そんだけ長文を書く愛着がFHにあるのなら、それをここで書くより運営に言ったほうが自身のためでもあり、他プレイヤーのためにもなると思うんですが^^; --
2016-05-11 (水) 12:35:50
それはあなたのチームメンバー全員が同じこと思ってるよ「見方糞過ぎ、敵強すぎ」ってね。丁寧に長文書いたところで言ってることはnoobそのもの「自分だけはうまくやってる」って言うところとか特に --
2016-05-11 (水) 12:41:10
よく分かる。分かった上で、君がそうだと言うつもりもなくて、だが確実に存在するのが、俺は上手いって思ってる下手クソ。彼らは当然勝率が低めだが、それを他人のせいにしてしまう。究極的には、的外れな指示からの暴言を吐くし、パっと見だけなら君と同じ愚痴、つまりマッチ運が悪いせいだという自己擁護を言う。結構厄介なんだよね、ミス指示に対して「いやそれは無理じゃね」と言ったところで聞く耳をもってもらえないし。重ねてだけど、君がそうだと断定して言ってるわけじゃないから悪しからず。 --
2016-05-11 (水) 12:41:18
味方がエラーする、ボール球に手を出す、ど真ん中のストレートを見逃す……のが許せない人は、草野球には向いてないと思う。 --
2016-05-11 (Wed) 12:48:36
↑ 試合が成り立つかが問題なんじゃね。相手チームにもそういうプレイヤーがいて、赤vs青が拮抗するなら、問題にはならない。そしてやはり「数こなすだけで上がるランクだけでしか、味方・相手の客観的な強さが判断できない」仕様が不満を加速させる。本当に俺のチームと相手のチームは実力が近いのか、とね。 --
2016-05-11 (水) 12:55:51
枝主ですが自分だけは上手いとかそういう話ではなく、勝ち負けが自分の実力外の部分に大きく起因するから、自分はこのゲームをやめようと思ってるという意見です。試合の勝ち負けの原因を追究する論争がしたいわけではなく、実際に過疎の要因となるやめようとしてる人の意見として受け止めていただければと思います。 --
2016-05-11 (水) 12:59:58
実際平均ランクが明らかに差があったり、ただの虐殺戦場になったりするほどチームバランス悪いマッチングあるよな。しかも連発する。どういう基準でマッチングしてるかは知らんけど、改善してほしいわ。 --
2016-05-11 (水) 13:03:23
↑自チームと対戦相手の実力が拮抗してないとダメ、という時点でもう草野球には向いてないと思う。草野球に向いてるのは、例えば10対0とかで負けても「その後のビールが美味いんだよ」とかあっけらかんと言える人だな。 --
2016-05-11 (Wed) 13:03:38
↑なるほど、ならもういっその事、ゲージも勝敗もリザルトも失くしてしまえば良いんじゃね。コア殴ったね、敵倒せたねという実感だけあれば良い。 --
2016-05-11 (水) 13:06:58
「自分だけは上手いとかそういう話ではなく」とか言ってるけど「一人でどれだけフォローしても仕切れない程に味方がまったく使えないせいで」って言ってるじゃん、見方に対して上から目線で俺悪くない発言してる --
2016-05-11 (水) 13:14:17
枝主ですが。過疎る原因を考える木でこういう論争はしたくはないのですが、FPSの爆破ミッションのようなリスポンなしのルールでなら、味方全滅してても一人で残った敵を全滅させてチーム勝たせる程度の腕はありますよ。当たり前ですが毎回必ずできるわけではないので一々重箱の隅をつつくような指摘をされても困りますが。 --
2016-05-11 (水) 13:31:23
枝主が自分は強いって言い出したの見るに、負けてるのは枝主がこのゲームの勝ち方理解していないせいな気もしてきた…。 --
2016-05-11 (水) 13:50:55
なんか変なところを突っ込んでる人いるような気がするけど、枝主が一番言いたいことは「マッチングひでぇ」ってことだろ、たぶん。 --
2016-05-11 (水) 13:52:59
自分の書いた文よく読み返してみてその後のレスとくらべてよ顔真っ赤で矛盾したこと言ってるでしょ、重箱の隅つついたつもりはないよ別ゲーの話し出してる時点で地雷はあんただよ --
2016-05-11 (水) 13:53:49
「味方が弱いから負ける」と思っている奴はその弱い奴が敵に来る可能性の方が10%高いことには気づいてないのか?味方のせいで負け越すって愚痴る奴は傍から見たら周囲を見れていないただのお荷物だし、勝ち越すけれど負けが込むって奴には同情こそすれど"弱い味方を抱えながら無双してた敵エース"よりは弱かった自分の腕を恨めよとしか思わない。 --
2016-05-11 (水) 13:59:25
チャットで呼びかけたりしたらどう?案外見てくれるよ --
2016-05-11 (水) 14:11:08
↑4 問題は、「マッチングが酷い"おかげで勝てた"。」ケースを無視してるからじゃないかな。勝てた時は「自分の実力」、負けた時は「味方の弱さ(マッチング)」では、同意を得にくい主張に思う。 --
2016-05-11 (水) 14:45:33
何度も申し訳ありません枝主です。情報不足による誤認識であれば事実を提示して認識を正したい、という自己顕示欲が抑えられなかった自分の未熟さが悪かったですね。書き込みついでに自己弁護を重ねてまた突っ込まれそうですが、ポスト、タレットを意識しながら自機のデスは極力避ける。という基本的な事は理解しています。FPS民だからといって、このゲームのルールに対応しきれていない撃破数重視なプレイではありませんよ。勝った試合は自分のおかげとは思ったことありませんが、負けた試合の敗因を考慮した際にやるべきことをやってない味方が多いのは事実ですね。勝ったケースを無視とかではなく、あくまで極端な負け方をした際の話で、最近になってそういう負け方をする試合が多くなってきたと感じています。ラジオチャットでここに行くから援護してね。もやりますが、返事がある事の方が少ないですよ。このゲームの僚機を使ったゲーム性は面白いので続けたいとは思いながらも、ストレスがたまる事が多いので別のゲームを遊ぶ方が楽しめるかな?という結論で、このゲームをそろそろやめようと考えています。以降、できればこの木の主題である過疎の原因について論じていただければと思います。何度も長文、失礼しました。 --
2016-05-11 (水) 15:37:06
枝主ですが何度も失礼します、上記を感じるようになったのが、マッチングに時間がかかるようになったと感じるここ最近なので、自分みたいな考えの人が他にもいて人が減っているのかな?という邪推をしてしまいます。 --
2016-05-11 (水) 15:50:42
↑2 いや、少し落ち着いてくれ。その「やるべき事をやっていない味方のせいで負ける」事は、「相手も同じケースがある」ってのを上の大半の人が主張している。それだけなら勝率は50%に収束されるわけだが、それでも負け越すのであれば、それは君がハズレ原因だからではないかと言われているわけだ。だがしかし、君が並みより上のプレイヤーだった場合、以前60%だった勝率が、マッチングが最適化された都合「味方のせいで」50%に収束される事も十分考えられるので、俺としては一概に君が下手と言う気はない。(また逆に、マッチングが最適化されたゆえに「勝率が40%から50%に上がった」人もいるかもね)いずれにしても今のプレイヤーの不満は、即ち「望む条件でのマッチができる事が少ない」に集約されるのでは?個人的には、主題である「過疎の原因」は、この「マッチングへの不満」が続いている事に思う。(それこそカジュアル実装以前からマッチングへの不満があり、実装後も改善に至っていないという事。) --
2016-05-11 (水) 16:09:25
勝率の話じゃなくて、その負け試合の質の話をしてるんじゃないかなーって見てて思うんだけど。いい勝負してて負けたなら「悔しい」で済むけど、こんなのどうやって勝つねんって試合やらされて負けても「つまらない」にしかならんし。まあ「マッチングへの不満」ってとこはそうだと思うけど。 --
2016-05-11 (水) 16:31:58
↑「こりゃド楽勝だわ。残り7分あるが、負けるこたねーな。」ってのは、面白いのだろうか?過去ログ見る限り、それが愚痴にならないってことは、少なくとも「圧勝すぎてつまんねー」とは、ほとんどの人が思ってないんだろう。だとしたら、都合の良い話じゃないかね。 --
2016-05-11 (水) 16:43:23
ランク20以下のカジュアル(元はビギナーでも)でしか見たこと無いな そういう試合 --
2016-05-11 (水) 16:47:40
↑2「勝ったケースを無視とかではなく、あくまで極端な負け方をした際の話で、最近になってそういう負け方をする試合が多くなってきた」←これね。ギリギリ大逆転して興奮したとかならともかく、勝つことが目的なのにわざわざ勝ってつまらんなんて言う人もあんまいないだろうし、負けの方が印象に残る。それで負け方が極端なもの多かったらつまらんって思うでしょ。 --
2016-05-11 (水) 16:56:55
マッチングは「児童」と「引率の先生」で1チーム組まされると言う説もあるけどね。その結果、児童は勝ちやすくなり先生は負けやすくなり全体的に勝率50%に収束するという。枝主みたいにちゃんとやれる人が先生役にされると周りが児童ばかりになるから、こりゃ駄目だってなる。まぁ、それでも結局先生だけが損するクソマッチングなんだけど。 --
2016-05-11 (水) 17:00:59
まあ、これなんだよな(「児童」と「引率の先生」で1チーム)。というか、プレイ人口が少ないからそうしないと同じくらいの実力の人が10人揃うまでなんて、どれだけ待たされるのか・・・。だがそんなマッチングしてたら先生側をやっている人からだんだん人が消えていく心太方式になるだけ。対人ゲームによくある過疎スパイラル。 --
2016-05-11 (水) 18:29:49
それほど真剣にゲームをやろうって気もなく、騒がれてるし基本料無料だから気まぐれに始めてみました勢が淘汰されていなくなっただけじゃないの。サービス開始したばかりのゲームにありがちな現象でしょ。味方が使えないうんぬんもこのゲームに限らずどのFPS、TPSにも共通してることだし。バランス調整についてはアプデの度に頻繁に変わったらそれこそ荒れる。新企業追加するくらいの大型アプデで環境が変わるくらいがちょうどいい --
2016-05-11 (水) 12:42:18
まぁそれこそ、FPS/TPSに限らず、MMORPGやMOACTにしても何にしてもそうだよな。日本におけるPCゲームの宿命ではある。MMOなら新規のレベリングを補助したりとかで後発が追いつきやすくはできるのだが、同じような新規補助ができないだろうか。例えば、スポーツ装甲を3セットまで確定売りで安めに売る等、既存ユーザも買えるなら廃課金者からもそれほど不満は起きないだろうし、ガチャだからと躊躇してた人も支払ハードルが下がると思うんだ。3か月という最初の節目を迎えるにあたって、何かしら新規を呼び込む施策が欲しいところ。 --
2016-05-11 (水) 12:51:14
レンタルデッキの実装があるらしいからそれで新規との装備差は一時無くなるんじゃない? --
2016-05-11 (水) 12:54:08
そういやレンタル実装が予告されてたの忘れてたわ。 --
2016-05-11 (水) 12:59:19
皮肉のように聞こえてしまうかもしれませんが、「過疎だ過疎だ」と言う人が多いのも人口の減る原因の一部になっているのでは。これからFHを始めようとWikiを見に来た人が「なんだ、このゲームは過疎化で人がいないのか」と思って、止めていってしまうのではないでしょうか。このネット時代、口コミでの宣伝や評価はかなりの影響力を持っていますし、ネガティブな発言よりはポジティブなものを多く発信していった方が、多くの人に興味を持ってもらえると思います。FH楽しいよ! --
2016-05-11 (水) 14:19:43
その通り。ユーザ側でゲームを応援するのも大事な事。ただし本来であれば盛り上げるのは運営の仕事なので、良いプロモーションを考えてもらいたいね。俺も楽しいゲームだと思うよ。ストラテジックシューター、なかなか面白いじゃんってね。 --
2016-05-11 (水) 14:40:14
PSO2ですらサービス開始当初から常に過疎だと騒いでいる連中いるからこういう声はアテにならない --
2016-05-11 (水) 14:51:04
フィギュアヘッズってTVCMやってたっけ?折角出来がいい(個人的感想)PVや各企業のムービーがあるんだから、それ使ってCM流せばいいのにね。 --
2016-05-11 (水) 15:15:56
マッチング不備でしょ。ルール無理解とかネタプとかまず関係ない。そもそもそんな奴らどんなゲームでも一定数居てこのゲーム特有の物じゃないし理由になりえない。一番まずいのはガチと緩いのとネタプと下手を全部まとめて似たような所に放り込むマッチング。ゲームに対する姿勢が違う人らを混ぜたら喧嘩するに決まってる。人口の絶対数が足りないなら、そもそも最初期には過疎でもなかったのを囲い込めなかったのが問題点。3マップの頃から「マップ散策モード・分隊数増加・僚機操作のみ1VS1モード・COOPモード」など、囲い込みに使えそうな要望は沢山出ていた。そもそも最初のマップ追加の時点でやや遅かった印象がある。 --
2016-05-11 (水) 19:24:43
今までは定期メンテで行うアップデートの変更内容は1日前に出していたけど。明日のメンテでの変更点がまだ公開されてないということは、明日のメンテでの大きな変更点は無いのかな。先月は大きい変更が続いていたから、なんだか寂しい。 --
2016-05-11 (水) 16:38:20
生放送で言ってた予定がそのままならミュージックビデオ機能が実装されるはず。 --
2016-05-11 (水) 16:44:09
ああ、あの実装予定が遅れに遅れているミュージックビデオついに実装なのねw --
2016-05-11 (水) 16:49:29
企業対抗戦が終わる。やっとTake me higherから解放される。 --
2016-05-11 (Wed) 17:04:38
と、思ってたらMAPやフィギュアヘッズ追加の特設サイトがきたしw --
2016-05-11 (水) 18:28:09
良かったな。新マップ、新FH、新武器、新装甲、MVとテンコ盛りだw --
2016-05-11 (水) 18:41:16
どこいってもロケランロケランロケランまじクソゲ --
2016-05-11 (水) 17:23:11
最近はガトやARの方が増えてると思うのですがHVの方ですか? --
2016-05-11 (水) 17:27:59
またまたぁwどこいってもSPでマジARゲー。最もぶっ壊れてるのは僚機SP、自機SPで勝つ事が困難。同兵科で自機vs僚機の場合、SP同士の場合だけ極端に自機側が不利。自機SPのみ何らかの強化をすべき。なんちゃって♪ --
2016-05-11 (水) 17:32:07
このゲーム僚機がいい意味でも悪い意味でも神AIMだからまともに撃ちあいしたら経験者でも撃ち負けることが多い、撃ってすぐ身を隠せるロケランの方が自機に向いてるんだよなぁ --
2016-05-11 (水) 18:15:14
1:マッチング時間の短縮(人口増やす。プロモーション頑張れ。)
2:格差マッチを減らす(完敗試合が連続すると萎える。)
3:そもそも格差マッチとなっているかを分かるようにする(内部レートではなく明示化すべし。)
4:試合以外のコンテンツを増やす(FHを育成?アセンをもっと複雑に、自由に?シングルモードを遊べるレベルに?)
以上で、このゲームはより良くなるだろうか?
個人的には2016年上半期で1番楽しめてるゲームなので、長続きして欲しい。 --
2016-05-11 (水) 17:26:45
1-2.人口増えない状態でマッチ速度上げると相対的に格差マッチが増加するため実質不可能、逆も然り
3.内部レートを明確化すると上昇下降の検証が進み、意図的な低レート狩りが広がって新規の定着が困難になる(前例→ガン○ンの試験制時代)
4.まだ正式サービスから半年も経っていないのにメインコンテンツ以外の充実を求めるのは酷ではなかろうか
言いたいことは分かるが解決案を出すのはとても難しいのよね。無課金も取り付きやすい課金形態だからプレイして貰えれば定着はしやすいと思うんだけどな --
2016-05-11 (水) 19:04:47
むしろマッチング時間延ばしてでも格差マッチ是正して実力ごとに住み分けしないと人口流出が止まらない。どんなにゲームバランスの良いゲームでもマッチングがクソだと絶対流行らない。4については、前から言われているマップに対しての分隊設定数の少なさと、マップを自由散策できるモードについては早めに直して欲しい。COOPとかもそこまで設定変わんないんだから難しくないと思うがね・・・ --
2016-05-11 (水) 19:36:25
試合時間15分てのもきついよな。スプラトゥーンも味方ゲーて言われるけど5分で片が付くし、実力差があると2~3分で終わるけど‥こっちは終わらんからなあ。そりゃ高勝率の人からすれば弱い味方いるときは苦痛だわな‥。 --
2016-05-11 (水) 22:49:39
試合の流動性が低すぎるんだよね。ガッチリ守りに入ると早々崩せないから15分間ではKD戦で勝つしかない。凸勝ちするにしても敵のリスポーンを長くして、かつ勝利目前で警戒の弱まっている最終5分未満を狙うしかない。 --
2016-05-12 (木) 00:40:26
新FHかわいいなあああ!両方好みだわww --
2016-05-11 (水) 18:39:18
安定の変態サリオ! --
2016-05-11 (水) 18:40:19
リリカやべーな。僚機ゾンビが捗る気配。どうしてサリオFH♀はドMスキルが多いのか。 --
2016-05-11 (水) 18:46:06
というかサリオFHは全部なんかしら危機に陥って初めて効果発揮するんよね。 --
2016-05-11 (水) 19:24:03
追い詰められないと本気出さないサリオ勢 --
2016-05-11 (水) 19:37:03
スカートが坂の上に立ったらおパンツ見えるというレベルじゃない。丸見えなのである。 --
2016-05-11 (水) 19:42:11
リリカなだけにSOSな感じなんだよ --
2016-05-11 (水) 23:35:09
リリカ「サリーナ先輩の席ないですよ・・・」 --
2016-05-11 (水) 18:53:18
あれ、サリオのピンクがツンデレじゃなかった!?サリオトップの表情からPVのツンデレ声の主と思ってたのだが・・・ --
2016-05-11 (水) 18:59:48
解説見た感じツンはあるがデレはまだわからんな。 --
2016-05-11 (水) 19:34:00
おまおれ、二人とも胸控えめでいいよな~
スキルもなかなか気になるところ --
2016-05-11 (水) 19:33:00
NNR企業サイトの金髪のイイオトコ♂はま~だ時間かかりそうですかねー? --
2016-05-11 (水) 20:17:56
メーヴが微妙にクレイオと被ってる感じの紹介文で不安。しかし貧乳スパッツは良いものであるな・・・ --
2016-05-11 (水) 23:34:36
サリオ始まったかもしれん ってかPVに出てた6連ついに実装か この調子でG.I.W.のPVにチラッと出てたガトリングも・・・!でもあれ見た目ほとんどZ&Sのなんだよなぁ 不安 --
2016-05-11 (水) 19:03:12
何気にサリオ製ドラムSGにも期待しちゃうわ、ロケASの自衛が捗りそう --
2016-05-11 (水) 20:13:09
リリカはEN乗せるの確定だわ。元々自分の護衛に使うのには貧弱すぎるからレーダー置いた後はひたすら突貫させるか敵道に伏せるのにピッタリのFHだわ。ロドリックの声が聴けなくなると思うと寂しいぜ‥。 --
2016-05-11 (水) 19:36:28
アンチレーダーってマップしっかり見るやつには一瞬でも映ってしまった時点であまり意味がない気がするのだが --
2016-05-11 (水) 19:47:25
逆に「レーダー範囲内に入っても数秒間映らない」なら使い道あったのにね。てかレーダー外でもしばらく映るって気にしてなかったわww --
2016-05-11 (水) 19:53:00
壁越しに見えてしまう頭上の赤いマークまで消える時間が短くなるのであれば、こっちからは丸見えだが相手からは見えないという状況が増えるかもしれない --
2016-05-11 (水) 19:55:33
いや視界から出たりレーダー範囲から出た瞬間に消えたら、行き先予測が確実に難しくなるよ。GTみたいな移動経路の自由度が高いマップで生きるんじゃないかな。てか、そういうマップ増やしてほしいな―、新マップも細道系だし。 --
2016-05-11 (水) 19:57:27
もう少しレーダーありでも隙があって裏回りしやすいマップが増えてほしい所だな。逆転要素が思っているほど息して無い。 --
2016-05-11 (水) 20:00:41
効果よりもベースがサリオノーマル装甲ってとこであんまり期待できないなぁ --
2016-05-11 (水) 20:05:51
サリオは軽量化重視だからノーマルでもそこそこいけるはず --
2016-05-11 (水) 20:10:19
そこそこ軽いけど耐熱が・・・ね? --
2016-05-11 (水) 20:38:44
ハブられるブリガンディア --
2016-05-11 (水) 20:33:27
フレイトやドッカもハブられてるから既存機は他の特性付けて差別化図るんじゃないかな? --
2016-05-11 (水) 20:53:56
ブリガンはフレイトより耐熱高いし結構優秀なんだけどな、頭以外は。ブリガン持ってる組は流石に一個か二個はスポーツ持ってて自機は卒業してるかもしれないが、僚機SPにも足や胴で大活躍だから早く特性来てほしいな。 --
2016-05-11 (水) 22:23:40
新人のユニークどっちもヤバすぎて草生えるwまたハイエンド武器だしこれは集金始まったなwww --
2016-05-11 (水) 19:52:03
効果量もステータスも分かってないのにヤバいとか未来からきたのかな? --
2016-05-11 (水) 19:53:52
こんだけ無課金要素出してるのに集金と言われるとは運営も大変だな --
2016-05-11 (水) 19:57:29
これで課金ゲー課金ゲー言ってる人たちはオンゲー初めてか洋ゲー楽しんでた人たちのどっちかだと思うんだよな、国産ゲー渡り歩いてる身からすると無課金にも気を使ってる方だと思うんだけどな… --
2016-05-11 (水) 20:07:00
NNRだしハイエンド出てもアルムブラスト選択者は買わないと思うよ --
2016-05-11 (水) 20:14:04
ソシャゲと比べたらまだマシ 木主は世間知らずだなw --
2016-05-11 (水) 20:15:18
まあソシャゲやったこと無いのはそーだねw 私自身はヴァラーボードほしさに5万ぐらい入れて今も楽しんでるから、お金が掛かるのが嫌なわけじゃなくてねw お金で強くなれるゲームは寿命が縮むと思ってるから、残念だな―って思ってねw --
木の人
?
2016-05-11 (水) 20:23:43
ソシャゲというより他のオンゲーと比べるべきだと思うの、まあ今稼働している国産オンゲーの中じゃまともな方だと思うけどな、このまともってガチャの確立だけじゃなくて課金のPaytowinも含めてね。 --
2016-05-11 (水) 20:42:09
お金で強くなれるってのは、課金装備があればランク20がランク60に圧勝できるような物の話だよ。 --
2016-05-11 (水) 21:32:15
お金で強くなる(なお装甲は脆くなる)。武器もバランスブレイカーに成り得るヤツはまだないしな。 --
2016-05-11 (水) 21:35:27
お金で強くなれるのって某赤いロリコン仮面みたいな人ぐらいだよね。 --
2016-05-11 (水) 21:39:31
ステベドール……一文字違っていたら危なかったな←
しかしスケベディバイドのおむすび顔がかわいい(ノ*´ω`*)
それにしてもNNRの限定型単発ミサイルなんて一体何を考えているのだ幾らNNR信者の私だからといって怒りに燃えかけるかもしれないゾゥ
しかしサリオに限定でもない新型六連実装となると二連キャノンの運命はいかに --
2016-05-11 (水) 20:22:26
元から死んでた定期 --
2016-05-11 (水) 20:27:13
いつからサリオキャノンに運命があると錯覚していた? --
2016-05-11 (水) 20:27:53
なん……だと --
2016-05-11 (水) 20:31:44
Z&S確率アップ中にサリオの青滑空砲引いた俺の心の傷口に粗塩と練りからし擦り込むのやめちくりーw尚青ガトも引いてキーボード粉砕骨折再起不能の模様。 --
2016-05-11 (水) 20:53:37
ご愁傷さまです(-人-) --
2016-05-11 (水) 21:04:49
このゲームコア凸のルールって必要ある?コア凸する為に攻めようって人てんで見ないんだけど…。キル取ってくるよりデス防ぐほうが簡単なのは分かるけど、勝ってても負けてても停滞戦に持ち込む人がいて時間消化が辛い。特に大幅に負けてる時にそれやられるとモリィの「か〜わ〜い〜い〜!」延々聞き続けるしか…(錯乱)。 --
2016-05-11 (水) 20:47:24
なんだご褒美か(盲信) --
2016-05-11 (水) 21:05:31
コア凸ルールがあるから、攻めよう守ろう取り返そうって流れができて、死なないための芋合戦がなくなるんよ。それでも芋ってるだけってのはルール理解してないんだろうからどうしようもないっす。 --
2016-05-11 (水) 21:07:20
多少負けてるならKD戦して取り返せる可能性もあるし、何より序盤から攻めても敵もリスポ早くて攻め切れない場合があり、KD戦で敵のリスポ時間増やして後半突っかけた方がいいこともある。もし敵がKD戦準備状態ならガン待ちガン防衛なんで、カバー状態が堅くて攻めにくいこのゲームではむしろ攻めすぎてリスポ時間でも差が付き始めることがある。大負けしているなら攻めるべきだが、そもそも最序盤で大負けするって事は力量差が激しい可能性が高く、攻めたところで返り討ちが関の山かも。 --
2016-05-11 (水) 21:37:34
明日のアプデの2Footステベドールシリーズ見て改めて思ったけどやっぱりこのゲームのメカデザインは他ゲーじゃない独特の味があっていいな、グラの使い回しだのなんだの言うつもりはないからじゃんじゃんこういったマイナーチェンジ機体出してほしいわ。 --
2016-05-11 (水) 20:47:42
マイナーチェンジは車とかみたいに現実味があって良いなあと思った。他のゲームのメカについては、こういうマイナーチェンジがあるのかはよく知らないけども… --
2016-05-11 (水) 22:24:01
カスタマイズ物オンゲで言うとC21は結構マイナーチェンジとか後継機は結構出てたね。ゲームじゃないが同じカスタマイズ物で今とてもHOTな(ダイマ)フレームアームズもバリエーション機体とかマイナーチェンジは多いし総じてロボット物ならマイナーチェンジは結構ポピュラー --
2016-05-11 (水) 23:19:39
コツコツ貯めてた昌子様貯金が新サリオFHで消えそうだ・・ --
2016-05-11 (水) 20:51:46
男は新しい方を選ぶのよ --
2016-05-11 (水) 22:34:26
あの女ね! --
2016-05-11 (水) 22:38:15
「本当に味方ガチャどうにかして欲しいわ…まあ俺は勝率44%だからこんなこと言うと喪前が言うなとか言われそうだけど…」「そんなことありませんよ!俺なんて36%だけど最近の味方がPT~」「だよね!やっぱり○○しない奴が~」ある日のロビチャ。便利な言葉作ったもんだ。 --
2016-05-11 (水) 20:57:48
でもそれって裏を返せば勝ってる奴居るんだよな…おお恐ろしや恐ろしや! --
2016-05-11 (水) 21:03:29
その話題は荒れるからやめときな --
2016-05-11 (水) 21:03:54
ガチャが酷くて勝率が下がる=確率が偏って勝率が上がる人も居る 「最近の味方ガチャ引き良すぎて雑魚なのに70%行っちゃったw運良くてごめ~んね♪」こんな人も同数居ないとおかしいんだよな。 --
2016-05-11 (水) 21:21:26
悪い印象は先行しやすい上に忘れづらいからね。「今週10連敗ぐらいしてるわ腹立つ→よく考えたら毎日デイリー完遂してたわ」的な。 --
2016-05-11 (水) 21:30:07
負けたら味方のせい勝ったら自分のおかげだからそういう人が出てこないんやろ(適当 --
2016-05-11 (水) 21:43:23
ロビチャは魔境だから。。。ランク26のやつがランクマ参戦回数3回のランク20にランクマの勝ち方教わってたり、勝率40%位のが60%近いやつに「今のランクマは味方ガチャ酷くて勝率下がるだけだから行かない方がいいよ」とか言ってるからな。そういうのに限って初心者にどや顔で講座ひらくしなー。 --
2016-05-11 (水) 21:15:05
そいつら同士でグループマッチ出ればいいのにね。 --
2016-05-11 (水) 23:08:03
よほど運が悪くない限り勝率は大抵腕相応の値になるんだよなぁ…。 --
2016-05-11 (水) 23:13:41
今さっきデスもほとんどしないでゴリゴリ敵を倒して肉入りをキルして、さらにはチャットで戦況をリードしながら戦ってる人が居た。自分もそんなアクティブな人にあったのは久々だしこちらもpingで応答しながら勝ちを掴んだけど、戦闘後に興味本位で戦績を覗いたら40%台だった。本人には原因ありそうにもなかったし本気で運が悪い人も居るのだと思う。 --
2016-05-11 (水) 23:24:07
真面目にやれば強いけど、普段はASASASでアクセラロケ凸したら強くね?とか変なこと試したがる人のパターン。 --
2016-05-11 (水) 23:34:04
カジュアル来る前の話だけどランクマでメインSTに変えて個人戦績がよくなったらいきなり敗北が多くなった事があったから自身が前衛で強ければ勝率は腕になるけど後衛になると仲間運が強くなるのかもしれんね。 --
2016-05-11 (水) 23:39:18
新FHにこんなに見た目もスキルも最高の物が来ると思わなくて、昨日深夜のノリで水着やら服やら髪型やら買っちまったよ… --
2016-05-11 (水) 22:14:07
深夜は明日のメンテ後も来る。つまり‥‥? --
2016-05-11 (水) 22:41:02
SP僚機に特殊設置後凸らせるの捗る!ガトHVでもいいなぁ --
2016-05-11 (水) 23:09:51
きさまだったのか・・・昨日隣の部屋でリア充してやがったのは・・・壁ドン2回で気がつけよw --
2016-05-11 (水) 23:16:27
Rank40間近、BITがぜんぜん足りないという。「あれもこれも買いたい!あー金が足りないな!」という嬉しさよりは、「あれもこれも必要だが買えんな…」という不便さのほうを感じてしまう。 --
2016-05-11 (水) 23:40:12
スポーツ装甲以外は、数千円課金すりゃ一発だろ。金払わない人が不便を強いられるのは仕方ない。 --
2016-05-12 (木) 00:21:26
ミュージックビデオってこんな機能なのね。ゲームの勝敗には全く影響しないし、BIT余ってる人向けにクソ高くしてのんびりプレイヤーとの格差を吸収する方構成になりそうだ --
2016-05-11 (水) 23:43:48
BITがどれだけ必要なのか分からないけど、このクソ忙しいゲームで試合中にビデオ画面なんか見てる時間なんか無いだろうに・・・。 --
2016-05-12 (木) 00:59:03
気分転換で久しぶりにランクマ行ったら意外と楽しかった……。試合開始前の挨拶が2人しか返ってこなくてランクマもこんなかんじなのかなーとか思ってたら、そうでもなくて皆試合中のコミュニケーションはちゃんと取ってたし、助けが必要になりそうだったらすぐに救援要請出して手遅れにならないように気遣ってたり、リザーブにxxあったらお願いしますーみたいな感じでお互い最大限できることをやったり時には背中任せつつな感じで。ちゃんとコミュニケーション取れてるとなんだかやる気が出てくるね --
2016-05-12 (木) 00:14:06
そうですね!ランクマだとまだ勝ち意識があって楽しいですよねwゲーム開始時のチャットの固定文変えられるようになったら個性がでてもっと楽しくなりそう現状は単純作業化してるからね~ --
2016-05-12 (木) 00:26:05
ラジチャが不便だよね。「援護してくれ」はあるけど「援護します」はない(SN、ST向け)「弾が無い」はあるけど「ここに置きます」「ここに置いてくれ」はない(EN、SP向け)他にも、敵一体を指しての「この敵を攻撃してくれ」とか「この地点に砲撃してくれ」も欲しい所。そもそも味方僚機の移動途中のルートが見えないのが・・・ --
2016-05-12 (木) 00:50:13
GWのログインボーナスが一日足りない‥だと。そんな‥馬鹿な‥。なぜ一日早く始めなかったんだ‥。 --
2016-05-12 (木) 00:51:54
MAPを散策出来る機能って搭載されないんですかね~? MMORPGみたいにマップだけのサーバー用意して見たい人はそこに来るとか、他のプレイヤーうじゃうじゃ居ても構わないんですけど。でもそんなことすると重くなるのかな~? --
2016-05-12 (木) 01:11:52