軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト 装甲 | 装甲特性 | 内部装甲 || 軽量級 | 中量級 | 重量級 | 画像一覧 | カラー | パターン
初期値/最大強化値 グレード上限は10。
サリオの普及型を転用した軽量級装甲。 港湾区画での作業用に開発されたシリーズの一つで、主に仕分け作業に従事している
サリオの普及型を転用した軽量級装甲。 港湾区画での作業用に開発されたシリーズの一つで、このディバイドの基となったのは、主に仕分け作業に従事している機体である。 その基となったシリーズは、サリオの躍進を支える主力商品で、旧アジア地域を中心に世界中のハブ港で採用され活躍している。
ショップで販売している装甲の中で最も軽い点と、装甲特性のアンチレーダーが特徴のサリオ製装甲。 サリオ製であるため、装甲値、耐熱値ともに低いものの、BODYはコア周りの装甲がそれなりに硬いため、不意にコア直撃しにくい特徴がある。 本装甲一式(700)、JUNKレールガン(150)、T01自動拳銃(25)、CB19野戦用短剣(50)を装備しても総重量(925)であり、店売りのみで最速ENをつくることができる。 上記1セットを装備しても最速まで積載量が(75)残っているので、レールガンやハンドガンを一段階上の装備にしたり、CB19野戦用短剣を、ケンプファーG32に変更するなど余裕があるのもpoint。 さらに装甲特性のアンチレーダーもついているため、これからNINJAをはじめたいというRanksにオススメできる装甲と言えるだろう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示