フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ベルゼルガDT
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ベルゼルガDT
へ行く。
1 (2017-09-03 (日) 08:24:34)
2 (2017-09-04 (月) 14:18:17)
3 (2017-09-08 (金) 07:21:23)
4 (2017-09-08 (金) 10:59:05)
5 (2017-09-11 (月) 05:20:17)
6 (2017-09-13 (水) 19:42:51)
7 (2017-09-14 (木) 14:43:02)
8 (2017-09-17 (日) 22:35:05)
9 (2017-09-18 (月) 03:30:33)
10 (2017-11-06 (月) 03:17:39)
ベルゼルガDT
遅くなったがページ作成。お待たせしました --
2017-09-01 (金) 01:45:29
この機体は青く塗らねえのかい? --
2017-09-03 (日) 17:24:34
腕の盾被弾するのかな --
2017-09-04 (月) 23:18:17
盾の中に武器仕込むなんて今更ながらロマンね --
2017-09-08 (金) 16:21:23
まぁなんだ、ミサイルが弾頭剥き出しで入ってる某盾に比べればだいぶましだと思うぞ --
2017-09-08 (金) 19:59:05
あれ本来は遠距離でミサイルばら撒くだけばら撒いてミサイル使い切った後に盾として使うって代物なんよ。マさんはミサイル残したまま盾として使ってたけど。 --
2017-09-08 (金) 20:07:55
パイルバンカー使ってる人の動画見てみたら盾にも被弾してたぞ。 --
2017-09-11 (月) 14:20:17
今、ボトムズ視聴中なんだが、コイツ全くパイルバンカー撃たないよな。杭状武器を使ったのがたったの3回、そのうちキチンと殴って杭を射出する機構で使用したのは1回だけ。というか機体自体殆ど活躍してない。 --
2017-09-14 (木) 04:42:51
スピンアウトの小説「青の騎士ベルゼルガ」だと主人公機の象徴的な武装として描かれているけどね。けどこの作品は後に出た本家OVAとは全く別の世界線になってしまったのよね --
2017-09-14 (木) 23:43:02
そもそもベルゼルガ自体脇役キャラの機体だしな、戦闘も銃撃戦がメインだからアームパンチやパイルバンカーみたいな格闘兵器は出番自体少ないのはしょうがないし、もっと身も蓋もない話だと使いまわしし易い銃撃シーンと違って一々シーン描くためコストかかるから予算不足な製作の現状で無意味に入れまくるわけにもいかないだろうし --
2017-09-15 (金) 00:02:22
RDも実は動きを減らすことで手間を省くという理由の産物だし --
2017-09-15 (金) 00:09:04