H11ハンドガンをベースとしたG.I.W.製ハンドガン。 使用中はシールドが展開され、機体の防御力が上昇するシールドタイプ。
かなりの耐久力を誇る盾を備えるH11ハンドガン。 射撃性能はリロードモーションが長くなっただけのH11だが、盾のおかげでかなり強力で、やっぱりH11の単発火力のおかげでだいたいの敵に対応可能だったりする。 なおシールドが破壊された場合、モーションが通常のハンドガン準拠になるため遅くなっていたリロードモーションが速くなるという隠れた特徴がある。 ガトリングガン・キャノン砲と競合するが、レールガンのように2枚の盾を持つことも可能、ホーミングミサイルとは競合しない。 ストライカーに装備するとヘヴィアサルト時とくらべ、ツインホーミングミサイルが装備できないものの、高い制圧力により堅牢な拠点防衛性能を発揮できる。 ストライカーじゃなくてディフェンダーじゃないか ちなみに、シールドが破壊された時の怯み中に2枚目の盾に持ち替えることもできる。
尚、JCGでは、盾の使用がopenでは1分隊に1枚、masterではチーム全体で3枚までとなっている。 盾の修理にテセウスの回復量増加やクレイオのダメージを受けてから回復が発動するまでの時間を短縮するユニークスキルが適用される。 ヨランダ、初音ミクやリリウムなど自動回復系のユニークスキルと、オートリペアでは修理はできない。またモナのスキルも効果がない。 盾の耐久値が0になった際に怯みが発生するが、これはロドリックのユニークスキルでも無効化できない。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示