デサフィアンテ のバックアップ(No.2)

軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト
装甲 | 装甲特性 | 内部装甲 || 軽量級 | 中量級 | 重量級 | 画像一覧 | カラー | パターン


DATA Edit

[添付]製造zs.png Zendel&Sons
装甲軽量級
TypeNormal
入手方法ガレージロット
実装日2016年12月01日

初期値/最大強化値 グレード上限は10。

装甲値耐熱値重量
HEAD2742968895250230
BODY5745968895375345
ARM5745968895312287
LEG6246468895312287
総合2046213435238012491149
装甲特性アンチEMP

解説 Edit

Z&Sの軽量級装甲。
BOTgame用に一から設計された、戦闘向けモデル。
その名は「挑戦者」を意味する。

特徴 Edit

映像 Edit

 (▼で展開)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ヴォルンタリオスより高い耐熱、硬めの装甲そしてすごく重いが凸砂としては揃えたい装備 -- 2016-12-02 (金) 17:14:55
    • 耐熱値は元から高いで -- 2016-12-02 (金) 23:54:14
  • なんか頭だけパターンが適用されてない? ガレージだとちゃんと色つくけど試合開始直後にはザンデル迷彩色になってる。 -- 2016-12-04 (日) 00:24:16
  • 頭のデザインがかわいい  カメラ男装甲にのっけても違和感が少ないし   -- 2017-01-15 (日) 14:31:46
  • 異次元レベルの耐熱値が特徴。両肩アンヘルのフルヒットですら平然と耐える変態性能である。とはいえ装甲自体はさほどでもないので、真正面から突っ込めるというわけでもない。軽量級らしく正面戦闘はできるだけ避けて行動したい。 -- 2017-04-08 (土) 18:01:48
    • まあGIWの十八番だしね実弾は。GIW店売り軽量の次点ではあるし迷彩モデルやらより高い場合もあるけど。 -- 2017-04-08 (土) 18:46:35
    • まあリーコンとかもコアブレ無しじゃ撃破できないしね。コイツは下手すると強化5のGIW店売りとかより実弾にも硬い場合あるし -- 2017-04-25 (火) 10:30:20
  • 内部装甲きたら耐熱強化したい -- 2017-04-24 (月) 22:06:42
    • 100にしたらノーダメージかな -- 2017-06-01 (木) 23:04:55
      • 軽量にレジスト系もないので95とコスト4で対熱99が限界だよ、セットでグレード10にしたけどコスト4盛ってないしでまだ全身96~97程度しかないや、爆熱ミサイルとかもうガン無視よ、下手に避けるよりしっかり装甲で受けた方が被害が少ない。ただロドリックでないとよろけて思わぬフレームやコア当たりする。 -- 2017-06-02 (金) 03:21:00
      • 耐熱板2と獅子舞ヘッドのガーダーレジストで100行きそう -- 2017-06-11 (日) 11:02:56
      • 夢の爆熱完全無効化! -- 2017-06-11 (日) 20:26:25
      • マルチロックミサを頭に受けたらあかんやん! -- 2017-06-11 (日) 23:37:44
      • マルチロックや光学はともかくファイアストームなんかを(施設制圧範囲内に限り)完全無力化できるのはデカいと思うぞい 流石に笑いが出たわ -- 2018-05-18 (金) 17:34:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS