|
グランソルダート のバックアップ(No.30)
軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト DATA
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 製造 | |
| 装甲 | 中量級 | |
| Type | Sports | |
| 入手方法 | ガレージロット | |
| ミッション ランクスLv.5達成 | ||
| 実装日 | 2015年07月08日(CBT1) |
初期値/最大強化値 グレード上限は10。
| 装甲値 | 耐熱値 | 耐光値 | 重量 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HEAD | 396 | 418 | 62 | 68 | 30 | 36 | 248 | 228 | |
| BODY | 766 | 788 | 62 | 68 | 30 | 36 | 372 | 342 | |
| ARM | 766 | 788 | 62 | 68 | 30 | 36 | 310 | 285 | |
| LEG | 896 | 918 | 62 | 68 | 30 | 36 | 310 | 285 | |
| 総合 | 2824 | 2912 | 248 | 272 | 120 | 144 | 1240 | 1140 | |
| 装甲特性 | フレームコート(80) | ||||||||
NeoNeuRonのハイエンド中量級装甲。
BOTgame専用に開発されたこのモデルは、その名の通りの活躍を約束する傑作機である。
| ▼ | (旧解説) |
NeoNeuRonのハイエンド中量級装甲。 |
NNR製中量級スポーツ装甲。ガレージロットで入手でき、ランクスLv5到達で一式手に入る。
スポーツ装甲らしい高めの耐熱値で爆熱系武装に強い。また頭部パーツが小型のためヘッドショットされにくい。
しかし肩部パーツの被弾面積の大きさからダメージをもらいやすく、コア周辺の装甲が薄いため交戦時の相手との位置関係によってはコアダメージをくらいやすい。
装備にもよるが高い重量ボーナスを得やすい装甲であるため、高めの機動力で弱点をカバーしよう。機体の運用に慣れないうちはFHにサリーナやリミエルを採用して運用性を向上させるのも手。胴体を他の装甲に変えるという手もあるが、首回りのフレームが大幅に露出してしまうので注意が必要。だが、コアを撃たれるよりはフレームを撃たれたほうが遥かにマシではあるので、苦肉の策としてはアリ。ちなみに、FHにウーナを採用している場合は頭部装甲を撃たれるよりフレームを撃たれたほうがダメージが減少するため、ウーナを採用する場合に限ってはむしろ良策である。また、腕部は被弾面積こそ広いものの形状の都合、サブマシンガンやヘビィマシンガンを装備するとコア周りの防護を固めることができるという特徴もあり、カスタマイズによっては有効に活用することもできる。
余談ではあるが、デザイナーであるアーロン・ベック氏が特に気に入っている一機。
| ▼ | (▼で展開) |
|
| ▼ | 公式・メディアに掲載されていたデザイン |
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示