軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト 装甲 | 装甲特性 | 内部装甲 || 軽量級 | 中量級 | 重量級 | 画像一覧 | カラー | パターン
初期値/最大強化値 グレード上限は10。
G.I.W.社の中量級装甲。 あらゆる局面での対応力をテーマに開発され、バランス良く仕上がったベーシックなタイプ。
G.I.W.社の中量級装甲。 同社が初めてBOTgame向けに投入したモデル。 軍需産業が母体となった企業らしく、このモデルには基となる軍用型が存在する。 あらゆる局面での対応力をテーマに、元々素性の良い軍用型をBOTgameのレギュレーションに合わせて再構築、バランス良く仕上がったベーシックなタイプ。
高い実弾耐性とそこそこの耐熱値を持つGIW社製中量級装甲。 正面に関して言えば装甲配置も優秀でフレーム露出も少なく頭部や腕も小さめで実弾武器にはかなり強い(胴パーツは少し角度が付くとコア被弾しやすいので注意。 ただ機体重量は相当で全身に装備するとかなりスローモーな動きしかできなくなるので軽量の武器を使用するなり腕や胴などの実弾ダメージを受けやすいような部位にだけ装着させることが望ましい。リーダー機の場合は対プレイヤー戦対策に頭に装備するのもあり。 ただRLをメイン武器として戦う機体は長時間実弾武器の攻撃に晒される機会が少ないので効果が薄いかもしれない
頭部パーツは被断面積が少なく装甲値も高めでスタビライザーも付いているので非常に優秀。ショットガンの接射による瞬殺を防いだり、怯みにくくなり(スタビライザーは少量でもそこそこ効果がある)目に見えて生存率はあがる...ハズ。公式大会(2016/12/~)でも複数のプレイヤー機が頭部パーツとして選んでいたといえばその有用ささが伝わるだろうか
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示