フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談用掲示板Vol1
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談用掲示板Vol1
へ行く。
1 (2016-03-18 (金) 05:11:22)
2 (2016-03-18 (金) 07:12:29)
3 (2016-03-18 (金) 09:23:45)
4 (2016-03-18 (金) 11:27:18)
5 (2016-03-18 (金) 13:30:34)
6 (2016-03-18 (金) 15:30:42)
7 (2016-03-18 (金) 18:46:19)
8 (2016-03-18 (金) 21:03:24)
9 (2016-03-18 (金) 23:10:09)
10 (2016-03-19 (土) 02:05:28)
11 (2016-03-19 (土) 04:13:08)
12 (2016-03-19 (土) 06:26:21)
13 (2016-03-19 (土) 08:30:22)
14 (2016-03-19 (土) 10:34:08)
15 (2016-03-19 (土) 12:40:09)
16 (2016-03-19 (土) 15:36:40)
17 (2016-03-19 (土) 18:05:30)
18 (2016-03-19 (土) 20:34:13)
19 (2016-03-20 (日) 01:10:01)
20 (2016-03-20 (日) 03:25:39)
21 (2016-03-20 (日) 05:54:09)
22 (2016-03-20 (日) 08:09:51)
23 (2016-03-20 (日) 10:11:33)
24 (2016-03-20 (日) 12:13:02)
25 (2016-03-20 (日) 14:25:21)
26 (2016-03-20 (日) 16:42:41)
27 (2016-03-20 (日) 19:45:09)
28 (2016-03-20 (日) 22:52:39)
29 (2016-03-21 (月) 01:52:44)
30 (2016-03-21 (月) 04:22:48)
31 (2016-03-21 (月) 06:24:02)
32 (2016-03-21 (月) 08:39:21)
33 (2016-03-21 (月) 10:55:03)
34 (2016-03-21 (月) 12:59:13)
35 (2016-03-21 (月) 15:03:14)
36 (2016-03-21 (月) 17:33:02)
37 (2016-03-21 (月) 20:14:21)
38 (2016-03-21 (月) 22:18:15)
39 (2016-03-22 (火) 01:58:36)
40 (2016-03-22 (火) 04:48:25)
雑談用掲示板
なぜ美少女系にしたし --
2015-06-09 (火) 21:17:52
AI待機させれるにしても、AIのせいで自分の位置がバレバレになるんじゃ。もっとスピード感あった方がいいのに。 --
2015-06-10 (水) 21:38:46
約10000人なんて当たる気がしねー --
2015-06-10 (水) 23:53:44
動画や装備品を見るとtitanfall思い出す。 --
2015-06-11 (木) 01:38:10
スクエニアカウント取得しようとするが認証メールが来ない
--
2015-06-11 (木) 01:51:06
携帯アドレスだと来なかったのでPCアドレスで送ったわ。 --
2015-06-11 (木) 20:16:07
最後のひと枠、ファミ通.com --
2015-06-11 (木) 01:52:26
動画を見る限りストラテジック部分が薄い。AIMが無くてもストラテジックが完璧だと勝てる位にしないと他ゲームとの差別化できん。 --
2015-06-19 (金) 07:39:17
そうだと思う。中途半端で駄作になるよりはプレイヤー機はあくまで補助的な立ち位置にしないといけない。TPSがうまい人が勝つってのなら他に優良ゲーいくらでもあるし。 --
2015-06-20 (土) 01:04:27
少し楽しみ♪ --
2015-07-03 (金) 21:20:47
当たったああ
まじで楽しみ --
2015-07-05 (日) 23:14:36
いよいよ明日! --
2015-07-07 (火) 18:48:53
PCで出来るカジュアルなロボットTPSを待ち望んでたから結構期待してる。RST要素は賛否両論あると思うけど --
2015-07-07 (火) 20:20:02
チュートリアル終わって戻ってみると通信エラー・・・武器持ち帰ってホイールだけ対応? --
2015-07-08 (水) 19:36:16
と思ったら緊急メンテか --
2015-07-08 (水) 19:38:30
これ、斜めに走れないのか --
2015-07-08 (水) 20:52:59
ミサイルがやたらロック変わったりとか問題点もあるけど面白いな、今のところ課金も迷彩にしかないみたいだし(フィギュアヘッズは課金要素になるかもしれないが)期待 --
2015-07-08 (水) 21:49:49
フィギュアヘッズって、搭乗する機体でスキルツリーが変わるみたいだったけど、一つだけ固有スキルがあるってことでいいのかな? --
2015-07-08 (水) 22:52:48
Wiki立てありがとうございます --
2015-07-08 (水) 23:51:16
まだやってないんだけどどういう感じ? --
2015-07-09 (木) 10:11:27
普通、動画見て想像できる範囲。今後の改良次第では化けないこともないって感じ。 --
2015-07-09 (木) 11:34:15
普通に面白いよ。軽量→中量→重量で速度が750→500→250で旋回速度も落ちるから重量の重さが半端ないわ。 --
2015-07-09 (木) 13:20:40
この、武器や装甲のアップグレード本当に害悪でしかないんだが・・・こんなんやったら新規が狩られるしかなくなるやん --
2015-07-10 (金) 13:07:24
やり込んだら武器や防具が強くなるってのはTPSやFPSであまり無いよね。マッチングシステムが実装されればいいんだろうけど。 --
2015-07-10 (金) 19:18:59
ちょっとやってみたところ普通に面白かった
ただ成長要素があるから仕方ないかもしれないけど初期だと動きが遅くてストレス。あとはもう少し人数多いモードもあると嬉しいかなあ --
2015-07-11 (土) 07:58:51
Qキーのターゲットモードの意味がいまいち解らないんだけど、どんな感じで使ってますか? --
2015-07-11 (土) 08:30:13
スポットと同じかと思ったけど違うんかな?敵の場所をマップに表示させるてきな --
2015-07-11 (土) 08:36:49
場所や敵がマークできるからラジオチャットで指定できるのだと思う。 --
2015-07-11 (土) 08:48:20
初日より2日目の方が面白かった。僚機の特殊兵装使用覚えて戦略性上がったよ。 --
2015-07-11 (土) 08:52:24
これってデータ削除して作り直しって出来ないのかな? --
2015-07-11 (土) 17:57:25
今日で終わるからデータ削除はされる。正式サービス始まった場合はアカウントからの作り直しになると思うよ。 --
2015-07-12 (日) 16:24:42
あわわ って人がレールガン一撃10割もってってアサルトキルしたんだが、レールガンってそんな強かったっけ?もちろん装甲部位被弾な。 --
2015-07-12 (日) 22:38:17
23日にアンケート発表だからそのタイミングでオープンβスケジュール出るといいな。 --
2015-07-14 (火) 00:10:45
終わったら終わったで寂しいね。早くやりたい。 --
2015-07-15 (水) 22:21:51
明日、何かしらの発表があると信じてる。ただ、2chで酷評されているように基本的な改善してからリリースして欲しい。 --
2015-07-22 (水) 16:45:41
マジか、秋か。良作になって帰ってこいよ。 --
2015-07-30 (木) 20:53:00
もう、とことん延期してくれていいよ。その代わり面白いゲームを作って欲しい。 --
2015-10-19 (月) 11:52:20
全くの別ゲーでもいい感じだよね。 --
2015-10-22 (木) 21:04:37
今更感あるけど、これで動きが遅いって人は感覚おかしすぎないか? --
2015-11-14 (土) 14:22:06
TPSとしては遅い感じがする。ストラテジー要素次第ではないだろうか。 --
2015-12-14 (月) 14:05:45
早く始まらないかな --
2015-12-17 (木) 11:26:02
僚機の数が減って残念だわ
むしろ増やしてくれてもいいと思ってたのに --
2016-02-21 (日) 16:49:35
まとめサイトの広告から知って興味わいたんだけど、正直ゲーム内容とか、雰囲気とかどんな感じ?こういうリアルなロボットTPSって中々少ないからやってみたくはあるんだけど、運営会社が運営会社だからちょっと不安なんだよね・・・ --
2016-02-22 (月) 00:20:31
基本無料なんだしやってみればいいじゃん。 --
2016-02-22 (月) 00:41:53
失礼、元ボダブレ勢なんだけど、これオンライン版ボダブレとみていい? --
2016-02-25 (木) 11:01:53
似て非なるもの。基本はTPSだけど、運営はストラテジー要素を濃くしたいみたいなのでプレイヤーが慣れてきた頃にはそちらが重要になってくるかな。 --
2016-02-25 (木) 11:32:07
チュートリアルで動けない(´・ω・`) キーボード操作がしゃがみ(ctrl)しかできない --
2016-02-25 (木) 18:20:03
ゲームパッド刺してない?刺してるなら抜いてね。 --
2016-02-25 (木) 21:39:33
同じ症状だったんだけど、半角/全角キーを押したら解消した --
2016-02-26 (金) 16:39:39
戦闘開始直後にエラー落ちで再起動してINしなおしたら「同じアカウントで接続されたデータがあります」とかで強制クラ落ちさせられる。試合が終わるまでINすらできないとか --
2016-02-26 (金) 15:46:05
俺は入れるぞ.落ちてる原因が違うのかもしれないけど --
2016-02-26 (金) 17:22:21
クラン入ってみたいひといますー?需要あるなら作ろうかと --
2016-02-26 (金) 16:15:27
全員一致団結でガン芋体勢になったらお互いコアが削れず迎撃側の芋の方がキルしやすくキル差で勝ちやすくな --
2016-02-26 (金) 18:49:32
被撃破時のリスタート時間を
BOTgame
に書いておきました。これが一番のストラテジー要素な気がする。 --
2016-02-26 (金) 23:37:18
お疲れ様。ストラテジー要望ってほとんど無いよね。 --
2016-02-27 (土) 03:04:38
Cβやってないからわからないけど、もう少し細かく指示出したいよね。ストライカーの砲撃とかとかグレネード投擲とか、レーダーに映って無いけどいそうな場所に攻撃支持を出したい。 --
2016-02-27 (土) 10:15:58
なんか動作に遅延が出るけどPCのスペック低い俺みたいな人はフリーソフトかなんかでMTU値を適当に576辺りにしてTAF値を2→1にすればかなり軽減されるよ --
2016-02-27 (土) 00:12:09
終わっちまった。いつ再開するんだろうな~。 --
2016-02-27 (土) 00:20:30
ミッションの期限が3月3日だか4日だかになってたけど、あれって単純にウィークリーミッションだからなのかね --
2016-02-27 (土) 02:24:40
まだ耳にテイクミーハイヤーが残ってるんだ・・・ --
2016-02-27 (土) 02:54:39
逆転要素いれてほしいなあ チーム差がある場合負けゲーをプレイしてると悲しい --
2016-02-27 (土) 20:05:02
マッチングでチーム差がないようにしてるんだろうけど実際一方的な展開あるよね。終了時間間際にポイント増加くらいならあってもいいと思う。 --
2016-02-27 (土) 20:40:52
しいていえばエンジニアによるコア凸が逆転要素ではあるけど、決定的な実力差があると全員が一斉に動いてもポストと敵タレットを抑えるのは難しいからなぁ --
2016-02-27 (土) 20:53:29
3月2日oβ開始、3月12日正式サービス開始と予想。 --
2016-02-27 (土) 22:27:32
どんなに早くても三日以降じゃないかな?先行登録期限が3月2日までだし・・・ --
2016-02-28 (日) 11:23:34
事前登録キャンペーンが3月2日の14:59までだから、15時スタートの可能性。 --
2016-02-28 (日) 21:48:39
スポーツ装甲って自機向け装備だよね。
僚機に付けても有効活用しづらい。 --
2016-02-28 (日) 10:08:51
自機の場合単純な移動速度・旋回速度に加えて、敵攻撃の回避にも活用できるからね。僚機だと前者しか活用できないから、俺の僚機は装甲メインのアセンにしてる。 --
2016-02-28 (日) 11:27:08
近接武器の範囲って、バックスタブできる範囲にも影響するのかな? --
2016-02-28 (日) 12:49:44
三月四日18時よりオープンβ開始が決定 --
2016-02-29 (月) 16:37:19
細かい仕様とバグの修正もそうだが
課金がどうなるかだな・・・戦闘に直結するものは控えてほしいな --
2016-03-02 (水) 23:43:20
課金は武器・装甲ガチャとFH関連くらいかね?今の段階ではガチャ装備も店売りとそこまで変わらないしこのままいってほしいところ。 --
2016-03-03 (木) 00:58:29
目ぼしいとこの修正は発表されたけど、SMGやSGのゴミっぷりとかもうちょい直して欲しいところもまだあるね。課金はどうなるんかなぁ --
2016-03-03 (木) 01:35:57
ガレージロットがSTAMP消費だけでなく課金で回せるようになる。また現状BITで販売されているフィギュアヘッズ本体なども課金で購入することが可能になる。 --
2016-03-03 (木) 12:51:40
無課金にもやさしくね★ --
2016-03-03 (木) 13:34:06
事前告知3月4日オープンβテストでギルドが追加されます!よって、「黒の騎士団を」開設しようと思います。週7戦以上それ以下はkとなります。まだはっきり分かりませんがとりあえず作るからw --
2016-03-03 (木) 11:49:29
へえ、変わった名前だね --
2016-03-03 (木) 17:29:56
コードギアス知ってる? --
2016-03-03 (木) 19:29:34
多分皮肉で言ってるんだと思うぞ --
2016-03-03 (木) 21:54:06
2chにも書いたけど、ボーナス貰うためのクラン作ろうと思う。募集はクランのページで行ってもいいのかな --
2016-03-03 (木) 18:53:59
このゲーム始めようと思うけど少しもっさりしてそうなんですが面白いですか? --
2016-03-03 (木) 19:17:29
当然どのゲームでも面白いかどうかは人による。このゲームはTPSとしてやるには確かにスピードは遅いから、シューティングゲームをやりたいのであればお勧めしない。ただ、TPS+RTSのゲームとして設計されているので、ゲームスピードはあえて遅く設計されている。僚機に上手く指示を出して勝利を狙うのが本懐なので、そういうのが好きならお勧め。 --
2016-03-03 (木) 19:42:01
広告とかに載ってるセンターの中量級らしき黒い機体はまだ見つからないけど
今後実装されるのかな?キラーウェルじゃないよね? --
2016-03-03 (木) 21:02:22
フィギュアヘッズってどう略して呼べばいいんだろうか、身内でこう略してるってのあります? --
2016-03-03 (木) 21:22:03
文章だけなら"FH"だろうね。口で言うなら"フィギヘ"とか? --
2016-03-03 (木) 23:19:15
アヘッズのほうが語感はいいけど文字起こしすると・・・。略称難しいね --
2016-03-04 (金) 01:29:39
俺はヘッズだわ。てかフィギュアヘッズって語感いいから略さなくてもよくね? --
2016-03-05 (土) 18:23:15
アヘでよくね --
2016-03-05 (土) 21:56:17
(´・ω・)むずいわな --
2016-03-04 (金) 16:13:01
楽しみだのぉ^^ --
2016-03-04 (金) 17:50:18
はじまるね --
2016-03-04 (金) 17:50:51
おもったより重いグラフィック下げる設定とかないのかな --
2016-03-04 (金) 18:36:55
オプション設定
どうぞ --
2016-03-04 (金) 20:15:30
皆マウス感度どのくらいにしてる初期設定だと高いんだけどいじると低いってなるお --
2016-03-04 (金) 18:52:21
アサルトライフル威力下がったきがするんだけど俺だけ? --
2016-03-04 (金) 19:01:06
アサルトライフルについての変更は無いよ。変更点は
http://figureheads.jp/article.php?no=69
--
2016-03-04 (金) 20:17:51
さんきゅー! --
2016-03-05 (土) 01:13:46
シュミレーション終わったら・・・アーマード・コアマスターオブアリーナを思い出した・・・ --
2016-03-04 (金) 19:40:14
このゲームはレイヴン集まってるのかね?(´・ω・`) --
2016-03-05 (土) 19:44:06
そういえば2FooTってどれぐらいの大きさなんだろうか…ヴァンツァーと同じぐらいの全高とかだろうか? --
2016-03-04 (金) 20:23:24
FHを人間のサイズだと考えると3~4mくらいかな?しかしフィールドのオブジェクトは全部2foot用サイズになってるしなんとも言えない --
2016-03-04 (金) 21:22:42
ゲーム中での建物との比率とか、企業ページでFHが2Footの肩に乗ってるイラストとかを見るとサイズは5m前後かな --
2016-03-04 (金) 21:38:08
フィールド内の車と比べたら割とわかりやすいゾ --
2016-03-05 (土) 01:54:32
ポストトリガー取らずにタレットトリガー攻める人おおいな...セオリーが浸透するのもまだ先か --
2016-03-05 (土) 03:10:58
今は普通のTPS感覚で、見た敵は打つ、近くの拠点を取るっていった状況が多いですね。後になれば、あの頃は楽しかったと思えてくるかも。 --
2016-03-05 (土) 16:39:37
このゲーム自爆あるのかね?敵砂の地雷設置直後に破壊したら周りの敵機がダメージ受けてたんだけど。 --
2016-03-05 (土) 03:36:18
多分木主が破壊したからその地雷は木主の攻撃判定になっていると思う。 --
2016-03-05 (土) 03:57:56
指示予約出してない人多い気がする。undergroundの初動で警戒移動してるの良く見るけど、初動はなるべく移動優先で動いたほうがいいよ。 --
2016-03-05 (土) 04:06:46
指示予約って使い方よく分からんかったんだけど、なるほどね。ありがとう! --
2016-03-05 (土) 11:45:56
あと、僚機は最短距離で進もうとするから、保険のためにぐるっと回る様に予約指示出したほうが確実よ --
2016-03-05 (土) 17:46:08
ブリガンディアもヴェルトールもなんか気持ちわるいよな じいちゃんが仁王立ちしてるみたい --
2016-03-05 (土) 06:05:53
やっぱボーダー多いかね?ロボに惹かれてきたが軽量使いだった俺はブースト無くて苦戦中 --
2016-03-05 (土) 12:46:52
ボダ⇒ガンオン⇒ここ って感じでたどり着いたワイもいるで(ガンオンはもうついていけないわ・・・) --
2016-03-05 (土) 13:43:01
俺もガンオンから来たわ ガンオンマジで頭おかしい奴しかいない --
2016-03-05 (土) 18:10:59
ガンオンはね・・・低階級ならまだね・・・うん(´・ω・`) --
2016-03-05 (土) 19:44:38
最近ラグがひどくてまともに戦えんわガンオン。。 --
2016-03-05 (土) 19:47:13
このゲーム初のらんらんじゃないか?出荷 --
2016-03-05 (土) 20:23:35
ロボットに惹かれてきた全くのTPSどころかオンゲー初心者のやつがここにいます キーボード操作で指つりそう --
2016-03-05 (土) 23:50:53
このゲームは操作簡単だから指つったりしない。安心して --
2016-03-06 (日) 16:26:36
このゲームでもサッカーは悪。気をつけよう。あとアシストは攻めるためだけのアシストじゃないです。 --
2016-03-05 (土) 13:09:04
みなさんの部隊編成どんな感じです? --
2016-03-05 (土) 13:57:35
自:ST 僚:AS.SP リザ:AS 味方に守られつつピンポイントで敵にダメージを与えていくstyle。自分はいっつもポストトリガー狙ってます。 --
2016-03-05 (土) 14:01:26
自EN,僚ST,SP 自機でレーダー置いてSTで支援砲撃。SPはSTに弾補充させたら前線に突っ込ます。ヘヴィアサルトに出会ったら死ぬ --
2016-03-05 (土) 14:15:56
フロントミッションとのコラボはまだですか? --
2016-03-05 (土) 17:19:01
このゲームのエイムって正直難しくない?アサルト使っててもたまにクソエイムになる --
2016-03-05 (土) 18:26:10
だいぶ弾がばらけるからね、人によっては難しいと思う。 --
2016-03-05 (土) 19:42:34
これ僚機介護ゲーだな。いちいち指示してやらないとまるで働かないから、後ろでこもって僚機操作ばっかりになりがち。鉄鬼でデュアル、Hawkenでスカウトやってた突撃馬鹿な俺にはちょっと合わなかった。でも他ではあんまり見ないゲーム性だし、根強いファンがつきそう。 --
2016-03-05 (土) 20:48:49
ゲームシステム的にはリーダー機が介護されるというね --
2016-03-05 (土) 22:11:00
ゲーム経歴同じでワロタ。和製Hawkemを期待して始めてみたが、どう転ぶかねえ --
2016-03-06 (日) 02:02:33
完璧な予約指示だせばあとは突撃野郎で問題ないんやで?ワイも突撃野郎してるよ --
2016-03-06 (日) 16:26:08
彡(゚)(゚)「スナイパーが強いんか...」彡(^)(^)「よっしゃ!凸ったろ!」 --
2016-03-05 (土) 21:26:00
そして凸スナに… --
2016-03-06 (日) 08:08:42
アシストやセーフティで攻めれそうだからってバカみたいに前に出るのやめてほしいよな 後衛機が前線に到着する頃には敵の防衛湧いて何もできないみたいな状況になってカウンター食らわされるってわからんのかって思う --
2016-03-05 (土) 20:58:07
せやな、あとセーフティで拠点守らずどっか行く奴なんなん? --
2016-03-06 (日) 01:22:31
やーこのゲーム難しいなぁ。やってれば僚機を手足のように動かせるようになるんだろうか… --
2016-03-06 (日) 02:40:41
一週間程で自然に指令出せるようになったよ --
2016-03-06 (日) 03:29:07
(´・ω・`)アサルトに載せるはずのAIをサポートに載せちゃった。課金でリセットアイテム待つしかないか・・・ --
2016-03-06 (日) 03:45:29
いいことをおしえてやろう・・・ もう一度アサルトのフィギュアヘッドのページに戻って指定のフィギュアヘッドを載せれば元に戻れる。あと出荷な --
2016-03-06 (日) 14:09:38
(´・ω・`)サポートにインストールしちゃった後でも大丈夫かのかしら? --
2016-03-06 (日) 19:03:05
別会社のゲームだけどなんとなくジオニックフロント思い出した --
2016-03-06 (日) 04:38:21
シングルモードでマドロックみたいな強いの出るのかな・・・その内ホバー移動の機体とか出そう --
2016-03-06 (日) 05:39:59
分かる。歩行とか振り向きの間合い見てるとそう思う。しかも僚機に指示できるし...アレ?もしかしてこれジオフr --
2016-03-06 (日) 18:57:19
なんかすでにヘヴィアサルト3台でガト持って突っ込んでくる人やアサルト3台で4連ロケを12発ぶち込んでくる人いて怖い・・・ --
2016-03-06 (日) 05:44:30
どうせ最後は皆そんな装備ばかりになって終わる --
2016-03-06 (日) 06:41:23
アサルトはフレーム3000Bit+キラーウェル装甲0Bit+アルムブラスト10000Bit+JUNKハンドガン0Bitの合計13000Bitで1機用意できるから今からはじめても10戦くらいすれば3機編成できる --
2016-03-06 (日) 16:21:02
さてみんなロボゲーよおほー(´・ω・`) らんらんはがんおんやりつつのハーケン鉄器を経てやってきた優秀なメカニックよー(´・ω・`)おほー --
2016-03-06 (日) 07:35:28
起動済みタレットの目の前に出荷よー --
2016-03-06 (日) 09:07:05
私もガンオンから流れた身よー(´・ω・`)初期設定のShiftとspaceを入れ替えたらガンオンと似たような操作感になったから同じ境遇で操作に慣れない人はオススメよ --
2016-03-06 (日) 09:10:33
ツイッターで公式見ずに他の端末からの接続どうこうで数分または1試合ごとに落とされると騒いでいる人がいいるけど、原因はウイルスバスターのWeb驚異対策機能です。これ切ればフィギュアヘッズを例外設定しなくても エラー出なくなります。 --
2016-03-06 (日) 09:20:27
ちなみにこの機能は無効化しても、30分後かPC再起動後かかのどちらかのタイミングで自動的に有効に戻ります。どちらのにするかは選べます。 --
2016-03-06 (日) 09:26:53
ブリーフィング時に味方リーダー機にSN3機とかいた時、(あっ…これ負けたな…)って分かって辛い --
2016-03-06 (日) 09:46:44
え? --
2016-03-06 (日) 12:00:57
このゲーム、世界観的にファントムクラッシュやS.L.A.I.を彷彿とさせるんだが。
荒廃した世界でスポーツ感覚のロボットバトル、補助AI。あとチョイチョイでてくる光学迷彩とか。
全く無関係なのかな? --
2016-03-06 (日) 11:56:25
他のデバイスから~ が頻発してゲームにならんとです・・・・なんなんすかこれは・・・ --
2016-03-06 (日) 14:38:59
3つ上を見るのよ --
2016-03-06 (日) 16:03:04
さっきフレンドと検証してみたら、命中判定は本当に見た目通りになってるみたいです。股抜きとか脇抜きとか普通に発生します。なので撃ち合いを考えるならシルエットも考慮に入れたほうが良さそうです。 --
2016-03-06 (日) 14:51:16
そのせいで弱点狙うのかなりシビアだなぁ。狙ったら当たらないしスッと撃ったら当たるわ --
2016-03-06 (日) 19:03:03
ですね~。特に砂なら胴体ど真ん中狙いが良さそうです。 --
2016-03-07 (月) 02:54:15
これ最初に乗った兵種固定なんで下手にフィギュアヘッズ乗せない方がいいんだよね、初期化は出来るようになるのだろうか --
2016-03-06 (日) 16:38:09
ユニークよりも汎用スキルのが大事だから載せていった方がいいよ --
2016-03-06 (日) 16:44:22
全兵種分用意したいけどFH高いんだよなぁ。サリーナちゃんとかは価格下がって4万Bitになったけど、一試合15分かけて1000Bitとかだから中々遠い --
2016-03-06 (日) 16:51:40
ついさっきあるHVプレイヤーにあった。ほぼずっとポストや施設防衛してくれてかなり助かった。
戦績は27killしててデス数は多分1〜2回ほど。戦闘スコアは2位の人の倍。自分下手で取れても10キルぐらいでこの人凄いと思うんだけど、これが普通なの? --
2016-03-06 (日) 16:50:45
HVは相手の構成にもだいぶ左右されるけどすごいと思う・・・? --
2016-03-06 (日) 16:55:43
このゲームはキル取るゲームでもスコア稼ぐゲームでもないからなんとも言えんなぁ
キルだけとってても、スコアだけとっててもチームに貢献してなければ役立たずだし --
2016-03-06 (日) 18:23:46
下手な俺でも20キルくらい取れることあるからHVはいいぞ。ただ壁に隠れたSN、上手く隠れたST、至近距離のロケット持ちプレイヤーにはぼろ負けするから注意な --
2016-03-06 (日) 18:40:46
ビギナーはもう虐殺場に様変わりしているな・・・意外に早かったな --
2016-03-06 (日) 17:08:22
ルールも解らず出て来てるのばっかりだし仕方ない --
2016-03-06 (日) 17:37:37
タレットって壊すと復活しないのかね? --
2016-03-06 (日) 19:59:40
タレットって壊せるの?トリガーで一時的になくすことはできるけど、ダメージが通るとは思わなかった --
2016-03-07 (月) 12:17:06
スタート押した後、通信に失敗して入れないんだ 少し前まで入れてたのになんで --
2016-03-06 (日) 20:29:56
まだ正式でもないけどスクウェアだけに2footの立体化に期待してるんだよね。ただ今作のメイン2footみたいのが色々いるからどれが立体化してくれるか。個人的にはグランソルダードなんだよねぇ。まだ種類すくないけどみんな見た目だけで言うとどの2footが好きなんだろう。 --
2016-03-06 (日) 20:36:26
ヴァラーボードのヒロイックな感じが好きだなぁ・・・なお、まだラインナップに入っていないのに気がつかずスタンプを使ってしまった模様 --
2016-03-06 (日) 20:44:28
メナスマジかっけぇ。あれは出たらかう --
2016-03-06 (日) 20:46:05
自グレに被ダメージ無いのおかしいと思うのは俺だけ? --
2016-03-06 (日) 20:54:47
CoDとかBFやったあとにフィギュアヘッズでグレをミスるとヒヤヒヤする。でも何も起こらない --
2016-03-06 (日) 21:31:02
リーダー機みんなでポスト制圧維持して僚機全部敵タレット~コア突っ込ませればおわんじゃね --
2016-03-06 (日) 16:23:35
ポストでの戦いで負けたらリーダー全滅からそのままコア凸されて負けるがよろしいか --
2016-03-06 (日) 16:24:20
タレット壊してポスト制圧するだけでガバガバになるで --
2016-03-06 (日) 20:02:03
あれ壊せるの? --
2016-03-06 (日) 20:07:02
硬いけど壊せるよ装甲は4万くらい --
2016-03-06 (日) 20:23:57
硬すぎぃ!1回狙ってみよっかな...ストライカーかスナイパーで壊すしかないよな? --
2016-03-06 (日) 20:26:53
スナかエンジニア スナは弾数少ないから壊しきれないことあるけど早いエンジニアは弾数多いけどチャージに時間かかる
ヘビィはタレットまで到達するのが至難 --
2016-03-06 (日) 21:40:36
破壊はできるものの時間がかかりすぎるうえにリスポーンするようなので、あんまり現実的ではないです。 --
2016-03-07 (月) 00:02:41
ちなみにタレットがリスポーンするまでの時間は破壊からわずか1分。タレットが2体いることを考えると… かなり厳しいです。 --
2016-03-07 (月) 00:13:20
あ、復活するのね。じゃあやめとこ --
2016-03-07 (月) 02:43:30
じゃあ味方にSP(弾薬)入れて砂でやろうかなぁ。undergroundなら中央リペア取れてりゃストライカーでも狙えそうだな --
2016-03-06 (日) 22:22:57
みんなどのオンゲからきた?ついでに前のオンゲの感想教えてw --
2016-03-06 (日) 21:52:22
HAWKENからきたのよ~。なかなかシビアなゲーム(個人的な感想)だったからジャンルが違うのに挑戦しに来ました~。 --
2016-03-06 (日) 22:01:56
前にやっていたのはガンオンだけども別段嫌になったから移り住んだ訳ではなくて単にロボゲーが好きだから新しいものにホイホイ釣られて来ました --
2016-03-06 (日) 23:03:55
メックウォーリーアオンラインから。このゲーム、速度がくっそ速いな。 --
2016-03-07 (月) 21:29:09
戦闘時の視点のときは普通なのに指示選択、マップからの指示のマウスが糞もっさりしてるけど他に事例ある?重いわけじゃないのに射撃エイム時いがいマウスがもっさりなんだけど --
2016-03-06 (日) 22:07:34
設定からマウス感度上げると幸せになれるかも --
2016-03-07 (月) 02:46:16
BITが圧倒的に足りない・・・足りなくない? --
2016-03-07 (月) 00:05:28
なんか足んねぇよなぁ?(BIT)じゃ、俺試合で稼ぐから...ヌッ!(840BIT) --
2016-03-07 (月) 02:44:35
30分で、5万bit! --
2016-03-07 (月) 12:30:04
普通じゃないな! --
2016-03-08 (火) 07:05:31
このゲームいま人どんくらいいるんだろう --
2016-03-07 (月) 00:19:04
協力スコアってどうやって稼ぐの?レダとか?リペとか? --
2016-03-06 (日) 23:49:31
キルアシストとか拠点一緒に取るとかじゃないかな。設置も入るだろうけどレーダーは使ったことなく割と毎回協力ポイント入ってるよ。 --
2016-03-07 (月) 00:02:35
キルアシストとかあるの?どんだけダメージ入れてもLHとったやつだけがポイント総取りって感じに見えるけど --
2016-03-07 (月) 13:09:13
レーダーで敵機を一定時間映すと、敵機の数x15p入る。
主戦場が完全膠着してると、ひたすらレーダーおいてるだけで1000pくらいもらえることもある。
設置で味方をリペアすると一定回復ごとに確か50p入る。 --
2016-03-07 (月) 00:23:21
「エラー(-1)通信が失敗しました」ってエラー吐くんだが、Wifiでやってるから原因なのか・・・?
初日は普通にプレイできたのに・・・ --
2016-03-06 (日) 22:09:51
さすがに最新のオンラインゲームを無線でやるのは無謀だと思うぞ・・・ --
2016-03-06 (日) 23:05:19
最近の無線はそれほど酷くないよ。場合によっては下手な有線に勝ることもある。といってもまともな有線ほどの安定性に及ばないのは確か。 --
2016-03-07 (月) 00:04:46
最近の(まともな)無線はひどくないけど、ping的に考えれば無線は有線に絶対勝てないし、ご近状さんが全員Wifi使ってると電波干渉で速度落ちるし、1000円とかの安物USB子機とか使うと熱暴走で認識しなくなったりするから、有線にするに越したことはないね。たとえそのエラーがWIFIに起因しなくとも。 --
2016-03-07 (月) 00:33:52
一所懸命お金ためてスナ腕買ったのにチュート報酬で手に入るじゃん・・・一気にテンション落ちたわ(´・ω・`) --
2016-03-06 (日) 20:40:43
僚機に積もうぜ --
2016-03-07 (月) 00:37:42
俺なんてガチャで軽腕が3本も出たぞ、NNRのスポーツ*2にGIWの迷彩1。どうしろと…w --
2016-03-07 (月) 01:35:58
ツイッターイベントコード、まだ使ってない人は使えるポイ(3/7現在) --
2016-03-07 (月) 00:51:30
どこに載ってます??探したけどみつかんない;; --
2016-03-07 (月) 21:01:31
公式見れば一発 --
2016-03-07 (月) 21:30:53
回線しょぼくて落ちる奴がうざい --
__
?
2016-03-07 (月) 01:41:02
回線じゃなくて蔵のエラー落ちだと思うぞ。 --
2016-03-07 (月) 21:27:41
たまにブラックアウトするんや...すまんな --
2016-03-08 (火) 06:41:00
全方位カメラ付きのコクピット視点のみでドローンカメラ?(三人称視点)が無ければいい。 --
2016-03-07 (月) 02:34:45
このゲーム、①チュートリアルとかあります?②チュートリアル終了でゲーム参加したとして、初期機体?でそこそこ戦えます?③上の木にもありましたが、すでに初心者虐殺ゲーになってます? --
2016-03-07 (月) 03:51:36
①かなり豪華なのがある+シングルもチュートリアルみたいなもの②正面から撃ち合わなきゃおk+シングルフルクリアで結構いろいろもらえる③時間帯次第深夜はお勧めしない④次からは質問掲示板のが良いぜ --
2016-03-07 (月) 06:07:36
親切な回答ありがとう、とりあえずやってみます。 --
2016-03-07 (月) 06:59:23
どの2footにどのFH(どの個別スキル)を乗せるか色々考えてはみているけど、
AS:ハインライン リスポン短縮形 バルト SP:アイノをはじめとして大抵どれでも大丈夫 SN:ハインライン バルト EN:ロドリック ST:ハインライン バルト シンディ HV:ロドリック ブリジット 千弦 クレイオ
こういう考え方はどうだろうか? 現状リセット手段が無いから、なるべく損が出ないようにしたい。
「個別スキル抜きで気に入ったの入る」という考えもあるけど、この先同じような事で悩みそうなプレイヤーの手助けになればいいかな。 --
2016-03-07 (月) 10:22:22
4時間くらいやってみたけど面白いのかどうかもわからんふわっとした感じ。ビギナーマッチ抜けたら連携プレイとか増えて楽しくなるんですかね? --
2016-03-07 (月) 10:23:08
このゲームの面白い所は自分が小隊長になって少数精鋭みたいな戦い方が出来るとこかなー。上手くやって自分達だけでポスト取れたりしたときとか中々達成感を味わえる。他の味方との連携プレイはランクマッチだったら一応盛んだったな。ポストとタレットを速攻で取ってコアにダメージ与える作戦を立てたりしてた。でも連携プレイとはちょっと違うか --
2016-03-08 (Tue) 16:09:52
連携プレイとか増えてって君次第だろ --
やってみれば
?
2016-03-07 (月) 12:36:14
ランクス10超えてて未だにロールや各拠点制圧時の効果を把握できてないやつマジ勘弁 アシスト4構成の時点でだいぶ意味わかんないけど、どれだけチャットうっても誰もポストトリガー制圧に行かずに自拠点付近でウロウロしてるランクス10以上の奴らばっかのときはホントにこいつら居なくなればいいと思ったわ 色々言い過ぎるのも問題かもしれんけどルールも把握せずに自分勝手に遊ぶのもオンゲでは問題だよな --
2016-03-07 (月) 13:07:58
ビギナーズマッチはそれでいいんじゃないの。それこそそういうの気にするなら最初からランクマッチ行けばいいし --
2016-03-07 (月) 13:44:56
いくらビギナーとはいえ対戦型のゲームでルール理解してないのはさすがにいかんでしょう、ランク10超えてるなら尚更。このゲームは今のところチーム戦しかないんだから、ビギナーならビギナーなりにチームの勝利に繋がるよう動かないと…と思う俺まだランク5。ポストを制圧することは自軍コアを守ると同時に敵軍コアを攻撃するチャンスを生み出すことであるということぐらいは理解すべきだと思いますはい --
2016-03-07 (月) 15:49:00
ビギナーなりに勝利を狙いたいのはわかるが、そういうおかしな行動を取る連中がいる事自体を許容できる心は持ったほうがいい。それが無理ならランク1からでもランクマッチは行けるのだからそっち行ったほうがいい。 --
2016-03-07 (月) 17:04:13
ビギナーズマッチがレベルで制限されてる以上、ランクマッチに行っても超下手な人は減るだけで消えることは無いし、これからドンドン増えてくるはずだから許容できる心は持ったほうがいいのは確か。まあイライラする気持ちはものすごく理解できるけど。 --
2016-03-07 (月) 21:16:49
下手な人がいることは別に問題じゃない、ルール分かってないor分かろうとしない人がいるのが問題 まあこれはこのゲームに限った話じゃないだろうけど --
2016-03-07 (月) 22:10:38
そんなん一々気にせんでもええやん。 --
2016-03-08 (火) 11:03:29
ルール把握するのはみんなで楽しく遊ぶための最低限のマナーだと思うんですが。そういうのを「気にせんでええやん」とか言っちゃう人はチーム戦主体のゲームをやるべきじゃない。個人戦とか身内だけでやるとかなら好き勝手してくれて構わないけど。 --
2016-03-08 (火) 14:35:13
ぶっちゃけここで愚痴っても意味ないし、オンゲなんだからそんな奴もいる程度で気にしないのが一番だと思うぞ。 --
2016-03-08 (火) 19:21:45
SAFなんや...すまんな。 --
2016-03-07 (月) 15:43:37
SAFでも自拠点付近よりタレとリペア周辺を巡回してくれると嬉しいです。ちゃんとタレキープ出来てるかは凄く大事 --
2016-03-07 (月) 15:55:00
SAFで拠点周りは全く行かないな。タレットトリガーとリペアを行ったり来たりしてる。話変わるけどSAFはタレットトリガーとリペアの間にレーダーポッド置いてくれたら嬉しいよ --
2016-03-07 (月) 19:16:11
自拠点周辺はコアを殴られてる時と回復時以外は行くべきではないね。タレットにひたすら籠って僚機をリペアに飛ばし続けるだけでも拠点に籠るより貢献できると思う。 --
2016-03-07 (月) 21:42:00
SAF選んでる時タレットトリガー守るのはええんやけど、もう一人SAFとかASTおったときに僚機送ってれへんかなぁ...ニ小隊ぐらいに凸られると死ぬほど厳しい --
2016-03-08 (火) 06:43:46
コメ欄移動してない?こういう編集っていいの? --
2016-03-07 (月) 21:44:11
名前の「age」を抜くと順番変わるswikiコメント欄の仕様だそれは --
2016-03-07 (月) 21:51:07
ありがと --
2016-03-07 (月) 21:52:37
ここの流れが速くなって、あんまり木の移動が頻繁に起こるようなら動かないよう編集でもするかね。現状では特に必要なさそうだけど --
2016-03-07 (月) 21:59:31
ニコ生のコード「YSHKlove」日付変わるまでな 中身は5000Bitだったかな --
2016-03-07 (月) 22:16:33
まぁまだβやし全員配布なんてそんなもんだよw --
2016-03-07 (月) 22:32:41
5000ぽっちじゃサリオ製武器も買えないよぉ・・・ --
2016-03-07 (月) 23:13:21
リーダー機撃破時のコアダメージを50くらいにしてもいいんじゃないかな。コア狙う以外にリーダー機狙いの戦法もあってもいい気がするんだよね。ゼノギアスコラボのせいもあるんだけど決着がもう少し早く付いてサクサク試合できる仕様がいいな。戦闘時間なんかももう少し検討してほしいかも。 --
2016-03-07 (月) 17:16:24
元は僚機撃破と施設制圧にもポストチャージダメージあったけど、僚機撃破がST無双すぎてそれ取っ払っただけだからなぁ。今のリーダー撃破10ポイントのみは確かに味気ない。 --
2016-03-07 (月) 17:28:29
ゲーム設定が「競技」ということなんでよくあるロボゲーのような戦争、紛争とは違うカジュアルなものとしてみればもう少しサクサクプレイできればいいなって思いますね。 --
2016-03-07 (月) 17:38:14
もうすでに一瞬で試合終わるのにこれ以上早くするとか無いと思うぞ --
2016-03-07 (月) 21:26:10
一瞬で終わるのはコア凸が綺麗に決まった時であって、リーダー機撃破だけで削りきれる場面がほとんど存在しないのが問題だね。ただリーダー機撃破のダメージを増やすと、コア凸の価値が相対的に減るからさじ加減の難しいところ --
2016-03-07 (月) 21:47:07
コア凸勝利が素早く決まる状況ってそんなあるかな。大体終わらない程度のダメージ与えた後、結局タイムアップまで状況が変動しないのが多い感じ --
2016-03-07 (月) 21:55:40
普通にやってても15分が一瞬で過ぎ去るって意味で書いたんだが言葉足らずですまん --
2016-03-07 (月) 21:58:07
リーダー撃破のリスクが大きくなると芋ゲー化して今よりもだるい試合展開が増えると思うぞ --
2016-03-07 (月) 21:54:44
現状でも結構防戦多いよね --
2016-03-07 (月) 22:38:52
単に敵を多く倒したからで勝ちが決まるゲームにしたくないんじゃない?
ストラテジ要素を重視したゲームだから、コアダメージ小維持でリスぽ時間延長調整がいいんじゃない? --
2016-03-07 (月) 23:45:44
でもあんまり長くすると、初心者がダルく感じて離れるという。 --
2016-03-07 (月) 23:55:57
一試合が長いと感じられる程楽しくないなら多分向いてないんじゃないの? --
2016-03-08 (火) 06:40:38
僚機は前に出してください。ポスト取ってください。地下リペア左は要らないです。特攻しろとは言わないからマジで前出てください --
2016-03-08 (火) 00:57:47
冗談なのは分かってるんだけど、頼むから、頼むから初動はポストトリガー行って下さい。ほんとにマジで。 --
2016-03-08 (火) 11:44:42
まだ糞ゲーと言うには時期尚早なのに何故らん豚が湧いてるんだ(困惑) --
2016-03-08 (火) 16:18:51
最近では生息地がオンゲ全般に拡大したからな。大抵は毒を吐かないからそっとしておこう。 --
2016-03-08 (火) 17:24:08
今始めたばかりだけど、ホーム画面で選択した女の子なにもしゃべってくれないんだね。チュートリアル途中で退出しちゃったから、もっかいやろう・・・ --
2016-03-08 (火) 04:23:36
それ俺も思ったわ。なんか素っ気ないよなぁ --
2016-03-08 (火) 06:39:57
どうやらビギナーマッチでも隠しレートによるマッチングが行われている模様。レートによって数段階にマッチングが別れており、同段階の人同士でマッチングを行った後、チームをランダムにシャッフルしていると思われます。 --
2016-03-08 (火) 09:00:12
そのためビギナーマッチを複数人で同時にエントリーしてもレートの離れたメンバーとは一緒になれません --
2016-03-08 (火) 09:06:43
AIがサブを使わなすぎてつらー --
2016-03-08 (火) 09:40:40
弾が切れない限りAIはメイン武器使うよ。あとはコマンド表示中にマウスホイール操作で武器切り替えさせるしかない --
2016-03-08 (火) 10:13:42
メインウェポン一筋でやらせたいなら一番軽いジャンクハンドガン持たせれば移動速度も速くなるし良いこと尽くし --
2016-03-08 (Tue) 15:52:24
死ぬとリスポン時間伸びるのやだなぁ・・・率先して自分で前に出て戦えないのはなぁ・・・ --
2016-03-08 (火) 10:58:54
この手のゲームだと基本だから仕方ないね デスにリスクつけないと死んだは復活の泥沼ゾンビゲーになるし --
2016-03-08 (火) 11:13:07
伸びるのはいいけど伸びすぎだよな 5人しかいないのに数十秒も出れなくなるんじゃ、そりゃ芋ゲー加速するわな 味方が前出まくってたら後半リスポン時間の関係で凸防げないし --
2016-03-08 (火) 11:39:46
操作機撃破時のポイントが何故高いのかっていうとまさにそれなのよ。撃破すれば後半凸の成功率がそれだけあがるわけだからね。あと芋ゲーって言うけど、そもそも僚機すら前に出さない人が多い。側面から攻撃と離脱を繰り返せばそんなそんな死なないはずなんだけどな --
2016-03-08 (火) 11:48:07
というかコア凸出来るようにするためのリスポン時間では --
2016-03-08 (火) 12:51:19
そもそも率先して自分で前に出て戦うゲームじゃない。ThirdPersonSimulationだよこれ。 --
2016-03-08 (火) 11:54:39
ヘヴィアサルトがデコイになってしまうんだがいい使い道ないかな?まあデコイとして十分役に立ってるけどキルも取って欲しい。 --
2016-03-08 (火) 12:38:11
構成分からないけど、僚機にガトリング持たせてるなら変えた方がいいと個人的には思う。リーダーがガトリング持つのは構わないけど、僚機はガトリングの扱いが他に比べてかなり雑。 --
2016-03-08 (火) 12:52:31
僚機はほぼ確実にオーバーヒートまで撃つからな。というかヘヴィアサルト自体あんまり僚機に向いてないような。 --
2016-03-08 (火) 12:58:17
キル取りだと砂とエンジニアは結構とるね --
2016-03-08 (火) 13:24:49
ミサイル持たせたらいいんじゃね? --
2016-03-08 (火) 13:39:00
ミサイル持たせるとミサイルにボコられてる --
2016-03-08 (火) 14:23:06
それは指示ミスじゃね? --
2016-03-08 (火) 14:34:04
ゲーム始める前にキャラ紹介とか見てて、それぞれ自立AIごとに違いあるんかと思ったら全部一緒なんね。しかもAIあんまり賢くないよなあ --
2016-03-08 (火) 13:35:29
隊長が指示出さないと木偶よ。こまめに出せれば悪くない動きする。 --
2016-03-08 (火) 16:19:23
頭の装甲付けずに出撃してやろうと思ったのに無理なのな、残念 --
2016-03-08 (火) 14:32:57
定型文チャットがF5とかF6にあるけど実際に押したらそれぞれどんな文章なんだろ。試合中試したいけど怖くて押せない。 --
2016-03-08 (Tue) 15:48:51
僚機への指示出しみたいに選択式だから押しっぱなしにしとけば発言にならんし試してみ --
2016-03-08 (火) 17:03:17
試してみます!ありがとう! --
2016-03-08 (Tue) 17:45:26
数戦に一回は必ずと言っていいほど4対5になる。しかもだいたい落ちるのは味方。
敵が4人は未だに見たことない。最低限BOTプレイヤー入れるとか工夫してほしいわ。まぁBOTプレイヤーなんていた所で感あるけど。落ちる原因が回線とスペックなら色々と見直して欲しい。運営側なら早めに対処してくれ。と言う愚痴 --
2016-03-08 (火) 16:30:26
1人落ちると3機減るから勝てないというか無理ゲーなんだよね。人数差分だけ多いチームに僚機制限とか来たらマシになるかな --
2016-03-08 (火) 17:43:09
1回だけ回線落ちしてしまった事あるけど、あれすぐ復旧できれば試合に戻れるんよ。意図せず落ちてしまった人は諦めずに急いで繋ぎ直そう。 --
2016-03-08 (火) 17:58:25
人数差がある場合にリスポーン短縮とか占領時間短縮とかあればあるいは・・・ --
2016-03-08 (火) 18:12:29
一番はそもそも落ちない様にしてくれって思うけどBOT3機追加くらいはせめて追加配置してほしいよな。 --
2016-03-08 (火) 19:14:28
5vs5の小規模戦だから一人の役割が大きすぎる訳で、数を増やしたら一人位なんでも無い気がする。そこらへんアンケにも書いたけど、大規模戦増やしてくれるかな? --
2016-03-09 (水) 15:22:26
お金貯まったらエンジニア3機でレーダー張りまくりプレイしたい --
2016-03-08 (火) 19:26:24
初期のボーナスで貰える金でフレーム2機購入、1機はSNの装甲流用して、1機は装甲一式買う、武器は他種のを流用すれば割と早い段階で3機編成ができなくもない。 --
2016-03-09 (水) 14:21:21
(´・ω・`)他のFPS,TPSゲーと違って砂の腰だめ撃ちがバカにできないわね --
2016-03-08 (火) 19:57:21
フロントミッションコラボの機体って何が来るんだろうな?多分ゼニスかフロストだろうけど(それはそうとこのゲームでレイブンが出たら、肩の異名を与えれかねないな) --
2016-03-08 (火) 20:19:57
レイブンクローとか超強そう。ゼニス来てくれたら嬉しいなぁ。 --
2016-03-08 (火) 21:08:08
え?1stならいやなヴァンツァーじゃないの? --
2016-03-09 (水) 01:21:50
嫌なヴァンツァーはFM2の時代である2102年製造、FM1の時代は2090年だからそもそも存在しないんだが… --
2016-03-09 (水) 15:45:10
FM2だったっけか。うろ覚えの記憶頼りで書くのはあかんね --
2016-03-10 (木) 00:46:54
HVで目の前にロケラン持ちが来たときはあきらめたほうがええのか?ほとんど即死しちゃうけど --
2016-03-08 (火) 20:20:42
逆に爆発物無いときにHVに遭遇したらオワタ状態だし。相性だと思って諦めたら? --
2016-03-08 (火) 20:37:03
だよな、遠距離砂とロケランと4人くらいの集団以外で鉢合わせしたらまず負けないしなHV --
2016-03-08 (火) 20:43:40
有人だとミサイルでボコられ。CPUはメインしか使わないし爆発メインでなければ勝てるね。 --
2016-03-09 (水) 05:43:04
めっちゃ近いならEMPでマヒらせてごり押す手もある。 --
2016-03-08 (火) 21:07:16
場合によるが横向いて全速力で走れ 目の前と言っても3期分ぐらいの距離なら場合によればよけれる んでもってリロード中に狙え 場合によってはあきらめよう ただしちゃんと弾はぶち込んどけ --
2016-03-09 (水) 21:01:14
もっとライト色に特化したらええのに。マップが暗いところばっかでつらたん --
2016-03-08 (火) 20:22:32
ここの人はランクいくつくらいなん? --
2016-03-08 (火) 20:24:50
同時押しなんだろうけど味方も敵もクランで固まってて、クランの強さで勝敗決まるからなんとかしてほしい。クランマッチはよして。 --
2016-03-08 (火) 20:41:34
オープン直後の人口多い環境、1チームたった5人、マッチングも方式も不明、同時にエントリー押した程度で狙って同じ戦場に入ったりできるもんなのか? --
2016-03-09 (水) 09:51:58
バックスタブってもしかしてかなり正確にコア狙わないと発動しないのか?シングルミッションでは後ろにさえいればホイホイ発動してたけどマルチでEMP投げつけてスタンしてる奴の背後に回って殴っても普通に殴りかかってしまう。 --
2016-03-08 (火) 23:18:57
背後回ると文字が出てくるからそのときにできるぞ あんまり近づいたりするとしにくいんじゃないか --
2016-03-09 (水) 00:57:39
敵の背後扇形の範囲ってイメージ。近すぎると扇の根っこの細いところから外れちゃうんじゃないかなぁ --
2016-03-09 (水) 01:21:08
バックスタブ狙ってダッシュして後から格闘ボタン押したら格闘して即座にバックスタブされた俺を呼んだかい?バックスタブする前にはダッシュは解除して歩こう。 --
2016-03-09 (水) 20:34:23
自分の僚機HVのカメラ見てたら後方から格闘した敵僚機が通常殴り発動しちゃう→背後に陣取ってたはずが異次元移動でHVの前に移動しバクスタ食らう→すかさず敵リーダーがモーション中に背後周りバクスタ狙う→やっぱり通常格闘発動しちゃう→そして異次元バクスタで死ぬっての見てしまって凄く申し訳ない気になったわ。 --
2016-03-09 (水) 21:08:08
コラボ機体100戦で集まる見たいだけど、みなさんもうゲットしちゃったの? --
2016-03-09 (水) 02:00:46
自分は40戦あたり、放送局ではもう入手済みの人出てきてるとは言ってたな --
2016-03-09 (水) 04:22:38
40戦かぁええのうw、自分は昨日始めたばかりで、チュートリアル・シングルでおなかいっぱい状態。100戦とかむりげーじゃわw --
2016-03-09 (水) 04:57:51
ほとんどの試合が15分フルに使う試合で中々はかどらんのよねぇ --
2016-03-09 (水) 09:31:06
開始前のローディングや終了後のリザルトなど、諸々あわせて1ゲーム20分とすると。100ゲームするのには2000分=33時間ちょいか・・・。1日1時間で1ヶ月以上と考えるとかなりのノルマだなぁ。 --
2016-03-09 (水) 09:53:28
プライベートマッチで八百長したらすぐよ!たぶん。 --
2016-03-09 (水) 10:55:24
こらこらw一応アビューズ行為禁止とか書いてあるしインチキは危険だよ --
2016-03-09 (水) 22:35:01
折り返し手点ですら遠い・・・ --
2016-03-09 (水) 10:05:59
コラボ機体が完成するころには、2,3機の装備が一式そろってるという件。つか、G.I.Wで揃えたい人間としては、魅力を感じないんですけど!どうしてくれんのよ公式さん? --
2016-03-09 (水) 14:14:13
それな。100戦終えた俺は、コラボ機体売ってNNRの装備揃えるのに流用した。 --
2016-03-10 (木) 02:19:20
(´・ω・`)シンディのパイロットスーツでない。アバは課金販売にして早くらんらんをATMに出荷しちくり~ --
2016-03-09 (水) 06:49:54
豚は脳髄ひっこぬいてBデバイス化して2FooTに搭載よー --
2016-03-09 (水) 19:56:42
noobってbotの配置見ると分かるな。常に追従で無駄に引き連れてる(特にbot射程外リーダーのみ遠距離攻撃時やリーダー回復時に無傷のbot引き連れ)。自軍タレットがどう考えても安全なのに過剰なbot置いてる(レーダー&前線部隊の目で明らかに敵近寄れない状況等)リザルト見てもbot被撃墜数含むすべてが低いって人はbot使えてない。なぜかポスト大嫌いで全く絡まずタレット・サプライ・回復拠点が大好きで無駄に死守したがる、がタイミングがおかしくシールド剥げてる状態の時にタレット留守にしてこれまた意味ないサプライわざわざ取りに行ってたりする。 --
2016-03-09 (水) 11:03:08
野良とはそういう物だから。選民思想が大好きならガチクラン作って身内でやってた方がいいと思うよ。出来るのか知らんけど --
2016-03-09 (水) 11:32:11
どうしても気になるならチャットで指摘するといいよ。特に「レーダー&前線部隊の目で明らかに敵近寄れない状況」とかは言われないと本当に気づいてない事も多い。そういうのを逐一報告してくれる司令塔がいると勝率上がったりするし。 --
2016-03-09 (水) 12:04:56
司令塔は本当に大事よね。勝率が10%は違ってくると思う。 --
2016-03-09 (水) 22:34:22
ランクマなら喧嘩にならない様に指示するのはかまわないんじゃない?野良専の俺が指示出されたら見当違いじゃなかったらヤル気のある奴の意見に沿うように(100%ではないが)戦う事にしてる。逆に指示出して勝利した事もあるからバンバン言っていいんじゃない? --
2016-03-09 (水) 14:09:13
ポストで芋ってポスト取られたらコアで芋るよ。 --
2016-03-10 (木) 01:43:19
これやってるとなぜかフロントミッション オルタナティヴやりたくなってくる --
2016-03-09 (水) 12:14:50
あれの続編作ってほしいな。AIのレベル今もあんまり変わってないね --
2016-03-09 (水) 12:40:09
座標指定が決められた点のみってのと一部武器(連装ロケットとか)が発射数2以上あるのに1発しか撃たないとか問題あったけどよく出来た面白いゲームだったな。ホ○歓喜なのもポインよ高い --
2016-03-09 (水) 20:42:21
ニコニコにタレット2体破壊してタレットトリガー取らずにコア叩く動画あがってるな。LoVAのヨルムン設置やLoV3の開幕荒らしと同じでルール変更を伴う対策パッチの可能性あるで。 --
2016-03-08 (火) 20:08:46
見られた瞬間ほぼ即死の攻撃してくるのに破壊できるのか・・・いやスナイパーつかってるんかな? --
2016-03-08 (火) 20:18:52
一分で復活するらしいけど実用性あるんか?そんなうまい事行かない気がするし、労力とリスクに見合った価値無い様な気がするけど。 --
2016-03-08 (火) 21:11:25
その動画は見てないですが、タレット片方HPミリ残しで置いといてもう片方撃破して速攻でミリ残しの方も撃破することで一時的にコアが完全フリーに出来ましたよ。1分以内でコアを殴りたい放題出来るなら中々ヤバいんじゃないかーと。 --
2016-03-09 (水) 01:41:44
タレット削りに一人割かれるからポスト争奪は多少不利になるということは考慮しないといけないけどね。リスポーンしてきた敵に倒されたりすることを考えればハイリスク・ハイリターンな戦術なのかな --
2016-03-09 (水) 01:48:23
相手に勘づかれなきゃ一回コアフリーでボコれる事考えればそれで十分勝ちまで持ってけるし僚機しっかり制圧に配置してればそこまでハイリスクでも無いんじゃない? --
2016-03-09 (水) 12:44:39
敵側に変に突撃してくる隊長機がいて、その後コアがゴッソリ削られた事があったから多分同じ方法だと思うけど、対処がわかればソコまで怖くないかな?タレットにAPが設定されてる以上は違反じゃないし、攻防側に幅が広がっていいんじゃない? --
2016-03-09 (水) 13:53:06
タレット破壊できる&1分で復活という時点でルール範囲内なんだよなぁ。失敗すると初動致命的だしまあいいんじゃない? --
2016-03-09 (水) 14:26:02
これ今思えばタレットが自動回復能力ないのなら必ずしも焦って初動にやる必要は特にないか。取りあえずタレット瀕死2体作っといてポスト制圧&行けそうな時だけ全力で本拠凸&残してたタレット処分でも行けるもんな。敵からしたらポスト取られたからタレット拠点来るか!?とか思って本拠から離れるだろうし。 --
2016-03-09 (水) 20:48:59
課金するとガチャ1回いくらくらいになるんかのう。防具1回600円とかかな --
2016-03-09 (水) 15:12:21
今日始めた新参なんだけど今のところどの兵種が強いor便利なんでしょ?自分はヘビィアサルト使ってますが未来が無いなら早め乗り換えようかと… --
2016-03-09 (水) 20:31:31
これから始まるゲームに未来ないとかそんなんわかる変態は恐らくいません。 --
2016-03-09 (水) 20:36:34
万能さでいうとアサルト、ついでスナイパーかな。僚機オススメはサポートとエンジニア。ヘヴィは天敵が多くて使いやすさはないけどハマると強いときもある・・・。 --
2016-03-09 (水) 20:40:06
ガトリングと重装甲が好きだから俺はHV でも、ロケランだけは勘弁な! --
2016-03-09 (水) 20:58:33
HVガトリング持ちはきついよな、ARに撃ち負けたり自機の周りくるくるされたら何もできん。 --
2016-03-09 (水) 21:57:52
ARに撃ち負けほとんどないだろう 3人相手なら負けるがヘッドショット狙えば2人くらい蜂の巣にできるんじゃ 自機の周りくるくるは引き撃ちでなんとかなる --
2016-03-09 (水) 22:01:08
↑ロケランは除く --
2016-03-09 (水) 22:03:33
ガトリングの集弾率の悪さをなめたらあかんで --
2016-03-09 (水) 22:04:23
単純なDPSだとガトリングのが上だけど最大射程差、精度反動差、機体サイズ・機動力差によるHS率差や射程内入る前の削りがあるからな。HVガトリングって案外実弾系に対してもそんなに有利な訳じゃない。 --
2016-03-09 (水) 22:32:51
もう一つ言えばEMPを双方使用した場合なんかでも中量級で射程長いARのが有利。 --
2016-03-09 (水) 22:35:18
Ctrlで移動遅くなる代わりに集弾性上がるんやで… --
2016-03-09 (水) 23:51:22
足が遅いのにさらに遅くしたらただの的なんだよなぁ・・・ --
2016-03-10 (木) 02:20:15
敵が軽量・中量ならしゃがんで腹パン(ガト)で一発よ --
s
?
2016-03-10 (木) 18:55:03
ストライカーに12000bitの8連持たせてボコれ --
2016-03-10 (木) 01:24:47
試合履歴からマッチングしたメンバー見れないかな、放置やひたすら芋って突撃してくださいをチャットで連打してる奴BLに入れたくてしょうがないわ --
2016-03-10 (木) 00:38:55
ランクマッチのグループやれよ --
2016-03-10 (木) 02:03:51
ランクマグループでも地雷はいっぱいいるよ。
例えば試合中にチャットしまくっててどこも守れなくなるグループとか、
コア撃たれてるんだからタレット取るのが定石なのに遠いポスト攻撃連呼するグループとか
自機非戦闘でポスト取れるとか本気で考えてるグループとか。
上げればキリが無いね。ひとつ言えることはグループ全員がランク20超えてからこい。 --
2016-03-10 (木) 02:44:16
コア撃たれてる時はタレット行かないでコア全員で防衛したほうが効率いいぞ。まあその時の位置にもよるけど。 --
2016-03-10 (木) 10:47:24
BLだけじゃなく、協力出来たり良い動きしてる人に試合履歴からフレ投げれるように出来たらいいかな。というかコミュニケーション面のUIがちょっと微妙すぎる気がする。ロビーでチャットしてた人と一緒に野良行くとか出来ないし --
2016-03-10 (木) 03:12:50
もう既にBLされちゃうのもつらいな〜。F5のチャットはどんどん使っていってるんだがやっぱ指示されるてるみたいでうざいのかな。もっと意思表示できる方法が欲しいな。 --
2016-03-10 (木) 06:27:20
HVは装甲や武器強化すると要塞になるな。初期はきつい。なお爆発 --
2016-03-10 (木) 02:03:11
ロケランとキャノン以外ならほぼ無双状態だよな 3人相手でも勝てる(なおヘッドショットでじわじわ削られる模様 --
2016-03-10 (木) 14:02:02
砂とかEMP・通常グレ、ミサイルとかも超苦手だけどな --
2016-03-10 (木) 15:59:15
プレイヤーアンケート
で、戦闘中操作にストレスを感じる点、僚機指示出しでの難しかった点、ガレージ・カスタマイズ・ショップ操作でストレスを感じる点、今後最も追加してほしいモード、意見要望と書く欄があるけど、みんな何を書く? --
2016-03-10 (木) 03:08:18
ターゲット集中攻撃命令実装はよ --
2016-03-10 (木) 05:28:57
攻撃優先傾向設定とか欲しいよな ロケラン持ちならHV、ST優先みたいな --
2016-03-10 (木) 13:59:55
爆熱持ちは優先的に重量狙うって公式のどっかに書いてあった気がする --
2016-03-11 (金) 00:37:06
装備かえた後の機体のサムネが長い時間読み込み中みたいになってるのは嫌だな。あと反映されてないとか。 --
2016-03-10 (木) 06:22:51
演習以外の練習モード。装甲が違ったカカシが並んでるとこほしい --
2016-03-10 (木) 09:53:38
これは自分も送ったわ、車線通るかどうかの確認したいから、戦闘マップでの練習モードが欲しいと書いた --
2016-03-10 (木) 16:53:51
今のガレージロット当たりパーツが体感5%ぐらいだから目当ての機体一そろいそろえるのに一体いくらかかるんだろうね --
2016-03-09 (水) 16:38:45
ジャンクが出るのがなぁ…。でもまぁ一式でることもあるみたいだし、いいやら悪いやら。 --
2016-03-09 (水) 17:39:29
適当に回せばフレームと武器だけ用意すれば1機作れるくらいになりそうでそれはそれで、なお最大所持数 --
2016-03-10 (木) 10:58:13
特定方向を警戒したまま僚機を追従させる機能が欲しいと書いた --
2016-03-10 (木) 15:07:01
カスタマイズ画面での電波BGMがうるさすぎるからBGM差し替え --
2016-03-11 (金) 04:56:11
せっかく20連続以上の撃破しても記録には残らないから残念、まぁ撃破多くても占領出来なきゃ勝てないゲームだし仕方ないか --
2016-03-10 (木) 11:43:03
個人的にはKD主義者が発生しないからこっちのがいいかなぁ・・・他のゲームだとKD至上主義で全く戦況的に役に立ってないのに声だけでかいのとか多いし --
2016-03-10 (木) 11:55:05
自分はここの敵を倒しておくからあっちを守って(攻めて)くれ!みたいなプレイスタイル なお、HVで裏取する模様 --
2016-03-10 (木) 13:59:08
下手に記録残ると記録に縛られてプレイする人多くなっちゃうんだよね。特にデス数なんか影響でかい --
2016-03-10 (木) 14:16:24
リプレイ機能まだかなぁ。
劣勢状態からコア凸でサヨナラ逆転したやつとか友人に見せてドヤりたいのだ --
2016-03-10 (木) 14:57:14
自分のプレイの見直しとか上位ランカーの動きの勉強できるから今はもう必須機能だよね。運営にとっては升の監視機能にもなるし --
2016-03-10 (木) 16:03:41
僚機を上手く使わなければ試合に勝てない反面、行動中に一番出会いたくないのはとりあえず追従マンというジレンマ --
2016-03-10 (木) 17:18:59
頑張ってリーダー機をジャンクにすれば何とかなる --
2016-03-10 (木) 23:23:15
ランクマッチってすごい恐いとこだな。拠点守ってたら芋と言われ、せっつかれて攻撃に回ったらタレット取られてクソSAF呼ばわりされ、またタレット守ってたらルールわかってないんじゃないかと言われ、タレット守りきれなかったらSAFなんのためにやってんだと罵られ。色々下手なのは自覚してるがビックリしたわ --
2016-03-10 (木) 15:59:06
ポスト守ってれば正解だと思うんだけどなぁ。ただの声のでかいお馬鹿さんだったんじゃない? --
2016-03-10 (木) 16:04:46
それ全部同じ人から言われたんなら要求が無茶すぎるな。違う人からならそれら一まとめにして文句言う方がおかしいけど --
2016-03-10 (木) 16:05:40
試合中はラジオチャット以外全部無視でいいよ。守る攻めるの指示はそれだけでできるし --
2016-03-10 (木) 16:07:13
どういう状況でどの拠点を守っていたのか 目的があってその拠点を守っているんだということをちゃんと伝えたのか どのタイミングでどこまで攻めたのか そもそもその攻撃指示は本当にあなたへ向けたものだったのか わからないことが多すぎるんで相手の指示が間違っているとも言い切れない --
2016-03-10 (木) 16:54:57
ほとんどLOL行ったと思うけど多少はLOVAの住人が流れてきてんじゃね?運営開発あっちと同じらしいしそのつながりみたいので。ビギナーでもたまーに戦闘放棄して喋ってるのいるし。 --
2016-03-10 (木) 17:05:11
実際、SAFはタレットに責任を持ちつつポストを攻めるべきじゃないか? このゲームで一番恐ろしいのがポストとタレットの同時占領からのコア突で、SAFはそれを阻止しAST連中が助けにくるまでタレット占領を遅滞させるのが役割。具体的には僚機を一機だけ警戒に残しつつ、自機は(いつでもタレットに駆けつけられるように)味方側からポストを叩くのが良い……と思う。試行錯誤の段階だけど…… --
2016-03-10 (木) 17:19:22
そんな馬鹿はほっといて遊べばよいのでは、 ひどいようなら運営に画像送ってしまいばIDさようなら --
___
?
2016-03-10 (木) 17:30:59
SAFが施設防衛に徹するのは正しいが、芋ってばかりだと前衛の味方ATK、ASTが落とされた場合、施設まで一気に抜かれる。だから、前衛が進んだ分だけ防衛ラインも押し上げ、もし前衛が全滅したら敵機を迎撃しながら後退し、前衛が戻る時間を稼ぐのがいい。カウンター戦術が定石だから、SAFはチームで一番責任の重いポジション。ATK、ASTをやるとSAFの役割がいかに重要かがわかる。 --
2016-03-10 (木) 17:58:19
SAFは簡単と思って選んでる人が多いように感じる。実際には忙しい仕事だよね。 --
2016-03-10 (木) 18:47:46
そういや自分はビギナー2戦目で「君らFPS向いてないよ」って言われてびっくりしたな。その試合は自分が全部の項目で1位だったけど… --
2016-03-10 (木) 18:18:33
TPSには向いているっていうお墨付きじゃないの? --
2016-03-10 (木) 18:26:25
よく読んでみて思ったけど、ひょっとしてボーダーブレイクやってた人かな?あれだと強襲のコア凸防ぐ為に拠点防衛も必要だったけど、このゲームだと上に出てるタレット破壊戦術をされない限り拠点自体を見回る必要は殆ど無いよ。拠点防衛に入るのはポストの奪還が難しくなってからで良い。普段はタレットトリガーとリペアトリガーの防衛を重視するところから始めて、そこからここに書かれてる皆の意見を参考にしていくと良いと思うよ。頑張って! --
2016-03-10 (木) 19:03:42
マップにもよるがUndergroundでタレットに芋ってたら地雷と言われてもしょうがない。基本はタレットにHV置いて戦況を見つつ、ポスト取られてたらタレット死守、それ以外は後方から前線援護しれてばいいんじゃないかな。Ghost Townとか自タレ付近から陸橋のサプライ狙撃出来るぞ --
2016-03-10 (木) 19:16:50
最近口悪いやつ多いよなぁ。いつもの編成に飽きて色々模索してたんだけど、こっぴどく罵られてもうなんかやる気が削れる。 --
2016-03-10 (木) 19:37:13
最近というか昔からこの手のゲームには口や態度の悪いプレイヤーは付き物だよ --
2016-03-10 (木) 20:16:22
みんなそういう現場に遭遇したら「おい、暴言はやめようぜ」って言おうな。いじめを見ない振りするのもいじめってね --
2016-03-10 (木) 22:00:49
ビギナーズマッチってランク19までなんだな。てっきりガチ勢がランクマで、それ以外がビギナーをやるもんだと思ってたわ。 --
2016-03-10 (木) 20:27:17
(´・ω・`)ガチャがゴミしか出ねぇ ファッキン! --
2016-03-10 (木) 20:31:52
ガチャってそんなもん。自分も中量機乗りなのに軽量のパーツばっかり出る上に一式とか出ねぇ --
2016-03-11 (金) 02:40:08
「GIWのミリタリータイプ!当たりか!」→「重ッ」←今ここ --
2016-03-11 (金) 13:38:37
もしかして検証ページの位置が微妙すぎて使われてない? --
2016-03-10 (木) 20:34:15
シングルモードのオペ子にいまいち萌えないなのはなぜなんだろう、EP4後とかで茶目っ気出すけどいまいち来ない・・・ --
2016-03-10 (木) 20:39:11
フィギュアヘッズは搭載させた方が良いのかなー。個人的にあの機械的な音声がACシリーズの初期機体みたいで好きなんだけど --
2016-03-10 (木) 18:20:50
スキルがすごい強力だから搭載したほうがいいですね。搭載させてないときの音声は自分も好きです。 --
2016-03-10 (木) 18:21:52
フィギュアの種類はガンガン増やすだろうし、要望送ればそういう機械系音声のフィギュアも発売されるかもね。 --
2016-03-10 (木) 18:42:00
量産型萌え絵の機械系音声が実装されそう --
2016-03-10 (木) 21:10:36
NoImageの音声のみが最高なんや --
2016-03-10 (木) 21:14:24
個人的には無機質な声でかつ感情隠してる系のがいいかな シングルのエージェントは棒読みすぎだけど --
2016-03-10 (木) 22:15:53
感情ないオペの方が楽だよね --
2016-03-10 (木) 21:52:48
スパロボのAIみたいに電子基板で、音声はMr.ゲーム&ウォッチみたいなビープ音があれば完璧だな。なおコスチューム --
2016-03-11 (金) 17:28:31
ストライカー、それほど強いわけでもないのに威力大幅減と画面揺れ削除とか滅茶苦茶されてて笑うしかない。HV使ってるワイでもふざけてると一発でわかる --
2016-03-10 (木) 20:39:56
明らかに軽量の速度の方がやばい気がするんだよなぁ…どれも結局下方修正になる事態だけは避けてくれまじで --
s
?
2016-03-10 (木) 20:54:35
ST(4連キャノン)もHV(ミサイル)も使ってるけどキャノン・ミサイル修正別に何とも思わんわ。 --
2016-03-10 (木) 21:09:26
キャノンの画面揺れ削除が一番つらいな。砲撃されてるっていう感じがして最高だったのに --
2016-03-10 (木) 21:15:48
揺れは距離によって変動したならなぁ・・・ --
2016-03-10 (木) 22:34:08
ずっとサプライに芋って爆撃してるSTばっかりだったからしょうがないだろ、正直あれはシステムとしてつまらんかったし --
2016-03-10 (木) 21:33:35
炙り出しとして成立する威力なら別にいいかな。揺れ削除は残念だけど。 --
2016-03-10 (木) 23:20:30
8連はマジで強いぞ。あれ今回の修正で威力4000になるけどたぶん未だ強すぎるくらいだと思うわ。 --
2016-03-10 (木) 23:42:16
クラメンが集まらな過ぎてつらい・・・みんな入ってしまってるのか・・・ --
2016-03-10 (木) 21:19:03
基礎ルールは覚えたがnoob脱却できない俺に皆が注意していること教えてくれ。ランク20超えたし中級者ぐらいの腕前になって皆の勝利を支えたい。 --
2016-03-10 (木) 22:27:26
マップをなるべく見て僚機を遊ばせとかないとかかな?マップをちゃんと把握できれば僚機をより良い位置に置けるからオススメ。あとは攻め時と守り時をなんとなく判断するとか・・・。何が何でも死なない姿勢(not芋)も大事。 --
2016-03-10 (木) 22:42:23
僚機を動かす。とにかくこれ。僚機を囮に回り込んで十字砲火したり、占拠させて邪魔する敵を攻撃したりと便利 --
2016-03-10 (木) 22:47:23
僚機にエンジニア入れてレーダー設置 レーダーあると味方がかなり有利に動ける ぶっちゃけサポートで弾とかリペア置くよりかなりありがたい --
2016-03-10 (木) 23:22:39
レーダー先輩いると裏取りされて不意打ちを受けることもなくなるし、それだけ正面の敵に火力を集中できるし、敵軍の戦術も読みやすい。重量級は動きでわかるからSTやロケランASも狙いやすい --
2016-03-11 (金) 01:45:24
僚機に敵施設を占領させた後は、かならずカバーさせる癖をつけると僚機の生存率と戦闘力が格段に違うよ(特にSNはカバーさせると、とんでもなく厄介になるからおすすめ) --
2016-03-10 (木) 23:30:35
エンジニア使ってたら再設置可能になってるのにバグでレーダー置けなくなったわ…死亡したら置けるようになったけど。 --
2016-03-10 (木) 22:31:34
自分もサポートでリペア置けなくなったことがある。あれは不便だね。 --
2016-03-11 (金) 01:36:33
これ結構頻繁に起きる・・・死なないと直らないからリスポン時間延びるからかなり致命的なバグだよなぁ --
2016-03-11 (金) 10:38:09
コメントに対する注意を挿入しました。試運転なので意見をドシドシください
--
2016-03-10 (木) 23:00:54
他人のコメントを勝手に編集することは原則禁止です。やむを得ず行う場合も元のコメントがわかるよう、コメントアウトの形で残してください
煽り、晒し、その他良識に反する発言も場が荒れる原因になるので控えてください 改行に対する扱いはまだ決まっていません。容量的にはしない方がいいですが、改行を禁止するというルールはありません --
2016-03-11 (金) 01:32:03
文章をちょっと短く&1行目にコメントアウト推奨というのを追加してみた。こんなんでどうだろ? たとえば晒しコメントなんかの場合、相談する前にまず人目に触れないようにする必要があるだろうし、相談が必要という文言は悩んだけど省いてみた --
2016-03-11 (金) 01:34:11
意見ありがとうございます。たしかにCO推奨入れないとですね。砂場にメモっておきます --
2016-03-11 (金) 08:01:44
アイナちゃんをもっと別のでも使いたいんや・・・リセットさせてくれ・・・ --
2016-03-11 (金) 01:15:40
アイノ「隊長・・・名前すら覚えてくださらないのですね」 --
2016-03-11 (金) 02:11:43
40kBit貯めるんだよ。頑張れ --
2016-03-11 (金) 02:12:54
よく考えるとチュートリアルで初期FHを無理やりインスコさせられるのって結構鬼畜よな 4万ってそうホイホイと払える額じゃないし --
2016-03-11 (金) 02:41:53
FHリセット要素ないのに強制インスコは確実に罠だよなあ。バルトとかろくに考えずにインスコした場合買い直すこともできないからな --
2016-03-11 (金) 02:52:27
MAに乗りそうな名前 --
2016-03-11 (金) 13:48:06
???「俺はアイナと添い遂げる!!」 --
2016-03-11 (金) 14:51:29
???「一思いにやれぇぇぇぇぇ!!やめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」 --
2016-03-11 (Fri) 18:11:56
鉱山都市シローうるせぇ! --
2016-03-11 (金) 19:49:32
せっかくインスコしたのにランチャーに「このプログラムではwebページ表示できない」っていわれて始められないのだれかなんかわかる人いるかな。。。 --
2016-03-11 (金) 01:31:16
これ、質問板のほうが適切じゃないかな。WEBページが表示できない問題はFWとかアンチウィルスとかのプログラムがランチャーをブロックしちゃってるんじゃないかと思うけど・・・ --
2016-03-11 (金) 01:35:29
すまんぬ、質問板はプレイに関してって表記があったのでこっちに書き込んだのです ちょっといじってみます --
2016-03-11 (金) 01:36:37
(´・ω・`)よくATK選んでるのだけど、MAPで味方の位置を見てポスト維持でポストに駐屯してATKらしいこと何もできてない。ポスト奪われた時、ATKは何したらいいのかな? --
2016-03-11 (金) 01:57:50
ポストトリガーを奪わないと拠点攻撃もできないわけだし。攻撃の意味でも防衛の意味でもポストトリガー奪取に動くべきじゃないかなぁ? --
2016-03-11 (金) 02:12:43
ポスト奪取に成功したらSAFにポスト防衛を引き継ぐ。敵味方の脱落数見て、ATKとASTの数が上回ってるようなら敵タレットに攻め込む。敵にポスト落とされてるなら、まず味方のASTと合流を目指して、それから連携してポストを取り返す。ATKは単独で攻めない、コレ重要。攻めて奪取成功したところでATKじゃ維持できませんし・・・ --
2016-03-11 (金) 02:17:35
(´・ω・`)なるほど、次やる時は味方にポスト防衛、援護要請してやってみるわよー --
2016-03-11 (金) 02:39:14
ポストタレット取ってコア凸の状況にどうしても持って行けないような構成だったら、自分は諦めてKDゲーに持ち込んでキル稼いでるわ。 --
2016-03-11 (金) 02:51:10
戦力が拮抗していたり、序盤は陣地取りよりも、プレイヤー機を撃墜してデスペナつけたほうがいいと思う。デス数増えるほどリスポーン時間が延長されるから、試合後半で数的有利が生まれてコア凸のチャンスも生まれる。 --
2016-03-11 (金) 16:31:04
ランクス高すぎるやついっけど廃人すぎて逆に引いたわwww --
2016-03-11 (金) 03:51:38
フロントミッションコラボのアレはゼニスか、ゼニスだよな。あのシルエット…。 --
2016-03-11 (金) 13:35:05
うん、見間違えるはずがない…アレはゼニスだ! --
2016-03-11 (金) 15:23:54
GIWってことはクソ重たい可能性があって怖いんだが・・・ --
2016-03-11 (金) 15:28:40
ずーっと安全圏でお人形3体固めて待機してる人ってなんなん? 誰かがタレットトリガー攻めてる時はポストトリガー行ってほしいし、ポストトリガー行ってる時はタレット攻めてほしい。なんでこれがわからん --
2016-03-11 (金) 13:35:32
たまにアングラの高台でスナイパー気取りして、僚機を近場において遊ばせてるやつとかいるよね。まぁ暴言にならない程度に注意しておけば良いんじゃない?「手が足りないから僚機を援護に指示を出してくれ」とでも。…まぁ、理解してくれれば良いんだが。 --
2016-03-11 (金) 13:42:16
SAFメインでやってるが、安全圏ってのはどういうこと?タレットトリガーとか?それなら攻めきれなかった時のカウンターにいち早く反応したり裏取りを防ぐために置いてるんだ。まともなSAFならATKとかASTがとってくれたポストトリガーを守るよ。でも取れないならタレットトリガー守るよ。その時は恨まないでくれ。ポストとか自軍タレット付近に置いてるやつはタレットトリガー守りきれないと判断した時の防衛手段だ。だがしょっぱなからそんな場所に置くのはダメだがな。 --
2016-03-11 (金) 20:11:00
早速大量コメ消しの荒らしが湧いてるな・・・わざわざ下に赤字で書いてあるのに。 --
2016-03-11 (金) 14:51:31
荒らしは ID569122 無断で大量コメ削除 差分チェッカーから通報で仮BLに入るので通報協力お願い 正式始まるとまだまだ荒らし増えそうだな・・・ --
2016-03-11 (金) 14:54:56
1つ通報したら片っ端から通報済み付いて吹いた。目に付かないとでも思ってるのか… --
2016-03-11 (金) 14:57:56
もうパッチきてるな。はやい --
2016-03-11 (金) 15:27:12
正式開始か pay to win にならない事を祈ろう --
2016-03-11 (金) 10:36:46
そういや新マップも来るんだな --
2016-03-11 (金) 10:46:00
ゲーム内有利を取れるものに大金払うのがユーザーってもんだし・・・大したスキルのない、ボイスとグラだけのフィギュアヘッドに2万3万払う人がゴロゴロいるならpay to winにならなくて済むんだろうけどね。 --
2016-03-11 (金) 10:58:10
某ロボットオンラインゲームでパーツ組み替えてニヤニヤするだけで延々暇をつぶせた私的には性能据え置きでもカッコイイパーツが追加されたらどんどん課金してしまいそうだわ・・・プラモデルと同じで凝ると止まらないのよね --
2016-03-11 (金) 11:00:55
ガレージロットで出るやつは見た目重視で店買い品だけでも充分戦えるようにしてくれれば文句ないかな。機体じゃなくてFH課金なら惜しまないつもりだし。 --
2016-03-11 (金) 11:50:36
OBT時点では武器の方はGIWカスタムモデルがパッとしない性能の奴も多いし店売りだけで何の問題もない。しかし、装甲の方はスポーツタイプがガチャ専用になってるからなぁ・・・ --
2016-03-11 (金) 12:17:11
FEZはキャラのアバターと化した装備に金をぶっこみ続ける豚が大量にいたから10年近くやってるし、アバターゲーでも大丈夫・・・でしょ? --
2016-03-11 (金) 15:30:25
(´・ω・`)ブヒブヒ --
2016-03-11 (金) 16:31:57
1GOLD=10円で、75000BITのFHが90GOLD=900円か。これくらいなら出してもいいかな? --
2016-03-11 (金) 17:13:19
この手のゲームで怖いのは新規実装の性能インフレだなぁ…。
去年のインタビュー
だとP曰くpay to winにするとユーザーにそっぽ向かれると気合入った事言ってくれてるし、目先の金に釣られない事を祈ろう。 --
2016-03-11 (金) 13:55:15
コアを導入してライトユーザーを取り込もう、というので例に挙げてるガンリロRが大爆死で既にサービス終了してしまったのが不安だな フィギュアヘッズには頑張って欲しい --
2016-03-11 (金) 14:49:21
P2Wはソシャゲだけでもう十分だわ、ゲーミングPC用意してソシャゲをやりたいわけじゃないしな。FHがどう見てもソシャゲ的なのが不安要素でしかないが --
2016-03-11 (金) 17:00:34
残念ながらLOVAで同じ事言って、正式スタートと同時に即死させたPだよ… --
2016-03-11 (金) 18:37:35
ガンスリRとLoVAの名前は出てくるのに、同じプロデューサーで前者2つと同様に2015年にリリースされた超大爆死ゲーであるスクラグはもはや名前すら出してもらえない --
2016-03-12 (土) 01:11:23
ゼニス3機そろえてフロントミッションオンラインごっごをやる人が絶対出ると断言できる --
2016-03-11 (金) 15:37:40
ブリガンディアみたいにイベント報酬だったら1機しか保有できないのよね・・・心配だ --
2016-03-11 (金) 15:45:37
多分1機じゃねぇかなぁ・・・w --
2016-03-11 (金) 16:32:33
そういや、フロミのフィギュアヘッズも来るのかな?ロイドとか。 --
2016-03-11 (金) 17:50:17
装甲ページ見て気づいたけど、NNRとGIWのスポーツ装甲の耐熱が同じなもんだから、その他の数値で上回るGIWの圧勝状態になっているな・・・ いや、NNRの方が耐熱高くないといけないだろ企業デザイン的に考えて。 --
2016-03-11 (金) 15:48:45
総重量-40の差は案外デカイ…かもしれない。凸エンジニアするんなら少しでも軽くして重量ボーナスを得…られる僅差なら。まぁ、トータルバランス劣っててもその軽さは強みだよ。 --
2016-03-11 (金) 17:43:33
さんざGIWを「純正組んだら重量オーバー」だの「合理性のかけらもない」だのと馬鹿にしたから本気を出したのだろう。 --
2016-03-11 (金) 18:51:01
武器の売値もう少し高くならないかなぁ・・・いろいろ試してみたいけどBITが無くて何も出来ないってことが中々多くて詰まってしまう --
2016-03-11 (金) 15:50:29
ところでゼニスが中量級装甲でくるとして、重量級はフロストだろうな…それも戦車の装甲を追加装甲にした第64機動戦隊こと「地獄の壁」仕様のフロストHWとか… --
2016-03-11 (金) 15:53:46
地獄の壁ってクランあったよな。…マストアイテム化しそうだ。 --
2016-03-11 (金) 16:51:35
ゼノギアスのコラボって結局GOLD無いとダメなのかよ…3体買うのに3600円とか高すぎて変な笑い出たわ。 --
2016-03-11 (金) 17:43:03
しかも機体はガチャだ。…これフロミもか!? --
2016-03-11 (金) 17:44:26
今からフロミガチャに備えてSTAMP貯めるしか・・・ --
2016-03-11 (金) 23:00:14
課金限定FHの固有スキル地味に優秀だよなあ・・・ --
2016-03-11 (金) 17:52:04
各課金箇所のお値段的にスターターは絶対無課金を貫くつもりの人以外はまず最初に買っていいレベルでお得ね --
2016-03-11 (金) 18:10:49
お得っちゃお得だけど、どれもゲームをプレイしていれば手に入るものではあるし。有料通貨のGでしか買えないものを優先して買いたいなぁ・・・と思ってしまうのは小額課金者の考え方だろかw --
2016-03-11 (金) 19:10:48
ガチャとカラーとコスチューム関連が割高で後は妥当な感じだったな。悪くないんじゃね --
2016-03-11 (金) 18:24:44
今のところ課金要素で劇的に差が付くような要素はなさそうだな。この感じで進めてくれるなら文句ないよ。…どんだけいい構成で固めた所で、無双できるわけじゃないしな。 --
2016-03-11 (金) 18:44:17
装備の性能差はいいが、課金ガチャでJUNK出るのは無いわ --
2016-03-11 (金) 18:46:18
表示を見るに、STAMPガチャと内容は一緒なんじゃ? あくまでも「ゲームプレイで得られるガチャ権を有料通貨でも買えます」って扱いに思える。 --
2016-03-11 (金) 19:12:16
武器や装甲が二桁というのは嬉しい誤算だった。FHも1000円で2体買えるしかなり良心的なんじゃないだろうか。プレイに差がつきにくいところに課金の重点置いたのは良采配だと思う。 --
2016-03-11 (金) 19:17:51
あとはこれで採算取れて、少数重課金路線に転換する必要が無ければ・・・って感じかなー --
2016-03-11 (金) 19:20:05
水着高い(血涙)まぁ装備高いよりいいけど --
2016-03-11 (金) 19:38:21
見た目関連の値段設定これはこれで売る気あるのか心配になるんだけど…、水着1280円とか正気か…? --
2016-03-11 (金) 19:42:44
ぶっちゃけた話、ソシャゲの10連ガチャ(大体300円*10)に比べると安過ぎて涙出そうにw --
2016-03-11 (金) 20:11:07
装甲欲しかった人だけご愁傷って感じだな、他は割りと「想定してた良い方」かそれ以上に落ち着いてくれてひとまず安心。あースポーツ装甲欲しい…。 --
2016-03-11 (金) 20:02:45
先行公開されたから次来ると信じていたリミエルが来てなかった…コスが落ちるの完全に運営間違えて出したって事か --
2016-03-11 (金) 19:21:27
Subwayのページに3月11日実装予定って書いてあるけど、アプデ情報にも無いし、まだ実装されてないのかな --
2016-03-11 (金) 19:36:10
今更だけどGIWって自社パーツで固めると重量で全く使い物にならなくなる謎の会社だよね --
2016-03-11 (金) 19:56:19
積載オーバーでも【出撃は】出来るからな --
2016-03-11 (金) 20:07:02
4対5だったけどガン防衛したら勝ててわろた --
2016-03-11 (金) 20:53:49
もしかして一緒に出てた?持ち堪えてもらえたからレールガン叩きこめたぜ。 --
2016-03-11 (金) 20:55:18
いや、Undergroundの下側でKD勝ちしたからたぶん違うと思う。でも人数不利覆して勝てるとめっちゃ嬉しいね --
2016-03-11 (金) 21:09:09
ああ、俺上側だったからな…違うか。俺も同じく人数不利覆したからさ。めちゃくちゃ嬉しいよ。 --
2016-03-11 (金) 21:19:42
Undergroundはいかにポスト先にとるかってゲームだからね。人数差がモロに響いてくるから、最初から割り切ってタレット死守してKDゲーに持ち込むと、PS次第で勝てる。 --
2016-03-11 (金) 21:54:27
もしかして、同クラン2名居なかった?俺がいたかもしれない。最後にTのつく人とだけ伝えておく。 --
2016-03-12 (土) 01:48:22
とかいたが俺はゴーストタウンで同じ様にガチ守りで勝ったっけ…いまのは忘れてくれ。 --
2016-03-12 (土) 01:51:01
ZOEのジェフティとかADAとか出たら嬉しいなー。でも出ないだろうなー。 --
2016-03-11 (金) 20:56:39
ADAさんは来て欲しいがジェフティがダッシュしてる姿を想像すると微妙だ…。特別にホバー風にしてくれればめっちゃほしいがw --
2016-03-11 (金) 21:31:17
フィギュアヘッズの値段高すぎない?一番安いヤツでも40000て。貯めるのに何戦すればいいんだ --
2016-03-11 (金) 21:03:00
そこに魔法のカードがあるじゃろ? --
2016-03-11 (金) 21:17:34
1日5戦遊んで平均800もらえるとして、これにデイリーミッションの1勝で2000を足して1日6000。1週間で1体買えるなー。試合がんばったり要らないアクセサリ売り払ったりでもうちょい早くなるかも。 --
2016-03-11 (金) 21:28:36
なんか、そう思ったら妥当な価格な気がしてきた。ガチャチケじゃなく確定の指定購入だしな。 --
2016-03-13 (日) 04:14:04
始めたばかりならミッションクリアしてれば結構もらえない?ニコ生のコードとか入れれば5000BITだし…。まぁ、最初は装備にかけた方が無難だと思うが --
2016-03-11 (金) 21:38:46
まぁさすがに知らんともらえない5000BITはノーカンでもいい気がする --
2016-03-12 (土) 00:11:18
BITブーストで勝っても負けても1試合1000ぐらい手に入る BITブースト分で200 イベントブーストで100ぐらいだった気がするからそれら引くと500~700ぐらいになると思う --
2016-03-12 (土) 03:38:26
1ゲーム終了時の獲得BIT表示って、アレ全部別だったはず。800/200/100だと1100増えてる。 --
2016-03-12 (土) 11:59:48
これもしかして スタンダードセット買いまくるのが一番お得だったりするのでは・・・ --
2016-03-12 (土) 04:34:25
すまぬ チェックつけたままコメントしてしまった --
2016-03-12 (土) 04:43:00
そして一回のみって書いてあることに気付いた デスヨネー(:3_ヽ)_ --
2016-03-12 (土) 05:20:57
武器ガチャ1回400円かよ高いな --
2016-03-11 (金) 22:48:23
GIW次世代4%、GIWカモフラ8%、サリオカモフラ8%の合計20%がショップ入手不可のアタリ枠な訳だし妥当な値段と言えなくもない --
2016-03-11 (金) 22:59:01
ヘヴィアサルト使ってるけどこれ死んでないか…弾気にしないで良いだけでライフルにもロケランにも弱くて、キャノンは警告あっても避けきれない、遮蔽物逃げようにもカバー出来ない移動も遅い、実弾に強い(笑)とか… --
2016-03-11 (金) 23:14:04
爆熱に弱いのは仕様でしょ、タイマンならライフルには簡単にはやられんよ数機に集中砲火うけるときついけどね。 --
2016-03-11 (金) 23:27:21
スナイパーライフルとアサルトライフルですれ違いが起きている気がする --
2016-03-11 (金) 23:53:36
ライフルに撃ち負けるならガトリングの射程距離に入ってないか余程糞エイムか対集団かのどれかだな いくら硬くても立ち回り下手くそだとすぐ死ぬぞ ロケランは諦めろ、キャノンはダッシュで避けれる --
2016-03-12 (土) 01:03:23
コレ。流石にストレートを悠々と歩いてたらやられるから壁でカバーは必須。逆に閉所だと強いから味方と一緒に行動するといいぞ。僚機でカバーによる索敵しながら前進したり、手薄な所から裏取りして使いこなしてるぞ。 --
2016-03-12 (土) 02:05:05
鈍足デブなんだから砂耐性は付けるべきだよな --
2016-03-12 (土) 03:18:54
よく砂でHV叩き割ってるけど、確かにあれはHVにはきつそう。アウトレンジから一方的にやられるもんな。 --
2016-03-13 (日) 02:19:00
HVとSNは僚機にすると活きる機体と思ってる。 --
2016-03-13 (日) 03:45:46
どうでもいいけど、2Footの頭部パーツに表示されるあの黒い点は仕様なんだろうか。ショップのアイコンには表示されてないし、無いほうがカッコいいんだけどな。 --
2016-03-11 (金) 23:44:21
サリエのパトランプ頭にすらあるけど、多分後から目の色を追加したやつだよねこれ。まぁこれのおかげでドッカー頭がえらい可愛い事になってるんだけど --
2016-03-12 (土) 00:01:19
あの目みたいなのって何か意味あるのかね?無ければ消してほしいんだけどね。ぶっちゃけカッコ悪いし。 --
2016-03-12 (土) 01:33:06
今のドッカーヘッド見てるとDSに出てくるコブリンロボットみたいで好き --
2016-03-12 (土) 02:22:41
目の光で僚機の状態とかがわかる 詳しくは公式マニュアルをどうぞ
http://figureheads.jp/playguide/consort_plane_command.php
--
2016-03-12 (土) 02:47:05
バナー広告に載ってる幼女が追加されてないじゃないか!アレの為にBIT貯めてたのに! --
2016-03-12 (土) 00:07:34
ちょっと課金部分に運要素が絡みすぎじゃないですかね・・・
いくら性能にメリット・デメリットがあるっていってもP2Wになっていくのが見え見えなんですけど --
2016-03-12 (土) 01:17:49
ガチャ限定が性能調整の同等品で差別化するんじゃなくてほぼ上位互換なのがなー。 --
2016-03-12 (土) 02:17:22
言うほど上位互換でもないよ。どこかが上がった分、他が下がってる。 --
2016-03-12 (土) 09:51:58
武器はマイナーチェンジに近いね。装甲はスポーツタイプが通常入手不可だからなんとも言えない --
2016-03-12 (土) 11:13:40
ゼノギア系装甲ってフレーム全部隠れてない?それだけで利点になってるような --
2016-03-12 (土) 11:18:19
スタンプ突っ込んでみたらヴェルトール一式が当たったけど、背中しか露出ないよ。しかしガレージでのデザインの浮きっぷりがパネェ…w --
2016-03-12 (土) 12:23:35
今日のメンテは特定武器のモーション変更という話なのに、やたらとファイルのアップデートに時間がかかるなぁ。一体何やってんだろ? --
2016-03-12 (土) 14:11:37
一日一回?全ファイル整合性チェックやってるからそれのせいもある --
2016-03-12 (土) 14:40:46
コメント欄で、最近記憶に残ってるコメントが所々消えてる。誰かがコメ欄削除しまくってる? --
2016-03-12 (土) 14:34:31
差分チェッカーで確認できるよ 確認したところ大量コメ消ししてる荒らしが2人いたみたいだけど1人は仮BL、1人はブラックリスト登録済みの模様 --
2016-03-12 (土) 14:49:23
あんまりwikiの仕組み詳しくないんだ。教えてくれてサンキュ(木主 --
2016-03-12 (土) 15:30:17
上の木に関連するけどビギナーから格差酷いなー…自分砂で毎度撃破多くて負けるのはまぁ分かる。でもそれで施設も自分が一番取ってるってのはどうなのよ --
2016-03-12 (土) 15:49:30
ポストトリガー守りきったが結局味方が死にすぎて負ける時は…もうね。自分の僚機のほうがまだ良い仕事してる…。 --
2016-03-12 (土) 16:30:08
ポスト終始取ってるのに味方が芋りまくって負けるのも多い 遊んでる僚機をタレットに突っ込ませれば勝ちなのに・・・ --
2016-03-12 (土) 19:35:01
リペアサプライ占領して仕事した気になってない? --
2016-03-12 (土) 20:42:31
underground?あのポスト離れたところでも真っ先に砂で突っ込んで僚機もカバー防衛させてんぞ。それでしばらく敵が来ないようなら周辺散歩させてる感じ --
2016-03-13 (日) 00:11:16
チャットで作戦提案・注意した? ラジオで指示・方向性を打ち出した? 僚機と同じく、味方も扱ってこそのゲームでしょ… --
2016-03-13 (日) 04:10:59
別ゲーで指揮官まがいの事ばかりして疲れてな。その上他人から指示されることも無いし。対戦相手は完全ランダムなんだから負けまみれになるってのは自分が戦犯だからなのか… --
2016-03-13 (日) 14:19:53
中量スポーツタイプが欲しくてスタンプを延々装甲ロットに投げ込んでいたらメナスが足以外揃ってしまった…かっこいいし僚機6連ミサイラーだし丁度いいのだけども肝心の中量は店売り頭が大量に(´・ω・`) --
2016-03-12 (土) 18:17:47
メナスがほしくて回してたらグランソルが揃ったワイがおるやで --
2016-03-13 (日) 14:50:50
グラコロ羨ましい。中量が欲しいのに軽量ばっかり出る。メナスも2部位ほど出たが、中量で出たのはアムキャ胴1個だけだ --
2016-03-13 (日) 16:38:05
ロール宣言がろくに機能していない・・・対応する行動スコアに倍率かかったり、もうすこし宣言に重みが欲しい --
2016-03-12 (土) 21:51:53
その人の頭にSAFとかATKとか文字表示するか色でわかるようにしてほしいよな 誰がどのロールでどこに行ってるかがわからん SAFいるはずなのにタレットがら空きで攻め込まれてたりとかザラ --
2016-03-12 (土) 22:41:10
逆にロール宣言の時にSAFが一人でもいたら前衛組はそいつだけに任せたりするから結構存在が駄目な所がある --
2016-03-12 (Sat) 23:50:59
それでゲーム中に取る行動の柔軟性が低下しちゃうと本末転倒だしねぇ。「スコア取れなくなるからタレットトリガーの奪還は他に任せる」とかさ。 --
2016-03-13 (日) 00:42:37
押し瞬間以外は、最低限、ロール位置に僚機1機体下げて置けよ…とは思うね。 逆にロール防衛"しか"せず、ロール攻勢役割側しないヒキコモリも問題。 --
2016-03-13 (日) 03:54:54
β中に適当にガチャ回したらアムキャットセット2個当たったんだが、確率表見たらめっちゃ低いのな。正式サービスで確率下がったんだろか --
2016-03-12 (土) 22:27:52
ランクマに20レベル以下入ってくるのどうにかならんかね。さっき一桁レベルが2人おって散々な目にあったわ。 --
2016-03-11 (金) 21:00:10
運営にどうぞ --
2016-03-11 (金) 22:13:13
初心者だと「こっちのが報酬良いんじゃないかな」と思ってやってみたくなるからしゃあない(経験者) --
2016-03-12 (土) 00:05:43
無料ゲームで文句言うなよ中学生くん --
2016-03-13 (日) 00:07:11
そういうシステムなので --
2016-03-13 (日) 00:47:11
ランク一桁だけどビギナーの方退出多くね?勝った負けた以前にそういうのいると萎えるからガチな方に混ざりたい。20撃破超えできるしええやろ --
2016-03-13 (日) 13:08:50
止めとけ。ビギナーでキル20取れてようが意味ないし、ランク1桁とランク20以上装備とFHの強化充実度が桁違いだから正直言ってカモにしかならん。1桁ランク引いた方が負けるゲームの戦犯になりたいなら別だが --
2016-03-13 (日) 19:08:55
先生!なんで水着だけあんなに高いんですか!軽く1280円しますよ! --
2016-03-12 (Sat) 23:10:39
実際の水着の値段はあれ以上だぞ。 --
2016-03-12 (土) 23:13:34
そこに気付くとは・・・やはり天才か --
2016-03-12 (Sat) 23:48:15
オタク君が喜ぶ水着だからだよ
運営が儲かるだろ --
2016-03-13 (日) 00:08:54
男性用のも1280円ってことは…そういうことか(意味深) --
2016-03-13 (日) 01:40:14
おっそうだな --
2016-03-13 (日) 02:09:23
なんだそれは…たまげたなぁ… --
2016-03-14 (月) 11:49:26
ビギナーマッチでも、クソマッチングのせいで格差戦場になってボコボコにされるね。正式サービス開始したけど、おもしろくないので、やめますわ --
2016-03-12 (土) 15:21:09
ネトゲって何で宣言して引退する人が多いんだろうな。構って欲しいのかな? --
2016-03-12 (土) 15:24:28
本当に居なくなる人は何も言わず誰にも気がつかれず居なくなるっていうネトゲの格言 --
2016-03-12 (土) 15:26:12
じゃあこの木主戻って来るつもりなのかな ヤだなぁ・・・w --
2016-03-12 (土) 15:35:52
クソマッチングになるのはこのゲームに限ったことじゃないので…。最近この形式のマッチになってフレンドと分隊組まないとマトモに戦えなくて悲しみ。戦場4みたいに部屋選択あればなぁ…。 --
2016-03-12 (土) 15:38:23
アンインストールしたので心配なくww --
2016-03-12 (土) 15:50:11
一杯構ってもらえてよかったな! --
2016-03-12 (土) 16:02:13
かまってちゃんはさっさとやめたほうがいいよ。。。 --
2016-03-13 (日) 00:11:51
辞めると言って本当に辞めるネトゲプレイヤーなんか都市伝説だろ --
2016-03-13 (日) 17:37:44
ん?一番左の子誰だ?
http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/fh/thread_id/3580
--
2016-03-13 (日) 00:49:46
貴様は知りすぎた --
2016-03-13 (Sun) 00:55:49
あれ?まだ追加されてないよね?NNRの子かな? --
2016-03-13 (日) 02:34:43
アイノの妹かな? --
2016-03-13 (日) 12:53:57
こりゃ自分のやりたい兵種で戦ったほうが良いな。砂多すぎるからとアサルトサポ2に変えて出たけど全然活躍出来ないわ味方は芋いわで楽しむことも出来ない --
2016-03-13 (日) 04:04:01
僚機足おっそ!と思ったら通常の移動だと走ってくれないのか、移動優先だと走るけど敵ガン無視だしどうしたもんかな --
2016-03-13 (日) 05:03:09
ダッシュしながら警戒移動ってのは無理だがここまでダッシュであとは警戒移動ってのは予約モードつかえばできる。 --
2016-03-13 (日) 05:27:47
GIWのSRの火力高すぎてつら --
2016-03-13 (日) 06:47:33
あれ重いからケーニッヒにしてる。ダメ変らないし --
植えた人
?
2016-03-13 (日) 15:38:35
植えた人消し忘れた出ござる --
2016-03-13 (日) 17:32:58
アイノちゃんを乗っけたストライカーを僚機として設定しポストトリガー制圧の後方支援してもらうように配置につかせたら案の定ニンジャがわいたんだ。しかし、「敵リーダーを倒しました」と言うアイノちゃんの報告とともにキルログに『B2[JUNKクラブ]NINJA』の文字が…一体、彼女の身、もといニンジャに何があったのか…。 --
2016-03-13 (日) 06:58:09
サブ武器と違って近接用武器は使ってくれるんだな、重量気にせずとりあえず乗っけておくのもありか --
2016-03-13 (日) 10:58:54
サブ武器はプレイヤーが切換指示出さないと弾切れ以外で使おうとしない仕様です。近接は基本的に近づく前に射撃始めるからあんまり使う場面はないね。ごく稀に相手が自ら背中突っ込んできたとかでバックスタブしてくれることはある。 --
2016-03-13 (日) 13:33:33
俺はアイノちゃんと共同作業(敵中身入り重量級を二人でバックスタブじゃなく正面からナイフで滅多刺し)できたぞ。良い格闘を載せる価値も、重量ほどかはともかくあると思う --
2016-03-13 (日) 13:32:08
アイノ「ドーモ、エンジニア=サン。アイノです。」 --
2016-03-13 (日) 13:39:05
なんか味方のロールがSAF1・AST4の時が1番勝率が良い気がするわ。ATKはひょっとしていらない子なのか?w --
2016-03-13 (日) 09:58:31
それ皆がうまいこと動いてるだけでロール宣言があんま意味ないだけじゃないかなw --
2016-03-13 (日) 11:45:13
ここの新設はわざわざ宣告+定刻なのね。ガ○オンの方では赤字出たら勝手に新設とたまに移植してたんだけどそれじゃダメなんかな --
2016-03-13 (日) 13:43:35
あっちほど流れ早くもないしね --
2016-03-13 (日) 13:59:33
とりあえず先に植えといただけなので、これからの流れを様子見して、いらないなら抜く感じです。まだ正式サービス間もないんで、これからどうなるかってとこですね --
植えた人
?
2016-03-13 (日) 15:13:24
現在のコメント投稿数が630個前後なので、今の2倍ぐらいないと第一段階に到達しないし、3倍ぐらいないと第2段階に到達しないから、ここまで低速だと宣言してからでも十分間に合うね --
2016-03-13 (日) 15:26:46
まあ宣言式の方がトラブル少ないしね、ゴールデンタイムならそれなりに人居るだろうし同意も集めやすいでしょ --
2016-03-13 (日) 15:41:10
どっかのwiki見たいに(´・ω・`)「新設したわよー」(´・ω・`)「おつよー」「出荷」(´・ω・`)「そんなー」みたいになったら楽しそうですw --
植えた人
?
2016-03-13 (日) 15:49:32
らんらんがいないゲームは健全ということですw --
2016-03-13 (日) 16:39:39
うん、正直あの顔文字使う人同士で馴れ合うのはやめてほしいんだよなぁ。どこの国でも中国街を作る中国人みたいだ。 --
2016-03-13 (日) 19:15:37
運営がこれを糞ゲーにさえしなければそうそうらん豚は沸かない…はずだから大丈夫大丈夫 --
2016-03-14 (月) 11:59:34
プレイヤーが何万人いたとしてもゲームは一つしかないんだからどんな良いゲームでも豚は増え続けるんですよ。あなたの神ゲーは他人の糞ゲー --
2016-03-14 (月) 13:04:25
改行も多少だったら特に目くじら立てることもないと思うな。改行するなだののコメントでかえって無駄な行が増えるだけなのは実証済みだし --
2016-03-13 (日) 17:35:07
G3258@4.4Ghz
とGTX660だときついかなんて思ってたけど全然余裕だな みんなどんなスペックの使ってる? --
2016-03-13 (日) 16:06:13
i7 5820kとQuadro k2200で余裕かな 普段CGしてるからこのグラボ --
2016-03-13 (日) 16:44:58
ちなみにk2200のゲームでのスペックをGeForceで例えると750くらいのスペック --
2016-03-13 (日) 17:54:58
他FPSやらTPSをやっている為i7-4770とGTX980。ぶっちゃけ、このゲーム、エフェクトあまり利用してないからか、推奨のGTX960ですらオーバースペックとか思ってる。 --
2016-03-13 (日) 17:16:33
i5の3.2ギガとgtx950ocモデル。これでも余裕 --
2016-03-13 (日) 17:30:42
自分もi5/3.20GhzだけどグラボはGTX750Tiだな。少し描写設定落としてるけどMAXでも大丈夫そう --
2016-03-13 (日) 18:07:48
i5の4690(3.5G)でビデオカードは積まずにCPUのビデオでエフェクト類など全てLowで1280*800でもきちんと動いてますぜ。 まぁ、砂してるけど命中に影響は多少有るかもしれないレベルでゲームは出来てるゾナ。 撮影動画>
https://www.youtube.com/watch?v=Cyf44O2FJ5M
--
2016-03-14 (月) 21:34:17
まだLv13の初心者なんだけど、ポストでガン芋ってどう思われてるの? 当然ゲージで優位取れてる時しかやらんし、行けそうならタレット→コア狙ってるけど --
2016-03-13 (日) 04:23:38
基本的にポスト取ったら僚機にカバー待機させといて、タレットの裏取りかコア凸狙って欲しいかな。というかポストで芋る状況ってUndergroundで完全優勢で裏取り防ぐときくらいか?他のマップだと完全に的にされるだけだし --
2016-03-13 (日) 04:58:55
それ、完全な間違い。僚機置いて行くなら自機待機させて僚機突っ込ませた方がいい。初心者講座参照してくれ。 --
2016-03-13 (日) 23:31:43
SAFならむしろその方が助かる。ASTについて行ってタレット・リペア取られ放題とかしょっちゅうだからね。でも、その間も僚機は上手く動かして欲しいな。 --
2016-03-13 (日) 10:49:54
ポストトリガーなら良いんじゃないか。アウトポストならダメだが --
2016-03-13 (日) 12:51:42
そうそうUnderGroundで優位の時にポストトリガーで芋ってた。AIは動かしてるし、近くのリペアポストの防衛とかも回るけど、スコア的に低くなりがちだから迷惑なんかなーって思って。でも平気そうね、これからも状況見て芋ることにする、ありがとう --
木主
?
2016-03-13 (日) 18:07:46
むしろ、他リーダーが返り討ちに合うことを考えるとポストトリガーに人がいないと不安すら有る。 --
2016-03-13 (日) 22:07:15
芋の間違った用法広めるのやめて --
2016-03-14 (月) 12:50:41
ポストトリガーってなんぞ?タレットってなんぞ?って人がランク15前後でも居るのが辛いな;
ポストトリガーをバリア タレットを防衛機構に名称変更してあげたほうがいいんじゃないの?って真剣におもうようになってきた。 --
2016-03-13 (日) 20:03:55
さすがに単語すら覚えれない人はゲームやらないほうがいいだろう --
2016-03-13 (日) 20:07:51
ランク15になって何すれば良いのか分かってない人もいるしな。言い方キツイけど理解遅い人はオフゲしててほしいわ。5vs5で一人無能が居るだけで負けだし、4vs5で最初から居ないほうが対策打ててまだマシ --
2016-03-13 (日) 21:14:19
もっといえばチュートリアルでポストトリガーとタレットトリガーの制圧についてやっただろ…と言いたくもなる。 --
2016-03-14 (月) 06:11:54
Undergroundじゃ無理だけど、港と市街地ではポスト制圧かつ他に防衛がいればASTでもタレット落としていいのかな? 基本的にはレーダー持ちのENでやってるけど、チャンスがあればコア殴りに行っちゃうんだがマズい? --
2016-03-13 (日) 20:13:33
港ならASTいいんじゃないの、というかあそこのATK範囲広すぎてATK宣言しづらい --
2016-03-13 (日) 20:50:11
本気で突しか考えてない構成のATKじゃタレットトリガー落としても凸刺してる間守れないから、凸参加でも敵側タレット攻撃および死守でも、可能なら参加してくれると有難いと思うな。無論ポスト取られない前提あってこそだけど --
2016-03-13 (日) 21:17:54
PING20超えのやつラグイなわざとか! --
2016-03-12 (土) 01:21:21
PING高い奴いると遅くてたまらんな --
2016-03-12 (土) 01:22:13
20超えでラグいと感じるってすごいな --
2016-03-12 (土) 11:03:55
よっぽど恵まれた通信環境でゲームしてきたんやろなぁ(PING40/光回線) --
2016-03-12 (土) 12:17:45
最近洋ゲーやってたから180ぐらい普通じゃないの?って思っちまったわ… --
2016-03-12 (土) 12:20:34
100超えは大概だが20超えで文句言われる時代なのか… --
2016-03-12 (土) 14:39:23
確かにPING20こえてるやつは安定してなかったな
それでらぐってるのかな。
20越えがいると確かに遅いぞ
(現在のオンラインは、わざとラグらせるってのもありみたいだからな) --
2016-03-13 (日) 00:05:33
(なんでポエミーなんだ・・・) --
2016-03-13 (日) 00:41:05
どうやらゲーム内のping表記はms単位ではなく、さらに数値が上がるほど実際の応答速度に対してのゲーム内表記上昇量が低くなる模様。だいたいゲーム内表記30で実際のpingは120ms以上といったところです。 --
2016-03-13 (日) 21:17:15
ちなみにゲーム内表記20はおよそ60ms程度 --
2016-03-13 (日) 22:00:08
単にpingの表示更新が少ないだけじゃないの? --
2016-03-14 (月) 12:57:31
大体20以上の奴は点滅移動してるからラグってる。ping20くらいの奴は他ゲーだと100以上だと思うわ --
2016-03-14 (月) 21:25:34
サリオガレージにしてるんだけどたまにデフォルトガレージに戻るな……。バグかね? --
2016-03-13 (日) 21:18:09
サリオに限らず…だな。でも見た目だけで一応、ガレージ設定ではガレージになってるみたいだ。企業ミッションの欄も見れる。 --
2016-03-13 (日) 22:05:54
僚機が使うと一番強い武器はなんだろ。自分はアサルトライフル持ったNPCが強いと思うが --
2016-03-13 (日) 23:23:49
僚機は、マップの赤い扇形(射程)に敵が入らないと撃たない習性がある。人間なら射程外(威力減衰時)でも牽制するけど僚機はしない。だから純粋に射程=力で、弾幕も考慮するとARはやっぱり強い。 --
2016-03-14 (月) 00:14:35
近~中距離ならアサルトライフル持ちだろうな、なんなのあいつらの撃ち始めからの照準追尾力。離れてるならスナイパー --
2016-03-14 (月) 00:30:36
遮蔽を取った僚機はかなりこわい。実際、突っ込んできた敵リーダー機を何人も食う時すら有る。EMP使われたらおしまいだけど。 --
2016-03-14 (月) 01:36:53
俺はSRかなぁ・・・上手く配置したらそこが完全に通れなくなるレベルの強さだよ。 --
2016-03-14 (月) 00:30:43
リペアキット --
2016-03-14 (月) 11:34:20
カバー中の射撃はさすがAIとしか言いようが無いほどの正確さだよな。AR装備のサポートが2機構えてたら正面から近づくのは愚策としか言いようがない。砲撃やグレネードで簡単に沈むのはご愛嬌 --
2016-03-14 (月) 19:01:57
結局どの2Ftが強いんだよ
エイム全然出来ないからSTしかできねぇよ --
2016-03-13 (日) 23:15:58
現状性能でゴリ押すことなんてできないのだからどの2Ft乗っても使い方が悪けりゃ戦果は上げられんよ。腕を上げるかインフレするまで待つことだ --
2016-03-13 (日) 23:21:16
STが一番強いよ --
2016-03-13 (日) 23:21:29
視界に入ればほぼ確定でHitさせられる砂が一番だったな。裏方業はエンジニアがよろし。僚機で使えるのは中量級2種が色んな場面に対応させられる。重量級はゴミ --
2016-03-13 (日) 23:22:34
それぞれの機体で役割が違うから、結局はプレイヤーのPSと頭次第 --
2016-03-13 (日) 23:24:08
自分に合った兵種が一番強い(思考放棄)今のところバランスブレイカーな武器とかないしな。 --
2016-03-13 (日) 23:25:40
キルのみを追求するなら砂最強な気がする。 --
2016-03-13 (日) 23:45:57
AIMがよければ砂、STは強さで言えば上のほうだしSTでいいと思う --
2016-03-14 (月) 01:47:33
変態的な動きをする砂を見て恐怖したよ、何で弾当たらないんだよ。中量AR持ちで中近距離だったのに完全に僚機ごと手玉に取られて真面目に意味が分からなかった、あんな砂なら味方に何人居てもいい。カバー大好き中量使いとしては頭使ってるSTは前線維持する上で天敵だし、数多すぎない限り全然いいと思うけど --
2016-03-14 (月) 03:40:48
自分と相手が同時に電磁グレ投げて炸裂したと思ったら、相手は華麗に避けて次の瞬間バックスタブ決められたのがトラウマ。忍者マジ怖い。 --
2016-03-14 (月) 04:00:17
なお、僚機と行動するとモツ抜きされたあと僚機がしっかりニンジャを倒してくれる模様。いや…マジで奇襲されたあと僚機サポートやアサルターが8割方、復讐してくれるから安心して背中任せてるわ。EMPは勘弁だがニンジャは持てないし。 --
2016-03-14 (月) 06:45:53
2Ftに大した強弱はない。強いプレイヤーと弱いプレイヤーがいるだけだ --
2016-03-14 (月) 11:32:45
遮蔽物に咄嗟にカバーで隠れようとしたらスライディングしてズザーっと敵の目の前に飛び出してしまったり、低い遮蔽物にスライディングで入ろうと思ったら乗り越えてしまいお見合いしてやられることがあって辛い、どうにか対策とれないものか --
2016-03-14 (月) 05:26:18
俺もやった、遮蔽に隠れるつもりが飛び出して敵のど真ん中にとか恥ずかしすぎるw --
2016-03-14 (月) 08:56:20
敵の背後取ってモツ抜こうとしたらダッシュ格闘が暴発して相手通り越して自分のモツ抜かれた、とかもよくある --
2016-03-14 (月) 14:27:46
そういや、僚機アサルターでグレネード持たせるとたまに使う事有るけど、あれどのタイミングで使うんだろうな。複数の敵がいる所に投込むのか、遮蔽裏にいる敵に投げるのか…。 --
2016-03-14 (月) 06:38:21
僚機がグレ使ってるところ見たことないな。使わないんじゃないかって話もある --
2016-03-14 (月) 15:02:55
あ、一応使ってくれるみたいね。敵にやられたわ --
2016-03-14 (月) 15:11:08
HVに対して的確に使うよ。それ以外には使わないよ。視ね --
2016-03-14 (月) 18:40:19
成る程な。つまり対ヘビー対策に持たせるのはアリか。 --
2016-03-15 (火) 02:31:42
でもこのゲームおもしろいでしょ? --
2016-03-14 (月) 10:09:10
面白いゲームをぼくのかんがえたさいこうのげーむに変えようとしたとき不満が発生します --
2016-03-14 (月) 11:38:38
オンのFPSTPSが好きで、組み換えロボゲも好きで、萌えキャラもそれなりに行けて、ボダブレ興味あったけど手が出てなくて、ストラテジはやってみたかった自分にとっては、望みの装甲がガシャでしか出ない以外はぼくのかんがえたさいこうのげーむって訳じゃないけど理想のどストライクで幸せ。だからグラソルかアムキャはよ --
2016-03-14 (月) 20:50:22
アカウントごとに偏りでもあるのかロットを回せども回せども重量機の装甲しか出ない・・・ --
2016-03-14 (月) 12:00:50
100回くらい回して大半が重量機の装甲だったら偏ってるんだろうけど、試行回数が少ないなら運の問題 --
2016-03-14 (月) 13:14:50
グレネードとEMP アサルトにどっちつけるか悩む...どっちもそこそこ使うからつけたりはずしたりしてしまう --
2016-03-14 (月) 13:34:18
迷わずEMPだと思うけどな。動きが止まっている間に背後に回ってバックスタブで確殺できるし、逃げる時の足止めにもなる。グレネードにはダメージはあるけど威力が弱くて殺せないときあるし。 --
2016-03-14 (月) 17:49:06
スナ同士撃ち合いだと早撃ちとフェイント合戦になる気がする。まぁ、視線をこっちに釘付けできるって意味では時間稼ぎにはなるのかもしれんが、その間のAIの動きだよなぁ…。 --
2016-03-14 (月) 15:41:18
あと微妙にでてるところ撃ったりね --
2016-03-14 (月) 16:36:17
FHのアクセサリー枠増加に1万BITは高すぎないか?一度増やしても、もう105個埋まりそうなんだが・・・ --
2016-03-14 (月) 15:50:55
被ってるやつ売ればいいじゃん --
2016-03-14 (月) 16:27:11
売ったり経験値にしたりするの前提であんだけドカドカ増えるんだと思うよ --
2016-03-14 (月) 17:14:16
というか使う予定のないFHのアクセは持ち腐れだから被ってなくても売ればいい --
2016-03-14 (月) 18:39:52
アクセは売ってビット稼ぐためのもの --
2016-03-14 (月) 18:48:31
極端な話だけどポスト狙うより自軍ガード守って攻めて来る奴を墜としてた方が勝ちやすいのでわ? --
2016-03-14 (月) 19:13:15
相手がAIだけをずっと送り込んできたら負けるぞ --
2016-03-14 (月) 20:05:45
AIなんざスナがぽんぽんしてるだけで犬死やけどな・・・ --
2016-03-14 (月) 22:17:28
AIじゃ待ち構えてるPCに大した打撃は与えられないでしょ、それに一定時間戦力が落ちるしその隙に攻め込まれる可能性もあるし他の施設防衛で前線も伸びてるから相手にはいい事ないでしょ。まあ必要な条件とか色々すっ飛ばした極論だけど一つの戦術の方向性として有りなんじゃないかと思ってね。 --
2016-03-14 (月) 22:47:14
やりようによってはアリかもしれないけど、どうかなと個人的には思う。ある程度の防衛態勢が出来ていればいいけど、守りに入ると固まりがちになるし、そうなると敵が結構手前側に出てきて、STのキャノンの的になる。当たればダメージだし、そうでなくても本陣がズタズタになる可能性は高い。そうしてバラバラになったところを潰されちまうかもしれない。ある程度有利が取れれば、この戦術も生きてくるかもしれないけど、最初から取り続けても勝ちには遠いんじゃないかなぁ。 --
2016-03-14 (月) 23:05:12
そこが色々すっ飛ばしたと所なんだけどね。おっしゃる通り最初から篭ると試合を有利には運べないしSTとかSNにちまちまやられるときついね。この戦法は相手が攻め込んで来る前提でPCキルで点を取ろうて考えだからね。微妙な点差で勝つ事を目指す戦法だから相手と力が互角でないと多分簡単に崩壊するだろうし、逆なら攻め込んだ方が早いね。 --
2016-03-14 (月) 23:53:07
地雷なり、リペアキットなりでいろいろ準備できるって言う意味では地の利はあると思う。その分KDゲーに持ち込めれば互角同士なら有利に働くかも。ただ、その防衛が崩されると、一気にタレット→コアに雪崩れ込んでくるから、抜かれたら本当にアウト。となると、個人個人がしっかり戦えるかで決まってくるね。難しいけど、ちょっと熱くなるかな。 --
2016-03-15 (火) 00:00:58
理想を言えばガードは死守で少数で他の施設に圧力をか相手をけかく乱したりキルゾーンに誘い込めればいいね。まあ、どんな戦術もPSと連帯がしっかりしてないと無策と変わらないねw --
2016-03-15 (火) 00:10:40
このゲームスナ簡単すぎじゃね?対象がでかいから殆ど必中の上にAIなんて棒立ちで打ち放題、足も速いからこっち着たら走れば追いつかれることも無い --
2016-03-14 (月) 19:34:58
最速EN「そうかそうか」(コア抜きながら) --
2016-03-15 (火) 09:35:09
ロボだから息止めとかいらないのがでかいと思っている --
2016-03-15 (火) 12:20:04
マップGTでPTをとることがどれだけ重要かわかってない人多すぎ。。。 --
2016-03-14 (月) 20:35:40
どこでもポストは大事やろPostPostPostPost --
2016-03-14 (月) 20:41:29
豚だからもう少しFHの全身像を大きいサイズで眺めたい --
2016-03-14 (月) 20:56:19
twitter カラーコード 茶色迷彩柄 シリアル fTGcs17J --
2016-03-14 (月) 20:57:26
まだ登録してない人がいたらどうぞ --
2016-03-14 (月) 21:05:06
いただきました、感謝です! --
2016-03-14 (月) 21:27:19
緑迷彩 T9vQc98m --
2016-03-14 (月) 22:06:05
緑迷彩頂きました。ありがとうございます --
2016-03-15 (火) 00:00:29
ありゃ通信エラーになったわん --
2016-03-14 (月) 21:45:08
同じく通信が不能になった --
2016-03-14 (月) 21:46:39
同じくエラー --
2016-03-14 (月) 21:47:04
鯖落ちたっぽい、珍しいな --
2016-03-14 (月) 21:47:58
21:40に船のステージで通信が切断されましたと表示され、復帰できなくなってしまいました。同じチームだった方々、本当に申し訳ありません --
2016-03-14 (月) 21:47:00
俺も。なんかランチャーによるとメンテナンスっぽいよ --
2016-03-14 (月) 21:47:57
メンテ表示消えてる。もう入れるっぽい --
2016-03-14 (月) 21:50:42
そうなのですか。落ちてしまったと戦々恐々していたので、少し安心しました --
2016-03-14 (月) 22:06:10
みんな落ちてるみたいね。 --
2016-03-14 (月) 21:47:59
21:40頃です --
2016-03-14 (月) 21:48:51
睨み合いの状態から落ちた(´・ω・`)これ優勢だった人、可哀想だな --
2016-03-14 (月) 21:51:24
一戦目通信切れ退場二戦目画面真っ黒だが操作はできた三戦目STで出撃するが砲撃すると収納できなくなって操作不能とさんざん --
2016-03-14 (月) 22:28:13
一戦目通信切れ退場二戦目画面真っ黒だが操作はできた三戦目STで出撃するが砲撃すると収納できなくなって操作不能とさんざん --
2016-03-14 (月) 22:28:52
鯖復旧もええけど、俺のスキルが習得出来ない致命的なのなおしてぇ~なぁ~TT --
2016-03-14 (月) 22:20:08
ロールのAST選ぶ人多いなぁ。ASTは攻めと守り両方の責任もつから戦犯扱いされる可能性高いのに、選ぶ人多くてホント感心する。 --
2016-03-14 (月) 22:31:59
俺はENでレーダー撒いて索敵、いち早く襲撃を察知したり、敵の位置を把握するのをメインでASTやるけどね。少しでも助力になっていれば良いんだが。 --
2016-03-14 (月) 22:43:30
見つけた敵に対して、迎撃、砲撃、挟撃みたいなことしてるなら問題ないと思う。見つけて終わり後は任せた、はさすがにアウトだけど。 --
2016-03-14 (月) 22:53:24
1分隊程度なら、迎撃態勢を敷いている以上、有利は取れると思う。ただ、それを押し返される物量で来られると、援軍がない限り撤退せざるを得ないんだよ。あとは挟撃は難しいからL字に援護するって感じかな。 --
2016-03-14 (月) 23:08:29
ASTは単にアシスト専門の役割だと思ってる人が多いんじゃないかな。攻めきれなければATKの所為、守れなければDFNの所為とか思ってそう --
2016-03-14 (月) 23:50:25
その勘違いはやばいな。その勘違いでAST選んでる人は周りからどう見られてるのか知った方がいい・・・割とマジで --
2016-03-15 (火) 00:42:15
現状ロール機能して無いから割とどうでもいい、大体マップと編成で何やりたいか予想付くし。勝ち狙うなら事前に相談するし --
2016-03-15 (火) 03:01:08
前半の考え方が負のスパイラルしてるから最悪なんだよ。ロール意識するようになったら後半言ってることの大体が解決するよ --
2016-03-15 (火) 13:12:50
立ち回りを意識してないとかじゃなくて、仕様的にマッチ中ロールを確認できないし、どのロールの誰がマップ上の何所にいるかまで分からないと意味が無く機能していないって意味だよ。 --
2016-03-15 (火) 14:08:08
アシストはポストを中心に戦ってATKとSAF援護の役割じゃん?だからATKが仕事してないときにタレとかアウトポストやっても怒られないかなーと思ってやってる --
2016-03-15 (火) 09:37:12
ATK仕事してないなら、攻め捨ててコア凸できるタイミング以外守りかためたほうがよくない? --
2016-03-15 (火) 13:23:34
守備専も苦手だしコア凸も上手くないから選んでる感じ。施設はちゃんと取ってるから許して --
2016-03-15 (火) 13:21:40
このゲームやって数時間。RTS部分でフロントミッションオルタナティブを思い出した。プライベートマッチで自機を一切動かさず、僚機指示だけで戦うのも面白そうだなぁ。 --
2016-03-14 (月) 22:45:14
ゲームモードで今後実装されたら面白そうだね --
2016-03-14 (月) 22:57:21
俺は機体のカスタマイズでダンボール戦機思い出した --
2016-03-14 (月) 23:06:41
キルデス戦の様相を呈して来た時に、エンジニアって何すればいいの?射撃戦だとレールガンじゃ役に立てないし、モツ抜きは逆にデス献上してしまうリスクが大きい --
2016-03-15 (火) 00:07:02
レーダー置いて戦闘は僚機に任せて死なないように芋る、とかでいいのかな --
2016-03-15 (火) 00:07:50
死なない程度に威嚇射撃でもすれば?他方向から弾が飛んでくるだけでもプレッシャーになるだろうし --
2016-03-15 (火) 00:18:04
レーダー置いて援護なりリザーブに切り替える。レールはフルチャージだと結構威力あるのとまっすぐ飛ぶからSRみたいな使い方もできなくはない。 --
2016-03-15 (火) 01:45:09
これ。リザーブにKD用機体用意しておけば解決やな --
2016-03-15 (火) 03:29:03
レダを絶やさず置いて、スナが固定砲台できない様にちょっかい出す --
2016-03-15 (火) 18:38:35
戦績画面にMVPってのがあるけど、説明された覚えもないしwikiにもない。スコアトップだろうけど --
2016-03-15 (火) 01:47:46
アサルト+ショットガンのサポート2機で拠点制圧凸ってあり? --
2016-03-15 (火) 01:49:54
僚機はサブ武器使わないらしいよ --
2016-03-15 (火) 03:05:04
武器切り替え指示をちゃんと出せば使う。正直ゲーム中そんな暇あまり無いけど --
2016-03-15 (火) 03:07:37
メイン武器が弾切れになってもサブ武器に持ち替えて使うよ --
2016-03-15 (火) 03:24:04
「ちゃんと」使わないらしいって書けばよかったな。まぁアサルトライフルとショットガンで遠近使い分けるような事は期待できない。 --
2016-03-15 (火) 09:23:51
プレイヤーなら短射程武器も使いようはあるけど、AIだと射程外に一切攻撃しない+自発的に距離を詰めて戦ったりはしないからショットガンはあんまり相性良くないんだよなぁ --
2016-03-15 (火) 09:44:54
運用次第だと思うぞ、STの時SPに持たせてるけど肉薄された時とかかなり活躍してくれるし僚機にHVに突っ込ませてその隙に接近させればそれなりに行ける。まあ、後方から細かく指示しないと駄目なんだけどね。 --
2016-03-15 (火) 14:00:25
昨日から始めたけどまだ一度もコアを殴ったり殴られたりしてない・・・。防衛有利すぎね?まだ機体がそろってないからかなあ --
2016-03-15 (火) 01:51:14
ビギナー戦場だとそもそもよくわかってない人も多いんじゃなかろうか。 --
2016-03-15 (火) 03:06:01
ビギナーあるあるだな。ランクマッチだとほとんどがコア凸編成でくるから電撃戦になる --
2016-03-15 (火) 04:09:36
フル店売りGIWで試合に行ってきた。重量ボーナス-3だと中量でも重量より移動が遅くなる。硬くなったかは微妙、そもそも戦闘にかかわるのが重量ボーナスないときより明らかに難しい --
2016-03-15 (火) 02:35:25
なんかFHがLv25になったらユニークスキルが~って出るけど新スキルが出てるわけじゃないんだよな。今後実装予定なのか? --
2016-03-15 (火) 05:01:10
Lv関係無いみたいだわ。セットしてないと毎試合後にポップアップ来るね --
2016-03-15 (火) 05:59:26
あれセットしてても来るんだぜ。問い合わせしといたわ --
2016-03-15 (火) 06:14:19
ずっとビギナー戦場篭ってるんだけどランクマも真面目にやるならそんな気負わなくてもいい感じ?それともある程度パーツ揃ったり自信つくまでビギナー篭もりしてた方がいい? --
2016-03-15 (火) 11:58:35
ランク20からビギナーいけなくなるからそれまでビギナーでもいいと思う。 --
2016-03-15 (火) 12:07:12
まじかよ、下手の横好きでビギナーがちょうどいいのに締め出されたら的の運命しか残ってなじゃないか... --
2016-03-15 (火) 14:19:05
下手な人もその内ランクマに追いやられるんだから、ランクマッチは最終的にベテラン・ビギナー上がり・下手の横好きが入り乱れるカオス戦場になるよ --
2016-03-15 (火) 14:24:37
ランクマッチって名前の通りある程度同ランク内でマッチングされるよ。グループマッチだと上位レベルに合わせたマッチングになるらしいが --
2016-03-15 (火) 14:56:08
20未満でランクマ行くと平均以上の腕あるプレイヤーじゃないとボコられる。ビギナーでやれるうちはビギナーで練習したほうが良い --
2016-03-15 (火) 12:20:17
戦線維持の要、盾になる筈のHVがほぼ全兵種に弱いのって本当に何なんだろうな 何故ASとSN両方に不利を付けたのか --
2016-03-15 (火) 12:18:49
足が遅いから狙撃と爆風から逃げれないとか、入り組んだMAPで接近戦しかけてもロケラン連射と僚機の一斉攻撃で溶ける運命・・・あぁ、HVの存在意義とはいったいなんだろうね? --
2016-03-15 (火) 12:34:45
もっと硬くするか、ロケラン超弱体化するしかないんじゃない?今後の調整次第ってことで --
2016-03-15 (火) 14:49:26
あああああああ!!試合に勝ちたいよおおおおおおおお!!!!!もっとチャット使おうぜ・・・ --
2016-03-15 (火) 12:24:43
あああああああ!!試合に勝ちたいよおおおおおおおお!!!!!もっとチャット使おうぜ・・・ --
2016-03-15 (火) 12:24:44
頑張って装甲だけでもGIW一式にしたら、武器が重すぎてもてんです・・・これ自社製品で固められないとか、販売の仕方間違ってませんかシャッチョサン? --
2016-03-15 (火) 12:36:43
知ってるか、GIWの企業紹介ムービーの14秒付近で大量の2Footが全員担いでるロケラン、サリオ製のT06携行ロケットなんだぜ… --
2016-03-15 (火) 14:46:07
しまらないなぁwww --
2016-03-15 (火) 18:57:16
結局みんなどんな分隊編成してるの?小慣れてきたからそろそろ初期のアサルト+サポート2機から変えようと思ってるので是非参考にしたい --
2016-03-15 (火) 12:44:09
実際のゲーム内で他プレイヤーの構成みて何が流行りか見るといいよ。初期アサルト+サポサポは割りと万能。あとはマップにもよるだろうけど味方にストライカーやスナイパーが一機もいないようなら自分がそれにチェンジできるように予め組んでおくとか。現状ではよほど酷い組み合わせじゃなければ色んな組み合わせに色んな可能性がある。 --
2016-03-15 (火) 12:56:58
爆撃アサルト + 爆撃ヘヴィ + ガトリングヘヴィ。動く壁です --
2016-03-15 (火) 13:02:37
どのロールかにもよるけど、前線維持ならAS/SP/ENとか遊撃ならEN/AS/ASとかでやってるかな。ENはコア凸以上にレーダーが強いから一機は入れとくと吉。 --
2016-03-15 (火) 13:03:59
EN/SP(弾)/ASorST/SN、基本ENでレーダー貼りつつコア凸狙えるようなら行く、後半膠着状態でKDゲーになってたら落とされた時にSNにチェンジ。 --
2016-03-15 (火) 14:17:24
ST、SP、HVで友軍サポばっかやってる --
2016-03-15 (火) 14:40:59
自分のやりたいロールを書いた方がいい。オレSAFが多いので自機はAS(ロケ・EMP)と僚機1がEN(レール・レダ)僚機2がHV(ガト)みたいな感じ。僚機に防衛させて自機で動き回って裏取りしたりする --
2016-03-15 (火) 14:51:48
EN ST SP(弾薬)でレダ張って敵の固まってるとこに砲撃しまくって敵がばらけたら隙を見て裏からモツ抜きしてる --
2016-03-15 (火) 14:59:14
ガトHV3機(小声) --
2016-03-15 (火) 15:02:24
自機はスナ+僚機サポ2機、リザーブにストライカーだな。前半はこの構成で攻めるけど頓着したり敵がガン芋し始めたらストライカーに変えて掃除→スナ凸って感じ --
2016-03-15 (火) 16:17:37
自機スナ、1番修理、2番ST、交代にアサルトかなぁ。STを適当なところに置いた後は修理と一緒にトリガー周りの遊撃してるわ。 --
2016-03-15 (火) 17:27:12
サポ・サポ・ヘビィ。アサルトの利点がようわからん・・・自己回復できるサポが優秀すぎるように感じられる。 --
2016-03-15 (火) 17:56:31
カバー待機中の僚機ASの強さは異常、というか修復セットの装備効果なだけで別にSP自体には自己回復機能ないぞ。 --
2016-03-15 (火) 18:05:34
でも一撃即死の少ないこのゲームで、削り合いすると後に響くアサルトとそれほど気にならないサポートでは動きの自由度がすごく違うと感じるんだよ --
2016-03-15 (火) 18:56:39
リペア積んどけばいいじゃん、というか僚機の特殊とか期待して無いしリペア安定だわ --
2016-03-15 (火) 19:07:03
ATKならAS+SP+SP/ENで機動戦とコア凸狙い。ASTならSN+SP(弾薬)+EN/STでレーダー支援と中~遠距離火力。SAFならHV+AS+SP(修理)/ENで防衛とカウンター凸狙い。味方のマッチングによって3職切り替えられるようにしてる --
2016-03-15 (火) 21:07:48
HV使ってウラウラ言わしてるんだけど、SRの一撃で3割は持っていかれる。熱に弱いのは分かるけど、実弾系はさすがにそれなりの減衰はして欲しい。何よりQSが可能なんだから今ある不具合の中でも致命的な問題点だと思うな --
2016-03-15 (火) 15:09:54
QCは修正済みだがQSってなんだ? まあ実弾耐熱が余り仕事してないのは確かだな。 --
2016-03-15 (火) 15:13:27
FPS用語でクイックショット。スコープ覗いた瞬間即撃ちするSRの必須技術だよ。このゲームはスコープ覗いた瞬間に弾ブレしないからQSが出来る。一回で3kぐらい食らわせれるから、気をつけないとSRゲーになっちゃうよ。 --
2016-03-15 (火) 15:16:20
ああ、あれか。それって不具合でいいのか? --
2016-03-15 (火) 15:18:20
いやいや、まぁQSってのはFPSだと何処でもあるから、不具合ってのは冗談みたいなものなんだけど。このゲームでの威力と実弾耐久、当てやすさを考えると体感じゃ不具合に近いって感じだね。自分もSR使うんだけど、他の職に比べてSRの方がダメージ効率と移動速度の立ち回りからSRが一強になりかねない。要望出せるなら、QSを何とかするように言った方がいいかもしれないね、職としての特性を完全に分立させるなら --
2016-03-15 (火) 15:28:40
一通り兵科全部使ったけど現状砂が一番強いわ。カバーしてる敵も処理可能で木主の言うとおり対実弾に強い重量級も4発で食える、足も早いから裏取りやすい、とっさの近距離戦もQSで処理可能。対コアを僚機にさせて自機は防衛処理なんて事も出来るから既にこのゲーム砂の一強だと思うぞ --
2016-03-15 (火) 16:14:42
砂だけで勝てるかって言うと微妙なとこではあるけど単体で見れば砂が強いね。射程外から攻撃されてもAIは一切対処しない仕様がそれに拍車をかける --
2016-03-15 (火) 16:18:56
強いと思うならスナ使えばいいんじゃない。ただ、スナが多いのはビギナーマッチだけだよ。ちなみにスコープ覗くと少しズレるようになってるから、中・遠距離では咄嗟のQSはできない。 --
2016-03-16 (水) 01:39:46
やはりこのゲームPING20以上はハイピンらしいな
PING一桁~20以下がPING60程なのかな。
PING25以上の方はわざと絞ってる?(テザリング?) --
PING
?
2016-03-15 (火) 15:12:39
チャットで話してるの見かけたがFHの髪型は一番左の以外出ていないらしい、自分も一番左の髪型しか出てなかった皆どう? --
2016-03-15 (火) 18:50:35
とにかく1回凸きまるとどうにもならんバランスはどうにかならんのか、ガチ防衛されたらまず崩せないぞ --
2016-03-15 (火) 18:58:06
逆にどんな歩兵差でも一度凸させれば一気に有利になるのよね。そこは一回凸許したのが悪かったと割り切るしかない --
2016-03-15 (火) 19:06:42
開幕10EN使った凸なんて防ぎようが無いレベルなんやけどな・・・、因みに歩兵差がある時点で逆転は一切無いで、終始押されて人が消えていくだけ --
2016-03-15 (火) 19:08:33
そうか?自分は一回だけ圧倒的歩兵差の中まぐれ凸刺せて逃げ切り出来たのがあったな。凸した後の10分間ずっとコア地点周辺から出られなかったけど守り切れたわ… --
2016-03-15 (火) 19:12:19
リーダー機の撃破は-50とかどうだろう、今の-10は少ない気がするわ --
2016-03-15 (火) 19:12:54
それは芋戦場だらけになるんじゃねぇかな あと選民思想が進むと思う --
2016-03-15 (火) 19:20:04
気軽に死んでしまえるくらいじゃないと駄目だと思う。そもそも現状のデスペナは-10に加えて死亡待機時間がどんどん延びる分もあるんだよ? --
2016-03-15 (火) 19:51:14
50だとKDゲームになっちゃってコア?ポスト?何それになりそう。 --
2016-03-15 (火) 20:07:23
むしろ僚機で1減るとかどうだろう。そうすればチマチマ攻撃で防衛少しづつ削ることも出来るし。 --
2016-03-15 (火) 21:30:31
これ戦争物じゃなくてスポーツだからな?サッカーや野球で選手倒したって得点にはならないだろ? --
2016-03-15 (火) 21:48:59
あくまでも最大目標はコア攻撃ってはっきりわかる今のバランスが丁度いいと思うわ。リスポーン伸びるからリーダー機撃破のペナルティは決して軽くはないが、コア凸さえ決まれば簡単に逆転できるからこそ前に出る価値が見出せる --
2016-03-15 (火) 21:53:57
みんなプレイヤーデータの勝率どんな感じ? --
2016-03-15 (火) 19:09:23
ガンダムオンラインみたいにイベント開催しまくればいいのに --
2016-03-15 (火) 19:23:09
過疎オワコンゲーがなんだって? --
2016-03-16 (水) 13:48:34
どこぞのロボゲーみたいに僚機のプログラムできるようにしたいな・・・ --
2016-03-15 (火) 19:27:46
面白そうと思う一方で、鉄板の組み合わせができてしまうのが目に見えてるから、今みたいに指示偏重のが対戦ゲームとしては健全だと思うな、FHごとにAIに差が無いのも多分そのあたりの兼ね合いだろうし --
2016-03-15 (火) 20:06:35
サリーナちゃんにセクハラしたい(煩悩) --
2016-03-15 (火) 19:28:45
ぶひいいいいいいいいいいい(栞音ちゃんは貰っていきます) --
2016-03-15 (火) 22:07:19
ぶひいいいいいいいいいいい(じゃあクレイオちゃんと一緒にいちゃいちゃしてくる --
2016-03-15 (火) 22:18:53
味方が砂だらけの場合押されまくってツライわ・・・ --
2016-03-15 (火) 19:59:36
凸火力用にサブ武器を拳銃からサブマシに変えようと思ったが重量+6が5になっちゃう…スポ装甲市販はよ! --
2016-03-15 (火) 20:18:05
STで砲撃指示画面になるとカーソルが右下隅に表示されて砲撃範囲に持って行っても砲撃できないバグにあったんだけど他になった人いる? --
2016-03-15 (火) 21:04:18
俺もなった、なんだろうなあれ --
2016-03-16 (水) 00:54:04
このゲーム指示さえすれば僚機も優秀だし指示もストレス無く出来るし楽しいんだけどせっかくのロボ要素が薄いのがなあ...段差ないしタンク脚とか四脚とか出ないかなあ... --
2016-03-15 (火) 22:30:20
自分は弱点が頭ではなく背中だったり後退がすごく遅いっていうのがロボ要素じゃないかなって --
2016-03-16 (水) 00:08:33
AC系に慣れたからかもしれないけど二脚ばかりなのが寂しくてね... --
2016-03-16 (水) 00:56:03
タンク足とか楽しそうね。旋回性能がガタ落ちする代わりに高い装甲値と直線の速さ的な…考えれば実用的な案はでるんだけどね --
2016-03-16 (水) 01:18:24
折角細かくパーツ選べるのにジョブ?で分かれてるせいでアセンの幅狭いのが嫌だわ、バランス上仕方ないのかな あと動きがロボットっていうよりパワードスーツ着たおっさんに近い --
2016-03-16 (水) 01:49:48
ランドマスなんかはヘッドショット即死とかあったし、あれに比べりゃAR1マガジン撃ち込んでようやく倒れるこのゲームはかなりロボロボしてる感。 --
2016-03-16 (水) 09:41:18
ランドマスはロボじゃなくてそれこそパワードスーツじゃなかったっけ --
2016-03-16 (水) 10:11:54
FHには不似合いだな、ロボ+TPSじゃなくてTPS+ロボ風だからね。 --
2016-03-16 (水) 11:47:07
ランクマで残り3分ゲージ100差で勝ってたのにAST4人が凸してカウンターで攻め込まれて負けたわ、ランクス20以上あんのに戦況も見れないとか無能すぎない?チャットで防衛して下さいつってんだから無意味な凸やめろや。 --
2016-03-16 (水) 00:08:18
野良ランクマはランク20にもなって攻めもしない守りもしない自機で出て行ってポイント献上するだけの無能をどれだけ引かないかにかかってる。まあぶっちゃけ野良なんてどのゲームでも運ゲーなんで仕方ないが。 --
2016-03-16 (水) 00:49:57
ゲームに慣れるうちに初期サポ頭に凄く愛着が湧くようになったんだけどランクマッチでjunk使うのって止めた方がいいかな? --
2016-03-16 (水) 00:51:47
別に良いんじゃない?正直クソ重なGIWよりマシだとは思う… --
2016-03-16 (水) 01:20:28
良かった、店売り頭試着させたりしたけど寂しく感じてたんだよね --
2016-03-16 (水) 01:23:43
…駄目だ、チーム組まないと3回に1回は此方10未満の装備揃ってない人と組む状態で勝率が5割未満だわ。このマッチングだけがこのゲーム最大の不満だわ。おまけに、ゲーム終わらせて再起動しても其のマッチに強制的に戻されるしストレスマッハ。 --
2016-03-16 (水) 01:29:58
ランクマッチにスプラトゥーンのガチマッチランクみたいに勝敗によって上下するランクによるマッチングとか加えてほしいわ。現状の状態じゃ野良だとマトモに試合できない。 --
2016-03-16 (水) 01:32:21
ソロでランクマ50戦やったけど勝率7割あるぞ。初心者抱えてるのは相手も同じだからな。
あと途中離脱は迷惑行為で処罰対象だからやめておけよ。 --
2016-03-16 (水) 02:42:08
処罰対処なのは知らなかったし、負けが続いて投げ出したくなったのは確か。迷惑行為を一度とは言えしてしまった(証拠はないけど)…猛省して暫くROMります。しかし勝率7割とかどうやって取るんだ、大体4回に3回勝つ程度だとすると個人の力ではまずどうしようもないと思うが…。 --
木
?
2016-03-16 (水) 03:55:37
チャットで事前に戦術決めたり、芋ってていいから死なないよう頼むとかとにかく話す。何より連携が大事なゲームだし、レート上げようと思ったらコミュニケーション必須よ --
2016-03-16 (水) 04:10:44
なんかまじめにやってるみたいだし合うクラン見つけたほうが楽しめるんじゃないかな --
2016-03-16 (水) 05:42:35
そう言ってくれると嬉しいよ…。どちらにしても一人じゃどうしようも無いしやっぱり組んだり意思疎通は必須か。まあ、野良に腹立てイライラするぐらいだから暫くは、友達に誘われて分隊組む時以外はやらないでおこう。ぶっちゃけ未練タラタラだけど。 --
木
?
2016-03-16 (水) 06:44:18
切断とか迷惑行為をする木主の性格に不満だわ --
2016-03-16 (水) 02:45:31
バカッターぽい --
2016-03-16 (水) 03:01:50
途中抜けとか、下手とかより最悪な行為。木主とは同じチームになりたくない。 --
2016-03-16 (水) 03:07:57
1チーム5人のゲームで1人抜けるのがどういうことか、木主はわかってないのかな。他のプレイヤーを人間相手と考えてない節があるしオンラインゲームはやらない方がいいと思う。 --
2016-03-16 (水) 10:16:28
全てのオンラインゲームに共通の事だけど野良に不満を持つのは不毛、満足いくプレイをしたいなら自分に合ったコミュに属する事。途中抜けするような自己中な奴が属せるコミュは少ないだろうけどな。 --
2016-03-16 (水) 10:52:06
そもそも野良で勝率5割いかないとか、自分も大した腕じゃない事をまず先に自覚しろ 人に文句を言う資格は無い --
2016-03-16 (水) 13:34:27
勝つためにまともな動きしてる人間なら、野良でも勝率5割切るとかありえん --
2016-03-16 (水) 13:35:31
グワー耳が痛い! --
2016-03-16 (水) 16:39:31
一人じゃどうしても限度があるんだ・・・僚機をうまく使えても・・・下手すりゃ5割切りそうなlevelなんだ・・・ --
2016-03-16 (水) 22:56:58
この頃気がついたら4人になってて巻くことが出来る試合も出来ずに負けるわ。木主みたいな楽に勝てなきゃ楽しくないって言う思考のやつらが多いんだろうなぁ --
2016-03-16 (水) 14:41:46
楽に勝ちたいだけならこのゲーム向いてないね。バランス良すぎる。 --
2016-03-16 (水) 23:22:51
チーム組んでても野良2人入ってくるし変わらなくね数合わせの野良に暴言吐いてるチームもいるし --
2016-03-17 (木) 00:05:41
始めたばっかりなんだが、最初は何を買えばいいんだ?武器なのか装甲なのかFHなのか。まだ課金するつもりはないから色々足りない --
2016-03-16 (水) 04:33:12
やりたい職(スナとかエンジとか)決まってるならメイン武器。決まってないなら、武器ガチャ引いて出てきたメイン武器使える職の装甲。FHはすぐ育つから最序盤は買わなくていい、高いし。 --
2016-03-16 (水) 05:18:57
装甲ガチャは低確率だが一式セットが出る。運良くスポーツタイプが当たればビギナーでは勝ち組になれる。武器ガチャよりコスパがいい。生存有利なゲームなのでコストをかけるなら装甲優先。武器は店売りので十分だしFHは高価だから金が余ったらでいい。 --
2016-03-16 (水) 05:39:01
とりあえず、ARはシングルモードでGIWのが手に入るので、装甲をサリオ製の中量級で揃えておくと捗る。いまなら試合を一定数行うとイベントでゼノギアスの奴が手に入るのでそれを使うのもあり。FHは上が言う通り序盤は手を出さなくていい。 --
2016-03-16 (水) 05:39:56
まずは一通り全兵科使ってみて、メインにする自機と僚機を決めた方がいい。決まったらその機体から装備や武器を揃えていく感じにした方がいいと思う。俺は始まってすぐの頃にヘヴィアサルトに無駄金使って倉庫番だからな… --
2016-03-16 (水) 12:30:09
始めたばかりって書いてあるから念のために書きこんどく シングルゲームクリアして各兵科のセットゲットしてついでに戦闘学んでからのがいい --
2016-03-16 (水) 22:59:47
ST弱体した結果早くもバランス崩れたな --
2016-03-16 (水) 07:03:01
崩れた…か?結局STが厄介なのは変わってないし、あんまり実感ないが。 --
2016-03-16 (水) 11:41:16
STは結局厄介でしかないんだよな…カバーしてる敵に効果的だけど、殆どが熱に強い軽量中量だから全然キルまで繋がらない悲しみ --
2016-03-16 (水) 12:15:49
キルとりたいならスキルで8連の範囲を絞るまたはシュツルムを使うといい。8連は確かにそのまんま運用はちと辛いな。 --
2016-03-16 (水) 12:28:21
そもそもSTって障害物越しに砲撃することで敵に圧力をかけて味方の支援をする機体であって、キルする機体ではないんじゃ… カス当たりでもオートリペアとかSPとかの回復は止まるし、数字以上の貢献してると思うけど --
2016-03-16 (水) 15:28:50
これな、完全に芋ってキル取りまくってたのがまずおかしい。ガチガチに防衛体制に入られたらまず崩せないって状況を崩すために圧力かけるだけで十分意味があるんだよ。キル取って無いからリザルトで戦闘スコア上がらないけど、スコア以上の貢献はしてるよ。 --
2016-03-16 (水) 15:40:52
設置物も壊れるしな --
2016-03-16 (水) 16:01:23
芋を潰せる兵科がないと芋ゲーと化す 今のように --
2016-03-16 (水) 16:47:35
僚機で使うとそこそこやれる子になるね。自身が拠点に向かう時に後方援護でその辺の敵を蹴散らせてくれる。案外貢献度は高い --
2016-03-16 (水) 18:57:01
8連以外のキャノン混ざり初めた影響でアラート無視できなくなって前よりつらいんだが --
2016-03-16 (水) 12:15:39
軽、中、重で装甲分けなければよかったのにと思うな。過去のロボゲにならって脚部の積載量次第でアセンできればな。重装甲スナとか軽量ガト持ちとかもう少しアセンの幅がほしいな。 --
2016-03-16 (水) 11:01:05
恐らくだがボダブレを参考にしたんだろうな、同じような対戦ゲームだし。そういうアセンの幅を広げるためには脚ごとに積載量と基本移動速度を設定して重量ボーナスを削除しないと難しいだろうなぁ。 --
2016-03-16 (水) 11:57:42
ついでにブースターかACつけてくれ。麻使いボーダーだともっと足を速くしたい --
2016-03-16 (水) 12:17:07
AS・HV限定特殊装備ならあり得そうね。 --
2016-03-16 (水) 13:01:43
アイノちゃんとかいうFHのスーパーアイドル。オタ向けで媚売ってるサリオとは格が違うんだってはっきりわかんだね --
2016-03-16 (水) 12:13:10
まーた煽って荒らそうとするー --
2016-03-16 (水) 12:35:41
GIWのハインラインが最高ダルォ!? --
2016-03-16 (水) 13:01:20
アイノちゃんマジ天使 --
2016-03-16 (水) 13:56:16
男なら黙ってロドリック兄貴一択だろ! --
2016-03-16 (水) 15:43:28
ほんこれ --
2016-03-16 (水) 16:07:18
例えそれでも僕は千弦ちゃんを選ぶ --
2016-03-16 (水) 15:49:00
ミッション報酬で初期に来てくれるブリジットちゃんまじ有能 --
2016-03-16 (水) 15:50:24
レールガン強すぎやろ、一回の凸で耐久の3割位持ってけるし、他の武器の4倍位ダメージ有るし、EN凸成功したら相手が勝つには4、5回拠点殴るかENで凸るしか方法ない、そしてENならレーダー置けるから敵のEN単独凸くらなら余裕で防げる --
2016-03-16 (水) 12:18:01
ENは戦闘力低いからコア行けないときはレーダー設置かニンジャぐらいしかやることないよ。 --
2016-03-16 (水) 12:27:47
それはコア凸が決まればの話。ENの欠点はかなり多くて、特にレーダーを置かれるのとタレットに僚機SPをカバーさせられるとすぐに対応されて決まらなくなる。他にも前線に加わりづらいからポスト有利を取られればお話にならないし、SNはこちらが当てられない距離から撃ち抜いてくる。それ相応の代償とリスクを払って得たコア凸能力なんだよ。 --
2016-03-16 (水) 12:29:56
おい話ループしてんぞ… 味方ENで、敵ENを余裕で防げるなら「戦略的に強すぎる」事にならないだろ… --
2016-03-16 (水) 12:30:49
でも普通にネズミ通るくらいガバガバだし敵ENは恐くないし、ポストトリガーさえ取ってれば意外と僚機にターレットトリガーを優先移動に自分は拠点直で簡単に殴れる、もちもん味方が真ん中も取れないなら勝てないけど --
2016-03-16 (水) 12:50:08
それがENのお仕事だからだろ。これでコア攻撃も他と大差なかったらレーダー置くぐらいしか能がなくなる。それに突されたら~、てのはレールガン強さ関係ないし悔しいなら自分もその戦法やるなり突ENに気を付けた動きをすればいいじゃん。 --
2016-03-16 (水) 13:31:18
ゆとり思考だよな。欠点見ないなら何だって強いよな。 --
2016-03-16 (水) 13:37:19
拠点ダメージ高すぎだろって話だよ、確実に調整されるわ --
2016-03-16 (水) 14:19:12
個人的な経験だと、拠点攻撃って互いに何回も決めあうような展開ほとんど無い。だから一度のダメージの大小ってそこまで大きな影響は無いという印象かな。 --
2016-03-16 (水) 14:49:01
拠点ダメージ高いのがENの特色だろ。紙装甲なんだからフル充電で2~3溌ぶち込まれる前に撃破できるだろ。それができないなら威力が低かろうが負ける運命だよ。 --
2016-03-16 (水) 16:24:00
メリット・デメリットの話をすれば、チャージするのに時間がかかるから、コアに急いでたどり着けた所ですぐには撃てるとは限らない、更に言えば事前にコア防衛に僚機を置かれたら更に難しくなる。それよりSNをどうにかしたほうが良い、足は速いはコア攻撃も結構な威力だし、何よりスコープ覗かなくても弾が直撃やらわでめちゃくちゃだよ --
2016-03-16 (水) 18:54:38
ビギナーだと自機EN サポ2で開幕凸ほぼ確定で決まってそのまま終わるな、タレット拠点色変わるの早すぎだとおもうんだけどね --
2016-03-16 (水) 12:52:02
試合終了後にブツブツ。ゆとりちゃんうざいの --
ブツブツ
?
2016-03-16 (水) 16:08:33
ブラマヨ吉田の顔か! --
2016-03-16 (水) 17:20:56
ガレージロット良いの物あたらん。皆何回やってるんだろ --
2016-03-16 (水) 16:12:56
17日のメンテでガトリングの射程とエイムモード時の命中精度を上方修正するそうだ。果たしてHVの地位は向上するのだろうか・・・ --
2016-03-16 (水) 16:19:04
ASがロック中になぎ倒される未来が見える --
2016-03-16 (水) 16:21:42
HVの難点は盾と謳っておいて溶けやすい所だからな… それに精度よりもうちょっとヒートし難くしてもらう方がありがたいな。 --
2016-03-16 (水) 16:29:26
URL貼っておきますね、
今回の修正一覧
。ミッション内容変更でBit稼ぎやすくなればいいかなあ --
2016-03-16 (水) 16:30:46
ガトリング最初はゴミかなって思ってたけど慣れれば普通に強いと思ってたのに強化入るのは少し悲しい気もする --
2016-03-16 (水) 16:39:15
エイムの集弾率上がるのと射程が伸びるだけだから、SNに一方的にやられなくなるぐらいだと思うがね。HVの移動速度が上がるとか爆熱耐性なり弾耐性が上がるってわけじゃないし。 --
2016-03-16 (水) 17:25:34
砂には相変わらず一方的にやられると思うで。射程限界超えたらダメ0だし、そも砂は一瞬の顔出しで火力発揮するからADS維持しないと即発射出来ないガトはどうあがいても分が悪い。特に遠距離は。 --
2016-03-17 (木) 09:34:48
そんな修正しなくてもSNとかいう兵科なくすだけでバランス取れるのに FPS系でバランス壊してるのはいつもこの無駄兵科 --
2016-03-16 (水) 16:42:36
ヘッドショットがない分、他のFPSと比べてSNの脅威度は低め。HVなら3発は耐える。リロードの遅いSRに3連続hitを許す立ち回りなら、ロケランやキャノン、ミサイルでも撃墜される --
2016-03-16 (水) 18:27:08
どこでもバランス壊すというよりどこでも対応できない人の顔が真っ赤になる兵科というか。なおゲーム内に留まらず現実でも敵スナイパーへのヘイトはやっぱり高いそうな --
2016-03-16 (水) 23:08:23
GGは連続で撃つから弾が散るだけで、小まめに撃っていれば結構真っ直ぐ飛ぶ。それより装甲面をどうにかして欲しい。HV・SN両方使ってる人からすると、4発ぐらいで落とせるのは如何なものか…。 --
2016-03-16 (水) 18:50:53
ひゃっはああああああああああ!!!ガトリングが(少し)強くなるぜぇぇぇ!!これでもっと敵を溶かせるぅ!メンテが楽しm・・・ひゃあ!我慢できねぇ!マッチングだ!! --
2016-03-16 (水) 22:52:21
よく考えたら、重装甲なのに爆発系に弱いってのがおかしいよな?的がデカくて鈍いんだから一番固いのが普通でしょうに。 --
2016-03-17 (木) 04:59:12
装甲の隙間に破片が入って故障の原因になるとドッカー君が嘆いていました --
2016-03-17 (木) 08:32:38
実際の戦車は装甲ぶち抜くのにRPGや地雷とかの爆弾使ってるし対戦車用AP弾だってそれなりの大きさあってこそだし、条件付きだが史実でも火炎瓶で戦車の破壊狙ってたりしたらしい でも実際このゲームの重装甲は爆熱に弱すぎるとは思う --
2016-03-17 (木) 12:33:47
これは戦争ではなくスポーツだからな。レギュレーションで決められているんだろ。 --
2016-03-17 (木) 13:52:41
装甲厚いと熱がこもって電装系が壊れるんだよきっと --
2016-03-17 (木) 15:09:36
SNで撃ち合い意識してNNRで揃えたんだけど重量ボーナス+4って遅すぎ? --
2016-03-16 (水) 16:36:01
重量ボーナスに書いてあるけど中軽量級なら+6から補正が大きくなるみたい --
2016-03-16 (水) 21:36:02
ID:631015 コメントの大量削除、左上の差分チェッカーから通報協力お願いします。 --
2016-03-16 (水) 16:37:54
たしかにまとめて木を消してるね。
注意書きにもあるけどコメントアウトが基本
--
2016-03-16 (水) 16:42:52
米復旧させました、削除した人は仮BL入ってるね --
2016-03-16 (水) 16:57:01
連日のように大量コメ消しの荒らしが湧いてるな・・・悲しいね --
2016-03-16 (水) 17:21:21
他のTPSではスナは足遅い事が多いけど、何でこのゲームのスナイパーってめっちゃ足速いんだろう・・・w --
2016-03-16 (水) 17:24:54
ヘッドショットで一撃必殺できない代わりに機動力が与えられ、遠距離からの一方的攻撃の代償として装甲を失ったのだ --
2016-03-16 (水) 17:33:15
ワンショットキルするのに裏取る必要があるから --
2016-03-16 (水) 17:41:27
ワンショットキル(モツ抜き) --
2016-03-16 (水) 17:54:36
敵の近接に合わせてハンドガンで撃ちぬかなきゃ(使命感) --
2016-03-16 (水) 18:51:54
足速い上にどこ狙っても3~4発で落とせる、AIは一切反撃してこないので打ち放題とわかってる人が使うと悲惨 --
2016-03-16 (水) 18:22:43
兵科の強すぎ弱すぎ問題は、言ってる奴が一つの兵科しか使えないクソザコなのが原因だから不毛すぎ。クレイオさんがいればどの兵科でも最高だよ --
2016-03-16 (水) 18:50:33
何言ってんだそこはクレイオさんじゃなくてサリーナちゃんだろ --
2016-03-16 (水) 21:16:56
ほんとそう。こんなとこで騒いでも何も変わらないのに。ちゃんとデータ取ってあって、ユーザーの意見と合致すれば修正が入るだろうしね。今回のHVみたいに。ただアイノさんが居ないとどの兵科もだめだ。 --
2016-03-16 (水) 21:22:44
言ってる内容は大体同意だが、他人をそんな言い方する主人でクレイオさんも大変だな。まぁソフィーちゃんがセクシーすぎて今日もフィギュアヘッズが楽しいからいいけど。 --
2016-03-16 (水) 22:05:51
(ダメだコイツら・・・早く何とかしないと・・・ --
2016-03-16 (水) 22:48:28
なんでここまでウーナが出てこないんだよおかしいだろ… --
2016-03-16 (水) 23:03:07
男なら黙ってロドリック♂ --
2016-03-17 (木) 01:13:53
ガチホモにも媚びてくれる運営……すごくいいです --
2016-03-17 (木) 12:14:14
ごめん崇也派 --
2016-03-17 (木) 15:15:38
これってFH同士の掛け合いってないのん?同社のFHやられたら台詞変わるとかー --
2016-03-16 (水) 19:47:17
今ある武器ロットはGIWだからイマイチ振るわないがNNRの武器ロットは人気になりそう(性能的な意味で --
2016-03-16 (水) 20:19:09
性的な意味で、に見えた --
2016-03-16 (水) 20:21:58
NNR製パーツは曲線的でセクシーだからしかたないね --
2016-03-16 (水) 20:33:03
PTとれそうにないぐらい攻め込まれているときにのんきにTT取りに行くのってなんでなんだろ??馬鹿なんかね? --
2016-03-16 (水) 21:49:26
陽動作戦じゃね?そっからポストに回れ右すれば圧力かけるくらいはできそう --
2016-03-16 (水) 21:51:52
自軍TTならありだが敵軍TTならお仕事してますアッピルじゃね? --
2016-03-16 (水) 21:57:56
TTって聞くとトラップタワーかと思う --
2016-03-16 (水) 22:54:13
ATK、特にENなら当然の行動に思うが。敵TT近くに隠れておいて、味方がPTとるのとタイミング合わせてTT奪取からのアウトポスト攻撃でワンチャン逆転狙う。常時自軍TTが脅かされてるレベルならガチ防衛でピット有効活用してキルデス狙うが、既に一発でもアウトポスト殴られてるならやっぱりワンチャン狙うしかない。むしろ、戦略的に意味の無いサプライポイントとかを必死に防衛してるASTとかがPTとれない原因だと思う。 --
2016-03-17 (木) 15:26:21
初期から使ってるAS SP SPでやっててそれ以外がイマイチしっくりこないんだけど、やっぱりほかの編成もある程度使えるようになったほうがいいのかね? --
2016-03-16 (水) 22:09:20
リザーブにENとSTが入った2分隊用意しとくと大抵の状況に対応できると思う。STがいないとガン守りされるとひっくり返すの難しい局面がちょいちょいある。 --
2016-03-16 (水) 22:22:08
自分が使いやすい兵科、構成があるならそれを使うのが一番だと思うよ。他の兵科も使えると味方と被った時に変えられる利点はある。味方全体で兵科が偏ったチームになるとハマった時は強いが、押された時に対応力がない感じ --
2016-03-16 (水) 22:52:37
某ダーブレイクだと腕の装甲はほぼ度外視していいみたいな風潮あるし実際そうだけど、こっちではどうなんだろ。普段からカバー射撃させてばっかの僚機も腕だけちょっと硬くすればその分硬くなってくれるんだろうか…… --
2016-03-16 (水) 22:19:44
銃構えてる時って腕が胴体に覆いかぶさるけど、どうなんだろ。足が要らないのは確か。 --
2016-03-16 (水) 22:56:53
シングル演習で試せばわかるけどAIは首あたり狙って正確に撃ってくるから頭と胴体の装甲は重要。あとは武器の種類にもよるけどGGなんかは横向いて構えるからスタウト腕なんかだと正面からはほぼ胴体が隠れる。あと爆熱武器は下方向に飛ぶのが多いから脚の耐熱は重要だと思ってるけどこれは未検証。 --
2016-03-17 (木) 02:15:55
SN的にはカバー状態の敵の腕を狙って撃ち抜く事が結構有るぞ。よく武器と左手が障害物からはみ出してる --
2016-03-17 (木) 04:19:26
質問の方に書くべきかも知れないですが、皆さんは分隊の構成ってどうやってます?例えばSAF用の分隊3つ用意して場所にあわせて使うのか、SAF、AST、ATKみたいな感じに1ロール1分隊にしているのかとか。 --
2016-03-16 (水) 22:25:41
ランクマでEN居ないとほぼ詰んだりするから、マップや他のメンツの編成に合わせて切り替えるようにしてる。大体どの編成でもSAF・AST・ATKやろうと思えばできるし --
2016-03-16 (水) 22:45:27
1ロール1分隊にしてるけど、押しつけるつもりはない。自分の適性考えて特定のロールが得意ならATK3隊やSAF3隊でもいいんじゃないかな --
2016-03-16 (水) 23:05:00
初期のAS/SP/SPも武器によるがなんでもロールこなせるぞ、ATKが不安ならENでもリザーブに入れれば万能分隊になる --
2016-03-16 (水) 23:05:21
AS SP SPはどんなマップでも万能かもしれないが、どんな役割でもこなせるかというと疑問。動きまわって相手の裏取って頭数を減らしていく立ち回りだからATKかASTだと思う。防衛主体のSAFだと機動性が活かせない。まあリペアで耐久性もそこそこあるんだけど --
2016-03-16 (水) 23:36:47
ポストに詰めてる時にタレット取られた時とかは機動力生きてくるよ、僚機を一機タレットに残せば被撃破時にすぐ気付くし --
2016-03-17 (木) 01:29:37
思ったけど、武器・装甲に耐久値(試合に使用可能な回数)とかなくてよかった。 --
2016-03-17 (木) 00:06:18
ランク戦とビギナー戦 報酬一緒なのに ランク戦のが美味しいとおもってこぞってランク1とか一桁が着てるのが辛いなぁ; --
2016-03-17 (木) 00:46:37
Oβの時になんか違うのかな?と思って10くらいで一回いっちゃった。勝ったは勝ったけど迷惑かけたなぁといまさら思う。 --
2016-03-17 (木) 01:06:47
ランク一桁だけどランクマ行ってもスコア一位普通に取れたしいいかなって --
2016-03-17 (木) 09:20:56
敵僚機50機倒してスコアトップドヤ顔しても、敵がこっちのリーダー機1機でも余計に倒してたらゲーム的には負けなんですがね。 --
2016-03-17 (木) 12:02:27
僚機のSTのそばに弾薬置いてくれる人助かるわー --
2016-03-17 (木) 00:53:04
ガチャがよぉ・・・当たんねぇんだよぉ・・・・助けてくれよぅ(´;ω;`)装甲セット欲ちぃ --
2016-03-17 (木) 01:18:00
2万使って8機所持で1機だけセットコンプ。残り7機で平均6割で、まだ2万は必要な予感。 --
2016-03-17 (木) 04:52:15
スラッグ足りない...僚機の分も考慮したらもう少し泥増やしてもよくない? --
2016-03-17 (木) 01:31:26
運営としては長く遊んでもらわないといけないワケだし、サービス開始早々課金以外で簡単に揃うようじゃダメという事さ --
2016-03-17 (木) 03:08:28
シングルの演習場、ここFHのスキル機能してないのな。検証できねぇ・・・ 実戦で検証は極力やりたくないな --
2016-03-17 (木) 03:34:23
そんなあなたにプラベマッチ --
2016-03-17 (木) 07:28:34
それ不便ですよね。検証に困ります。 --
2016-03-17 (木) 11:56:46
アンケに検証の出来るトレーニングモードの実装要望を書いて送ろう。というかこういうPvPゲームにおいてトレーニングモードって必須レベルだと思うんだけど、何で実装しなかったのかね。 --
2016-03-17 (木) 13:00:48
シングル演習場て最初の説明の部分で射撃操作が無効になってないからクリックで進めてるとSTは砲撃始めて説明の途中で操作ができなくなったりするからバグの可能もあると思う。 --
2016-03-17 (木) 13:55:57
自分はASでドンパチ賑やかに戦いたいんだけれど、ENで動いたほうが勝率高いし、貢献も出来ている・・・みたいなジレンマ持ってるのは俺だけではない筈(´・ω・`) --
2016-03-17 (木) 08:00:15
正面からドンパチやってくれる人がいないと、レーダーも裏取も意味無いんやで --
2016-03-17 (木) 08:49:57
スコアと貢献度が一致しないから辛いけど、AS、HVで戦線維持してくれてる人にはいつも感謝してる --
2016-03-17 (木) 10:05:17
ASでもネズミを逃がさずに戦線を構築できれば味方のENが動けるし、いろんな兵科をやってる人はそういう広い視点で動けるからASでも主が思ってる以上に貢献できてるんでは? --
2016-03-17 (木) 12:25:40
(´・ω・`)FH高すぎぃ! --
2016-03-17 (木) 13:11:31
そんな貴方に500円でお釣りが来るサリーナちゃん --
2016-03-17 (木) 13:15:52
他にも唯一無二の機動力ハインラインさんとか万能スーパーアーマーのロドリックさんとか400円勢って割と優秀だよね --
2016-03-17 (木) 13:18:13
FHは長く使ってると相棒って感じの愛着が湧くんで、最初は高いと思ってもクレイオさんがおすすめですよ --
2016-03-17 (木) 15:08:28
しばらくするとすぐに有り余るスラッグを消費して装備を作れるスクラップガチャ的なの欲しい。8割方ジャンク装備で残りは正規品とか。数百個とあっても使いきれない上に売れないし。 --
2016-03-17 (木) 15:21:04
スラッグ→ソリッドに精錬する素材加工とか、そのうち実装しそうな気がするなー --
2016-03-17 (木) 15:38:37
20→1くらいのレートで交換とかな --
2016-03-17 (木) 15:47:09
不具合なおってないじゃん!公式の対応の遅さに全俺が泣いた・・・ --
2016-03-17 (木) 15:34:17
見習いメカニック「善処はしたのですが・・・」 --
2016-03-17 (木) 15:41:24
あ、あれ、宇宙世紀から転生してきたつもりだったんだが……。ここも善処マンに恨み節を言う時間軸なのか! --
2016-03-17 (木) 16:44:31
ヘドロの悪夢を思い出させるのやめろ(懇願 --
2016-03-17 (木) 17:52:34
何の不具合? --
2016-03-17 (木) 16:00:16
1.指示した僚機が明後日の方向へ行っちゃう 2.スキルが習得できない 3.HVが動く的 運営修正はよ! --
2016-03-17 (木) 22:16:30
地味に演習場にFHが適用されるようになってる。不具合だったのかな。 --
2016-03-17 (木) 15:55:26
ビギナーマッチ、サブ垢で荒らしまわられててカオスになってるw --
2016-03-17 (木) 15:58:19
初心者狩りとか気狂いぐらいしかやらん。憐れみのこもった生暖かい目で見守るのが丁度いい --
2016-03-17 (木) 19:50:45
僚機が弾が補給された隙からバンバン撃ってたのって誤射だったのか --
2016-03-17 (木) 15:59:26
ずっとSAFでSTやってたが実はSTってAST向けなのかな、ソロSAFだと軽量級に押し負けて防衛にならない --
2016-03-17 (木) 15:09:06
公式のロール別攻略にもそう書いてある --
2016-03-17 (木) 16:02:17
STはポストトリガー付近が一番輝いてると思う --
2016-03-17 (木) 16:04:24
実質的にASTの仕事(ポストリ関係)多かった、でもブリーフィング時に表示されるSAF位置にいることが多いしSAFの仕事を意識してた。これからはASTを意識してやったほうが良いのかな・・・ --
木主
?
2016-03-17 (木) 16:21:57
結局「この辺意識します」以上の意味は無いしね。その場にふさわしい動き&自分の得意な動きを勘案して動けばいいんじゃないか --
2016-03-17 (木) 16:26:03
STは守りを固められた拠点を爆撃して落とす機体だから、AST向けかな。ガチガチに防御固められたPTやTTに爆撃するといいよ --
2016-03-17 (木) 17:10:02
補給セットで補給するとゲージが表示されないのって前からだっけ?しばらく待っても補給始まらないから焦ったわ。演習場で確認してみたところ、表示されないだけでちゃんと補給できる模様 --
2016-03-17 (木) 17:07:27
前からそうだった。今回も直らんかったのか・・・。 --
2016-03-17 (木) 17:27:04
芋ゲーでつまらないね。しかもほぼ制圧してるのにコア凸すらしないで最後に負けるの多すぎて酷い。 --
2016-03-17 (木) 18:50:11
仲間に恵まれてないだけだと思うぞ --
2016-03-17 (木) 19:32:51
状況がわからないのではっきりとは言えませんが、味方が死にすぎてカウンターの被害が大きそうなら、むしろ芋ってカウンター警戒やキルデス勝利を狙うのも正解ですよ --
2016-03-17 (木) 19:59:37
状況がわからないのではっきりとは言えませんが、味方が死にすぎてカウンターの被害が大きそうなら、むしろ芋ってカウンター警戒やキルデス勝利を狙うのも正解ですよ --
2016-03-17 (木) 19:59:39
制圧諦めてキルデス戦に持ち込んだ敵の戦略勝ちということなのでは --
2016-03-17 (木) 20:05:51
コアルールなのにキルデス戦にもつれこむの嫌だわ なんとかしてくれって要望出したけどたぶんなにも変わらんよなぁ --
2016-03-17 (木) 22:51:03
何とかするのは自分達だろ。レースゲーやりたいならガンオン行けなんでも運営任せにするなよ --
2016-03-18 (金) 18:23:45
拠点ほぼすべてとってるけど、コア周りに敵がいすぎてコア攻撃できないってのはたまにある。そういうときこそチャット使って突撃のタイミングを合わせよう。個々で突っ込んでも各個撃破されるだけだ。 --
2016-03-17 (木) 20:22:39
ポストチャージで差をつけれたら、無理に戦線広げてポスト争奪戦するよりタレット守るのは定石だけど、芋ってもSTの爆撃があるから、防衛を崩せないのは味方チームの兵科が偏ってるだけだと思う --
2016-03-17 (木) 20:38:54
自分はそっからどうやって勝つかを考えるのが楽しいわ。KD見つつ、敵、味方の動きやクセを把握しつつ、ガン防衛するのか、コア殴りに行くのか、ガン防衛された時どこをつつけば崩せるか、とかね。もちろん味方がヘボ過ぎて投げる事もあるw --
2016-03-18 (金) 00:30:54
ガンオンの交換レースに比べたら万倍面白い思うわ --
2016-03-18 (金) 02:06:35
GIWガレージの、カスタマイズ→2FOOT(かアップグレード)入ると、
「女々しくて」歌いたくなるんだけどわかる人いる?w --
2016-03-17 (木) 19:31:14
最初のデゲデゲデン、デゲデゲデンの所が女々しくて、女々しくてって所と一致してるんだろ。わからなくも無い…。 --
2016-03-17 (木) 20:35:01
チームが重要なゲームなのは確かなんだが、一人一人が押し負けて前線を維持できないと勝てないね。
ATKの調子がよくて敵タレットトリガー制圧しても味方がポストトリガー維持できなくて足踏み、とかよくある。
その場合ATKはどう動くのがベストなんだろ?味方を信じて敵タレットトリガーを維持しつつコアを狙える位置につけておくか、ポストトリガーを自分で取りに行くか。 --
2016-03-17 (木) 21:49:48
自機ENだけど基本はタレット維持できないから僚機を引き気味に置きつつ周辺施設に向かう。もしそのチャンスを逃しても敵の注意が制圧した拠点に向いた隙にもう一度チャレンジとか。
あとは二度ポストがダメで殴れないんだったらその時点でコア凸を諦めるね。リザーブに替えてキル差狙い。ゲームスピードが遅い分プレイヤーのアドリブ的な動きよりも連携の方が重要。それが上手くいかないなら諦めるしかない。 --
2016-03-17 (木) 22:05:35
自分もENやるからわかるわ、タレット取るタイミングが重要。ポスト取ってて敵が躍起になってポスト取り返しにきてる隙に踏んだり、ポスト取り返し始め辺りでタレット踏んだり、敵のリスポン時間見て判断したり。一番やめて欲しいのはこっちがわざわざ踏まないで待ってるのに「お?敵タレット空いてるじゃん、踏め踏め」ってのが腹立つわ、敵にバレてコア速攻できなくなるんだよね。 --
2016-03-18 (金) 00:50:09
防御を捨てて味方が一気に一斉攻撃すれば勝てる瞬間って存在するもんだが、その勝機をつかむにはどうしても指揮官が必要だ。ゲームデザイン的に野良プレイでは早々に限界を感じる。
かといってボイチャを使ってのガチクランプレイもなかなか
ハードルが高いな… --
2016-03-17 (木) 22:18:46
ATKでポスト不利な時の動きはマップによるなぁ。港なら真ん中のリペア取ってポストにプレッシャーかけたりもできるし、市街なら素直にポスト攻めに参加してその後ちゃっちゃと攻めあがるのも楽だけど、アングラだと真面目にどうするべきか分からない --
2016-03-17 (木) 22:27:47
アングラはクセ強いMAPだよね、特徴としては防衛しづらくてコア同士が近いから駆け引き要素が強いんだよ。 --
2016-03-18 (金) 00:40:24
前線にいるときは気が回らないけど、余裕があるときに僚機を側面攻撃に回すように動かし続ければかなりキルとってくれますよ --
2016-03-18 (金) 14:49:24
全体的にFHはGIWが優秀ね。さすが軍事系 --
2016-03-17 (木) 22:30:16
…しかし武器は重たすぎて…軍用で運用している物を単に出力落としたり減装弾つかってるとしか思えないぞ。 --
2016-03-17 (木) 22:41:43
ブリジットの「市街戦は得意です」が「紫外線は得意です」に聞こえてしょうがないんじゃあ。これって俺だけか? --
2016-03-17 (木) 22:40:17
ブリジットの髪が白いのは紫外線にやられたからだったのか・・・ --
2016-03-17 (木) 22:48:41
単に録音ボリュームが小さい?のもあるだろうけど、ブリジッドが開始前に喋る時に、機体出現の
ギュオォオンン→バチバチが重なってるから聞こえにくいんだよねぇ。
関係ないけど自機FHがハインラインの時に僚機二機ともやられたら「僚機全滅!!注意して下さい!!」だと思うけど修理してください!!に聞こえる --
2016-03-18 (金) 21:43:36
グループが3人までなのが不便だなー、5vs5なんだから5人で組ませて欲しいなー、みんなで楽しくやりたいけど3人だとネタプレイしたりすると残り2人に迷惑かかるし、1人2人人数溢れるのも嫌だし、俺以外でこの要望出してる人いる? --
2016-03-17 (木) 23:04:19
その辺の力量差が偏らないようにするための措置なんでね? --
2016-03-17 (木) 23:17:35
アンケートにクラン戦云々ってあったから実装予定はあるんじゃない? --
2016-03-18 (金) 02:01:31
どうしてキルアシストがないんだろうか。スナでコッキング中にHPをミリまで減らした敵を他の人に持っていかれるのが連続で起こるとスコアが不味い。チームプレイが大事なのは分かってるからKSやめろとか言うつもりは全く無いけど(´・ω・`)ってなる --
2016-03-17 (木) 23:07:37
あるあるENで立て篭もったときSNに止めとられて同じ思いしたよ --
2016-03-18 (金) 07:14:52
最近、外歩いててもカバーできる場所探しちゃうんだけど…
俺末期? --
2016-03-17 (木) 23:17:12
世に言うFPS症候群って奴だな!少し前線を離れて後方勤務を命ずる!! --
2016-03-17 (木) 23:38:14
大丈夫…末期なら、意識してないと常に拳銃構えるような手つきになっちまうから。 --
2016-03-17 (木) 23:53:15
末期になると知らない人が背を向けていたらモツ抜きするようになる --
2016-03-18 (金) 10:21:13
電車乗るとき死に戻りした方が早いとか思い出したら末期 --
2016-03-18 (金) 11:29:14
小型ペットボトルを持つと人ごみの中に投げ込みたくなったときが末期だからまだ大丈夫 --
2016-03-18 (金) 20:46:06
港での戦闘、砂分隊が常にポストに圧力かけて、防衛に行けば8連キャノンとマップ中央リペアからのR16ロケ。中央リペアを奪おうとすればガトHV2個分隊がお出迎え。相手の連携が取れすぎてて一度もキルで上回れず、めちゃくちゃストレスの溜まる良い試合だった。 --
2016-03-18 (金) 00:22:59
マップもっと増やしてくれないかな。10戦して全部おなじマップだとさすがにウンザリしてくる。 --
2016-03-18 (金) 00:24:42
4月にサブウェイ実装だぞ --
2016-03-18 (金) 01:47:57
人数が途中で減ったときどないしたらええのん。初めから4対5の時とかもあるし・・・・
不利を補うための救済処置がほしいわ --
2016-03-18 (金) 00:30:36
ポスト争奪をあきらめて、タレットないしコアに引き篭もってKDゲームにするつもりで戦う。 --
2016-03-18 (金) 00:38:46
これ、むしろ最初から4人の方が諦めがついてキル勝ち出来るまである --
2016-03-18 (金) 00:41:57
でもキル負けしてた敵が一斉突撃してくると、結局コア攻撃されて負けるんだよなぁ。これまであった4vs5は全部そんな感じだった。 --
2016-03-18 (金) 00:44:54
連携できれば勝てるんじゃないか??コア凸される直前に上手くタレット発動して一掃したりすれば --
2016-03-18 (金) 15:01:12
4人で5人相手に勝てることを5人で4人相手にやれば負けるわけがないんだよなあ --
2016-03-18 (金) 20:53:14
フィギュアヘッズのリセットアイテム早く来ないかなぁ・・・レベルもリセットでも100円~200円なら買いたいのだが・・・ --
2016-03-18 (金) 01:18:26
多分来る予定なくて同じFH買い直せってことじゃないのこれ。10までならフュージョン使うとすぐだし --
2016-03-18 (金) 01:49:53
確かにいい加減リセット欲しいな・・・ --
2016-03-18 (金) 19:57:56
ランク戦 プレイヤーはほんの少しでもHP減ると逃げるからスナで出てきたところを確実に同時に撃って殺す戦術でありなのかな? フレンドとほぼ同じ位置でスナを計4機カバーさせたら相手のプレイヤーが出てこなくなるくらい嫌がってくれたからアリだとはおもうのだけど どうでしょ? --
2016-03-18 (金) 03:10:29
5対5のゲームでで二人でも意思疎通できたら芋らなくても余裕やろ --
2016-03-18 (金) 03:35:52
それSTに砲撃されて逃げようとカバー外したところで撃たれるやつや --
2016-03-18 (金) 03:39:36
たまにだけど、自分のルート上の敵全部薙ぎ倒してくような強い人とか、ちまちまと裏取りしては厄介な場所にいる敵機をそっと潰してく狩人みたいな人をみかける。憧れる。 --
2016-03-18 (金) 03:22:42
誰かとVCやってみたいけどクラン入るのは・・・って人向けにフィギュアヘッズ用のDiscordサーバー立てて告知したら誰か来てくれたりします? --
2016-03-18 (金) 10:09:32
レーダーのバグが多くてなあ…演習場で設置すると発光エフェクトが表示されなかったり突然消えたり、敵軍のレーダーに発光エフェクトが出てたり味方のが破壊出来たり…なにがどうなっているのやら --
2016-03-17 (木) 23:37:04
バグが多いのに直ぐ正式に持ち込むのは台所事情って奴なのか、上司の判断が間違ってるのか、昔はオープンβ一月二月とかあった気がするんだけど、一週間はないわよね~。 --
2016-03-17 (木) 23:41:07
むしろ正式始まってからバグがろくに出ないほうがおかしいのよ。プレイヤーは客でありデバッカーだからね。一番やっちゃいけないバグは課金関連、ここだけしっかりしてればとりあえずは大丈夫。ゲームバグだったら適当にOWABI出せば済むことだし。 --
2016-03-18 (金) 00:23:44
決算期だからね。仕方ないね。 --
2016-03-18 (金) 00:48:55
PCも今が書き入れ時だしね。実績積むためには仕方ないね --
2016-03-18 (金) 10:15:43
レーダー消えたりするのは演習場特有のバグだぞ、どうも特定の間隔で設置物にリセット掛かる感じ --
2016-03-18 (金) 01:44:03
17日のパッチ後にレーダー関連は豪快にバグってるっぽいぞ。協力点入らないし、スキルは全部無効化されてる。しかも告知はまだ無い。 --
2016-03-18 (金) 15:01:01
わたしEN。いまあなたのうしろにいるの。 --
2016-03-18 (金) 14:11:22
わたしEN。今バックスタブスカって凄く恥ずかしいの。 --
2016-03-18 (金) 14:33:29
わたしEN。今バックスタブスカッた後の硬直中にAIにバックスタブされて顔真っ赤なの。 --
2016-03-18 (金) 14:58:36
(#三)ENならENらしく、工具を使って『奴らの手足を切り落とせ』!! --
2016-03-18 (金) 16:17:48
アイザックさん、USG Ishimuraからの救難信号です。出動をお願いします --
2016-03-18 (金) 20:15:23
敵リーダーのモツ抜きしようとしたら後方のカバーしている僚機に気付かず逆にモツ撃ち抜かれるEN。 --
2016-03-18 (金) 15:50:28
僚機「隊長に触れていいのは私だけ……隊長に近づく奴は私が許さない……」って感じの病んだFHはまだですかね --
2016-03-18 (金) 16:12:29
わたしEN。アンブッシュして隊長機をモツ抜きしようとするも、隣にいた僚機をモツ抜きしちゃって返り討ちにあったの…。モツ抜きかっこいいけどモーション長すぎませんか…? --
2016-03-18 (金) 21:03:33
あと無敵付けてほしいね、モーション後硬直から即効モツ抜き返し辛すぎる --
2016-03-19 (土) 00:05:42
状況見てやれって事だろうね。 --
2016-03-19 (土) 00:09:34
今は種類少ないけどいずれホバー足とかローラー足とか欲しいなぁ・・・早いけど小回り利かない止まれないホバーと同じく早いけど旋回が遅くて段差超えられないローラーとか --
2016-03-18 (金) 16:09:00
ボトムズ・・・? --
2016-03-18 (金) 17:17:18
ATでもKMFでもWAPでも構わん…がWAPは次来るのだったな… --
2016-03-18 (金) 18:46:01
ホバーはバトオペのドムと同じ悲しみを背負う未来しか見えない… --
2016-03-18 (金) 18:44:55
滑りを上手く使う人は強いから(震え声 --
2016-03-18 (金) 18:46:45
ホバーは急に止まれない --
2016-03-18 (金) 19:45:08
4脚欲しいな、ちょっとした不整地なら乗り越えられるとかだとおもしろい --
2016-03-18 (金) 21:16:44
2Footって言うくらいだし流石に多脚はないんじゃないかな・・・個人的には多脚ロボ好きだけどね --
2016-03-18 (金) 21:51:47
2(対の)Footで行こう --
2016-03-18 (金) 22:09:21
サリオガレージの歌ってなんて歌ってるんだ?テイクミハイアーしかわからん。 --
2016-03-18 (金) 16:17:06
普通に考えてTAKE ME HIGHERじゃないかな。「私を高みに連れて行って」らしい。自分はよく聞こえなくってTAKE ME FIREに聞こえたけどw まぁ、サリオだしV6の曲じゃない? ウルトラマンティガの曲だから。ユーロビートのカバーらしいから原曲かもしれないけど。 --
2016-03-18 (金) 20:04:35
と思ってたんだけど、調べてみたらカバー・原曲ともに違うっぽいね。もしかしたらオリジナルなのかもしれない…… --
2016-03-18 (金) 20:15:45
時々テイクミーハイアー以外も言ってるけどなんて言ってるんだろうねって話じゃあないのか --
2016-03-18 (金) 20:16:28
Take me fireだと「私を火線に連れてって」なのかな・・・射殺数秒前w --
2016-03-18 (金) 21:07:03
TAKE ME HIGHERの歌詞調べてみたけど、そもそもV6の曲じゃなかったみたいで結局なんて歌ってるのか分からんってこと言いたかったんだ、分かり難くてすまん。 --
2016-03-18 (金) 23:33:09
ミサとロケに弾当てると撃墜できるようにならねえかなー、耐久度はARで5,6発のぐらいで当たり判定はシビアな感じで。 --
2016-03-18 (金) 18:41:53
ナイフで切り落としたいです --
2016-03-18 (金) 18:50:03
爆風で腕もってかれそう --
2016-03-18 (金) 18:59:17
ナックル撃墜!(Hit判定) --
2016-03-18 (金) 20:27:18
レーダーのエクスパンションが効果がない・・・つけてるのに・・・ --
2016-03-18 (金) 19:03:51
公式に不具合だって書いてあったよ。しばらく待ってってさ。 --
2016-03-18 (金) 20:00:25
せっかくだし他のENスキル試そうぜ --
2016-03-19 (土) 00:39:02
フロントミッションコラボ楽しみ 「カレンデバイス登場!」って広告で煽ってほしい --
2016-03-18 (金) 22:48:53
レイヴンでモツ抜きしたい --
2016-03-18 (金) 23:11:34
いやいや、そこはとっつきだろう? --
2016-03-19 (土) 00:30:42
だったら俺は特殊武器でアサルトアーマーでも… --
2016-03-19 (土) 01:15:27
じゃあ俺はソルディオスオービットを僚機にするわ --
2016-03-19 (土) 01:54:50
てか生放送でGIW製ぽいこといってたのが気になる>>>重量 --
2016-03-18 (金) 23:29:16
ふ、フロストだけGIWだから…(震え声 --
2016-03-19 (土) 01:15:55