武器 | メイン・サブ武器 | アサルトライフル | ショットガン | ロケットランチャー | ガトリングガン | スナイパーライフル | キャノン砲 | ホーミングミサイル | ハンドガン | サブマシンガン | レールガン | 特殊装備 | グレネード |EMPグレネード | 反応地雷 | 設置レーダー | 修理キット | 補給キット | 予備弾倉 | オートリペア | アクセラレーター | ミニロケット || クイックスライド | ローラーダッシュ | 近接武器 | ナックル系 | ブレード系 | クラブ系 || アームパンチ | パイルバンカー |
ヘッドの射出機で小型のロケット弾を即時射出し、当たった敵をひるませることができる(光学属性以外)。 ガトリングガン、アサルトライフルなどの連射武器に混ぜることで優秀な補助火力になる。 また属性が全種そろっているため、装備武器以外の属性を持たせることで対応力を高めることができる。 特に僚機は射撃しながら自動使用してくれるので、爆熱属性のものを持たせると重量機対策として優秀である。 当たった時の爆風はあるが基本的にかなり狭いため、グレネードのようにカバー裏を炙る用途には不向き。 使用後はピット、サプライポイント、サプライキットで補充可能。
なお、2017年7月時点で唯一のコア攻撃可能な特殊装備である。
優る点 ・僚機が使用してもほぼ確実に当たる(僚機はグレネードを届く範囲など考慮せずに投げてしまう) ・射撃中に使用すれば当たりやすく回避が困難 ・所持数が多め ・属性が豊富
劣る点 ・壁の裏に隠れている敵には当たらない ・攻撃範囲が狭い ・ミニロケット単体ではあまり威力がない
それぞれの詳細な説明は下の「説明文」を参照。 赤文字はゲーム内での実性能値
R12スノーボーラー G.I.W.社製ミニロケット。 愛らしい外見に騙されると大変なことに!? 期間限定で能力がアップしている。
MR30小型噴進砲 サリオ製ミニロケット。 弾頭の小型化に注力したコンパクトモデル。 単発の威力は下がったが弾薬数が大幅に増加した。
OR光学式小型噴進砲 サリオ製ミニロケット。 目標に光学ダメージを与えるタイプ。 弾薬数が多いが、攻撃力が低い。 ブラスターBB28K NeoNeuRon製ミニロケット。 威力と弾数のバランスが良いスタンダードモデル。 爆風によって敵機の姿勢制御を崩す。 PCエスティムロ522 Z&S製ミニロケット。 命中精度の高い実弾ロケットが敵機の姿勢制御を崩す。 004フレッチャ カルテル製ミニロケット。 発射数が多い。そのかわり、攻撃力と集弾率が低い。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示