フィギュアヘッズ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> H11Sシールドガン
H11Sシールドガン
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./H11Sシールドガン.png,nolink); *DATA [#data] |CENTER:130|BGCOLOR(#555):COLOR(White):80|180|c |&attachref(./H11Sシールドガン_0.png,nolink);|''製造''|BGCOLOR(#685):COLOR(White):&ref(画像置場/giw.png,nolink,50%); ''G.I.W.''| |~|''分類''|&ref(画像置場/ハンドガン.png,nolink,70%); [[ハンドガン]](シールドガン)| |~|''入手方法''|&ref(画像置場/b.png,nolink,60%); 14000&br;&ref(画像置場/G.png,nolink,50%); 17| |~|''実装日''|2017年04月27日| #table_edit2(,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(16):120|SIZE(20):RIGHT:90|SIZE(20):RIGHT:COLOR(Red):90|c ||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};||SIZE(16):CENTER:初期値|SIZE(16):CENTER:&color(Red){最大強化値};|h // |''装填数''|12|14|''弾薬数''|48|48| |''攻撃力''|1415|1437|''リロード速度''|205|225| |''射程''|43|43|''命中率''|166|200| |''安定性''|28|31|''連射速度''|250|250| |''盾耐久値''|7100|7500|''盾装甲値''|765|785| |''盾耐熱値''|53|55|''盾耐光値''|40|42| |''重量''|650||||| }} **解説 [#c3d713d8] [[H11ハンドガン]]をベースとしたG.I.W.製ハンドガン。 使用中はシールドが展開され、機体の防御力が上昇するシールドタイプ。 *特徴 [#about] 高い防御性能を誇る盾に[[H11ハンドガン]]をセットで装備したもの。 射撃性能はリロードモーションが長くなった以外は[[H11ハンドガン]]と変わらず、高い単発火力と盾のおかげでダメージレースに強い。 [[ストライカー]]が装備した場合、[[ヘヴィアサルト]]と違ってツインホーミングミサイルが装備できないものの、 [[ヘヴィアサルト]]より高い制圧能力により、堅牢な拠点防衛性能を発揮できる。 %%ストライカーじゃなくてディフェンダーじゃないか%% #br 盾の装甲はスポーツ装甲の[[グランソルダート]]とほぼ同数値と少し心許ない耐久値をしているので2017年05月26日以前のような盾でゴリ押しは難しくなった。 //[[ヴァーセタル]]と同数値の装甲値から[[グランソルダート]]と同数値の装甲値になった。 ---- #region(調整履歴) -2017年05月26日 --盾装甲値:850/870→765/785 --メイン武器・サブ武器どちらかに装備した際、ハンドガン系の武器を同時に装備できないように変更 --シールド破損後に機体にダメージが通らなくなることがある不具合を修正 -2017年06月29日 --盾耐久値:9100/9500→7100/7500 -2017年07月27日 --僚機が使用した際の連射速度および命中率を下方調整 --シールド展開中に機体の装甲値、耐熱値、耐光値が上昇する効果を削除 #endregion *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)