軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト 装甲 | 装甲特性 | 内部装甲 || 軽量級 | 中量級 | 重量級 | 画像一覧 | カラー | パターン
初期値/最大強化値 グレード上限は10。
カルテルの軽量級装甲。 刑務所返りの男が造ったモデルで、かつては大手企業の名の知れた技術者だったと噂されている。
ショップで購入できるカルテル社製軽量装甲。 全体的にフレーム露出が少ないのが大きな特徴。胴体は多少角度を付けてもコア被弾しにくいが脇に隙間があるので事故もある。総重量も1000と重すぎるわけではなく装甲特性のデュラビリティもあってちょっと硬めの軽量級を作ることもできる。戦闘用ENに装備させるのもありかもしれない。 弱点は大きめの頭部とカルテル社製共通の耐熱値の低さ。頭部は走行中やプレイヤー機同士の銃撃戦で被弾しやすい。本機の頭部パーツは縦幅が少し大きめなため被弾面積が大きく大量のHSを短時間に浴びせられ撃破されてしまう可能性がある。また軽量級最低クラスの耐熱値は爆熱武器によるダメージも無視しがたい。軽量級だからと慢心していると痛い目を見る。GIWグレネードからもシャレにならないダメージを受ける。もちろん実弾グレネードも。 運用する際、耐熱値は中量級よりちょっと高いだけだということを忘れないようにすること。対軽量級は相手がデットリーガンを持っていない限りはまず勝てるので落ち着いて対処しよう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示