軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト 装甲 | 装甲特性 | 内部装甲 || 軽量級 | 中量級 | 重量級 | 画像一覧 | カラー | パターン
初期値/最大強化値 グレード上限は10。
カルテルのプレミアム軽量級装甲。 世界中の犯罪組織と繋がりを持っていた新興財閥。 そのエージェントだった人物がモデルとされる。
カルテル社製軽量級スポーツ装甲。頭がヴォルンタリオスに似ている スペックはゾナディベントを少し対実弾寄りに調整したようなもので軽量級の中では実弾耐性もそこそこで低くはない耐熱値を持っている。重量も特別重いわけでもないためスポーツ装甲の機動性も維持でき優秀。 ただフレームの露出が激しい(軽量級スポーツ装甲はどれも危険な装甲配置であるが)。軽量級は敵の攻撃を受けたとき「耐える」という手段をとることができない。そのため基本的には走り回って敵弾を避け続けるか逃げるかの2択になるのだが走行中に被弾しやすい肩回りの装甲が無きに等しいのでフレームへの被弾を防げない。胴体部の装甲配置は悪くはないがいろんな方向が穴だらけで完全に安全な角度は限られる。そのため走り回って敵をかく乱するような機体は事故死を起こしやすくあまり推奨できない。脚部は実弾ダメージを受けること自体が少なくフレーム露出も問題になりにくいので高めの耐熱値、装甲特性で耐久値アップととても優秀。 運用する際は特別な理由がなければ胴部や腕部は他装甲に換装した方が良いかもしれない。重量が許すならベンガンサやマラバリスタなどが候補に挙がる
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示