スナイパー のバックアップ(No.20)
軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト
役割
-長い射程を生かした味方後方・敵側面からの支援狙撃 特徴
リーダースキル:装甲値の上昇(100) スナイパーライフルと反応地雷を装備できる軽量級2Foot。略称はSN。 スナイパーライフルは全武器中最長の射程を誇り、敵の反撃を受けずに高威力の攻撃をすることができる。 またスナイパーライフルは所持弾数が少なめなので、他の武器に比べ弾薬管理も重要となる。 また、他にもZ&S製のフィギュアヘッズは敵機撃破やコアブレイクで効力を発揮するユニークスキルが多いので、 なお、本ゲームには他のFPS・TPSのような「ヘッドショットによる一撃死」が存在しない。 特殊兵装の反応地雷は壁、地面に設置できる爆熱系武器。 運用
※この項目は個人の主観に基づいて書かれています。 スナイパーライフルをメインとした運用
初期から存在するSN専用メイン装備。射程は全武器種類の中で群を抜く。 運用としては、射程の長さを利用し、主に牽制や撃破を行っていく。 遠距離専門の武器になる為、近距離の戦闘になると対応が非常に困難である。 また、コアブレイクを狙える場面が多く、この攻撃で遮蔽に隠れている中量級や重量級を一撃で沈めることが可能。 難点を多く抱える武器が、使いこなせるようになれば確実にキル数を稼ぎチームに貢献できるだろう。 フィギュアヘッズは 特殊装備は セミオート型スナイパーライフルをメインとした運用
(追記求む) デュアルハンドガンの運用
新しく追加された専用装備。軽量級がサブ武器として持てる、唯一の重量級に対して有効な武器であり、 メイン武器として運用する場合、サブマシンガンをサブ武器とすればデュアルハンドガンを重・中量級に、サブマシンガンを軽量級に使うことで スナイパーライフルをメイン武器とし、サブ武器にデュアルハンドガンを装備する場合、重量的な問題がある。 運用としては遊撃が基本となるので、特殊装備は機動力を上げるアクセラレーターや フィギュアヘッズは逃走や緊急性に優れたジーター、PSさえあればサポートなどを必要としないイグナシオなどが選択肢に入るが フィギュアヘッズ スキル
映像
コメント
他人のコメントを勝手に編集することは原則禁止です。やむを得ず行う場合もコメントアウトとし、元のコメントが分かるようにしてください |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示