エンジニア のバックアップ(No.17)
軽量級 | スナイパー | エンジニア | 中量級 | アサルト | サポート |重量級 | ストライカー | ヘヴィアサルト
装備可能武器
役割
-設置レーダーによる索敵 特徴
リーダースキル:装甲値の上昇 拠点制圧とコア攻撃に長けた、軽量級2Foot。略称はEN。 専用装備としてレールガンと設置レーダーの2つを持っており、全兵種で最も施設制圧力が高い。 エンジニアの最大のポイントは特殊兵装の設置レーダーである(設置レーダーの項目も参照されたし)。 軽量級ゆえの高機動力を活かし、敵の手薄なところにこっそり移動して制圧を狙う事もできる。 また、レーダーによる敵位置の把握とその機動力を活かし、敵の背後に回り込んでバックスタブを狙う、いわゆる「ニンジャプレイ」も可能。 一方で軽量機ゆえの装甲値の低さから、正面からの撃ち合い、特に遭遇船などとっさの戦闘には貧弱。 その装備の特性上、攻めと索敵とがはっきり分かれており、やるべき事を理解するのはそれほど難しいことではない。 自機で運用する場合は臨機応変な対応ができる半面、自機が戦闘にほぼ参加しないことになるため全体の戦闘力低下につながる。 運用
※この項目は個人の主観に基づいて書かれています。 レールガンをメインとした運用
(追記求む) サブマシンガンをメインとした運用
オススメのサブマシンガンについてはサブマシンガンの項目を参照。 レールガンより軽量であり、速度を重視するなら選択肢として挙げられる。 なお、潜伏に成功した場合は動作音で存在を察知されかねないので ハンドガンをメインとした運用
オススメのハンドガンについてはハンドガンの項目を参照。 一方で射程は伸びるものの基本的に火力はさらに落ちるので、 フィギュアヘッズ スキル
※ターゲッティングはASのアサルトライフルと異なり、ゲーム内の説明文にも「僚機には効果がない」といった記載がない。 映像
コメント
他人のコメントを勝手に編集することは原則禁止です。やむを得ず行う場合もコメントアウトとし、元のコメントが分かるようにしてください |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示